X



【野球】オールスター視聴率 第1戦は9・1%、第2戦は9・0%
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2019/07/16(火) 22:30:21.13ID:O+uq9ETI9
阪神・近本光司外野手が史上2人目のサイクル安打を放ったテレビ朝日系放送の「マイナビオールスターゲーム・第2戦」の関西地区
視聴率が14・8%の高数字だったことが16日、分かった。関東地区は9・0%だった。

降りしきる雨の中、阪神のドラ1・近本がサイクル安打を達成し、MVPとなったオールスター。甲子園が舞台だったこともあり、関西地
区の注目度は抜群。関東地区は9・0%も、関西では14・8%。近本は「みなさんのおかげです」などと語っていた。

なお、12日に放送された第1戦は関東地区で9・1%、関西地区は13・4%だった。(数字はビデオリサーチ日報調べ)


デイリー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000046-dal-base
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:47:56.22ID:J4mwl+m+0
>>832
二日酔いのデブが固いボール投げて
裏でタバコ吸ってたデブが棒を振り回す
興業って楽しい?
ファンと握手しただけで肩が壊れ
数十メートル走っただけで肉離れする
興業って楽しい?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:10.07ID:ahu7h/Nn0
スポーツニュース見てたらオールスターでサイクルヒット達成とかやってたけど
あの三塁打、忖度やばすぎないか
ファンはあんなのでいいのかって思ったらスタンドが熱狂の渦だった
まじで終わってる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:10.96ID:dXeK+o3r0
>>20
観客は増えてる、特にパ・リーグは
昔とは雲泥の差、フランチャイズが定着している。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:12.88ID:873GrL4c0
令和オール一桁豚スゴロク

芸スポではやきうスレ廃墟


どこでやきうの話できるんだ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:15.32ID:8gXKqfgJ0
15年前2chでジジババが死んだら野球なんて終わるんだよ。と言ったらフルボッコにあったがどうやら言った通りになりそうだ
まさかこんなに人気がなくなるとはね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:20.08ID:Wy/G9pxm0
>>810
廃止したのはオールスターだけでなく、
プロ野球の真似したクライマックスシリーズもどきのプレーオフだったなだったな

2100億円ほど放映権入って不要になったと
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:21.25ID:j52gkKku0
清宮あたりから若手がロクな奴しかいない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:21.68ID:8mJAVmyx0
データ放送でCM中だけ挑戦できるゲームをやってたけど、
あれスポンサーは怒らないのかね

あのゲームをやってたおかげでCMの内容が全然入ってこなかったわ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:22.30ID:AAtP079E0
八百長サイクルヒットがなければ
第2戦は5%くらいだったんじゃねw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:31.18ID:41fTs8Mv0
昔の野球少年ですらドームに観に行ってすぐ飽きてウロチョロ食べ物のとこうろついたりしてたからなw
まじで退屈すぎるw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:37.23ID:wLPnKFAT0
>>845
焼きオタの間ではそういうのが有名なのか?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:46.10ID:tnin/rFu0
オールスターのスレなんて
ここでは忖度サイクルヒットを見かけた
ヤラセでした近本って演技下手だろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:48.34ID:tdkc/lOL0
>>850
始球式かなんかに出たんだろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:59.67ID:KWPuaYB00
おい松坂豚が復帰してスタミナ切れして馬鹿にされてんのにスレ伸びてねえぞ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:10.67ID:soJcX8Xg0
>>856
でもそれもビールの売り子をキャバ嬢代わりにした結果だとバレちゃったけどね
貧乏人が痴漢目的で行くのが野球場
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:16.32ID:j52gkKku0
>>858
まだジジババは死んでないんだよ、それでこれだよ。
死んだらもっと下がるよ。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:21.09ID:zMyM1pLA0
>>791
日本より深刻やん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:33.29ID:4IdgoB8y0
焼き豚「昭和に戻りたいorz
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:33.70ID:62ach4Mr0
昔は野球も人気あったんだけどな
プロ野球ニュースってのが
あって野球の話しばっかしてた
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:13.68ID:j52gkKku0
野球ってスポーツ新聞の中の出来事だからね。
今は誰も見ていないという。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:17.88ID:lokNd7ED0
>>865
演技なら本職の球蹴り選手にはさすがに及ばないっすね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:20.73ID:873GrL4c0
ヤンキース田中のスレなんて
50レスついてないぞ

