【宮迫&亮 会見】たけし「お笑い芸人にちゃんとした社会性を求めるな」「品行方正な芸人なんてつまんない」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/07/21(日) 09:11:10.74ID:eMWHz1qP9
ビートたけし、宮迫&亮の涙の会見に「猿回しと同じ。飼ってるやつが謝る」「事務所はおかしい」

7/20(土) 23:27配信
 タレントのビートたけし(72)が20日、自身がキャスターを務めるTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜・後10時)で、吉本興業から契約解消された「雨上がり決死隊」宮迫博之(49)と、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)が謝罪会見を行った事にコメントした。

 たけしは「あんまり言うと放送禁止だらけになっちゃうんだけど…」と前置きしてから、「人か事務所なんだよ。猿回しと同じで、オイラは猿なんだよ芸人だから。猿は猿回しが使ってる。猿が人をかんだからといって、猿に謝れって言ってもダメなんだよ。飼ってるやつが謝るの」と、事務所と芸人の関係を猿回しと猿にたとえて言及。

 「芸人にこういう姿を見せればリスクを追って、あのときの、涙を流して記者会見したやつの芸を誰が見て笑うんだってなるから、これはやらせたくないんだよ。これをやってくれるなって思うわけ。芸事っていうことは、人を笑わせるって事は、そういうことを忘れて、『明るく、くだらないな』っていうことが芸なんだから。それをやってしまわなきゃいけないようにした事務所はおかしいって」と持論を展開した。

 さらに「お笑いにとってこんな恥ずかしい姿は見せてほしくないのよ。俺は逆に怪我しても何しても出て行ったけど、『ほらこんな醜い姿見たいだろって』って腹決めて出て行ったけど、これは腹決めてないじゃない。かわいそうだよ」とコメントした。

 また、最近の風潮に対して「だいたい、お笑い芸人に社会性とか、安定した事を望む社会は変だよ。オイラはそれが嫌でやってるんだから。品行方正を漫才芸人に求めちゃダメで、品行方正なタレントがいいのかっていったら『最近つまらない』って平気で見てる奴らは言うんだから。危険度がないとか。どっちがいいんだってなる。だからイラつくんだよ」と不満をにじませた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00000312-sph-ent

★1がたった時間:2019/07/20(土) 22:48:13.24
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563650755/
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:16:44.74ID:yvHGuM5b0
>>437
何も言い返せないからって意味不明な反論すんな、ボケ

陰でアイドルや女子アナにセクハラしてるような奴が
無責任コメンテータとしてエラソーに政治家の不倫を批判するなんて
許されるか

他人を批判するならまず本人の品格が問われるのは当たり前だ、バカ!
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:17:04.82ID:pOYWj4l10
>>464
今の時代の人はどういうのが笑えるの?
嫌みとか皮肉じゃなく本当に知りたいんだけど
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:17:38.66ID:vkPzToaj0
金塊強奪犯人とトイレを出たところで偶然。
そんな偶然はちょっと信じられない。証人がいるってことなら
そいつを連れてこないと。犯人たちは塀の中で発言できないから
死人に口なし作戦が楽勝でできるな。
腕に入れ墨があったの覚えてない。ロッキード事件かよ。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:17:47.68ID:rzUwLQ3T0
そろそろ芸人っていう特別扱いもやめにして良い。
コイツらもタレントだよ。ただのお笑いタレント。
芸人のプライド笑があるならテレビに出るな。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:18:04.24ID:th57juc40
何いってんだこいつ
こいつこそ映画通じて反社に市民権与えた張本人だろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:18:29.69ID:mwpIsLFn0
>>473
ウッチャンみたいな優しそうなのがいいんじゃね
とんねるずとか乱暴な芸人は消えたし
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:20:11.54ID:Kll8c4jB0
詐欺グループの被害で年寄りが殺されてんのに何いってんのか凶悪犯罪だよ
芸なんだからカメラの前だけでゆるされんのは裏で何やっててもいいわけねえだろ
この老害も干しとけよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:21:07.70ID:Jy4QBD8L0
>>1

