X



【サッカー】J1第19節夜 松本×磐田、仙台×鹿島、横浜FM×浦和、G大阪×清水、C大阪×名古屋、大分×札幌
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/07/13(土) 21:00:58.86ID:w/OcBoh+9
松本 0−1 磐田
[得点者]
85'ロドリゲス(磐田)

スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:17,188人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/071301/livetxt/#live

仙台 0−4 鹿島
[得点者]
16'セルジーニョ (鹿島)
45+1'セルジーニョ(鹿島)
67'白崎 凌兵  (鹿島)
75'土居 聖真  (鹿島)

スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:17,639人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/071302/live/#live


横浜FM 3−1 浦和
[得点者]
38'遠藤 渓太    (横浜FM)
61'仲川 輝人    (横浜FM)
69'オウンゴール   (浦和)
86'エジガル ジュニオ(横浜FM)PK

スタジアム:日産スタジアム
入場者数:33,673人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/071303/live/#live

G大阪 1−0 清水
[得点者]
88'矢島 慎也(G大阪)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:25,719人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/071304/live/#live

C大阪 3−0 名古屋
[得点者]
22'丸橋 祐介     (C大阪)
78'高木 俊幸     (C大阪)
90+6'ブルーノ メンデス(C大阪)

スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:16,382人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/071305/live/#live


大分 2−1 札幌
[得点者]
20'オウンゴール (札幌)
23'オナイウ 阿道(大分)
75'オナイウ 阿道(大分)

スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:12,384人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/071306/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:33:32.20ID:8WJHK/gP0
>>895
上から目線だなw
佐賀も由緒ある地名なのに。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:34:08.51ID:+Sn3bdlK0
鹿島は立地はド田舎だけどバックについてる企業は名門のド安定企業が多い上に長年スポンサ続けてるとこばかり

普通に金持ちクラブと言って良い
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:34:10.40ID:QckUE4hF0
>>894
長崎のホームスタジアムが諫早市であるとか誰も気にしてないだろ
そういう事だ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:34:26.89ID:DFTUQ5yD0
テレビってスポーツ班がないからね
名目上はあるけど、野球中継と野球ニュースを作るための人材しか集めてない
そいつらは他のスポーツに関しては貰った映像を流す事しか出来ない
スポーツニュースが野球ばっかになるのはそのせい
他スポーツの番組や特集を作ってるのは、実はバラエティや報道の班
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:39:49.47ID:xA5BUV4J0
>>900
そういや佐賀県にも鹿島神社があるのね。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:44:16.04ID:GU11LX3S0
>>892

いやいや今日のサンモニ見てたがJリーグ以外は
水球とか飛び込みとかの競技も満遍なく報道してたよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:48:29.36ID:qMatNQ+Z0
鹿島ど田舎といっても工業地帯のお膝元だし東京本社企業とのパイプは太いんだろ

近年メルカリやドコモの情報系が新たに加わってる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:06.71ID:KpMp/ysT0
どんなにカウンター食らってもラインを上げ続ける名古屋に涙を禁じ得ない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:52:57.30ID:xA5BUV4J0
>>906
五輪がらみじゃないの?国際大会とか無縁のドメスティックな競技の野球や相撲がスポーツ報道のメインだと思うけど
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:23.92ID:B/VNVskz0
>>906
普段からスポーツニュース観てればわかるけど野球報道が9割だぞ
日本の野球報道は洗脳みたいなもので気持ち悪い
あれは北朝鮮と変わらないよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:51.45ID:kU9vqpdE0
>>909
住金が新日鉄上位で吸収合併されたとは言え元ふそうグループの繋がりはデカいからな
携帯キャリアは元々auだったのにdocomoになったのもdocomoがかなり積んだと思われる
ただ新日鉄は全く乗り気じゃなくて無駄金って思ってるそうだからここ切られたら一気に崩壊するだろうな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:27.24ID:BSDac6nz0
何気に磐田が松本に勝ったんでかい。
名波解雇後の最初の試合
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:01.46ID:T144ZbQB0
鹿島はスポンサーがもっと出したいと言っても「金額積まなくてもいいから長く支援してくれ」と言うそうだ
それでもメルカリ辺りの怪しい企業と契約してる辺り背に腹はかえられないんだろうが

auからドコモに変わってたのは知らんかった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:13.79ID:c9iMpvem0
>>910
引いて延々と守るサッカーを観せないという点では観客に優しいとも言える
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:05:45.98ID:xA5BUV4J0
>>915
最初の試合は鹿島に負けてる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:12:09.63ID:8WJHK/gP0
>>902
長崎市に新スタジアム建設するじゃん。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:14:02.76ID:8WJHK/gP0
>>914
でもそれなら岡山とか北九州とかも金満になれそうなんだがなあ。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:19:08.13ID:N7eoiw7o0
>>27
対策が簡単過ぎるから一工夫欲しいな

