日本サッカー界でも筋トレ重視されだしてるが・・・
・下ろす局面(エキセントリック)などでゆっくりすると、筋長が短くなりRDLも減る。
 つまりノロマだが力強い厚くて短い筋肉になる
・疲労困憊まで追い込むと、速筋が減り中間筋が増える。
 つまりノロマだが持久力ある筋肉になる
ってマイナス面を示唆する実験もあるからなぁ
香川のトレしらんが、プレーで判断するとこの2つの悪い効果出てそう