焼き豚なんで興味ないの?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:30.93ID:2DDts3Pn0
久し振りに野球のスレがバズってるw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:50.01ID:soJcX8Xg0
>>874
ちなみに野球のオールスターより数字取ってますw
君もオールスターの数字酷いって自覚してたんだねw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:51.27ID:j52gkKku0
>>871
だってアメリカはマスコミが野球ごり押ししないし。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:54.63ID:41fTs8Mv0
親父はテレビで野球ばっか見てたが親父のように野球見るようにならんかったなw
大体どこの家庭もそんな感じだろw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:02.65ID:zyAjTIWI0
フロンターレ>>>ベイスターズ が確定して悔しンゴwww

ゴールデンで不人気ベイスターズなんて恐ろしくて放送できないよなw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:02.81ID:H0AXdqby0
完全に昭和のスポーツでしたね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:12.65ID:AAtP079E0
野球場も痴漢目当ての50代以上のジジイばっかだしな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:18.59ID:zW3fbn3o0
結局の所、「メジャーに行けなかった残りカス」の寄せ集め大会だからな

メジャー行ってる連中が全員日本に入れば13%は取れただろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:25.09ID:JbThI7IJ0
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:32.90ID:2A2O0l8U0
オールスターのやらせサイクルヒットで、パリーグの野手がハイタッチで喜んでるんだもの
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:34.07ID:ST1tReIc0
>>218
試合時間長いのにプレータイムは異常に短くて見てる方はヒマやからな
バスケサッカーとかだとツイートしてるヒマがない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:59.75ID:hr049iRo0
>>880
野球3番手だもんな
世界一の野球リーグを持つ国なのに
しかももうすぐサッカーに抜かれるのが目に見えてる
アメリカサッカーなんて世界トップ10にも入れないのに
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:52:04.83ID:CwvJobxw0
>>881
団塊世代が支えてるからね、野球は
そいつらいなくなったら誰も見ない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:52:20.13ID:tnin/rFu0
あれって3塁打なのか
サードのエラーかと思ったよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:52:21.26ID:dAnwtr2N0
消滅した野球の韓韓チョンチョンシップの視聴率はいくらだったの
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:52:36.24ID:2S1Ycq7F0
あれだけスポーツニュースでゴリ押しして9パーw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:52:52.98ID:CwvJobxw0
焼き豚ですら、野球の試合はあまり見ないからな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:52:54.59ID:Nw94aRTh0
巨人の視聴率が下がったのは他の球団の試合が原因と聞くけど、
全球団のファンが視聴するはずのオールスターが下がったのはなぜなのか
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:00.34ID:vmyQmat60
野球は戦後の復興期を盛り上げた国民的娯楽
ようやく役目を終えたみたいだね

今までサンキューな野球
0900名無し@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:02.05ID:UUyTCSVG0
スポーツは野球、サッカーだけじゃないテニス、バスケ、卓球、他色々あるよ  

 
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:17.89ID:qIvqPxhw0
>>72
野球は事実を記事にするとネガキャンになるのか
バカじゃねw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:27.33ID:zyAjTIWI0
ハンカチオコエ清宮吉田ネオ...
無理やりスターにしようとしたけど見事にみんな消えちゃったw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:30.51ID:L1GYpz7A0
>>889
久保出てないけど今年のアジアカップの決勝の視聴率21%とかだよ
去年も今年もやきうはピロやきうでも坊主園でもニセ侍でも当然21%を越えれてないwww
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:34.47ID:PmUtqwaY0
やきうあかんかー
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:38.82ID:4IdgoB8y0
焼き豚ですらdaznでこっそりサッカー見てるからな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:54.35ID:873GrL4c0
久保くん 視聴率20%越え

やきうオール豚 9.0%


全員合わせて久保くん半分以下w
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:55.17ID:CwvJobxw0
視聴率調査が老人偏重になりすぎてるけど、それでこれだからね。
団塊世代いなくなったら半分くらいは下がるよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:17.81ID:soJcX8Xg0
>>891
苦しすぎるぞ焼き豚w
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:19.71ID:KWPuaYB00
焼き豚「サイクルヒット!伝説!」
大多数の国民「野球って何?」
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:21.23ID:tnin/rFu0
どすこーいとか知らんかった
西武は力士が活躍してるんだな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:30.24ID:wHOmilo30
>>901
Jリーグは低すぎて記事にすらならないもんなw
開幕戦の2.8%が最高なんて恥ずかしすぎるでしょ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:36.67ID:CwvJobxw0
>>902
こいつらホントクソの役にも立たなかったなw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:37.52ID:N3M9Jo3h0
このままいくと来年あたりは球場のビールの売り子がランジェリー姿になりそう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:43.01ID:J4mwl+m+0
なんか焼き豚の抵抗力が・・・・

