X



【芸能】<「宮迫」「田村」捨て身の会見>世論もスポーツ紙も“掌返し” 吉本「情報操作」の失敗...岡本社長がどんな発言をするか注目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/22(月) 08:43:46.14ID:EznNU2iY9
吉本が書かせた嘘? 
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190722-00572992-shincho-000-1-view.jpg

7月22日、吉本興業の岡本昭彦社長(52)が会見を開く予定だ。芸能マスコミだけでなく世論も、どんな発言をするか注目をしている。

 ***

 宮迫博之(49)と、田村亮(47)は20日に会見を開いた。ご存知の通り、潮目は完全に変わった。それまで猛威を振るっていた“闇営業芸人バッシング”は吹き飛んだ。

 翌21日のスポーツ紙も全紙が“掌返し”である。具体例として、サンスポ1面の見出しをご紹介しよう。

「宮迫 早期に会見希望も…もし開いたら『全員クビ』といわれた 号泣暴露!!  吉本【岡本社長】から圧力 『闇営業問題』嘘、隠蔽工作は謝罪も 亮は会見を止めた吉本に失望『背中を押してほしかった…』」

「圧力」「隠蔽」「失望」という単語が報道姿勢を雄弁に物語る。SNSを見れば、世論は吉本興業を“ブラック企業”と見なしつつある。

 ビートたけし(72)も、レギュラー出演する「新・情報7days ニュースキャスター」(TBS系列・土曜・22:00〜)で、吉本興業の経営方針を問題視。闇営業をしなければ食えない吉本芸人を擁護し、「最低保証くらいしろ」と指摘した。

 生放送に差し替えられた21日の「ワイドナショー」(フジテレビ系列・日曜・10:00〜)で松本人志(55)は、宮迫が金銭の授受に関して自分たちの嘘を“自白”した際、吉本興業から連絡があったことを暴露。

 松本が「会社としてはどうするの?」と今後の方針を確認すると、「静観します」という回答に失望したという。「『だったら俺、ちょっと吉本にいれないかもしれない』と言った」と明かした。

 宮迫と田村の号泣会見には、これほどのインパクトがあった。その中でも特に吉本興業には大きな痛手だと考えられるのは、スポーツ紙に“情報統制”を仕掛け、それが結果的に大失敗となったことが――宮迫と田村は「暴露の意図はない」と強調したものの――白日の下にさらされた点だ。

 1面トップの記事でも、吉本のミスリードに引っ張られて“誤報”になってしまったケースがある。被害者は日刊スポーツとスポーツ報知の2紙だ。もし宮迫と田村が会見をせずに芸能界を去っていたら、両紙の記事は”真実”として確定していただろう。

 7月19日、吉本興業は宮迫の契約解除を発表した。スポーツ紙の各紙は翌20日の紙面で大きく報道したのだが、その時に日刊スポーツと報知の1面に大きく掲載された見出しが問題なのだ。ご覧いただこう。

◆日刊スポーツ「宮迫会見拒否 逃げた!!  何一つ語らず引退 吉本提案も火だるま恐れ…打ち合わせドタキャン 心折れた金塊強奪犯との酒席報道」

◆スポーツ報知「宮迫『契約解消でいい 会見したくない』 18日打ち合わせ拒否され吉本が“解雇”」

 2紙は宮迫が「会見拒否」であり「会見したくない」ために逃亡したと大きく報道した。

 だが、まさに2紙が販売された20日、その宮迫が会見を自らセッティングし、「吉本興業に対しては感謝しかないですよ。感謝しか、こんな、こんなこと、したいわけないじゃないですか、すいません」と頭を下げながら嗚咽したのだ。

 日刊スポーツとスポーツ報知は、赤っ恥をかかされたといっても過言ではない。記事を読めば、契約解除に至る経緯が意図的に省かれていたり、会見拒否のニュアンスが歪められたりしている。2紙の記者は、吉本側の情報に“丸乗り”した可能性があるわけだ。

7/22(月) 6:00配信 新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190722-00572992-shincho-ent
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:38:17.94ID:TIEj58pp0
松本の手のひらで踊らされてるのは宮迫なんだよな
これで戻らないって言ったら松本のメンツを潰してしまう〜とか考えて
なし崩しに復帰もありえる
ブラック企業の上層部に踊らされる人たちは可哀想だ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:38:27.70ID:KMxJhbUk0
宮迫、田村が悪いんだけども
吉本の対応が酷過ぎて城が
炎上したって形やな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:38:44.05ID:tbGggRId0
逃げただの何だの言ったやつはごちゃごちゃ言う前にごめんなさいしろよw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:39:18.31ID:/GwW3Lrd0
>>327
なぜあっちゃんが?松本と揉めたから?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:40:50.91ID:s2YkCarF0
>>408
意味不明
なんで吉本が不誠実だからという理由で反社との付き合いを隠すの?

