X



【サッカー】Jリーグワールドチャレンジ2019 6万1012人(日産)の大観衆の中、J1連覇中の川崎Fが1ー0で18-19EL王者チェルシーに勝利!★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/07/19(金) 21:19:04.80ID:aiTTDq+i9
・日産スタジアム:入場者数6万1012人

川崎フロンターレ 1- 0 チェルシー(英プレミアリーグ)

得点: [川]レアンドロ・ダミアン(87分)

Jリーグ公式
https://www.jleague.jp/sp/match/jwc/2019/071902/live/#live

ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/live/detail/?3600-3600-lv

前スレ ★1::2019/07/19(金) 20:51:43.70
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563537103/

<関連スレ>
【サッカー】<Jリーグワールドチャレンジ2019>チケット完売! 川崎とチェルシーが激突 日産スタジアムで行われる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563446055/
【サッカー/TV/夢対決】7/19(金)18:40〜フジで川崎(J1連覇中)vsチェルシー(18-19EL王者)を生中継!DAZNでも!※高額席多数も殆ど売り切れ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563203584/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:24:59.06ID:CoLVT+dG0
今日は今年一番暑かったんじゃないかな
ローテ修正最後にけんご
鬼木監督の采配が光ってたわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:25:01.08ID:YnU72ZNd0
あとは年俸格差をどう埋めるかですな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:25:23.52ID:/hWm8xVg0
チャレンジと言うなら欧州に行って試合しろよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:25:57.12ID:rD8QlXAz0
チェルシーやマンチェスターCに心酔してる人ってなんかミーハーな印象もってしまうわ
両方とも強豪といえるようになったのサッカー史からすればごくごく最近ってかんじ
チェルシーとか富豪がマネーゲームしはじめたここ10年で強くなったって知ってるのかな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:25:58.93ID:cSIQGuTL0
>>840
モチベーションだけの監督って実は少ないからな
シメオネですらちゃんと戦略を立てて指導してる
ジダンもターンオーバー戦略とか上手かったし戦術は戦術スタッフに任せればいいけど戦略は監督が直接関わらなきゃ無理
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:26:11.60ID:FNaL7PNt0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:26:23.47ID:PcO38Kmb0
>>817
試合勘ゼロでも強いものは勝つんだぜ
普通はなw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:26:56.45ID:WKhe3iBp0
>>840
いまのプレミアは策士だらけだからモチベ系なんかじゃヤバイだろな
もう昔のプレミアじゃない
試合中にどんどんシステム可変する試合多くなってきたし
マヤのチームの監督とか引き抜けよっておもうライプチヒ産の監督あのひと有能
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:27:40.46ID:kf5zpHXY0
これ風間が監督だったら4−5で良いんだって言って虐殺されてたかもな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:27:46.47ID:YnU72ZNd0
久保も活躍するな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:28:25.42ID:oBhipNue0
川崎に有利な条件なのは当然として、
すげー強い所はそれでもあっさり勝つんよな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:28:35.29ID:cSIQGuTL0
>>862
昨シーズンのグアルディオラvsクロップのリーグ戦略は白熱したな
引き分けで勝ち点を2落とすことの痛さをグアルディオラが見せつけた
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:29:20.13ID:NTr9Nw1m0
川崎がElチャンピオンになった夜
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:29:23.65ID:Ty0d7UWa0
>>839
チェルシーサポも好意的です

