【テレビ】<ビートたけし>吉本に怒りの苦言!「最低保障くらいしろよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/20(土) 23:03:27.88ID:25WE0TZL9
ビートたけし(72)が20日、生放送のTBS系「新・情報7DAYS ニュースキャスター」(土曜午後10時)で、闇営業問題で吉本興業から契約解除された宮迫博之(49)と、今後契約解除が検討されるロンドンブーツ1号2号田村亮(47)の会見に言及した。

たけしは「涙を流して記者会見した人の芸を見て、これから誰が笑うの。それをやってしまわなきゃいけないようにした事務所、おかしいって。事務所の契約は何だっての。若手が出てきて、いくらもらってるって言った方がいい。家族がいて食えないようにした事務所は何だ。最低保障くらいしろよ」と、吉本興業に苦言を呈した。

宮迫と亮について「お笑いにとってこんな恥ずかしい姿は見てほしくないのよ。かわいそうだよ、こんなの。最初にいくらもらったって言って、謹慎して出直しますって言えば済んだことなのに」と話した。

7/20(土) 22:58配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-07201423-nksports-ent
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 02:06:31.49ID:7PXFKNJz0
副業認めてて更に常時拘束されてるわけでもないんだから
売れるまではバイトでも日雇いでも何でもやりゃ良いんだよ
ゴルファーやボクサーだって
本業だけで食っていけない奴の方が多いだろうが
不満があるなら活動の場を移せば良いだけ
芸人なんかそういう意味じゃスポーツ選手より余程自由度高いだろ
今はYouTubeとかもあるんだし

副業で反社へ営業かけたのはそいつらの自業自得だっつーの
吉本がカスなのは契約内容云々じゃなくて
平然と隠蔽工作や虚偽、脅しをかけてくるところだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 02:11:38.33ID:vfSK5zM00
吉本の搾取構造は、松本を頂点とした組織内で今なお温存されている
宮迫らはじめ後輩芸人が松本を敵視するのは当たり前
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 02:51:17.07ID:4y+au/3x0
>>197
とりあえず自分や家族が食える分くらいは稼いでるだろ
ラッシャー板前もローカル番組でレギュラー持ってるし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 03:41:53.25ID:YMuLHt0q0
>>174
無駄に高学歴な芸人を正社員に採用すれば良かったのにね。
マネなのにラジオとかに出てくる人、結構いるよね。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 03:58:25.18ID:4y+au/3x0
たけしは芸人に向いてない人間にいつまでも夢見させないで早く切って正業につけさせろ、
切らないなら食えるよう面倒みるべきたって言ってるんだろ
吉本は無責任すきる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 07:22:51.34ID:5AOLgcO40
これ言ってたときは
一切フガフガ感なくキレキレで喋ってたのが一番びっくりしたわ。
ある意味ガチなんだと思った
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:52:11.28ID:JF511/ny0
>>204
珍しくギャグも一切言わなかったしな。ガチの発言だったと思う
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 14:00:52.75ID:Anszaq5T0
保険外交員くらいは保障してやってもいいんじゃね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 18:17:16.89ID:GsxvhJwd0
たけしは芸人を猿回しの猿と一緒にしてたが、
猿回しの猿は、猿本人の意思に関係なく強制的に芸を仕込まれ見世物にされる道義的にも許されない動物虐待だが、
一方芸人は自分の意志で芸能界に入り事務所に所属し辞めたければ辞められる存在だからかなり違う
糞な契約で芸人の闇営業を許した吉本も糞だが、そんな会社に自分の意志で所属してた芸人も自己責任
一緒にしたら猿が可哀想だ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 18:22:28.58ID:pZ3DdCk00
犯罪者が口だすなクズ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 04:46:41.98ID:gl8fjmPZ0
たけしは軍団を身銭を切って養ってきたし言う資格は十二分にあるけどそれが芸人にとっていいのかは謎
まぁ吉本は養成所ビジネスのために6000人にまで増やしちゃったから無理だろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 04:48:02.05ID:7MHGf7CU0
これは正しい 面倒見れない売れない芸人は切れって事だよね

まだ 闇と関わった営業なら芸人としてならまだ納得出来るが 吉本芸人の皮被った悪党もそろそろ居るんじゃね
こんな世の中だしねwww
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 04:53:00.42ID:7qP8Y54e0
普通の仕事ならそうなんだけど芸人でそれをやるのが正しいのかな
たけしは面白いけどたけし軍団は正直あんまり面白くないと思う
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 12:00:24.23ID:1ro7hg7M0
たけしと弟子のギャラ話、かなり面白い
キツく当たっているように見えて何気に優しいところが良い、ちゃんと笑いにしてるし
https://youtu.be/_k4v_m6-KoE
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 12:28:40.00ID:xg7uTRjs0
ギャラが数百円とかあるならYouTuberなった方がいいよね若手の芸人はw
自分でプロモーションできるしチャンネルも持てる。

