X



【調査】札幌の街のご当地自慢ランキング、3位TEAM NACS、2位北海道日本ハムファイターズ、1位は? ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/07/13(土) 07:10:06.40ID:GOAMvDEZ9
リクルート住まいカンパニーが発表した「札幌の街 ご当地自慢ベスト30」によると、総合ランキングで断トツの1位だったのは、世界中から観光客が訪れる札幌最大のイベント「さっぽろ雪まつり」。

学校や職場の仲間たちと、寒さをこらえながら市民雪像づくりに参加した思い出を持つ人も多いのだとか。今回は、ランキング結果とその理由についても紹介しよう。※グラフありの元記事は下記同タイトルをクリックすることで見ることができます

札幌の街 ご当地自慢ランキング


2位「北海道日本ハムファイターズ」


北海道を拠点とする初のプロ野球チーム。多くのスター選手や名試合で、北海道を盛り上げている。札幌ドームでの試合の日には、ユニフォームを着たファンが市内にあふれる。新球場の建設も決まり、ますます注目を集めそう。

3位「TEAM NACS」


北海道で生まれ育ち、テレビや映画、CMなどで目にしない日はないくらい大活躍のTEAM NACS。今でも北海道を大切にし、地元でのレギュラー番組を続けている彼らを、親戚のような気持ちで応援している道民ファンは多い。

芸能人関連では、他にも10位に「タカアンドトシ」がランクイン。地元の冠番組が長く続きていることも人気の要因のようだ。

4位には北海道のコンビニといえば!の「セイコーマート」店内でつくる「ホットシェフ」の大きなおにぎりやカツ丼、PB商品は道民の生活に欠かせない定番の味だ。「停電の時も営業して地域に貢献してくれた。道産素材をつかった食べ物が多いのもよい」などの声も。

調査概要
調査名:北海道のご当地自慢に関する調査
調査時期:2019年3月15日〜3月28日
調査対象者:札幌市、小樽市、石狩市、江別市、北広島市、恵庭市、千歳市の住人
有効回答数: 300人
調査方法:インターネット調査

構成/ino


7/11(木) 17:32配信 @DIME
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190711-00010005-dime-ent

★1が立った日時:2019/07/12(金) 18:30:15.25

前スレ
【調査】札幌の街のご当地自慢ランキング、3位TEAM NACS、2位北海道日本ハムファイターズ、1位は?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562923815/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 12:54:26.36ID:o/qwcc0iO
>>180
大泉の「おもしろいでしょうおもしろいでしょう」「笑えるでしょう笑えるでしょう」という話し方(しかも訛っている)に虫酸が走る。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 12:54:38.67ID:ypkQINQX0
>>199
地元民ならタラバとアブラなら食ったらわかるが、観光客は一見さんだから売っても問題ないって思ったんだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 13:08:33.19ID:SXSZW8BH0
>>102
ハムの新本拠地移転前である今のサカ豚とそっくりだww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 13:24:47.49ID:j9sAPsQ00
コンサドーレは?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 13:25:40.86ID:deNRrraC0
>>137
え、だって自慢するほどのもんじゃないしな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 13:27:55.63ID:deNRrraC0
>>8
人口密度ってあんまり高くない方がいいかなぁ
福岡は既に高くなり過ぎてる感がある
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 13:34:49.96ID:si6MjoY70
コンサは?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 13:56:05.46ID:jrEiDaPQ0
>>135
二軍球場に関しては、
楽天が春先がつかえないて事例あるしなあ。
教育リーグで市営浦和借りた事あったし。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 14:13:44.24ID:D4VY0rS90
好きなもの
ナックス どうでしょう 日ハム HTB  セイコーマート 東京の流行り

嫌いなもの
ナックス以外のローカルタレント ローカル番組 巨人 STV コンサドーレ 北海道のイベント
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 14:21:18.22ID:ypkQINQX0
狸小路の横に出来たパンケーキ屋はそろそろ消えると思われ(東京かぶれ)
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 14:31:53.44ID:2Nn3Oz+/0
>>209
殿


0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 14:38:53.44ID:PHehDeRr0
好きなもの
徳寿・リーダー森崎・サッポロファクトリー内の映画館の背の低い方の受付姉ちゃん・桑園駅

嫌いなもの
森崎以外のナックスメンバー・西山製麺・つべで知ってから昔から水曜どうでしょうファンでしたというファン・大雪・西野や真駒内のヒグマ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 14:40:09.27ID:o/qwcc0iO
ペドロヴィッチ監督のいるうちにJ優勝しないとコンサは2度と夢を見られない。
今の成績で大喜びの札幌市民は甘い、甘すぎる。今こそ尻を叩け、敗けを許すな。それが叱咤激励というものだ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 14:45:37.59ID:J8cmfPa30
好きなもの
もんすけ

嫌いなもの
Onの中身に二度と入りたくない安田
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 14:50:05.15ID:J8cmfPa30
好き
丸井大通館や大丸の柿安のエビマヨ&牛めし カフェクロワッサンのクロワッサン 玉置浩二 マミ部長

嫌い
伊藤亜由美 大泉洋 藤村忠寿 嬉野D 鈴井貴之 パセオ風月の会計レジの待ち時間 バシヨド店員全員死ね


かなあ(´・ω・`)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 15:11:50.44ID:RkNJ7nDc0
フルーツケーキファクトリーのメロンタルトとスウィートテーブルの焼きたてチーズケーキ

札幌つーたらこれですねん♪ (・∀・)ノ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 15:12:31.82ID:deNRrraC0
>>115
ラマイは横浜伊勢佐木町モールにあるね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 15:52:40.70ID:k44qzu1F0
千秋庵の山親爺〜♪
より
ノースマンがおすすめ(^(エ)^)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 16:10:51.89ID:nmjcaMxR0
1位は?

ってコンサドーレに決まってるだろwww
何を勿体ぶった記事書いてんだよwww
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 16:14:54.86ID:pKENEvt80
「ただいま特急列車に遅れが発生しております 現在おくれは320分
 ですが今後さらに遅れる可能性もございます」

コレが北海道にいって一番おどろいたこと まじやで?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 16:18:08.73ID:vq9nGIZ90
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
 
 
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 16:24:23.03ID:ndEZAKvG0
>>226
何それ楽しそう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 16:27:56.81ID:HuNZsMc20
>>115
>Qの醤油ラーメン

道外から来る人に東京ベースのラーメン教えるって鬼かよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 16:54:51.99ID:wdJf/pGp0
田中義剛は何位?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 17:28:35.69ID:cP+ORjhZ0
こういうのに芸能人がランクインするのはどうかと思うけど
ナックスは人気ないとか大泉は裏切り者とかやたらとsage るのに必死なのはなんなの?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 17:32:28.18ID:bJF7v9gn0
約何年経ったろう
あの頃から企んでた
東京より超北
雪が降り積もる札幌から俺もやったろ
ただMIC握りたいばっかの
四十、五、六、七
今に至っても変わらず 俺はやってる
但し でも 状況は前へ進んでる 確かだ
dafのバックトラックに乗せて初めてしたRap
外に出て変わってるもの
そう言えば立ってるビルやら時代の背景
俺の中の自分 分かってる
再現するため戦ってる
前へ 毎日 毎月 毎年
錆びた方位磁石など使えねぇ
時間が過ぎてくこと 確か
俺なりの言葉しか
ホンモノな奴は認めねぇだろ
だって宇宙で俺は 俺だけだしな
視点を拡げりゃ
日本 アジア 東洋 西洋 もとは一つの島
昔からの事を詰めた歌詞が
今じゃ内も外も踊らした
力のあるものが強いなら
俺はビートに舌転がした
Koolな風が吹く
Hotな風が吹く
不思議な風が吹く
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 17:37:07.39ID:+1CjC5WJ0
>>229
運休にならんかっただけ感謝しとけ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 17:41:40.25ID:o/qwcc0iO
札幌の街には言うほど緑はないよ。大通公園とてたいしたもんじゃない。(北大と北大植物園は別な。)
東京都心の街路樹や並木。新宿御苑、代々木公園、明治神宮、日比谷公園、千鳥ヶ淵、皇居。
整備状態はもちろん、その規模にもかなわない。
東京から見ると札幌は灰色の街だよ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 17:44:17.67ID:zAUUCKqQ0
コンサドーレより人気のタカトシってすげーな
もう落ち目だと思ってたけどやるじゃん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 17:51:19.49ID:ADDxq2uA0
むしろタカトシに負けてランク外のコンサが凄い
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:21:50.82ID:deNRrraC0
>>240
ちょっと行ったら山だから誰も緑に飢えてないしなぁ
整備されてる公園より普通に山やら川やらの方がいいしな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:23:23.64ID:JqIMKXIc0
日ハムって反日企業で商品も外国産だぞセイコーマートもな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:23:51.39ID:KL5fMOxj0
>>240
なんで北大は別なんだ意味不明
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:24:02.43ID:pN64Zqba0
NACS大活躍してるもんな
他には時計台や札幌ラーメンやトウモロコシが思い浮かぶな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:26:29.65ID:pN64Zqba0
水曜どうでしょうの売上は今でも北海道テレビの貴重な収入源だろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:27:32.61ID:o/qwcc0iO
>>245
市街地じゃねーだろw
札幌市の緑地計画でもない。
このレスでも、札幌市民は北大をクソも誇りにしてないしなw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:29:16.09ID:deNRrraC0
>>248
え、札幌駅のすぐ北なのに
さては地理しらないなw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:31:22.13ID:o/qwcc0iO
>>249
あんた文盲だなwww
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:31:31.14ID:deNRrraC0
そういや俺は全然好きじゃないけど中島公園はすすきのから近いなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:32:04.29ID:ymOCGr1K0
道民でも大泉嫌いな奴おおいよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:33:25.95ID:pN64Zqba0
それ以上に好きな奴多いだろう
視聴率に表れている
それに何よりも知名度が凄い
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:33:45.72ID:deNRrraC0
>>250
はは、読んだそっちのレスの内容読んだ人にそういう判断は任せるよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:34:17.05ID:Q9aIQ/l70
人生で5回くらい観光いってる

