X



【吉本興業】芸人との契約、今後も「紙より口頭で」吉本興業HD 大崎洋会長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/14(日) 01:18:56.41ID:EE7f8Qh09
https://www.asahi.com/articles/ASM7F3CWQM7FUCLV001.html

芸人との契約、今後も「紙より口頭で」吉本興業HD会長
有料会員限定記事
聞き手・後藤洋平、篠塚健一、定塚遼
2019年7月13日21時0分

 吉本興業ホールディングスのトップ、大崎洋会長が、朝日新聞のインタビューに応じた。吉本では、雨上がり決死隊の宮迫博之さん、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さん、スリムクラブの真栄田賢さん、内間政成さんら13人の所属芸人が振り込め詐欺集団の宴会や暴力団幹部のパーティーに出席。宮迫さんは100万円、田村さんは50万円、スリムクラブは2人で15万円を受領していた。吉本は今後、明石家さんまさんやダウンタウンらトップタレントを含めた所属6千人全員と「共同確認書」を交わし、直接依頼された仕事をすべて会社に報告させることを明らかにした。一方、大崎会長は経営陣の責任について「会社外のこと」と否定した。宮迫さんら謹慎しているタレントたちの復帰時期については「1年後がいいか、10年後がいいか」と明言を避けた。

闇営業で見えた、芸人の闇 月収450円、契約書もなし
新喜劇に首相「僕ら体制の手先でない」吉本興業HD会長
 一問一答は次のとおり。

 ――今回、反社会的な勢力と吉本との接点が断ち切れていなかったということが浮き彫りになった。会長としての受け止めは?

 「かつて吉本は一部上場していて、反社会的勢力であろう株主さんもいましたし、創業家を取り込んで乗り込んでくる人もいた。(2010年に)非上場にしてそういう人たちを一掃したつもり。同じ頃に暴力団排除条例(暴排条例)が各地ででき、24時間態勢でタレントが反社問題を相談できる電話のホットラインも整備した。何事も全て完璧ということはないが、やれることは、出来ていたつもりだった。でも今回こういうことがあった。まだまだ道半ばで、本当に芸人それぞれ一人一人の心のところまで、ちゃんと吉本興業の思いが伝わっていなかったのかな、という反省もある。もちろん世間の皆様をお騒がせして誠に申し訳ない」
(リンク先に続きあり)
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:10:17.57ID:8E41vgrl0
>>1
つまり自分たちが反社だって事ね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:48:15.45ID:mbK2qLcy0
紙だと証拠残っちゃうから嫌なんだろうな
口なら言った言わないで誤魔化し効くから
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 18:01:00.79ID:xqmRUwsP0
給料保証しないブラック
生活保護のもらいかた講習
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 18:08:08.67ID:hYNqupYU0
安倍友だから何を言っても許される
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 18:09:42.95ID:ATYXe+QP0
反省0
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 18:15:32.13ID:7Qz2SofX0
あれっ、吉本って教育事業に進出するんじゃなかった?金持ちだな。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 18:40:22.83ID:8TxVRUwz0
どっかのヒップホップレーベルじゃあるまいし、天下の吉本がこの程度かよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 19:58:44.36ID:rPmM0Q4u0
書面で残すと都合が悪いんだろうね
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:14:43.57ID:NjM8XloG0
大崎洋って社長なった時反社追い出してるじゃん
言ってることも一貫してるし、とにかく芸人主体に考えてる やっぱこのおっさんはすごい 松本がこの人が居なくなったら吉本を去るってのもよくわかるわ
https://www.businessinsider.jp/post-194568
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:16:19.14ID:K34P80YX0
21世紀とは思えない時代感覚
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:20:35.50ID:RTgTr+Gp0
相手の責任を追及する部分には紙の文書を求め
自分の責任が追及される部分には紙の文書を残さない
ヤクザの手口
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:22.02ID:yiQ3ZmSY0
>>780
20世紀ですらちょっと無理がある
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:57:27.67ID:1AYeWtYu0
さすがにスポーツ選手のマネジメントは契約書を作成してるよね?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:02:23.32ID:GTlCU8cs0
芸人にはコンプライアンス言ってて会社は契約書も作らんのかい
こりゃ酷いわ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:04:56.61ID:7zcXZepn0
>>783
プロ野球、Jリーグ、 Bリーグは統一契約書が公開されてる。
レースごとに出場契約を結ぶ形の競輪は法律、業務規程、出場約款とかで基本ルールを決めてるね。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:33:50.45ID:xAh/2oqH0
>>785
吉本所属のスポーツ選手はどうなのかって話だろ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:36:12.70ID:DhYPc9zp0
アットホームな会社で、実力次第で高給稼げますニッコリ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:59:30.13ID:wRsCZedh0
売れたら独立できないようなシステムだから、
芸人は不条理でも呑むしかないんだろうね
>>779
友達の結婚式三万円はOKなんだ
だったら「直の営業は禁止していませんからご自由に
チェックしたい場合は大いに利用して下さい」と言って、
毎回手数料だけ取ればいいんじゃないの
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:25:47.98ID:G3M0wT+a0
>>今後も「紙より口頭で」
明文化するとよっぽどマズいんですか?(・∀・)
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:27:28.26ID:L9+p0o1R0
>>779
芸スポおなじみのいつもの火消し隊工作員がこのスレに出張ってくるということは
吉本もそれなりに焦ってるという証拠だなw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:29:32.42ID:DacR5Ajx0
「全て今まで通りや。文句あんのかいな?」
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:33:17.98ID:5/Txta5Y0
芸人で成功するのは宝くじと一緒
無理なら本業頑張れやって事なのかな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:35:44.65ID:zqRpEzjE0
>>417
あのドラマでの悪役寺ギンがやってた事は現実で吉本がやってた事で
ドラマで北村笑会がやってた事は現実で寺ギンのモデルがやってた事
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:41:22.07ID:4UFy6GTa0
中国も口契約で経済が急成長してるし問題ないってか?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:45:46.11ID:L9+p0o1R0
>>794
吉本の場合、ちょっと違うのはジュニアやキムにゆりやんレトリィバァにナダルといった
在日チョン芸人を重宝してやって
その在日チョン芸人だけにCMなどのギャラのいい美味しい仕事を与えてやってるってトコだなw