ここは柿谷様が必要だ!
高くても買い取れ!
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:22:48.94ID:aSXtxhwB0
>>912
わかるわぁ
昨日、大谷のホームラン14本プレイバックには気持ち悪さを感じた
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:58.81ID:8WJHK/gP0
>>924
京都にかえしてやれば
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:49.27ID:F+f9lhDv0
>>920
鹿島は正真正銘、町興しのために作られたチームだから
岡山や小倉は何かしなくても若者が大量に流出したり、転勤を拒否されるなんてことはないでしょ
鹿島臨海工業地帯は実際にそういう状況だったから歯止めをかけたくてアントラーズが作られたという経緯がある
だから地元企業のバックアップも半端ない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:02.40ID:or0YGnaw0
地元企業というと鹿島に本社がある会社を思い浮かべてしまうと思うが
実際は鹿島臨海工業地帯に支社や工場を持つ企業の東京本社が頭を痛めていたんだよな
鹿島には臨海工業地帯と農地ばかりでロクな娯楽がないから転勤辞令を出しても辞めてしまう社員が出るほどの不人気だった
それと過疎化が進む地元鹿島はもちろん、鹿島臨海工業地帯を維持したい茨城県も思惑が重なって鹿島アントラーズが誕生した
だから東京本社側も手厚い
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:22.23ID:93WCzcm60
アントラーズがいるから東京に行かないって事は無い
生活の中心にアントラーズを置いてる人間はそれなりにいるだろうけど
人口流出が劇的に止まったわけでも無かろうに
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:01:42.16ID:93WCzcm60
>>917
サポが塩漬けを嫌う傾向強いからな
鹿島ぐらい嫌らしさ満点だと見てる方もニヤニヤ出来るけど
鞠や瓦斯のしょっぱさはどうかと思う
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:51.26ID:8WJHK/gP0
>>931
超絶塩試合のピクシー政権時代を黄金時代と謡ってるサポの言葉とはとても思えんな。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:53.86ID:7yCqgb/g0
鹿島は外人揃ってるから強いの当たり前だろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:05.76ID:7yCqgb/g0
鹿島は清水から引き抜けばオケー
清水の選手はレベル高いわ
鹿島でも通用してるし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:57.34ID:or0YGnaw0
良外人揃えてる名古屋の成績を見てもまだ外人揃ってれば強いと言えんのw
いくら選手揃えてもそれを使う監督がどうしようもないと研究されてない時期しか勝てない
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:14:08.07ID:8WJHK/gP0
名古屋は普通に強いだろ。
ギャグで連勝、連敗してるだけでw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:14:24.48ID:9JuJpP9F0
鹿島て化け物だな
ガンガン選手が外国に流出してもJ2はおろか上位で崩壊しない
奴隷の元締めかよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:14:59.89ID:nfYYE1DY0
>>650
ネトウヨじゃなくてパヨクとチョンな ネトウヨは国籍主義者多いのでハーフだろうが活躍したらホルホルするし
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:44.98ID:Dwu/XU0j0
>>930
鹿嶋市と神栖市は人口増えてるよ
東京に行くヤツは行くけど戻ってきたり周辺人口を取り込んだりしてる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:48.29ID:xA5BUV4J0
韓国人やとったから鹿サポやめるって馬鹿はいたけどな。勝てば国籍なんかどうでもいいのに
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:21:54.57ID:9JuJpP9F0
>>875
本拓ワロタ
お前が言わなきゃ一生存在を忘れてたわ