ネットタレントやネットの広告業者こそ反社の人間が多いけどな

吉田豪 ホリプロ でぐぐればわかる ←こういう都合の悪いことはNG


広告業者ってのは出来レの話題つくりや炎上商法をごり押しして宣伝してるような連中だ
ネット右翼にしてもネットの反社の人間がからんでやってる人海戦術だからな

宮迫もネットタレントになるんじゃね
スマップ3バカと同じように

島田紳助みたいな本物はそんなバカに騙されないけどな


NHKぶっ壊す党とかも出来レでごり押しされてる炎上商法
ネットやくざが強力して宣伝してるだろ



ひろゆき堀江とかのこへんもネットやくざのステマ工作員だから注意しとけよ

このコピペを拡散すれば世の中の闇がみえてくるぜ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:21:11.70ID:P8RPP7Zo0
>>438
闇営業で確定申告してなかったことがバレたことぐらいだろ
それを叩ける人間は競馬やギャンブルの利益を確定申告してる人だけ
世の中必要悪ってもんがあるし、誰もが善人で法律を守るなら刑法なんていらない
騙す人や騙される人もいるからその情報をみんなで共有することが出来る
どんな社会にも犠牲者はいるし、法を守れとは犯罪者に言うべきであって個人的には芸人は法律を守ることよりも笑わせる方を優先してもらいたい
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:21:37.36ID:Jy4QBD8L0
>>1

ネットタレントやネットの広告業者こそ反社の人間が多いけどな

吉田豪 ホリプロ でぐぐればわかる ←こういう都合の悪いことはNG


広告業者ってのは出来レの話題つくりや炎上商法をごり押しして宣伝してるような連中だ
ネット右翼にしてもネットの反社の人間がからんでやってる人海戦術だからな

宮迫もネットタレントになるんじゃね
スマップ3バカと同じように

島田紳助みたいな本物はそんなバカに騙されないけどな


NHKぶっ壊す党とかも出来レでごり押しされてる炎上商法
ネットやくざが強力して宣伝してるだろ



ひろゆき堀江とかのこへんもネットやくざのステマ工作員だから注意しとけよ

このコピペを拡散すれば世の中の闇がみえてくるぜ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:21:38.55ID:9SBvBIWb0
>>469
そういうのを森繁病って言うんだって?
今の芸人で罹患してないのはどれくらいなんだろうか
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:21:42.52ID:e6Z3yMY80
宮迫さんは俳優さんだし、ロンブーはトークアーティスト。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:23:53.86ID:mo7QRECq0
>>457
本当の山手エリアから弾かれるように
住み始めたのが世田谷とかだね
目黒や渋谷の外れなどは大名屋敷や別邸ばかりで
小銭稼いだ木端芸人程度では住めなかったからね
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:24:48.89ID:yfzGWzS/0
>>31
同意。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:26:10.96ID:8EyLcQKG0
フガフガ言ってるだけなのによく聞き取れたな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:26:25.18ID:7NMC74ps0
時代が違うだろ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:29:00.85ID:pOYWj4l10
>>476
なに言ってんの?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:29:18.45ID:yfzGWzS/0
芸人は、芸だけをやってたら良い。

だって、芸人だから。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:30:44.74ID:jMRsephE0
いつの時代で止まってるんだよ

自分の時代には黙認されてても今の時代アウトなのよ
人に迷惑かけたり差別生むお笑いとか求めてないわ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:32:26.53ID:mo7QRECq0
>>459
その辺りはアメリカの方が反社会勢力との対抗が
早くから縁を切るように努力してたな
日本は古い縁故が残る国だからヤクザの存在を
どこかで許してしまう層がいるから排除が進まない