なんで吉本にこだわる必要があるんだ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 12:52:22.49ID:pciPXnos0
>>37
その通り
芸能界は品行方正な人の世界じゃない
はいそうですかって言うこと聞く連中じゃない
だから恫喝まがいの言動になる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 13:19:45.87ID:HL+lC7S20
小林よしのり

吉本興業と芸人のニセ・ファミリー崩壊   より
ttps://www.gosen-dojo.com/blog/22993/

吉本興業は普通の一般企業ではない。
6000人の芸人が吉本ブランドを利用していて、社員も600人いるという。
6000人の芸人のうち、プロとしての才能がある者は、100人もいないだろう。50人くらいかもしれない。

もし吉本興業を一般企業にしたいなら、50人くらいの芸人と契約書を交わして、最低賃金を保証するしかない。
あとの5950人は、吉本芸人として食ってくことはできなくなる。

才能もない芸人が世間の風に乗っかって、反体制気分で、
岡本社長を批難しているが、これで「ファミリー」とは笑わせる。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 14:49:09.19ID:LI1qS9lT0
自分が追い詰められているから吉本叩いて正義ズラしようという
いつもの下劣なビートの処世術だな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 23:54:05.24ID:J1PV9yVI0
>>176
日本人の多くはたけしなんてとっくに見限ってるぞ
ネットのコメント欄とか見ろよ、何でもボロクソに言われてる
たけしが未だ一線に居られるのは、バーニングに業務提携(移籍と同じ事)して
バーニングのバックを得た事だ、今やバーニングの帝王だからな
だから人気が無かろうが、死ぬまでTVに出るだろうよ( ゚д゚)、ペッ
バーにも公正取引委員会がチェックすべきだな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 01:08:39.98ID:FqMOW31w0
たけしは後ろ盾も大手のプロダクションでもなく
ガチで話芸と才能と頭脳でやってきたからなあ

吉本の芸人なんてレールの上しか歩いてない

襲撃事件の記者会見の切り返しと腹の座り具合は
吉本の芸能界人には、絶対にできない芸当ではある
加藤とか吉本じゃなくて、とんねるずとかたけしの
方向なのにな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 01:10:55.50ID:lRj1t55q0
がっこう出たら全員芸人あつかいっていう無茶なビジネスモデルだから
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 01:25:08.76ID:MExI7Q5s0
最低保障をしたオフィス北野のタレントの惨状ぶりを見るとねぇ…
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 01:25:13.36ID:FqMOW31w0
>>76
ほんとカッコいいなタケシは
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 01:28:57.48ID:8hpKMFQ30
甘やかされた子飼いどうなってるよ
離れざるをえなかったハゲが一番ましじゃねえか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 01:29:51.06ID:FqMOW31w0
>>142
なら、吉本辞めたら引退しろとかなんでいうんだ

単なる日雇いなんだろ?

ほんと吉本の人間は自分のついてる嘘すら把握
できないから馬鹿なんだよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 01:34:31.66ID:8hpKMFQ30
>>229
松本「さん」さんま「さん」に言われたら契約解消撤回する社長だぞ
ふたりのお気に入りの宮迫に引退迫ったって話がまず疑わしい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 01:38:58.39ID:+cwHRUll0
親戚の集まりがあるとき

「アイツさえいなきゃ楽しそうなんだけどなーバックれようっと」

の「アイツ」は
武みたいなタイプの老人だよな
嫌われ者
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 01:51:53.26ID:2NeFE+LK0
現状で最低賃金設定すると会社傾くだろ
芸人も社員も大量のリストラが必要
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 02:32:06.57ID:QSHKjGnj0
>>3
それな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/24(水) 02:33:09.46ID:dAvkG99V0
そんな事いうなら新しいオフィスで全員食わせてやれよ
かわいい後輩なんだからさ
0236パパラス♂
垢版 |
2019/07/24(水) 02:45:50.94ID:lRic4dnv0
正直、パワハラ的な体質を除けば、吉本っていい会社だろ?
「育成の吉本」って名乗ってもいいくらい若手の育成や発掘に力を入れてるし、
自前の養成所や劇場を作って人前で芸を披露するチャンスを何度も与えてる。
生活できるだけの最低賃金なんて保障するようになったら、これほど多くの芸人
なんて抱えてられないし、企業としての当り前の効率を優先するようになって
無名に多くのチャンスだって与えられなくなる。
出来上がった連中と契約するだけの事務所なんて、その他大勢と同じことして
なんになんのよ。
この数を背景にしていろんなところに食い込んで活動の幅を広げてるからこそ、
腐れ芸人でもいっぱしの顔してメディアで活躍することができてんだろ?
特に今回の件で調子に乗って後追いでSNSでほざいてるバカ、吉本がギャラの配分
を見直して喜ぶのは今もう活躍できてる連中だけで、大半の不人気芸人どもは
用無しになってまったく仕事の斡旋が無くなるだけだって気づいてないのか?
めでたい連中だなw
たけしはもうその辺の事情が理解できないくらい耄碌したのかね(*^ー^)ノ~~☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況