代表でKYなプレーしてガッツリ叩かれてから消滅したな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:25:01.61ID:scMrVPsx0
>>939
何故か叩かれる大岩
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:25:19.59ID:/URb45in0
>>916
俺も事情に詳しいわけではないが、昔は長く支援してくれって言ってたかもしれないけど、
最近は違うんじゃないかな?
鹿島の営業収入は年70億くらいだったはずだけど、最近は年100億を目指すって公言している
だから、今はくれるならくれるだけ欲しがっているような気がする
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:26:08.12ID:n6WSHIPj0
一瞬でも山雅の最下位は全国リーグ上がってから初かな

2009年から始まったウルトラスーパーグレート松本山雅伝説夢物語は10年経ったし終幕かな

来季以降は真☆松本山雅伝説夢物語Uのスタートだわ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 12:52:23.06ID:fUxQcASq0
>>945
鹿島は地域的にサッカーだけでやっていけるとは思ってないので多角経営にも力入れてる
TDRと組んで塩害に強い芝を研究開発して販売したり
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:03:19.06ID:uVB3EZAB0
>>903
新聞もそう
だからやきうと相撲以外のスポーツは本当にわからない

>>913
新日鐵はいまだに野球ラグビー派だからね
国策企業らしい旧世代思考だわ

>>942
それでも韓国人以外はブラジル純血主義が貫かれたままだから特殊すぎる
世界中でもこんなクラブまれだろう
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:15:44.16ID:/URb45in0
>>947
昔、テレ東のWBSで鹿島の芝ビジネスを紹介していたときに、
市川眞一さんが、ジーコ以来の伝統、とか言ってたな

ちなみに、WBSとかテレ東はアンチ茨城なので、鹿サポは見ないように!
WBSで珍しく鹿島のニュースをしたかなと思ったら、大江麻理子が
「CWC準優勝の監督を解任していいのでしょうか?」とか、わざわざ
嫌味を言ってたからな(石井さんは千葉の出身)
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:17:01.82ID:YpQugE9V0
鹿島はクラブとしては凄いけどあそこはサポがアホすぎてなあ
鹿島の強化部長やフロントが糞無能呼ばわりされてんのはバカげてるわ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:25:10.34ID:FGSkaJhr0
オナイウ、高木、矢島あたりが点とって
浦和はオウンゴールのみなのな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:33:11.51ID:/tQH69z50
>>951
鹿島のフロントを無能と呼べるなら、浦和はどうすれば・・・
0954名無しさん@恐縮です 転載ダメ
垢版 |
2019/07/14(日) 13:34:10.11ID:fiqJaIQKO
名古屋はザルだからボール支配してないとき失点しちゃう。ザマーとなってると金で他から攻撃的な人追加してきてなんとかなったりする。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:35:31.72ID:/tQH69z50
ロスタイム7分じゃ無くて10分あれば、分けられると思ってたバックパス下手クソロートル集団浦和って・・・
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:38:41.02ID:/URb45in0
五輪大臣の失言ぼろぼろに対して自民党がマスコミに対する発言マニュアルを作ったニュースを
WBSで特集していたのを見たんだが、そこで大江麻理子が、
「政治家はマスコミがコメントを切り取って報道することぐらい知っていてほしいですね」
みたいなコメントををしていた

これって、俺たちマスコミは偏向報道や真実と異なる報道をするって公言しているのと同じだからな!
マジで大江麻理子はクズだと思った
こいつはこいつなりに、自民党がマスコミは切り取りをするって言ってたのが、気に入らなかったんだろうけど、
そんなのは言い訳にならない
一番のクズはテレ東のプロデューサーだろうがな

スレとは関係無いが、思い出し怒りをしたので書き込ませてもらう
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:40:13.95ID:/tQH69z50
>>955
23秒過ぎくらいから坊主のレッズサポが鞠サポをボコボコに殴ってるなw