任侠映画に感化された層がいなくなれば
排除も進むだろうね
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:34:03.39ID:tOMApdQy0
仕事をもらうときは今の芸人の規準で
トラブルが発生したときは昔の芸人の規準で
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:34:54.38ID:GeT3IU4/0
今回は、管理出来なかった会社が悪い。口だろうが、書面だろうが契約していたんだから。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:38:27.44ID:brGiK+Ef0
>>6
うむ。
あと、芸人に社会性を求めておいて、
今の芸人はつまらなくなった
というのはおかしいというのも納得
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:40:02.97ID:fa29z9YI0
宮迫が100万もらって確定申告しなかったことがまずかった。確信犯である。税金は義務だ。在日は払うの拒むが宮迫は在日朝鮮人ですか? 2、3万円ぐらいの人はお車代ですんだが、100万円は、異常です。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:40:44.73ID:qvvPgjCd0
じゃテレビにでんな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:41:04.57ID:DInSp9ew0
たけしも時代から外れちゃったね。
こういう意見は単なる年寄りの愚痴でしかない。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:41:39.49ID:3kpSAK8l0
>>1
出た、そっち側(芸人)の勝手な考え
聖人でなんかある必要ないが
それなりに社会性は持とうよ
笑いやっているから反社から金もらっていいとはならないだろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:42:04.31ID:/Rm+ENk+O
求めないよ
だから猿回しの猿程度の価値しか感じないし、人間としては敬意を微塵も持たない
勘違いした奴ら(芸人)が自己評価をやたら高くして、勘違いした奴ら(ファン)が過剰に崇拝賛美しているのが悪い
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:45:11.19ID:F+bQtaW00
芸人より文化人の方が偉いに決まってる
たけしは長年両方やってるから他の芸人より偉くて当たり前だろ
政府に認められて旭日章を受賞してるしな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:45:53.51ID:R+f60buA0
たけしも擁護するような発言してるし
さんまも宮迫いらんならうちで欲しいって言ってるくらいだし
松本も仲裁したいって態度だし、いくら社長でも岡本が折れる気もするけど
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:45:53.79ID:EasPQ4TW0
この人本当ズルいよね
都合のいい時だけ芸人に戻る
芸人だからと何でも許してもらって文化人のポジションにいるでしょ

いったいいつから芸人なら許される風潮作ってんだよ
何でお前たちだけ許されなきゃいけないんだ
ダブルスタンダードじゃん
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:46:08.92ID:j34Igyzr0
>>230
吉本自体にメスを入れずに宮迫だけ切っても、体質が改まることが無ければ下っ端
だけがリスク背負わされて泣きを見せられて、相似た事件が続いてしまうだろう
一方で吉本は万博などで日本を代表する企業として未来がある。でも、闇営業が吉本
の体質と深く関わるものだとすれば、個人営業の芸人だけがリスクを負うことになる
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:46:35.01ID:3kpSAK8l0
>>1
結局、「芸」じゃないってことなんだよね
素がアホなやつがアホをそのままやってるだけで
芸ではないと
やっているものが「品行方正」でなくてもいいが
実生活では品行方正に生きてもいいわけで
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:46:41.44ID:tOMApdQy0
CMやらコメンテータの仕事のオファーが来たときも
芸人に品行方正さを求めるなって断っているのなら
その通り
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:47:00.16ID:of7y8HH20
社会の一員なんだから法に従うのは当たり前だろ。
それとも芸人=障碍者だとでもいうのか?
それは障碍者への差別だろ。ホントにムカつくわこのジジイ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:47:12.15ID:pOYWj4l10
>>501
事務所が責任もって管理しろって話じゃね?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:47:22.40ID:hkuhX0pc0
そうだな、レイプする芸人おもしろいな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:47:54.05ID:e68amHAt0
>だいたい、お笑い芸人に社会性とか、安定した事を望む社会は変だよ。