パワハラが怖くて失敗を隠すのは、「怒られたくない」「怖い」という圧があるから
「信用できない上司だからこっちで勝手に処理してやろう」という話ではない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:40:52.26ID:8+OAZefN0
亮も今回の会見で自分ではもう契約解除されたと思ってるが元々書類ひとつ無いんで判子押すわけでもなくわからない様子だったな
そういう企業体質も刷新すべきなのに松本は多分岡本が責任とって辞めて丸く納めようとしたんだろな
0428名無しさん@@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:43:50.98ID:rR/DRXBe0
宮迫が保身のために後輩に嘘を強要して隠ぺいしようとした事実は今後も変わらない
岡本と同じようにパワハラで事実を隠匿しようとしてるのに何なかったことにしようとしてるんだよw
まあどんなに芸人共が宮迫を庇ってもスポンサーとしては使いにくいタレントであることは間違いない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:44:34.86ID:TIEj58pp0
>>425
吉本自体が反社との付き合いがあることをすべて芸人の独断のようにされてしまうからに決まってるだろ
自分らも反社との付き合いがあるんで芸人たちもそういう付き合いが出てきてしまいましたなんて吉本が言うか?
そこがブラックなんだよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:46:31.59ID:KMxJhbUk0
島田紳助から何も変わってねえなw
反社会団体吉本興業
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:46:50.06ID:TIEj58pp0
吉本興業に入るべきではないな
上沼が言うようにチャンスはあるのかもしれないけど芽が出ない奴らもいる以上
反社との付き合いのリスクが自然に生まれてすべて自己責任で済まされて追い込まれる
そっちのデメリットが大きいよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:47:09.55ID:ehxZbLrK0
https://www.businessinsider.jp/post-194568

>BI:官公庁や国連など国際機関との仕事も増えている中で、影響は?
>大ア:国連、法務省、経済産業省、中小企業庁、大阪府、大阪市などには、今回の件で手分けして一度ならず二度、三度とご報告に上がっている。「今回のことは良くなかったけれど、大丈夫です」というお言葉をいただいている。

これでもまだ大丈夫なのか
マスコミにはぜひ聞きに行って欲しい
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:47:22.19ID:/SVtvpzp0
宮迫が悪なのは変わりない
その上で吉本も悪だったと

亮は巻き込まれ事故
ウソもつかないといけない状況におかれた
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:49:30.95ID:2z9GBaFz0
フライデーが黙ってないと思うがな
会見でインチキって言われたようなもんだからな
トイレから出たのを撮っただけとか
何かやってくるだろう
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:49:34.42ID:ipMHeQoM0
だから最初に示談しとけばよかったのに

壁に耳あり障子に目あり道行く人にはスマホあり
TVに出るという事はそういう事だぞ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:49:35.48ID:TIEj58pp0
不正会計とかあったら今までやってきたことなのに
誰かの独断みたいにされて尻尾キリで終わるのと似てるかな
宮迫は正直金はどうでもいいけどそういう部分で不条理を感じて独断で会見開いたはずなのに
周囲が勝手に勘違いして要らない助け舟を出してるように見える
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:49:55.65ID:65to+iMq0
>>430
>吉本自体が反社との付き合いがある

それって嘘つきの宮迫が言ってただけだろw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:50:38.66ID:nDzyJWPI0
個人的には反社との関わりがあったかどうか在京5社在阪5社の発言はどんな意味があったのか聞いてほしい。
宮迫と亮の復帰なんてどうでもいいからそこだけは確実に聞いてほしい。
入江の言ってることが本当なら吉本はスポンサーについてた反社から金受け取ってることになるだろ?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:50:50.37ID:KMxJhbUk0
宮迫と田村の闇仕事って
裏で吉本がとった仕事
じゃねえのか?と思うくらいやろ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:50:53.00ID:8m5AzfeP0
 反社会的勢力と知ってて金を貰ってた可能性が極めて高いと思う
ああいう連中って顔つきが汚いし獣みたいな顔をしてるから
会話してたら大体わかるじゃん
雰囲気とかでもわかる

すべて織り込み済みで貰ってたんだよ
詐欺被害者の金を
もう引退するべきだな

確かに会社は若手芸人を追い込むようなマネジメントしてるけど
反社との付き合いは絶対に許されるものではない
宮迫は高い給料もらってるのだから生活ためという理由もないでしょ