試合でボコボコにしろやw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:45:48.70ID:qQHlK86O0
>>815
桜は東京・神奈川チームが大好きなのよ
楽しみ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:00:54.03ID:/tQH69z50
名古屋は守備の際、サイドチェンジと裏抜けに弱過ぎる
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:30:36.76ID:QQfvuF9W0
>>1
清水S G大阪に苦杯 J1リーグ第19節
  at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/game/657231.html
G大阪―清水S 前半、G大阪・食野亮と競り合う
 清水S・ヘナトアウグスト(22番)=大阪府吹田市千里万博公園・パナソニックスタ
https://www.at-s.com/sports/images/n66/657230/IP190713KYD000407000_O.jpg
J1清水S 粘る守備陣 間際に決壊 (2019/7/14 07:29)
https://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/game/657230.html
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:36:13.55ID:yEjyU01H0
>>912
野球が一番多いけど今は五輪があるからマイナースポーツの報道がかなり増えてる
昨日だと飛び込みとかな
サッカーの扱いだけはマジで激減してる
2011年をピークに人気下がってるから扱い悪くなったんだろうけど
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:39:24.79ID:8/yBQI190
中村敬斗は伸びてないな
韓国代表の奴みたいになって欲しいのに、何でサイドなんてやらしてるんだ?
観ててダイナミックさに欠けるし、正直物足りないな
今ぐらいのプレーなら、食野の方が期待出来る
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:50:14.85ID:8tJtl7iA0
ガンバの選手はゴール前に置いとかないと点取れない奴ばっかりだろw
宇佐美も日本でFWやってるときはよかったがドイツでサイドやらされたらとたんに劣化
サイドで勝負できる運動量とスピードを身につけない限り海外じゃ通用しない
宮本はそれがわかってるからあえて毛糸に試練を与えてる
あとは毛糸が自分でこの課題を克服できるかどうかだわな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:59:58.76ID:8/yBQI190
>>967
その逆でサイドなんてやらさず、真ん中で身体張る事覚えさせないと将来的に厳しいと思う
とにかく、動きとかデュエルとかでものすごく見劣りする、今現在は
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:05:02.49ID:cpm9E+OP0
オナイウは霜田、片野坂と2年連続コンセプトのはっきりしたチームでやってるのはプラスになってると思うわ
小川航基が水戸ちゃんに移籍したのもそういう成長が期待できる
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:07:02.11ID:FWPcs0Ar0
>>965
お前みたいなウソつきキチガイはなんでまだ生きてるんだろうな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:08:21.96ID:ylePM2ws0
森保の次はロティーナなの?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:25:31.63ID:yEjyU01H0
>>972
嘘だと信じたいんだろうけど現実な
テレビなんて時代遅れでどうでもいいとか言うんだろうが
ネットのサッカー記事へのアクセス数も他と比較しても大したことないのが実情
2011年前後がピークなんだよ
ボロ負けのブラジル戦が25%取れてた時代
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:31:09.70ID:yEjyU01H0
>>967
FWで使っても宇佐美程シュートが上手くないんだよな
シュートが得意って触れ込みだったのに
U20W杯韓国戦でシュート入らなかったのは偶然じゃない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:41:48.88ID:FWPcs0Ar0
>>974
去年の視聴率ベスト3ってなんだっけ?
お前みたいなウソつきはとっとと日本から出ていけよ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:45:45.51ID:MdGWXuC50
キチガイ白痴で日本人じゃないチョンの脳内では東日本大震災がなかったことになってるようだ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:51:52.04ID:A1JrJyqC0
しかし、桜も完璧に柿谷干したな。
ロティーナも思いきったことをする。
しかも柿谷外しが相応に機能してるからサポ連中も悪く思ってないだろう。
桜で居場所がない柿谷はもう移籍するしかないな。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 19:40:42.07ID:9y8BOO8l0
>>976
まだワールドカップ視聴率がサッカー人気だと思い込んでる馬鹿いるのかw
だったら冬季五輪のカーリングやパシュートも大人気だな
五輪やワールドカップはその大会自体の注目度が高いイベント
その証拠に大会終わったら平時の人気はさっぱりだろアホ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:39:09.92ID:TwXF8r160
>>575
ACLの終わらせ方安定してるよな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:16:15.21ID:PcWiK2PO0
>>982
焼き豚泣いてて草
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:22:37.27ID:+s1K+35+0
>>982
代表戦の視聴率がゴールデンで6%、国内リーグ戦の視聴率がゴールデンで5%のアレは
どこで人気あるんですかね
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:45:19.71ID:3ZUQqeHzO
ジュビロのロドリゲス
他のメンバーと不仲だろう、どう見てもさ
得点決めたのに、ロドリゲスに対する、ベンチメンバーの態度とかさ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 22:47:08.74ID:/fTJj2e/0
>>986
世界最高リーグで大活躍して世界中で話題らしい日本人選手が出る試合の視聴率が1%なわけないよなw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:00:48.11ID:ZuGsOfWr0
松尾氏ね
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:26:31.51ID:go8+9dCC0
野球のピークは1974年?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:32:32.02ID:uqaVno8N0
>>979
名古屋がオファーしてるという話があったが名古屋じゃ行ってもしゃーないしな。
ガンバ行って宇佐美とコンビでいけよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:58:00.98ID:ctGM6d3u0
ティラリ タッタ〜タッタ〜
ビックロック剛「私のレベルが上がった。『名将の雰囲気』を覚えた。」
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:11:04.83ID:wLVvGaAE0
反町監督「サポーターなど周囲が考えているほど、松本山雅は選手からの人気が高くないことを認識してもらいたい。正直言ってチーム編成は苦労している」