どうした焼き豚自分の庭なのに元気がなさすぎるぞ
他人の庭だと元気なのにwww
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:49.94ID:2S1Ycq7F0
焼き豚怒りの強制わいせつw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:57.91ID:ST1tReIc0
>>297
ちょっとはプライド持とうぜ

女子ワールドカップ・日本×スコットランド  8.5% ← 試合開始22時
クラブW杯3位決定戦・鹿島×リバープレート  6.7% ←試合開始22時半
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:04.87ID:zyAjTIWI0
残った数少ない野球オタも底辺中高年しかいないし詰んでるだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:06.76ID:d+Dii3VI0
焼き豚・・・もう視聴率は手遅れだぞw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:18.53ID:Ot4UXoMh0
パーフェクト一桁か
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:35.37ID:wHOmilo30
>>908
なにが苦しいの?
同じ年にやってるなら同じ年で比較するのが普通でしょ
負け確定だからかwwwww
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:53.47ID:JbThI7IJ0
インチキ八百サイクルやって話題独占15%確実と思ってた関東のやきう防衛軍マスゴミどもは
まさかの史上最低1ケタ視聴率更新で顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神してんだろ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:58.16ID:soJcX8Xg0
>>922
数字が酷いかどうかだけの話なんだけど
バカ?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:02.27ID:tnin/rFu0
良くしようと議論なしに
他競技をバカにしてたら取り残されるよジイサン
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:11.88ID:zMyM1pLA0
サッカーなんて世界ランク30位くらいでワールドカップもベスト16止まりなのにもかかわらず二桁安定なのに世界トップの野球ときたらさぁ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:12.87ID:F1F2E+ht0
やきうの負けはもう見慣れてるから最近刺激ないんだよなぁ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:14.55ID:ea3PKCea0
>>902
マスコミが騒ぐ高校野球のスター選手がその騒ぎに見合うほどの選手になる確率ってかなり低いよな
今騒いでる160キロ投げる高校生もどうせ大したことないんだろう、今までの確率的に
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:16.96ID:Fep3OpuR0
>>681
低いを通り越して消えてるからな
ある意味無敵よ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:18.36ID:zJRRMXtH0
やきうの観客数が増えてるのは女性や子供が球場に行くようになったのが大きいけど、
ルールも知らない人が大半だから再来年くらいには飽きられてると思う
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:20.23ID:zICUlopm0
焼き豚安心しろ
今年は来年よりマシだから
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:30.91ID:J4mwl+m+0
もはや生き残った焼き豚は他スレでのゲリラ戦にはいったか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:48.90ID:EV6Xv6wl0
>>903
アジアカップって深夜じゃなかったっけ?
ゴールデンタイムの野球と比べるのはフェアじゃないだろ。。。ってアレ?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:52.44ID:4IdgoB8y0
芸スポも焼き豚激減
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:53.27ID:LLnRqncw0
野球を潜在的に見る視聴者はこのぐらいなんだろう
上はいって10下は3ぐらいかな
これが、年々減っていくんだからなぁ
もう終わりが本当に近づいてるね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:13.83ID:Wy/G9pxm0
>>845
同じ高校生のレアルマドリード久保くんと比較にならんな。
令和の怪物佐々木くんにあうのは、桐光学園部活所属の西川くんがちょうどよいところだったんだが、プロの試合に出てるし、国体出場も決めるし、飛び級でU20W杯出て18になったらバルセロナとか変な噂は野球では例えられんな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:19.12ID:hr049iRo0
>>930
現実は普段テレビ見ない若い層も見るのがサッカー
理想的な年齢分布と言われてる
現実見ようぜ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:22.03ID:tmw5bB510
クソが。大谷さえ居れば
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:34.21ID:Fep3OpuR0
>>933
まず子供はJリーグ知らないけどな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:34.94ID:Wykw4f1c0
今視聴率ってとれなくなってるらしいから
9%でも良い方じゃないのかな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:40.64ID:wHOmilo30
>>925
サカ豚おじいちゃんはここ数年だけでもテレビ全体の視聴率が落ちてることを知らないんだね
許してあげるよw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:41.48ID:3+wlTodW0
>>918
今どき22時台開始で深夜って言いはるのか?w
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:47.32ID:bhg+YPjr0
>>931
そもそもそいつ選抜含めて一度も甲子園にすら出場してない。
今年の夏ダメだったら史上初の甲子園未出場の高校野球のスターということになる。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:58:08.76ID:onUTAQOn0
この時代なら悪くない
野球の人気つーか
テレビみるヤツが減ってるからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況