こんな三文芝居に騙されるなんてありえんな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:50:54.93ID:TIEj58pp0
まあ紳助を切ったぐらいだから怖いものはないな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:51:16.47ID:cbyictaN0
そもそも金銭を受け取ってないと後輩たちに指示したのは宮迫だろ
それも立派なパワハラですよね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:51:39.24ID:g+137ANE0
ネット中継も入るの?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:51:55.95ID:GB8nMJo70
>>439
カウスとか前経営陣の揉め事とか、紳助とか色々あるだろ。
つか、興行主がヤクザと付き合いが無いわけがない。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:52:21.66ID:TIEj58pp0
>>439
言ってただけだろwwwじゃねえよ
明確な疑惑が昔からあるだろ、追求しないと
芸人が昔から独断でそういうつながりを持ってきたってことにされかねないけど
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:52:30.39ID:s2YkCarF0
>>430
は?余計に意味不明

「吉本主導で芸人連中は反社と付き合ってるのに、吉本に喋らせると全部俺たちだけが反社と関わってる風に言われるから、嘘をついて反社と絡んだことは吉本に言わない」
↑イミフ

「吉本の台本で会見したくない」はわかるしそのとおりだが、それは「吉本にこの件を報告したくない」という理由にはならない
それ、パワハラが怖くて嘘ついたんじゃなくて、吉本を騙すために嘘ついた、って意味になるぞ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:53:29.56ID:SlxbtZIW0
イメージとか印象論、感情論、好き嫌いのみで判断する猿が大半だからな
民主党政権を誕生させた我が国をなめるなよ!
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:54:35.35ID:65to+iMq0
>>448
だから芸人の独断だろ
吉本がやるように仕掛けたのか?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:54:47.27ID:TIEj58pp0
>>449
書いてる内容が俺の文章と変わってるしそっちこそ意味不明
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:54:50.46ID:xAsu/Xn40
あんな会見で反社集団とのつきあいをなかったことにできるとか
さすが不良ヤンキーを持て囃す国民性はダテではないな
チンピラが調子に乗るわけだわ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:55:06.95ID:g+137ANE0
>>450
ほう
んじゃ質問も厳しい質問来るかな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:56:11.14ID:vM9gaDLN0
静観と言ったのは嘘ついたのにやっぱり言うって言い出したからだろ
会社のダメージになるし嘘つきだけがダメージ受ければいいって判断だろ
正直に言いたいのに会社が黙ってろって恫喝してきたんですってあまりにもひどくないか?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:56:40.53ID:IxY3aNfd0
アヌス松のスカ屁でガス抜きして終了、まさにキチガイ猿たちの猿芝居
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:56:52.36ID:TIEj58pp0
このままじゃ反社と付き合いのある芸人は絶えないし吉本もこのままだな
元々の問題に目を向けようとしないんだもの
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:58:03.51ID:65to+iMq0
>>458
だから吉本は付き合いのある入江を切っただろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:58:38.03ID:BOTHol680
吉本に金貢いだスポンサーも吉本と同じだな? 宮迫も責めるならスポンサーも責めないとな🎵 あとはフライデーは反社と付き合いあるのかだな🎵
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:58:48.14ID:s2YkCarF0
>>453
どこが違う?
「反社との付き合いを芸人の独断かのように言われるのが嫌だから、嘘をついて隠した」のだろう?
それおかしいぞ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:59:26.89ID:+LVprd8z0
宮迫の会見がドラマの中の謝罪会見みたいで
こいつまだなんか喋ってないことあるなと思った

