X



【野球】阪神ドラ1近本が史上2人目のサイクル安打!5安打も球宴タイ 甲子園の夢舞台で伝説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/07/13(土) 21:02:24.81ID:mF/Cjq3G9
 「マイナビオールスターゲーム・第2戦、全セ−全パ」(13日、甲子園球場)

 阪神ドラフト1位・近本光司外野手が史上2人目のサイクル安打を達成。地元甲子園の夢舞台で伝説を作った。

 七回、2死一塁。全パが前進守備をする“アシスト”のなか、左越えに高々と打球を飛ばすと快足を飛ばして三塁へ。三塁手・松田宣が送球をこぼす“おまけ”もあったが、
お祭りならではの三塁打で快挙を成し遂げた。

 文句なしの活躍だった。まずは一回、オリックス・山岡の直球を左中間席へ運び、新人では初となる球宴の先頭打者本塁打。さらに二回は西武・高橋光から右翼へ二塁打を放つと、
三回の第3打席で右前打を放った。五回の第4打席は二塁打で記録は持ち越しとなったが、第5打席で92年の古田敦也(ヤクルト)以来、27年ぶり2人目の大偉業を達成した。
1試合5安打も01年のペタジーニ(ヤクルト)以来で、記録づくしの猛打ショーとなった。

 本塁打後、「打った瞬間はフライかなと思ったんですが、入って良かったです。みんなフルスイングしているので、僕もいっちゃおうかなと思いました」と振り返っていたが、
思い切ったスイングで輝きを放った。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000121-dal-base
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:30:14.78ID:0zGPiFew0
>>191
だから、そういうのが白けるんだよ
オールスターだから、普段やらないことするという遊び心はいいんだよ
でも手抜きは絶対だめ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:30:20.23ID:tnk3UfJh0
坂本も仕方無い!雨で視界が悪いから三塁で一瞬止まる!

坂本を見ながら走る近本だからな

近本も2塁回って一瞬止まるも送球見て走り出す
野球は審判がすべて!審判が三塁打なら三塁打!アウトならアウトよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:30:21.76ID:161VO9mr0
試合もmvpも決まってるこの状況 更に直前で三塁打に近い二塁打打っててこれを認めない奴は野球のルール知らなそう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:30:22.88ID:27El2LRv0
松田がどうこうって言うより記録委員の問題じゃね?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:30:25.94ID:rNV+z9GD0
>>54
お祭りだぞ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:30:51.69ID:tNR0sAnT0
>>1
パ・リーグファンとしてはビックリした。
あのバッティングでルーキーってマジかよ、近本。
すげえな福本2世だろ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:30:56.73ID:/LH96N1E0
近本は二塁で止まろうとしてたのに余計な忖度のせいで無理やり八百長に加担させられてかわいそうだな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:31:01.72ID:Y1NN2SEh0
歴史にのこる茶番サイクル
酷すぎる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:31:18.44ID:/mSSWOA40
雨のなか観てくれてるファンに対してのファンサービスって事だ
オールスターだからこそ出来る事だからいいんじゃないかね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:01.99ID:+5W81vQ70
>>211
雨の中観てくるファンに全力のプレイでファンサービスするのがプロだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:04.58ID:Drpu1o9E0
近本は嫁と中1から付き合い始めて交際10周年で入籍した誠意あふれる男だゾ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:07.59ID:0zGPiFew0
>>205
お祭りと八百長は別
お祭りだって真剣勝負だから面白い
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:19.02ID:xorxOn9b0
もう歩いて三塁打にした方が忖度記録として清かった。
なんだよあのふんわり送球と躊躇したような演技
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:19.67ID:tOIfORdQ0
アンチざまあああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

歴史に名前を残した阪神レジェンド近本!!!!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:42.93ID:zCUEn4Hq0
世界で最も有名なアジア人スポーツ選手
1位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2位 MSドーニ(クリケット)
3位 ユブラジ・シン(クリケット)
4位 スレシュ・ライナ(クリケット)
5位 錦織圭(テニス)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019