>川崎は典型的のプレミアの中位チームのような戦い方をしていた
>シーズンが開幕してどのように崩すのか見られるのは良いよ

>今回のプレシーズンで川崎は絶好の相手だ
>川崎はプレスをして、守備を固めた守り方とボールの動かし方を心得ている
>間違いなく素晴らしいテストだ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:30:14.38ID:gZnis6qY0
>>840
さらに補強禁止だからな
冬に立て直そうにも補強もできない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:30:17.20ID:No0MpdaN0
ジルーのFKの速度と威力見て本気度が伝わってきた
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:30:19.70ID:BIdh5Yxc0
チェルシーはママの味
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:30:24.93ID:WKhe3iBp0
>>858
シメオネ442のプレッシングはアレ芸術だよ一糸乱れぬ動きで連動してゾーンを圧縮する現役時代セリエでバリバリやってた引き出しがある
ジダンも当時最高峰セリエ経験者だかんね
ランパードは脳筋プレミア時代に全盛期だからやっぱヤバイな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:31:15.74ID:oBhipNue0
この手の試合で思い出すのは
昔インテルが2軍以下のメンバーで来て
浦和にボコボコにされてたやつ
レコバとかいたあたりの時代
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:31:44.49ID:gZnis6qY0
>>871
プレミアの中位にこんなパス回しを貫くチームあったっけ?w
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:32:45.04ID:6k55aYTC0
チェルシーも本気出せばプレミア中位くらいは狙えそう
マウントとかかなりのポテンシャルを秘めた選手もいるし
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:32:51.57ID:cSIQGuTL0
>>877
もちろん監督として戦術も理解してないと戦術スタッフに複数の戦術プラン用意された時、的確に選べないからな
モチベーションと戦略と戦術をハイレベルで織りなすグアルディオラはかなりヤバイ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:33:23.51ID:1oD1VVSx0
ヤットとケンゴが海外行ってればなぁ、本田、香川、長友なんて越えてただろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:33:41.14ID:4L48lE960
>>1
サカチョン宮迫に捧げるゴールwwwwwww
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:33:49.27ID:PcO38Kmb0
多分向こうの中継じゃ
チェルシーが苦戦してるから
川崎やJ上げまくりだったんだろうなw
まあ最近のJはアジアでも好調しイニエスタもいるし
いろんな言葉が飛び交っただろうよ
よい宣伝になったな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:06.77ID:8WyskX/60
あっちは観光旅行
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:47.30ID:kKpLk5rF0
チェルシーが弱いというよりアザールの代わりがなかなか見つからないんだろうな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:52.63ID:JfnbqLHW0
>>817
試合勘ゼロでも日本代表はネパールに負けないよ

皆が思っているほど、J王者とCL王者に実力差は無いという事だ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:54.26ID:Ty0d7UWa0
>>880
ウルブスとかw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:35:05.36ID:H2PdnBF70
プレミアw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:35:13.62ID:Ix3yTn0i0
試合前からなんとなく勝ちそうな気がしてたわ。プレミアで川崎よりボール持てるのシティくらいだろ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:36:02.90ID:5NY6bW/N0
チェルシーは遊んでる感じだったけどな

日本相手に本気で相手してもらえると思ってんのか
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:36:04.12ID:cSIQGuTL0
>>889
めっちゃ悔しがってたぞ
ジルーの顔はやばかった
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:36:14.18ID:PcO38Kmb0
スペイン人なんか今頃イニエスタが得点王ぶっちぎりだって最初は思ったことだろうw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:36:38.16ID:rD8QlXAz0
>>886
試合中の解説で稲本が言ってただろ
欧州行くまで(アーセナル)に代表やクラブでわりと海外とやってたから自信あって向こういったけど、
行ってみたら全く通用しませんでしたって。
その二人より稲本の方が上だろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:36:58.85ID:b1aNp/KW0
チェルシーが前からバチバチきてくれたから良い練習になったわ、これで3連覇いけるゾ!
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:37:11.89ID:PcO38Kmb0
>>898
川崎も本気じゃなかったけどなw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:37:36.39ID:Uyufsgvk0
花試合で自分の技術を披露してるの最後でてきた中村憲剛だけって見所ないな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:37:46.09ID:5NY6bW/N0
孫フンミンが無双できちゃうレベルの低レベルリーグだからな

川崎のが圧倒的に上
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:37:50.07ID:pqmX+1Ee0
川崎やっぱ強かったね
我が名古屋グランパスだったら0-3で負けてた
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:38:01.96ID:ZpnZIRSp0
>>887
ノートルダム寺院の背むし男
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:38:21.95ID:IGAkCxnL0
>>898
ここのスレではそれ言っても意味ないよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:38:30.89ID:oBhipNue0
ツイッターとか見ててもやはりジルーは人気か
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:38:35.43ID:3V4oFwWi0
>>825
いやいや
最近では「俺たちのサンペール」って、人気が上がってきてるぞ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:38:45.05ID:Af3ghKYZ0
アザールがいないだけでここまで攻撃パターン無くなるとはなあ
これシーズンやばいだろチェルシー
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:38:57.80ID:RTHvPZns0
守田右SB
大島不出場
ケンゴ最後5分

これで勝つなんて強すぎでしょ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:05.89ID:GaW5xCCP0
ぶっちゃけ寄せ集め日本代表より川崎の強い
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:17.42ID:9emzdPn70
「思い切ってポンってやってみようかなと…」川崎をチェルシー撃破に導いたのは中村憲剛の咄嗟の機転だった!