このまま全部丸く収まった後で週刊誌が新ネタぶっこんできたら
もっと面白いことになるんだけどな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:59:52.87ID:tbGggRId0
吉本なんて行くあてのない反社だったやつでもウェルカムのような所だろ
子供の頃悪い事としたら吉本入れるぞって脅されたもんだw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 10:59:55.05ID:DkKyTnlL0
>>414
宮迫は別に可哀想な流れになってないと思う
思われてるのは頬もこけてやつれ果てた亮
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:00:20.56ID:TIEj58pp0
>>459
全部入江のせいにできなかったのは誤算かな
まあそれでも隠蔽するんだろうけど
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:00:21.02ID:GB8nMJo70
>>452
敢えて擁護するんだったら、吉本のイベントに出資した会社だった。
それで直の営業だと過信していた。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:01:03.10ID:YZiD6z3J0
宮迫はネタ作って人前でしゃべるのが仕事の人だから吉本の社長の謝罪は宮迫に負けると思うよー
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:01:44.72ID:65to+iMq0
>>466
入江のせいにできただろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:02:06.97ID:KMxJhbUk0
岡本が泣き入れるか見物だな
それとも悪党のままで上から目線
のまま悪党のままでひんしゅく買うのか?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:25.63ID:S2sITDsJ0
ふだん偉そうにテレビで自己責任だ自業自得だ言ってるのにこういう時には出てこない
わかりやすいな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:27.63ID:65to+iMq0
>>467
吉本のイベントじゃないけどな
反社会じゃないところが主催したイベントにタレントを出しただけ、もちろん吉本以外のタレントも出てた
そのイベントのスポンサーに反社会がいただけ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:40.49ID:lzvzzlWG0
亮って番組にいてもいなくても一緒だし面白い事もできないから引退してもなんの影響もなさそう
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:53.59ID:65to+iMq0
>>472
なってるけど
少なくとも俺は
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:04:51.36ID:r+lVGJKO0
バカは騙されてるけど最初から台本だと思ってたわ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:05:15.05ID:BOTHol680
>>462
フライデーなんでそんなに知っているんだ? 反社と付き合いか反社そのものじゃないか? フライデーが反社そのものなのか?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:05:54.01ID:slPkjwsk0
どうしてかようにも慎重な、週刊新潮が太田光裏口入学の記事のときは突っ走ってしまったのか。それとも、その反省ありきのスタンスなのか。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:06:03.23ID:s2YkCarF0
>>469
だから「信用できないから喋らなかった」のだろう?
そのとおりだよ、俺もそうだと思う
「パワハラが怖くて失敗を隠した」のではない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:06:52.69ID:KMxJhbUk0
因果応報
口は災いの元と聖書にも
書いてあるんだぜ
勉強しろよ岡本!
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:06:52.97ID:Is8g5ZmN0
吉本興業が悪者ってのも変なんだよな。
最初の聞き取りで「報酬受け取ってません」ってウソつかれて、
それで行こうとしたら「実はもらってました」だもの。

そりゃ、守ろうとしたら謹慎させて沈黙させるしかない。
会見で喋らせれば墓穴をさらに深く掘ることになりかねない。

で、会見させろー!って芸人が騒いで、それに引退を脅し文句にしたのは不味かったが。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:06:59.70ID:/Rq1M2FT0
吉本の体質については第三者委員会を設けて改善していく
クズ迫のクビは撤回しない、加藤やら春菜も処分、亮…誰でしたっけ
みたいな感じで
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:07:07.17ID:k20RE1ck0
茶番劇ならぬ新喜劇やで
実はシナリオ通りたむけんが黙ってるのも予定通り
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:07:23.70ID:aw7slLn/0
>>480
大根役者の往生際の悪さを知ってるだろうからな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:07:26.91ID:TIEj58pp0
>>483
信用できないの根拠がパワハラなんだけど
切り離す意味が分からない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:07:50.06ID:rHjkoa8J0
生中継がなかったらマスゴミは吉本に忖度して情報操作しただろうな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:08:46.71ID:65to+iMq0
>>480
うむ、まさに会見すると言った後に宮迫の金塊疑惑も出てきたからなw
吉本が会見させようとしなかったのは正解
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:09:24.76ID:TIEj58pp0
ブラック企業にいるものはそこに染まっちゃダメってよくわかるな
全部押し付けられて巨悪に仕立て上げられるから
宮迫みたいな立場になってようやくその怖さがわかる

同じようにならないとやっていけないなら手を切るべきなんだな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:10:14.53ID:Is8g5ZmN0
世間知らずでアホでウソをつく芸人たちに自由発言で会見なんてさせられるわけない。

そりゃ収録で想定問答だけ暗記させようとするよ。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:10:16.49ID:KMxJhbUk0
吉本がブラック過ぎて
火種が消えないなwww

普段から沸々と不信が
凄い会社なんやろな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:10:23.05ID:s3453rKZ0
宮迫と亮の嘘がここまで事を
大きくしたのにいつの間にか
吉本芸人の吉本興業批判が
始まってるし
宮迫援護派は何か企んでるのか
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:11:34.61ID:65to+iMq0
宮迫は金塊疑惑を否定しているが
それならフライデーを訴えろよとw

訴えないと言ってたが
また嘘をついてるなと思われても仕方ないぞw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:11:37.02ID:TIEj58pp0
>>495
そりゃそうよ
他の真っ当な会社の従業員がヤクザとビジネスなんて考える?
お里が知れるってもの
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:08.47ID:1nG6loyY0
普通の闇営業ちゃうからな
0500一国民
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:11.60ID:ZbW722dv0
宮迫・田村!メディを使って卑怯な真似をするな!
反社会者勢力者達から金を貰い被害者ズラして泣くな!
お前ら芸人達は、相手が反社会者勢力者か否か見分けがつかないと嘘を付くな!
彼等は、刺青が象徴する威圧感で商売している!
庇う有名芸人も反社会者勢力者達と付き合いがあると断言する!
宮迫・田村を庇う多くのメディアとコメンテーターの良識を疑う。
この事態では、ヤクザ・オレオレ詐欺は、不滅だ!
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:32.28ID:s2YkCarF0
>>489
パワハラが理由で嘘を招いたわけではないからだよ