いずれ錦織を超えて欲しいね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:45.52ID:UICi2VF20
八百長サイクル(´・ω・`)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:55.62ID:0zGPiFew0
>>213
だよな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:33:42.40ID:+5W81vQ70
>>224
忖度で打たせてもらえたからな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:33:56.36ID:v5h8r3GF0
忖度で嬉しいのとか言われても
パリーグが勝手に忖度やってきて近本は被害者だろw
サイクルなくてもホームラン含む5安打で余裕でMVPだっただろが
ほんまパリーグクソ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:34:10.55ID:oOuY55vk0
「一応前進守備して3塁打出やすくしてやるか」
「外野越えてきた、ゆっくり処理してやるか」
「なんでそこで減速しとんねん、はよ3塁行けや!」
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:34:12.66ID:X0aGv8iu0
根尾が笑いながら↓
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:34:18.18ID:uioq2kcC0
松田、ガチンコでやる。って言ってたよな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:34:30.99ID:kCAAnuEg0
>>213
ほんこれ
客に対しても失礼すぎる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:34:34.69ID:0zGPiFew0
>>220
そもそも、なぜ雨の多いこの季節にオールスターの日程を組むのかなあ
7月末ぐらいにしろよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:34:56.64ID:fl4ojegn0
ヤラセだったら最悪だな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:35:01.97ID:ZmvOeHZn0
せっかく雨の中を見てたのに、あんな八百長見せられたら怒るだろ。
まあ歴史に残る糞八百長だから逆に価値があるか(笑)
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:35:13.65ID:fKZ2nlK+0
大谷のサイクル安打の価値を下げるNPB
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:35:28.66ID:uioq2kcC0
>>201

松田は手を抜かない。と宣言していたが。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:35:32.52ID:0zGPiFew0
>>226
うん
だから、近本がかわいそう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:35:44.30ID:KCwm+HZQ0
いつもの芸スポ平常運転だな

見てないやつがここぞとばかり溢れだしてくる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:36:15.70ID:aOoE7NJJ0
インチキヒット
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:36:17.14ID:oEMiO0Ce0
八百ールスターwwwww
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:36:51.60ID:0zGPiFew0
>>239
そこに文句はないよ
パリーグの選手に文句を言っているの
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:36:52.97ID:uioq2kcC0
ヤラセやるなら、早い打席で3ベースにさせて、単打と2ベースは自力でやらせろよ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:37:05.45ID:+5W81vQ70
>>239
5安打もヤラセで打たせてもらえたんだけどね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:37:21.96ID:tnk3UfJh0
そもそもヤラセはパリーグな

セリーグ選手は被害者だろ

お前ら馬鹿か!坂本も近本も正しい判断

それをホームに行けよ、三塁行けよとパリーグ選手
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:37:49.72ID:uioq2kcC0
>>240

そんなにちゃんとした中継プレーだったのか?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:38:07.49ID:0zGPiFew0
>>246
最初からサイクル安打にリーチがかかるなんてわかるわけないじゃん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:38:19.87ID:mQZU3g0Y0
1打席目ホームラン
2打席目ツーベース
鋭い野球ファンならここでサイクルやらせると気付くよね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:38:38.15ID:ZmvOeHZn0
>>239
いや、5打席目はさすがに普通のレフトフライ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:38:56.43ID:0zGPiFew0
>>249
うん
だからずっとパリーグの選手に文句をいっているのだが
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:39:09.08ID:zd2iJ5Ke0
松田のボールの入ってないグラブで
タッチに行って塁審にアウトアピールが、かわいかった

わざとらしいあのポロリはわざとじゃない 
おれ気が付いてないアピールでしたね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:39:22.35ID:aOoE7NJJ0
戦犯は二塁で一度止まった近本だろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:39:27.31ID:uioq2kcC0
新人でこれだけアシストしてくれるだけ近本は大物なんかね。

虎キチ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:39:29.99ID:tnk3UfJh0
まぁ記録がすべてだ!

悔しいなら記録を変えてみろや

審判は偉大だからな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:39:53.85ID:IMZ3H4v80
陰気なキチガイは文句しか言えない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:39:57.84ID:p1ANOp7K0
そら読売なんてシーズンはどうせからくりドームのサイン盗みで打ってるだけだしオールスターは打てないよ
あの球団が正々堂々野球する訳なかろう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:40:28.98ID:uioq2kcC0
>>253

次も2ベースだったけど。(笑)
どっちかで3ベースだろ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:40:50.71ID:0zGPiFew0
>>257
近本が2塁に止まったなら2塁打でいいやん
それを無理に3塁打にさせたのが問題だといってうの
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:41:03.16ID:UUJ7c2mf0
まさに台本通り
素晴らしい芝居でしたなw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:41:20.80ID:GDpCo5ij0
達成した途端沈黙したクソメガネざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:41:29.21ID:Cr+wH3wk0
>>249
敵チーム選手に言われたら進塁するの?
だとしたら近本は馬鹿だなw