とは言うものの、
最近の芸人見てると、大物芸人を頂点とした、芸人コミュニティの中でこじんまりまとまってしまって、
くだらないことやって一般人を笑わせるということよりも、
芸人コミュニティの中での自分の立場の確保の方が大事な目的になってる印象なんだよな。
入江なんかは、人を笑わせることよりも社会性を商品にした、
たけしが最も嫌うべき人種じゃないのか?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:48:17.98ID:of7y8HH20
じゃあ芸人が人を殺しても笑えればOKなのかよ?
笑える殺人事件だから無罪!ってどんな国だよ。狂ってるよ。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:48:21.93ID:XSSZY9Ia0
>>1
たけしの言っている事は、2013年以前なら納得出来たよ
だが、改正暴対法施行で、国が、社会が明確にやくざを駆逐すると決めた
以上は、何があろうと絶対にヤクザに近寄っては駄目なんだよな
タダでさえ、芸人風情は立ち位置が裏社会に「近い」んだよ
前に上岡竜太郎が指摘した通り、芸能界でも特に元ヤンが生息する傾向
が強い業種なんだし
たけしの「イラつき」は、2013年以降の急激な社会環境変化に、付いて
行けていない苦しみと感じた
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:48:43.95ID:yKarz2Uy0
昭和ならよかったのかもしれないけどもう反社とは手を切っていかないと
女遊びくらいにしておけ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:48:52.45ID:KXDLoAlv0
わっ!毒ガスだ!(´・ω・`)
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:49:46.47ID:UtmpIx8T0
品行方正を求めるなといって、最低賃金保障しろって、
ナマポ生活者みたいな事言ってるな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:49:48.26ID:EasPQ4TW0
芸人なら許されるなら芸事だけやってなよ
何でテレビ番組で世論代表みたいな意見言ってんの?
それでどんだけ莫大なお金貰ってんの?
文化人枠はギャラ低いのにタレントのギャラ貰って文化人みたいに権威振りかざして
挙句の上に芸人だから許せとか法王かよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:50:05.37ID:xX9EILIJ0
>>514
アスペルガー
京アニの犯人もこんなのだろう
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:50:16.62ID:3kpSAK8l0
>>510
会見の管理でいったら
吉本は会見をとりあえずさせないようにしたんだよな
だからこのたけしのコメントもちょっとズレているような
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:50:56.74ID:z3oXCw7x0
昔は「はみだしもん」がウケてたけど今はそうじゃないもんなあ
重箱の隅をつついたようなネタが多くてそしてその方がウケてるし
根本的に感覚がはみ出した人が広く受け入れられる時代ではなくなったんだろう
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:52:35.06ID:R+f60buA0
裏営業だのそういう行為自体をはっきりいって黙認してんでしょ会社は
相手が普通の企業とかなら問題にもなってなかったって事ならその時点で会社の管理も悪い
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:53:09.90ID:of7y8HH20
たけしのヒロポンネタとか超つまんねえよな。
「おれらの時代はよ〜〜楽屋でヒロポンの空瓶がよ〜〜」って
自分で吹きだしながらしゃべってさ。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:53:58.61ID:EBvLBRgV0
>>514
いまの芸能界の民度はそのレベルだな。

笑いのためなら殺人すら許容されてそう。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:54:12.53ID:HhIW3DBt0
時代錯誤
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:54:23.31ID:shGR7aWa0
いまは芸人だろうがなんだろうが
不倫しただけで謝罪に追い込まれる時代だぞ?
まさに時代の価値観の変化に対応できない老害だな
そらむかしは芸人や歌手が地方で興行するには
地元の親分にカネを渡して興行がスムーズに行くように
していたようだが、いまはそうしたつながりは
一切排除していくというのが芸能界のながれ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:54:28.60ID:p6DEKQ1P0
事務所や芸人が裏社会とつながることでパワーを持ったら
身の危険を感じて他の彼らには逆らえなくなるし、つまり
法的根拠や合理性や倫理観や常識によって、立場が守られなくなるってことだよ
芸人だからと、そういう境界の外、アウトローな世界に押しやっていいのかと
ダメでしょ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:54:36.25ID:tOMApdQy0
事務所にばれないようにするのが闇営業
バレないままだとお金ガッポリ
バレたときには事務所にしりを拭かせよう
っていうのはむしが良すぎる