貴方は、ホントのこと言えば全部押し付けられる、って言ってるじゃん?
そこが間違ってる
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:08.91ID:KMxJhbUk0
吉本の芸人が搾取されて
泣きたくなるほど会社
の上の連中に普段から
いじめられてるのはわかったわ


契約書無いとか((( ;゚Д゚)))
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:37.30ID:Ay/lvTbfO
岡本が会見で自分が悪かったと泣いて詫びて宮迫と亮はファミリーだと宣言
肝腎な事には何も答えず会見終了

という茶番劇を記者が台無しに出来るか
ジャーナリズムが問われるな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:48.75ID:ZmniG4bS0
どう考えても吉本側がまともな対応をしてるとしか思えない
会社に損害出て会社が怒るの当たり前やん
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:42.49ID:TIEj58pp0
>>501

>>493>>498に書いたことがすべて
社会を知らない人と話はできない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:34.39ID:NC80SS+Y0
>>9
これが事実なら吉本の責任も大きい訳で
それなのに会見させない事で宮迫達に罪を全部被せて幕引きを企ててたと捉えられるからな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:36.47ID:p1sn6oqD0
社長辞任はさけられない
会長もあぶない
TV局の信任はなくなっているように見える
辞任さけられないか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:25.65ID:Luwu8eks0
宮迫「やっぱ貰ってました!ただ急に入江に呼ばれただけです!」
フライデー「HG衣装だけど?」
宮迫「やっぱり最初から営業でした!ただ記事に出てるような金額(100万円)は貰ってません!」
フライデー「ほら証拠」
宮迫「やっぱり100万円貰ってました!ただ反社会的勢力とは知りませんでした」
フライデー「ほら証拠」
宮迫「引退します!」
亮「会見します」
宮迫「(会見か便乗しよ)引退は考えられません!吉本が悪い!」

これは男宮迫
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:46.15ID:7LPjKQ740
宮迫が全責任被って引退で手打てばよかった話
あほ会見で吉本&若手とばっちり^^
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:41.55ID:LS/zAAfJ0
パン1猫抱き野郎の会見は紙に書いてあることを読むだけだろな
質問されるであろう質問と答え方が書いてある紙を持ち込むよ
自分の頭じゃ答えられないからな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:28.95ID:p1sn6oqD0
これだけ吉本ブランドを棄損してしまったのは経営の責任
対処を誤って複数の芸人から反乱されてしまった
マネジメントの失敗
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:36.93ID:EXBaegz60
松本や加藤などの吉本芸人は全員これまで甘い汁をすすってきた側。
この機を利用して自分の保身のために動いている軽薄さが気持ち悪い。
「自分も甘い汁すすってきた側なので何も言えない」と反省するのが筋なのにね。
そのええかっこしいに騙される無知と、それを煽る芸人たちにも反吐が出る。
脱税や反社との付き合いが横行しているのは、
吉本のせいではなく、吉本とその芸人たちでグルになってやってきたことなのだから。
ついでに吉本に国民の税金100億いれた政府の内部にも調査をいれたほうがいい。
業界と、その周辺に沸いてる金に群がる糞どもが多すぎる。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:42.88ID:NEnSSQ4o0
そもそも反社会的勢力とのつながりがうやむやになってきてないか?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:00.42ID:YFue9ReU0
そもそも論でいえばなぜ現在の報道番組ひな壇が
芸人で埋められているか
ヤラセと偽装塗れでも滞りなく番組が構成できるから
コント芸人というのは半面役者だから一番都合いい
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:09.52ID:z4ojVZpS0
>>1
二度と「報道の自由度が低いウンチャラカンチャラ」言うんじゃねーよ日本のマスコミは
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:20.82ID:q+jLQoQX0
共犯関係なのにな。
親分に切られそうになったので親分を売っただけ。
どっちもクソ。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:45.09ID:TIEj58pp0
宮迫が昔から闇営業をやっていたという事実があったとして
吉本だってそうだからそうなったはず
そこを追求しないで「そりゃ会社に不利益な嘘つかれたらそうなる」という一般論で片づけたら
何も問題は解決しないわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています