X



【相撲】大相撲七月場所千秋楽 鶴竜7場所ぶり6度目優勝!巻き替え応酬白鵬を降した 照強12番敢闘賞 炎鵬技能賞・遠藤粘って10番技能賞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/07/21(日) 17:29:29.59ID:771xcUbl9
          東    決まり手    西
千代丸. (5勝10敗) ●  押し出し. ○ 錦木    (6勝9敗)
炎鵬    (9勝6敗) ○ .下手投げ. ● 大翔鵬  (6勝9敗)
松鳳山  (6勝9敗) ●  押し出し. ○ 栃煌山. (5勝10敗)
輝      (7勝8敗) ●  寄り切り. ○ 隠岐の海(8勝7敗)
照強.   (12勝3敗) ○  押し出し. ● 友風.   (11勝4敗)
妙義龍  (8勝7敗) ●   突き出し . ○ 琴勇輝. (11勝4敗)
千代大龍(8勝7敗) ○   突き倒し . ● 豊ノ島   (7勝8敗)
矢後.   (4勝11敗) ●  寄り切り. ○ 宝富士  (6勝9敗)
琴恵光  (9勝6敗) ●  押し出し. ○ 逸ノ城   (9勝6敗)
正代    (7勝8敗) ○  寄り切り. ● 貴源治. (4勝11敗)
碧山    (8勝7敗) ○  叩き込み. ● 大栄翔  (8勝7敗)
遠藤.   (10勝5敗) ○  寄り切り. ● 北勝富士(9勝6敗)
朝乃山  (7勝8敗) ○  寄り倒し. ● 佐田の海(9勝6敗)
明生.   (4勝11敗) ○  寄り切り. ● 竜電.   (4勝11敗)
阿武咲  (6勝9敗) ● 引き落とし ○ 玉鷲.   (5勝10敗)
阿炎    (8勝7敗) ○  叩き込み. ● 琴奨菊  (7勝8敗)
御嶽海  (9勝6敗) ○  押し出し. ● 志摩ノ海 (8勝7敗)
鶴竜.   (14勝1敗) ○  寄り切り. ● 白鵬.   (12勝3敗)

幕内最高優勝
東横綱 鶴竜 (14勝1敗) 7場所ぶり6回目

三賞受賞
殊勲賞:友風
敢闘賞:照強
技能賞:遠藤、炎鵬

各段優勝
十両  :東六枚目     剣翔 (13勝2敗)
三段目:西五十一枚目 寺沢 (7勝0敗)
序ノ口 :東二十八枚目 元林 (7勝0敗)

今日の中入り後の結果/各段優勝力士
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/15/
http://www.sumo.or.jp/ResultData/champions/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:43:33.01ID:KqAX0sqX0
白鵬の電光石火の巻き替えに付いていって、差し手争いができるのって
朝青龍・日馬富士・鶴竜のモンゴリアン横綱に限られるのな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:43:34.58ID:wgrR6lkK0
6回も優勝してるのか
もう弱小横綱じゃないな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:43:51.43ID:4sNZrNXc0
モンゴル互助会特有のガチ風巻き変え合戦
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:43:53.38ID:EKbIF6Y60
相撲の次は選挙やな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:44:27.61ID:hoikVfiW0
ってか白鵬って優勝回数のわりに逆転優勝めちゃ少ないんだな。まぁ素直に43回優勝は凄いし評価もするけど周りが勝手に自滅していくってかんじで白鵬は強いのは分かるがなんせそれ以上にほかが弱すぎなんだろうな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:44:47.40ID:6QfjZE8N0
>>104
8-7だし小結残りも有り得る
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:44:55.39ID:AwzcFAgp0
>>39
名横綱の基準が10回優勝、大横綱の基準は20回優勝って言われてるね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:45:23.03ID:Rfr7JiTh0
ガチでやったってモンゴルが圧倒的に強いのは間違いないんだけど
千秋楽の前に誰が優勝するか決めてあるのが興醒めなんだよ
これだけ強い奴らがもう6年間も千秋楽相星決戦やってないなんてどんな確率だ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:46:15.94ID:ZeuHZhUw0
鶴竜のファンあげインタワロタ
好かれようとしてんなやw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:46:42.95ID:8TK6GhhG0
予定通りだなw
今日は琴奨菊と阿炎の一番が目玉だったけど忘れて選挙行っちゃったw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:46:59.53ID:Jd5Asahy0
鶴竜の人柄が表れていた優勝力士インタビュー

