X



【宮迫&亮 会見】たけし「お笑い芸人にちゃんとした社会性を求めるな」「品行方正な芸人なんてつまんない」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/07/21(日) 09:11:10.74ID:eMWHz1qP9
ビートたけし、宮迫&亮の涙の会見に「猿回しと同じ。飼ってるやつが謝る」「事務所はおかしい」

7/20(土) 23:27配信
 タレントのビートたけし(72)が20日、自身がキャスターを務めるTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜・後10時)で、吉本興業から契約解消された「雨上がり決死隊」宮迫博之(49)と、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)が謝罪会見を行った事にコメントした。

 たけしは「あんまり言うと放送禁止だらけになっちゃうんだけど…」と前置きしてから、「人か事務所なんだよ。猿回しと同じで、オイラは猿なんだよ芸人だから。猿は猿回しが使ってる。猿が人をかんだからといって、猿に謝れって言ってもダメなんだよ。飼ってるやつが謝るの」と、事務所と芸人の関係を猿回しと猿にたとえて言及。

 「芸人にこういう姿を見せればリスクを追って、あのときの、涙を流して記者会見したやつの芸を誰が見て笑うんだってなるから、これはやらせたくないんだよ。これをやってくれるなって思うわけ。芸事っていうことは、人を笑わせるって事は、そういうことを忘れて、『明るく、くだらないな』っていうことが芸なんだから。それをやってしまわなきゃいけないようにした事務所はおかしいって」と持論を展開した。

 さらに「お笑いにとってこんな恥ずかしい姿は見せてほしくないのよ。俺は逆に怪我しても何しても出て行ったけど、『ほらこんな醜い姿見たいだろって』って腹決めて出て行ったけど、これは腹決めてないじゃない。かわいそうだよ」とコメントした。

 また、最近の風潮に対して「だいたい、お笑い芸人に社会性とか、安定した事を望む社会は変だよ。オイラはそれが嫌でやってるんだから。品行方正を漫才芸人に求めちゃダメで、品行方正なタレントがいいのかっていったら『最近つまらない』って平気で見てる奴らは言うんだから。危険度がないとか。どっちがいいんだってなる。だからイラつくんだよ」と不満をにじませた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00000312-sph-ent

★1がたった時間:2019/07/20(土) 22:48:13.24
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563650755/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:11:46.63ID:6IspU0m20
犯罪者が言うなよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:12:04.79ID:Qx45auZr0
特権階級にしろってか

傲慢も甚だしいな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:12:16.79ID:uKF5HOvv0
お笑い芸人なんて要らん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:12:28.03ID:COpprSIe0
昨日のたけしのコメントは神だった
吉本批判できるのたけしくらいやろ
たけしすげーわ

どうでもいいけど、フガフガも一時的になかなってたしな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:12:29.42ID:x0Ugdp5W0
腹は決めてただろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:13:20.97ID:i73DMCbQ0
そう思うなら、政治問題のコメンテーターするな
さらにニュース番組までしゃりでるしまつ
それさえなかったら、宮迫はあそこまで叩かれなかった

たけしもそうだが、善人ぶった芸風で金を儲けるな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:13:27.70ID:obuJrv2V0
>>1
本当はちゃんとしてる人間が芸人をやってるが松本人志

たけしとさんまったまじで老害
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:13:40.32ID:Y+5bZuT30
半分ぐらいなら共感できるが
反社会的で良いという理由にはならない。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:13:54.16ID:JEJw1Ww00
たけしとさんまと松本が宮迫側に付いたけど吉本どうすんの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:14:20.26ID:ldyhToMe0
いずれにせよ、宮迫がやったことは許されない
不倫とは違う。芸人だからOKってことは無い
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:14:32.16ID:jWjuJ3kL0
吉本とという会社、組織を悪者にした方が楽なんだよ。日本らしいじゃん。

芸人たちはヤクザとズブズブ、脱税してる犯罪者だとしても。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:14:42.57ID:4Bjcjj/X0
社会に害がないならそれで良いが、税金はちゃんと納めろって話

タダ飯ぐらいを養う余裕なんてこの国にはないぜ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:14:48.23ID:EE5yBr4N0
芸人が。情報番組という名の報道番組のMCから手を引いてから言え!
深刻なことでも全部バラエティー化してるのは芸人MCだろ!
たけしも「あるときは論説委員」みたいなポジションはやめろ!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:15:00.70ID:gPCRfJSH0
宮迫レベルで犯罪者とお友達だったら
それはそれでもう笑えないよね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:15:41.19ID:obuJrv2V0
>>6
だからたけし軍団は使えないのばかりしかいないんだよな
芸もないのにたけしが無駄に甘やかしてたから
そしてたけし自体の生活がきつくなったらたけしは独立してお金を置いて無責任に逃げる
ちゃんと最後まで責任見ろよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:15:44.93ID:W5c5uqcy0
>「お笑いにとってこんな恥ずかしい姿は見せてほしくないのよ。俺は逆に怪我しても
>何しても出て行ったけど、『ほらこんな醜い姿見たいだろって』って腹決めて出て行
>ったけど、これは腹決めてないじゃない。かわいそうだよ」とコメントした。

これは擁護してるように見せかけてdisってる?
俺は腹決めてたけどこいつらは腹決めてないって?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:15:53.57ID:9H702Zpo0
だから芸人のコメンテーターなんてもっての外だよな
常識がないクズがなんでご意見番やってんだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:02.46ID:YdYA6jBn0
>>1
>【宮迫&亮 会見】たけし「お笑い芸人にちゃんとした社会性を求めるな」「品行方正な芸人なんてつまんない」
品行方正じゃない下品な芸人を筆頭に犯罪不祥事犯した芸人が
報道番組で偉そうにご意見番面して説教たれるコメンテーターとして使うテレビやラジオ芸能界って視聴者やリスナーに一般社会の人を小ばかにしてるの?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:14.52ID:R1vE8y8T0
品行方正を求めるなってというお笑い界の大物
その大物が、他の事務所のために品行方正な批判をする羽目になってるという矛盾

無能な幹部がこれだけ社会を混乱させてるんだから、吉本は幹部が処分されないとひんしゅく
この騒動の大半は、吉本興業の幹部の失態だろうに。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:15.60ID:cEiRZuKt0
品性方向で売る芸人がでてきたからだわしゃーない
それ求められるのが嫌ならその方向で売るな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:19.60ID:4VBJMOYA0
>>7
腹くくったやつは泣かない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:20.42ID:wB01/T+B0
猿まわしの猿は
自由が無いだろ
芸人が何してもいいって事は
無いよ馬鹿か
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:22.46ID:Sbv4ONME0
美空ひばりもかつて闇社会との関係を公表されてNHK出禁になったけどね。これを機に、一切合切、明確な規定を作るべき。宮迫さんは役者として再出発もできる。龍馬伝を封印してほしくない。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:34.06ID:obuJrv2V0
>>11
さんま、たけしと松本は立場違うだろう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:35.68ID:OMEHGgUU0
もう芸人の問題でもなく吉本の問題でもなく
放送局とスポンサーの問題なんだけどね

放送局とスポンサーが
真っ黒な吉本全部切れるかどうかという
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:50.06ID:1u8PZoob0
特に笑わせるだけの芸もない名ばかりのお笑い芸人は不要
宮迫とか亮とか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:53.87ID:obuJrv2V0
>>2
それは違う
宮迫も悪
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:54.35ID:dJb1AvWw0
ファンでなくスポンサーにそう言えばいいのに。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:57.07ID:o2Lgt3Zh0
>>1
さすがにそれは芸人に都合が良過ぎる理屈だな
芸人以外には品行方正が求められて芸人はクズだから何してもいいってのは
今でも芸人なら不倫しても許されてしまう風潮がある
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:03.78ID:244SJdlxO
擁護する訳じゃないが
宮迫は人の事追及したり咎めたりするのが嫌でバイキング降りたけどね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:24.33ID:hYhZ2vic0
河原乞食っていえなかったんだろうな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:27.44ID:xO0Yhl/N0
吉本も宮迫達も叩いてたな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:28.46ID:QYadD+rg0
反社の集まりに行ってはいかん
40過ぎてたらそれくらいわかんだろ
宮迫亮見苦しい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:29.07ID:ZlFV+hit0
どんなことか社会性なのか分かんないけど、
他人に迷惑かけることだったり、違法性のあることなら、社会性を守ってもらわないとこまる。

芸人なら何やっても構わないとか、特権があるわけじゃない。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:29.74ID:ldyhToMe0
時代が違うんだよ。昔は一般企業でも「反社会的勢力の排除」なんてなかった
暴排の法律が出きてからとても厳しくなったってこと
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:41.29ID:fq4NsgP00
>>1
だからって、踏み外しちゃあいけないところだってある。
お笑い芸人は、聴衆を楽しい気分にさせて笑わせるのが仕事。
ヤクザとつき合って金儲けしてる人間が出てきても、ふつうの人は楽しく笑えない。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:49.16ID:OMEHGgUU0
吉本リスク
放送局とスポンサーはこれを重くみないとね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:18:08.38ID:4KqWq3020
言う通りだな
まずニュースやワイドショーのコメンテーター辞めさせよう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:18:20.81ID:x7Vz7g270
現状はタレントに品行方正を求め、逆に芸能事務所の法令順守は問わない消費者
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:18:33.22ID:EsfeOatI0
昔の芸人には社会性がなかったかもしれないけど、かわりにかっこよさがあった
宮迫達にはそれがない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:18:33.70ID:QBOof0wg0
なら犯罪者だけの事務所作って活動すればいい、
脱税もしていないまともな人を巻き込むな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:18:46.11ID:EE5yBr4N0
さんまさんもまっちゃんも宮迫の味方になったわけじゃないよ。
もし守ってやる気があったなら、首になる前に、記者会見する前に手を打ってるやろ。
まあ良心のアリバイ作りがせいぜいやな。
もし自分の会社で、解雇言い渡された同僚に声かける人が何人いてると思う?
他人に対してでてることといえば寄り添ってやるくらい。無力なもんよ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:18:59.57ID:oyLNirtg0
芸人が稼げるのは、完全にテレビのおかげで
テレビでギャラもらったら、それは世間から求められることだって増えるよ
なんだろうな、大金稼いだ元・芸人が言う台詞じゃないわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:04.08ID:vpBIZPPI0
まぁ芸能村自体が反社勢力みたいなもんだしな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:13.14ID:ldyhToMe0
不倫とは違う。暴排の法律が出来て、「反社会的勢力の排除」が必須となったってこと
たけしの古い感覚は暴排の法律が無い時代のことで、時代遅れ。不倫とは違う。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:18.07ID:gGeB5WP80
各競技、現役トップ選手SNSフォロワー数(7月20日時点)