残りのその他大勢の日本人芸人はがんばって這い上がってこいという
在日芸人にとってはとても有り難い会社
それが吉本w
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:46:16.09ID:nQdxhUnL0
違法な誓約書を書かせる闇金とやってること同じなんだが
まぁ入ってくる連中もそういう人間だろうしな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:48:16.33ID:d3ssMRqe0
>>783
プロレスですら、契約書は交わしてる
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:04:14.45ID:GcXiit/V0
バカ丸出し
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:11:35.24ID:orUNlELm0
吉本芸人は皆国保なのか
0803中井
垢版 |
2019/07/14(日) 23:12:40.46ID:QyfkoV+00
>>799
新日はたびたび死亡事故起きるので死んだ際に遺族に
巨額の慰謝料請求されないように契約書名目で死亡の際は
一切金支払わないてのにサインさせてるだけちゃう?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:16:02.68ID:maMWX+/Q0
>>607
>>687

もし木村某が出ていかずんば、違った形で碌でもないことに?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:21:35.35ID:DuqN29x80
これは、スポンサーがいるテレビ番組出入り禁止やろ
コンプライアンス違反だろ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:23:46.27ID:8HDfisWv0
雑魚吉本芸人もそれで良いんだろ、ナマポやら徹底的に調べろ反社会的組織ヨシモトを
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:11.67ID:aAJhQm0h0
「違法ではないから好き放題にやる」っていうのなら勝手にやればいいけど
税金がそういう企業に流れるのは絶対に防止してほしいし
政治も利用したり利用されたりするのは今後止めてほしい
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:26.63ID:A7HOPt5R0
会見開いて言えよ!
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:06:17.98ID:kGfrrW9z0
>>799
怪我もあるし下手したら死ぬもんね
って、吉本芸人って危ないゲームとかの時も国保!?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:53:58.38ID:vPo41fbe0
もうダメだなこの会社
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:02:58.73ID:SZp6OgC20
将来的はyoutubeでギャラ以上の金を稼ぐ芸人って出てくると思うんだけど、youtubeと契約してるのは芸人であって法的にはピンハネする権利は無いけどどーすんの?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:50:23.92ID:OW24L2H70
違法じゃねーのこれ
違法会社がテレビ堂々と出ていいのか?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 02:10:03.74ID:sKvjym500
ローカルCATV、jcom、スカパーと、
20数年地上波見てないが凄い事になってるのね。
っていうか君達地上波見てたんだ…。
こっちの方が驚きだ。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 02:59:26.26ID:LYTgLern0
吉本は育てるというより這い上がってきた芸人を認めてお金与える感じだから
モノになるかどうかわからないやつらを抱えておきたいんだろうな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:47:48.42ID:hkz0m9+D0
>>790
シルクハット(吉本のクラウドファンディング)を使えって指導してるらしいよ。
芸人が直請→シルクハットでクラウドファンディング立上げ→成立扱いにすれば、個人請負営業も吉本管理下になる。
反社会的勢力チェックは吉本がやってgoサイン判定するらしい。

管理費として15%とられるらしいが
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:52:24.75ID:hkz0m9+D0
>>812
コンビ名は商標登録されてるから、
勝手には使えない。
カジサック自体は、吉本プロジェクトで、立上げ、運営まで吉本が絡んでるから、何割かは、吉本に抜かれてる
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:56:16.62ID:gFK1iyir0
>>813
なんの法律?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:58:27.02ID:w8Vb6Lq50
吉本興業と山口組

林 正之助(はやし しょうのすけ、1899年1月23日 - 1991年4月24日)は、吉本興業元会長・社長。興行師、芸能プロモーター。

1968年1月11日、当時の山口組組長・田岡一雄と組んでレコード会社を乗っ取ろうとした容疑で兵庫県警に逮捕されている。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:59:09.07ID:Cdvc1rzc0
宮迫を10年ぽっちで戻すんじゃねーよ!
需要ないから戻すな。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:04:38.74ID:U2shaF7/0
こんなブラック企業に各テレビ局が仕事依頼しないようにすればいいんじゃないの?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:10:29.00ID:p0Q6ZeQ3O
>>815
地デジの時に買わされた液晶がみんな稼働してるからな
あれが壊れたら、いよいよテレビ屋の崩壊の始まり
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:16:38.99ID:/NiKpASd0
高額学費養分の吉本NSC卒業生を切れないんじゃね
使えそうなのは数年TVゲストに押し込むけどそれ以外のゴミは
本人気が付くまで飼い殺し
そのバカが使えないの気が付かないで給料安くて生活できないと嘆くw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:22:41.55ID:w8Vb6Lq50
吉本興業の成り立ちがヤクザだから仕方ない。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:22:56.07ID:G+l7PgW10
責任回避、芸人に権利を与えたくない、だから契約書、書面の存在はあってはならない。
どういう企業だ?本気で認可事業の放送局は判断する時期だ。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:26:31.47ID:hkz0m9+D0
テレビ局は吉本株を売るべき
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:18:38.22ID:hkz0m9+D0
>>832
西野さん
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:30:58.75ID:g7WtpwL30
重要なところが有料では議論にもならんから
有料記事でスレ立て禁止しろ。

朝日のために課金誘導してんのか?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:38:10.86ID:qcRsqxPo0
安倍友100億円案件だな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:45:05.57ID:F3SLdi3s0
さんまが個人事務所立てた原因になった人だっけ
吉本事務所に電話したら、電話の向こうでさんまの悪口怒鳴ってて、唖然としたさんまが電話口でずっと聞いてて
終わったら電話の相手していたマネージャーに落ち込んだ声で別れの言葉を言ったとか
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:16:28.08ID:BEz2y+gw0
>>819
イリエコネクションも吉本が支援して作らせたんでしょ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:17:44.37ID:fN+xnJcB0
だめだこりや
マスコミは吉本叩けよ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:35:29.15ID:HpI1JXlN0
>>104
適当な帳簿出して、業務実態と著しく乖離がなければそれでOK出しちゃうからな、税務署
税務署は真っ当な業界には厳しくて、適当な業界には甘い
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:56:35.64ID:GnKQEKFP0
小室も吉本にいたよな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:59:18.57ID:pLfaQRIu0
>>842
吉本専属芸人だから吉本以外からの収入は当然ありませんでした…も一応通るからね。
余談だけど、この大崎理論だと、250円でも毎日舞台に出てさえすれば仕事だし能力活用はしてることになるから足りない部分は生活保護が受けられることになる。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:05:05.53ID:pLfaQRIu0
>>844補足
専属契約でなくても報酬を貰うところが一ヶ所しかない個人事業主は意外に多かったりするし。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:10:49.44ID:rKvTY86d0
加藤とか春菜とかが芸人の意見として契約書交わさないやり方を批判するくせに
ゲストがじゃあ芸人たちが立ち上がって会社のやり方を変えていくのねって突っ込んだら
そこは2人とも言葉を濁すあたりスポンサーを意識したテレビ向けのコメントでしかない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 11:11:32.38ID:lFjecO2j0
>>840
マスコミも批判しない、政府とはズブズブじゃあ、吉本は脱税しようが何しようがやりたい放題だな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:36:28.90ID:VMk4sTzn0
闇営業=脱税営業

闇営業(直営業)と今回の反社の営業は別とか
闇営業は法的に問題ないから今回のとは、分けて考える必要があるとか
言って擁護してたのはみんな脱税してる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:41:47.58ID:CoCkr8wj0
まあ吉本のやり方は理解した
あとは使う方の問題だな
こういう企業を使っていいかは金を出す側の判断に全責任がある
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:54:26.75ID:W5BFLNja0
この親父も戸塚ヨットの校長と一緒で
いくら批判されようが自分のやってることに
揺るぎない自信と信念があるんだろ?
部外者がブラック体質批判しても、芸人は納得づくで
吉本に入ってるんだから、待遇改善も芸人個々の問題。
それと今回の反社から金銭授与は別問題であるが。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:58:13.60ID:TvOPJX0K0
芸人の繋がりは書面出させて管理しようとしてるのに
吉本と芸人の間ではなぜきちんと書面交わさない?

吉本自体がブラック
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:59:10.66ID:ubWYhL8y0
企業舎弟吉本興業の株主。

フジ・メディア・ホールディングス 60000株 12.13%
日本テレビ放送網 40000株 8.09%
TBSテレビ 40000株 8.09%
テレビ朝日 40000株 8.09%
大成土地 40000株 8.09% 創業家の資産管理会社
京楽産業. 40000株 8.09%
BM総研株式会社 30000株 6.07% ソフトバンクの完全子会社
テレビ東京 20000株 4.04%
電通 20000株 4.04%
フェイス 20000株 4.04%
朝日放送 12400株 2.51%
三井住友銀行 12000株 2.43%
ヤフー 10000株 2.02%
大成建設 10000株 2.02% スーパーゼネコンの一社であり、大成土地とは無関係
岩井証券 10000株 2.02%
毎日放送 10000株 2.02%
テクタイト 10000株 2.02%
ドワンゴ 8000株 1.62%
松竹 7000株 1.42%
KDDI 6000株 1.21%
ドワンゴコンテンツ 6000株 1.21%
住友信託銀行 6000株 1.21%
みずほ銀行 6000株 1.21%
関西テレビ放送 5000株 1.01%
讀賣テレビ放送 5000株 1.01%
東宝 5000株 1.01%
KADOKAWA 5000株 1.01%
タカラトミー 5000株 1.01%
博報堂 2800株 0.57%
テレビ大阪 2000株 0.40%
博報堂DYメディアパートナーズ 1200株 0.24%
クオンタムリープ株式会社 60株 0.01% 出井伸之のコンサルティング会社
合計 494460株 100%
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:59:21.30ID:z40m5xw+0
これもう反社となにが違うんだ?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:02:51.01ID:fCEgBqyV0
単なる委託契約でしょ?ギャラに不満があるならここと契約しなきゃいいだけのこと
芸能事務所なんて山ほどあるじゃん
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:04:18.50ID:aywAv1Pb0
叩いてるのはネットだけだから
そりゃマスコミも批判しないよwwwwwwwww

馬鹿かこいつらw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:10:32.58ID:pLfaQRIu0
>>854
ちょっと違うような。
地方で落語の独演会をお願いしたら、メインと一緒についてくる前座のアゴアシも全額出すしギャラは前座込みで出すよね。
吉本の場合は黒字になる有料興行なのにメイン以外には250円しか払わないって言ってるから問題になってるわけ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:15:00.83ID:uF86E+VI0
>>857
いや、嫌なら他の事務所入ればいいってのはそのとおりだろ
嫌ならNSC入らないで芸人になればいい
他の事務所だってスクールあるし
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:15:10.87ID:wGMZN+ww0
■ 吉本ファイナンスの融資
・吉本興業所属の芸能人だけを対象とした貸金業者で、一般の人への貸し付けは行っていない。
 同社は、通常はローンが組みにくい芸人を査定して金を貸し付けるシステム。
 売れない芸人や養成所の生徒の生活費、東京進出の引っ越し代などを会社が貸す場合、吉本ファイナンス経由で貸し付けるパターンが多い模様。
・通常、お金を借りる際に存在する保証人制度とは別に「相方制度」という、コンビ芸人の片方が吉本ファイナスに借金があって、夜逃げした場合は自動的に相方へ借金が移管するシステムもある模様。
・貸金業協会の登録番号が(07)となっているので、少なくとも登録から18年以上経過している模様。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:20:54.48ID:prD16qxk0
>>858
それとこれとは別問題なのにごっちゃにするやつって何なの?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:08:41.21ID:Jnxv0Vu20
>>855
大手マスコミの多くは吉本の株主だし身内には甘くなるよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:13:03.14ID:OPBXsnrm0
スッキリは詐欺事件で命を奪われた方にも言及してる吉本側の説明も放送してたがバイキングはなし

要するにスッキリの方が厳しく扱ってた
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:15:21.60ID:63RcGN2m0
口頭契約だけっていざとなったら逃げるための言い訳にしか見えない
会社組織のトップの発言としては微妙だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況