【松本山雅と山雅サポーターが嫌われる理由】
・禿町の小言と悪評
・うんこ臭いスタジアム
・対応がいちいちウザいサポーター
・全てがキモいサポーター
・ルールやマナーを守らないサポーター
・人をイラつかせるサポーターと片山と変なアクセント解説西村
・いつもいつもムカつくサポーター
・毎回ファンサが面倒くさいサポーター
・常に神経を逆なでさせるニワカサポーターの声援
・山雅に絡めた恒例行事の黙祷
・移籍した元山雅選手への罵詈雑言
・生え抜きの育成はほぼゼロ
・スタメンの選手は金で買ってくるだけの傭兵軍団
・「山雅サポーターどうですか?」「アルウィンどうですか?」
・長野(県)じゃなく信州を強要する基地外松本人
・天気が悪いと春夏秋でもクソ寒い松本の地
・いつでもどこでも長野サポーターとのドロドロした罵り合い
・冬は一日中クソ寒い松本
・毎回毎回「松本はどうですか?」と聞いてくる田舎者
・運転マナーが最悪な松本の交通事情
・遊びに行くのも帰省するのも不便な僻地
・長野市の悪口をしょっちゅう聞かされる ←娯楽
・無理矢理に虫を食べさせる県民性
・創価学会の駐車場
・松本や長野県内各地の至るところにあるエロDVDショップ ←娯楽
・新卒若手をポイ捨てするクラブの悪評
・アウェイでヒーローインタビュー中にチャントを被せる
・ベンチ入りとベンチ外選手間にある雰囲気の悪い溝
・同じ山雅サポーター同士の醜い排除合戦
・ユース生が店内でぶっかけ&フロントが隠蔽して後日発表
・残っている監督や選手が松本人と似た者同士
・個人昇格した選手には徹底的に冷たい
・ドアラ30連発
・過去に在籍した選手からの評判や意見
・ ホームチームのユニをアウェイ用に着替えさせる
・アウェイサポーターに殺虫剤を持ち込まれる
・アウェイサポーターにSNS松本は◯ねばいい!&中指
・アウェイでも平気で違法駐車迷惑駐車
・アウェイでも平気でルール違反マナー違反
・自分が間違えたことを無理やり正当化して恥の上塗り
・まず批判や悪い言葉から入る
・常にネガティブ
・批判はするけど行動はしない
・議論好きで中身がない
・リベラル大好き
・むっつりスケベで変態風俗好き←娯楽
・陰湿
・粘着質
・山雅発祥チャント(パクり)起源主張
・自分たちに誤審もどき(実はたいしたことがない)があると大騒ぎ
・主審への人格否定ヘイト
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:17:08.90ID:yQGUERFC0
■2019 J1ボトムズ 勝ち点 第19節
25 ●09_名古屋
24 ●10_浦和※(1試合未消化)
23 ○11_湘南 ○11_G大阪
22 ●13_仙台 ●14_清水
21 ●15_神戸
20
19
18
17 ●16_磐田  ●17_松本 ●18_鳥栖 >>996 「降格はこの3チームで間違いない」
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:30:35.44ID:f00dWi900
失点が多い清水・神戸・仙台・湘南・G大阪、
得失点差が悪い清水、得点が少ない浦和は要注意
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:36:40.09ID:xCc3fzx80
>>998
それはごもっともだが、>>996の3クラブが、その要注意クラブを上回らないとな
上がってくるか?と思うと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況