83分からピッチに立ち、鮮やかなクロスボールで決勝弾をお膳立てした中村は
「ファーは空いているのは見えていた」と、得点シーンを次のように振り返った。
「ショートコーナーで陣形は崩れているし、俺がボールを持った瞬間にニアに人が来ていたから
ファーは絶対に空いていると思ってた。さすがにダミアンが空いてることまでは見えてなかったけど
(ボールの)滞空時間が長ければ、誰かしらデカいやつがバァーっていけるなって思ったので。
少し高すぎましたけど、上手く合わせてくれたと思う。
ずっと低いクロスが引っかかってたので、思い切ってポンっとやってみようかなと」
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:37.80ID:8rQ87kBT0
飴オタが何ほざこうが関係ねえよ
今シーズン間違いなくユナイテッドみたいにボロクソになるからな覚悟しとけよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:42.30ID:IGAkCxnL0
>>916
クラブチームと代表チームの違いも知らないのかい?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:40:02.74ID:sZUspQzc0
やっぱ勝っちゃったか、プレミア程度ならもうそんなに差を感じないな。

スペイン2強には勝てる気がせんけど
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:40:16.62ID:JfnbqLHW0
>>916
南野と堂安はフロンターレに行ってもレギュラー無理だな

何で日本代表に居るんだろう?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:40:27.02ID:WKhe3iBp0
チェルシーサポはランパードの心配したほうがよさそうだな
川崎がーJリーグがーホルホルがーいう暇あったら
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:41:10.58ID:gZnis6qY0
>>915
いつもこういう時忘れられる車屋さん
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:41:47.18ID:FJXoTQ9t0
こんなときに限って従来の高温多湿になりチェルシーの選手は顔真っ赤。
アウェイの厳しさを知らない欧州のファンからは不甲斐ないとバッシングを浴びる。
チェルシーファンは夏の日本に来てみろよ、どれほど選手泣かせか分かるから。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:41:49.21ID:5NY6bW/N0
ヨーロッパは強いとかもう過去の幻想みたいになってきちゃってるな

もうプロでは大きな差はない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:41:49.41ID:PcO38Kmb0
>>917
遊んでるのはチェルシーじゃなく
憲剛だっというおちかww
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:41:54.18ID:Uyufsgvk0
川崎が本気のチェックできてチェルシーが本来のフィジカルを発揮できてりゃ
チェルシーの力量すごいなーとなったんだろうけど
こういう試合じゃ昔の選手と違って今は走り回る選手ばかりだなというのを実感する
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:42:33.24ID:JfnbqLHW0
>>803
川崎「史上初のリーグ3連覇が懸かってますんで、ACLなんてやってられませんわw」
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:42:43.45ID:6k55aYTC0
ってかユニは日本に来てくれたチェルシーに敬意を表して青を着せるべきだろ?
なんでしれっと川崎が水色着てチェルシーに白着せてんだよ
ホームユニのチェルシーが見たかったファンも多いハズ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:43:10.42ID:IGAkCxnL0
>>932
鹿島が3連覇取ってなかったか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:43:26.96ID:hWR0U4SE0
トーレスもこれで多少は溜飲を下げてくれたかな? もうJの上位は四大中位圏の力を付けてるんやで
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:43:42.84ID:PcO38Kmb0
>>933
なんだよ敬意って
これだからプレミア海外厨はw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:44:06.03ID:9emzdPn70
「再びチャンピオンになるだろう」…D・ルイスが川崎を絶賛

フル出場したブラジル人DFのダヴィド・ルイスは「いいゲームだったと思う。多くのファンも来て
とてもいい環境で試合をすることが出来た。相手も素晴らしいチームで、高いレベルのサッカーをしていた。
魅力が多くあった試合だったと思う。ここに来ることが出来て良かったよ」と試合を振り返った。
 また、対戦相手の川崎の印象について聞かれると「彼らが再びチャンピオンになるだろうね」とコメント。
「素晴らしいチームでとてもインテンシティが高く、レベルの高い選手がたくさんいた。
メンバーが変わっても哲学が同じだった」と絶賛した。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:44:35.78ID:IGAkCxnL0
>>938
ここのスレではそういうのは全スルーだから無駄
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:44:47.96ID:PcO38Kmb0
>>920
イニエスタですらJで得点王になれちゃうだろうってことだ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:45:06.11ID:JfnbqLHW0
>>935
だったら、こうなるだけだ

川崎「史上初のリーグ4連覇を狙ってますんで、ACLなんてやってられませんわw」
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:45:21.94ID:7ybfWE520
川崎のサッカーは昔の日本代表みたいやな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:45:25.85ID:gZnis6qY0
>>917
この一瞬の閃き+ピッチの状況把握能力の高さよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:45:34.46ID:et83oSNd0
3連覇の為のいい練習相手になってくれたわ。 あんがとな、チェルシーw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:46:15.97ID:FJXoTQ9t0
なんでおまえらはホームとアウェイで優劣があるのにチェルシー弱いという発言になるの
日本代表も散々中東で苦しめられてきたのに
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 23:46:16.55ID:Y/JeubE80
海外リーグってそんなに面白いか?
遠くて応援もいけないし知らない奴ばっかだから感情移入ができないな
Jリーグの方が近くて余裕で面白いわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況