ハイリスクハイリターンのギャンブルをして
勝ったら利益は自分のもの
負けたても負債は事務所に押し付けなんて話、
筋が通らんやろ今も昔も
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:55:01.55ID:T4UZZgjK0
>>1
なんでそんな社会性を求められない連中がコメンテーターみたいな事をやってるんだい?
道化なら道化としてあればいいだろ?
政治ネタもやりたい?ならまともな社会人であれって。
どっちかしかねえよ。
ある時は社会規範から外れる、ある時はその枠内、そんなのはありえねえよ。

>>468
それだね。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:55:01.66ID:ditdCr6F0
吉安倍さんと繋がりがある吉本を叩く奴らは反日
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:55:35.13ID:Y9jFrW+00
社会のはみ出しものの受け皿の一つが芸人なんだがお前等わかってる?
無くすと犯罪増えるよ。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:55:37.08ID:L6t7j6Rf0
お笑い芸人自体が求められてねーから
うぜーにもほどがある
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:55:53.80ID:jN14Na+j0
タケシも引退しろ。

周囲の後輩が忖度して笑ってるだけの裸の王様タケシ。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:56:00.81ID:BzghdXqV0
じゃお笑い芸人自体要らない
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:56:16.51ID:C4U9VPkq0
笑えないのは駄目よ
半ぐれは笑えないから駄目
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:56:50.95ID:T3w7XZfh0
爺婆騙して血涙流させたギャラで世間を笑わせるってグロテスクだわ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:58:50.58ID:of7y8HH20
メディアや世間がたけしを持ち上げすぎたんだよなあ。
その結果後輩や軍団までも何故か偉そうになって今に至ると。
昔はそれでも簡単に騙せたけど今は無理だろ。
破天荒=面白いなんていう時代じゃねーんだよバカ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 10:58:58.74ID:uJcqWnsq0
品行方正なタレントがいいのかっていったら『最近つまらない』って平気で見てる奴らは言うんだから。危険度がないとか。どっちがいいんだってなる。

これはあるだろうな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:00:01.42ID:3kpSAK8l0
>>1
芸人が品行方正でなくてもいいが
その品行方正じゃないひとがご意見番気取り、扱いってのがねえ
芸人は芸だけやってろと
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:00:30.31ID:XSSZY9Ia0
「報道番組」だと芸人のコメントなんか要らないが、「情報バラエティ」
だと、芸人のウィットのあるコメントは番組の賑やかしにはなると思う
がなぁ
今はそれすらも許さないマンが跋扈しているからなぁ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:00:36.28ID:lFgyBt3T0
笑って済まされないレベルの悪さをこいた個人が叩かれてるだけ
芸人全体が品行方正を要求されたみたいに勝手な被害妄想燃やされましても
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:00:44.76ID:i+Jcws8R0
だったら芸人のコメンテーターは辞めろ
現代の冷笑主義はお前らのせいだろ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:03:01.41ID:s3bYcnwq0
だから蛭子能収は面白い
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:03:31.02ID:3kpSAK8l0
>>546
>芸人のウィットのあるコメント
ポイントポイントで入れてくるならいいが
今じゃ出演者のほとんどが芸人だし
隙あらば「笑い」入れていこうって感じがありありなのがね
笑いいらないところで無理やり入れてくと
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:04:16.56ID:PM4ITc6a0
>>1
認知症で脳が昭和で止まっちまってんな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:02.15ID:hsDCtdj40
であれば、島田紳助もお咎めなしで良かったのではと思う。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:10.63ID:EasPQ4TW0
今は芸人が学者を呼び捨てにする時代だからね
さんまの番組観るとびっくりするわ