ヴィラット・コーリ(クリケット)
FB    3,728万
Twitter  3,065万
Insta   3,795万  合計 1億588万

ロジャー・フェデラー(テニス)
FB    1,489万
Twitter  1,262万
Insta   669万   合計3,420万

タイガー・ウッズ(ゴルフ)
FB     306万
Twitter  654万
Insta   199万   合計 1,159万

マイク・トラウト(野球)
FB    47万
Twitter  256万
Insta   168万   合計 471万

クリスチャン・コールマン(100m走)
FB     0万
Twitter   2万
Insta    11万   合計 13万
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:19.07ID:ZGUi2WPA0
昔から
こういうつきあいは日常茶飯事だっただろうに。
なんで上から目線でいえるの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:27.03ID:9eju5ZtU0
芸人つまらないからな
そもそも養成所って何だよ
馬鹿じゃねーの
品行方正で楽して稼ぎたい奴ばかり
あいつらの家族仲良しアピールとかインスタとか誰が見たいんだ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:36.62ID:QKIIWQiW0
たしかに政治とか色々な分野で世界的にも強すぎる倫理感を求めるのはナンセンスという流れがあるけど
芸能の世界だけは逆にガチガチに清廉潔白さを求める流れになってると思うから
これは仕方ないんや
昔と違うんや
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:43.03ID:Fepg/qIm0
昭和の価値観持ち出しても通用しないんだよ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:45.72ID:R1vE8y8T0
お笑い界の大御所のボス猿まで真顔で出てきちゃった。

無能な吉本の幹部はそろって切腹しなさい。
こんな無能な連中が社外に騒動を撒き散らし平然としてるのは不愉快だよ。
これでも黙ってるなら存在価値・意味が皆無なんだから全員辞職しろ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:52.83ID:lVdMQu310
>>8 テレビに品行方正を求めるならテレビをみないほうが。視聴率が低かったら番組はなくなるシステム、莫大な金が動いているシステムに品行方正があると思いなさんな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:56.45ID:kM3lzuJl0
所ジョージは?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:20:07.31ID:uPIwTfRj0
品行方正じゃなくてもいいけど
遵法精神はもてよ
いちおう日本人なんだろ?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:20:12.65ID:cfE3LGIK0
猿回しの猿なら芸しなくなった猿は処分しないと
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:20:13.12ID:aiQcMbAd0
選民意識が強くなった芸人にはいまやこの言い訳は通用しない
俺たちは特別でそこに属しないやつらは奴隷以下
同じ目線に立とうともせず上からしか物言いしかしないのに
なぜ何か都合が悪くなった時だけ博愛主義みたいな温かい目で見守れなんて言われなきゃいけないのか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:20:18.91ID:QYadD+rg0
宮迫が他の業界へ行けないとか言ってるが、今の日本は人出不足
どこでも働ける
楽してヌクヌクやれるから芸能界に残りたいだけ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:20:43.45ID:aGY/9mKP0
ならテレビ出てくんなよ、演芸場や舞台でやれば
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:20:47.21ID:qztrd/QL0
言いたいことは分かるしその通りだとも思うけど今回会見開いたのは猿辞めさせられた連中なんですがそれは
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:20:54.28ID:MuE28ifi0
ならテレビには出てはダメだな
すくなくとも地上波テレビはこういう暴言を許すべきじゃない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:20:56.31ID:aiQcMbAd0
これを言うならコメディアンはピエロを演じて
コメンテーターとかやって世の中を上から目線で語るのは無しだよな
いったい何様なんだと思われるようになってんだよ 
それで都合が悪くなるとオイラ芸人だもんで逃げるだろ

コントならコント 漫才なら漫才だけやってりゃそんな風に言われないのに
どの分野にでも土足で踏み込んで口を開けばこの素人がなんて芸人が増えたから
世の中の目が厳しくなったんだろ 結局芸人側TV側の問題だ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:21:02.01ID:m5773OTs0
TVでは無茶苦茶やっていいんだよ
社会では一般人と同じで普通にしろよ
ただそれだけで話しをすり替えちゃだめよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 09:21:15.97ID:AQeoUQ2s0
ヤクザにペコペコ直角お辞儀のたけちゃんwwww
役さの親分の快気祝いに花とプレゼント送るタケチャンww
ヤクザの親分にデッカイ直筆絵画四枚も書いてプレゼントしたタケチャンww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況