微笑ましかったねU^ェ^U
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:47:08.62ID:6QfjZE8N0
八百長とは言わんが、白鵬が鶴竜に花を持たせてるだろう感じが伝わってくるのが気持ち良くない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:47:12.00ID:/2CY4OtV0
名古屋で竜が優勝したか
モンゴルの中では彼が1番日本語が流暢じゃないかな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:48:16.46ID:hT9sn/4E0
鶴竜は引かなきゃ何とかなるんだよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:48:39.79ID:cg58jYzu0
台本通り。
途中、鶴竜がもろ差しになったのにわざわざ右腕を抜いたのもおかしい。
鶴竜からすれば左四つ右上手の方が良いのかも知れんが、もろ差しという絶対有利な
体勢を捨ててまでとる戦法ではない。必ず右上手を取れる保証などないのに。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:48:52.94ID:Bx8zmx7d0
そんなことより俺の魁聖が十両陥落しちゃうんだが...
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:49:26.06ID:USJ4Cup00
鶴竜引退して力士が居なくなったら
寺尾が井筒部屋継ぐのかな?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:49:29.30ID:PSW7S18v0
巡業相撲
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:49:35.63ID:AUp2wqVV0
鶴竜もこれで3場所くらい休場できるね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:50:47.65ID:6SdmyDek0
解説は適当にやり、炎鵬と話してみたいと、はしゃいだ勝昭。ファンだったが、失望しました。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:07.15ID:XxhmmaRP0
これより三役で立ち合い変化の一秒相撲とか
なめてんのか
阿炎はクビにしとけ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:16.20ID:hoikVfiW0
>>120
まぁぶっちゃけ43回も優勝したらもうそれほど欲もないだろうな。今は何より大切なのは優勝よりなにより大きな怪我しないで2020まで現役って感じだろう。面白くするにはほかが特に大関が頑張るしかない。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:26.80ID:oEas30ZC0
>>8
そんな余力はない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:30.21ID:SvoZwgGJ0
モンゴル出稼ぎ排除しないと、数年後には日本相撲協会じゃなくなるぞ
モンゴル人もモンゴル相撲母国でやれよ、変な踊りしてろw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:36.39ID:LU5N+hqt0
大関陣の遺影EDはよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:39.02ID:5LLb1v5w0
abemaで花田虎上がいる目の前で貴乃花のすものまねやるあかつかっこいい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:51.83ID:nuPFOT0t0
将大withマカロン
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:58.51ID:05XOtF4Q0
今日は地方巡業の花相撲でよく見たことのある内容の相撲だったなw

それより白鵬34歳、鶴竜33歳
大関も豪栄道33歳 栃ノ心31歳 高安29歳
ここに若手力士が食い込まなきゃと思ってたら阿炎があんなことをw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:58.58ID:5X0CekfQ0
今場所の内容なら鶴竜優勝で納得だけど
結びのわざとらしさで水差したなあ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:24.12ID:H7Bg0+HA0
何故乳首を触るんだい?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:42.67ID:w55NYvGi0
>>4
大方の予想が最低でも半年は休むだろうたったのに
1場所だけの休場だったからな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:43.40ID:hoikVfiW0
>>139
そう言う意味ではモンゴルどうとか忖度だとかよりそれができる環境なほどほかが不甲斐なく弱すぎる方が問題だわ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:12.72ID:A5OgDn1v0
友風、夭折した玉の海に似ているね、顔。
川崎市出身、苗字南。帰化人かな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:28.35ID:HSHD6pze0
鶴竜〜〜おめでとう!
優勝インタビューよかった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:07.48ID:nuPFOT0t0
訂正
将大withマカロン
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:11.74ID:6SdmyDek0
阿炎は素質は抜群だが、感動させる相撲がない。
四股だけというんじゃだめだよ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:37.49ID:YvcnUYto0
わんわんぶっ壊せ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:41.60ID:6we+z2kg0
10勝してる力士少ねえ大関陣高安以外あれだったのに何だこの体たらく
白鶴引退したら横綱どころか大関が存在しない場所が見れるかも
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:55:34.30ID:QjI7yquc0
相撲が弱い日本人の嫉妬の悲鳴が心地よいwww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:55:42.65ID:3G7QFjtF0
マジで20歳前に幕内上位に来るようなとんでもない奴は出てこないのか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:55:45.32ID:oEas30ZC0
>>24
精神的にもろくて42回?優勝出来る凄い横綱
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:54.10ID:gqKEVcqh0
白鵬は腕が治ってないだろ
鶴竜も腰が悪かったが、今場所は鶴竜のモチベーションが上だったな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:56.85ID:mcMYLgei0
>>169
幕下に有望株はいるけどほとんど高卒だからな
十代で幕内くるようなのはさすがにいない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:24.25ID:oEas30ZC0
>>25
白鵬さんが優勝しなくて嬉しい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:33.51ID:A5OgDn1v0
のびよう、のびるんだ、という決意がないんだよ。馬鹿日本人力士は
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:22.31ID:sjaP2oTt0
白鵬は優しいからな
お友達には
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:33.31ID:Dfr4+OXq0
ヤラセなら、普通には本割では白鵬勝ち、
優勝決定戦で鶴竜勝ち、
これが昔からよく見たパターンだろ?

それとも、二人とも千秋楽に二番とるのが面倒だったのか?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:02.68ID:/ETPklU00
白鵬はわざと決定繊にすることはしないから 
あっさりだったな 
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:17.04ID:6SdmyDek0
剣翔桃太郎という場内放送に笑いが起きた。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:58.19ID:wygVUJC/0
>>186
解説にすら出てほしくない、キモい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:10.31ID:QjI7yquc0
>>179
弱い日本人力士相手に勝ちまくってるのに

なぜか「モンゴル横綱は八百長で勝ってる」とか言い出すバカ相手にすんなww
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:45.60ID:w55NYvGi0
>>184
男塾かよw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:07.40ID:LU5N+hqt0
遺影EDじゃないんかい
メゲスw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:21.20ID:Bbg+++QN0
しかし、日本人力士不甲斐ないよな。十両見てて「霧馬山」に上手?
取られると日本人力士は必ず投げられるのよ。堪えて投げ返したり、
巻き替えたりできねーの。兎に角、日本人力士が糞すぎる。モンゴル
人力士が廻し取ると強いのは分かるが、何だかなぁ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:27.06ID:oEas30ZC0
>>58
待ってました。いい言葉です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況