金の力で芸人が偉そうに出来る
拝金主義加速させて世間のモラル壊し教養を見下しているのは
あらゆるジャンルを侵略している芸人でしょうが
その先駆けがこの人でしょ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:21.12ID:yKVQH94c0
帰属意識なんてないから会社での管理は無駄だろう
師弟制度に戻った方がいいんじゃない?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:46.54ID:T4UZZgjK0
>>502
俺もそんな感じだけどね。
だから芸人が何を言ってても、俺自身は何と思わない。
せいぜいうるさい犬だなあぐらいにしか。
ただ、そんな道化あがりが実際の政治に関わったりする世の中になって既に結構久しいよね。
結局、それを担ぐ、起用する人間がいるのがダメなんだろう。
それが後を絶たないのは結局この国ですら、見た目と刷り込まれた印象の方が圧倒的に強いからなんだろう。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:06:20.61ID:7sDLmwI+0
珍しく怒ってた
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:07:41.70ID:3kpSAK8l0
>品行方正
その許容範囲を決めるのはこっちだろう
たとえば不倫なんかは許しても
今回みたいな反社からの利益供与は許さないとかさ
最低限の社会性くらいは持てと
法治国家なんだからさ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:07:50.95ID:kAR/Z3pl0
>>1
それはどうぞご自由に
ただしそれを判断するのは見る側なのでその基準を勝手に押し付けて開き直るのは良くないですよ?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:08:06.15ID:7snx5uZM0
>>12
結果論で叩くバカ発見w
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:08:29.66ID:T4UZZgjK0
>>546
そもそもなんでもかんでもバラエティ化してるのが問題だと思うがねえ。
それも時代の要請というのだろうが、本当にそうなのかね?
誘導された結果でないと言い切れるのかね?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:11:06.92ID:Aned74E30
芸人じゃなくマルチタレントだろたけしは、きよしの方が芸人だろ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:12:52.29ID:F+bQtaW00
>>548
コメンテーターも芸の一種だろ
それよりもさんまみたいな司会者としてゲストの話ばっかり聞いて自分の意見は全く面白くなく
笑いが取れない芸人の方がいらないよ
さんまは芸人じゃなく司会者だろ
こいつは昔から漫才できない落語出来ない俳優で当たったお笑いとしては三流だからな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:14:20.13ID:ieYKnX7r0
それはそれとして、なら人並の人権を求めるやなって話なんよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:14:50.07ID:T4UZZgjK0
>>553
どっかの国に拝金主義を徹底的に刷り込まれた結果かねえ。
人間は全体的には欲に抗えないので、我が国だけがやられたわけじゃないけど。
旧共産圏の崩壊直後なんてその拝金主義たるやとんでもなかったし。
旧ソ、ロシアなんて実質的な人頭税を導入したぐらい。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:14:54.50ID:8lXOqYp80
昔のたけしが戻って来たみたいで嬉しかったよ。
今のたけししか知らない人は、フガフガ爺さんとしか思って無かっただろうけどw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:16:12.48ID:H6iLHQYP0
>>564
そうだよな。昔みたいにズブズブを良しとして品行方正を求めないでくれと言うならば奴隷契約も当たり前。パワハラとか言う権利なんて無いよな。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:17:29.90ID:GEXjfuMN0
>>563
時事は語らないからまだいい。
政治的発言もないし。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:17:58.38ID:tOMApdQy0
昔の芸人が売ってたのは芸だから、
芸さえしっかりしてれば品行方正さを求められなかった

今のお笑いタレントが売っているのはイメージ
大した芸もないのいのでイメージを売って商売をしている

今回の件は目の前の小銭がほしくて、
自分で商売道具であるイメージを壊しに行った自爆なので
昔の芸人の話を持ち出されても困る
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:18:06.06ID:sFI7pNPo0
オフホワイトの質問を断った時点で芸人としては終わったしなw
アッコが止め刺したったw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 11:18:07.34ID:rVbVn8M30
タケシが好き勝手やってた時代とは違うんだよ
昔なら芸能村の庇い合いで
なあなあに終わらせてたものが
今は一生残るんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況