三塁コーチャーに手招きされたから進んだんだろ?ww
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:41:32.41ID:Retj2Cko0
ペナンツで打てよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:41:43.99ID:YWN/QsWd0
>>121
真剣勝負でやりたければ日シリでやればよかっただけ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:41:44.69ID:ZmvOeHZn0
野球やったことある人間ならアホでもわかるよ。
あの大差のついた場面で、外野手があんなに前進守備するとかあり得ない。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:42:00.66ID:uioq2kcC0
>>252

先頭打者本塁打とか、持ってると思わんか。

どっちにしろ、よく外野に飛んでくれて嬉しいが。
最近、外野にも飛ばせてなかったし。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:42:30.42ID:qEzT5Xl10
>>57
阪神関係なく言われるだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:42:38.93ID:tNR0sAnT0
>>1
どうしてドラゴンズは根尾なんか取ったんだよ。
近本だろうが。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:42:41.81ID:xorxOn9b0
力士が大勢の幼稚園児に押し出されてるような光景。
大人同士がやるとこんなに痛々しいとは。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:42:43.37ID:Dj+DLfhT0
外の変化球全く打てない欠陥打者に5安打打たれるパリーグwww
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:42:57.19ID:KWUaEVcG0
三塁打だけたまたま見たけど
何ふざけた守備してんのと思ったらあれでサイクル達成なんだな
ルーキーに優しいの
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:42:57.53ID:80HkOMbR0
最後の”アシスト”ワロタ
でもこの調子で公式戦でも必要な時に犠牲フライ打ってくれよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:43:19.09ID:uioq2kcC0
>>273

2アウト1塁なら、ランナー3塁で止める様に守るわな。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:43:29.49ID:pLc6DkkQ0
>>196
アメリカのプロスポーツも、もうオールスターはお遊び感強すぎてファンは完全に白けてるからな
日本もそうなっていってるし、時代の流れだろうな
怪我したりするリスクだって常にあるし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:43:45.08ID:0zGPiFew0
>>272
だから、日本シリーズはガチの真剣勝負
オールスターは遊び心に満ちた真剣勝負がみたいんだよ
イチローがピッチャーになるのも直球だけ勝負するのもよいが
手抜きは駄目だ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:44:05.97ID:oCDXKwDF0
1やらせサイクル
2忖度サイクル
3台本サイクル

どれが良い?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:44:17.74ID:uioq2kcC0
>>278
>>280

それだけ大物に見られてて、ファンとしては嬉しい。
バカにしてるかもしれんが。(笑)

虎キチ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:44:19.48ID:ZmvOeHZn0
あんな、大差の試合で終盤に外野手が前進守備する理由を誰か教えてくれよ(笑)
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:44:31.71ID:iLaej6Zg0
詳しくは忘れたけど昔、掛布がわざとタッチ遅らして
選手の記録アシストしてやった事があったな
あれもサイクルだった気がするが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:44:56.92ID:9E3eDd6b0
こういう茶番は白けるわ
もう野球見ねえわ
今日で完全に冷めた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:45:04.41ID:vi8DWkjx0
>>277
今日は活躍したけど、近本のOPSセリーグ30人中25位だしなー
ネオくんはろくなOBいない中日ドラゴンズの未来の永年監督よ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:45:32.88ID:v5h8r3GF0
近本原口梅野が揃ってホームラン。。
おいおい巨人戦で打ってくれ。。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:45:36.97ID:Rlv+MCK60
古田キレとったな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:45:40.66ID:sYvr5R5x0
試合しないで運動会してろよ
交流戦できてまじでオールスターいらないだろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:45:42.49ID:bHGWzBHc0
焼き豚「オールスターなんだから多少の演出はええやろ!」

普段の試合でもやってるんだよなあ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:46:01.64ID:V9JXBnvs0
極端な前進守備にした時点でもうアシストする気満々なんだけどそれに応えてあそこに打球を飛ばした近本を誉めるべきだよ
あとの流れはまあご褒美だろw
お祭りなんだからこれでよし、楽しく生きようぜ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:46:16.43ID:GLDO70nc0
素直に楽しめないやつは野球を見るのに向いてない
球蹴りでも見とけ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 21:46:42.70ID:o/qwcc0iO
>>288
逆転勝ちを狙うため、一点も許さない守備をしたんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況