個人的におすすめ

富良野
函館の夜景
網走刑務所
知床
摩周湖
すすきの

あと熊の絵が書かれたインスタントラーメンお土産に買ってくといい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:34:29.81ID:o/qwcc0iO
まあ、札幌のビジネスエリア、繁華街は灰色だと言ってもいい。
こんな味気ない政令指定都市は他にない。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:35:31.10ID:o/qwcc0iO
>>254
それでかまわん、文盲さん。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:37:04.15ID:o/qwcc0iO
>>253
知名度なんて安倍晋三も宅間守も高い。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:38:20.75ID:pKENEvt80
蝦夷鹿バーガー
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:39:16.11ID:iQYLCjVWO
コンサドーレ札幌って一体
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:39:55.03ID:HSOZcKxc0
夏に北海道行っても涼しくもなんともない
本州と暑さは変わらんしむしろ暑いくらい
去年行ってがっかりしたわ
あと、虫が異常に多くて車にベッタリ付いて大変な事になる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:40:08.53ID:uJ0c5OhA0
一位美雪ありす
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:40:51.32ID:fVUPYMIP0
>>16
ほんとこれ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:41:32.16ID:KL5fMOxj0
>>248
緑地計画とかあんたの
勝手な定義で何言ってるんだ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:42:07.93ID:jC6TfO+h0
てか都心部の緑化なんてしなくても山が見えるからな
だからわざわざ北大とか道庁の池とか植物園も行く気しない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:42:30.48ID:o/qwcc0iO
現実に大泉が隣人ならこんなウザい奴はいない。テレビの向こうだから笑っていられる。
まあ、芸人なんてそんなもんだ。
ヤスケンは一流の俳優だけどな。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:43:41.29ID:o/qwcc0iO
>>266
それがない街はダメだ。
三流都市だ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:44:11.89ID:jC6TfO+h0
代々木公園って真駒内公園や円山公園より面積小さいのな
意外だわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:44:46.83ID:DvrJhMA00
>>263
じゃぁ、冬はクソ寒だろうし、良いトコ1個もないじゃん。
冬でも家の中は超快適に暖かいらしいから、ホテルにこもって
アイスでも食ってるかw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:44:59.94ID:RkNJ7nDc0
>>252
数で言ったら、「田中義剛を嫌いな道民」といい勝負かも試練w
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:45:38.66ID:jC6TfO+h0
>>269
うん、じゃあ三流都市でいいかな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:46:43.16ID:mttMqHIz0
>>103
よさこいは、出来レースなんだから、
コンテストじゃないよ。
プロレスのようなもんかな。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:47:13.67ID:deNRrraC0
>>272
もう田中義剛を知ってる人も相当減ったからな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:48:28.07ID:deNRrraC0
>>92
雪まつりはなんの邪魔にもなんないから
嫌ってる話は聞かないよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:48:57.03ID:o/qwcc0iO
大泉は道民自身の嫌なところ凝縮したキャラだからな。
みんながそれぞれ、なおしたい、かくしたいと密かに思っているところを丸出し。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:49:45.12ID:lnb0apLy0
芸スポだしどーせオチはサッカーマンセーだろ
あれ?クソ記号がないってことはサカチョン卵製じゃない
ってことは、あぁ雪まつりかとスレ開ける前にたどり着いて答え合わせ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:50:02.74ID:KL5fMOxj0
>>272
そんなわけないだろ、田中は売れない歌手が
いつのまにかキャラメル屋
大泉と全然違う
あと田中は青森の人間だしな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:51:06.05ID:zBO1bYIl0
じ、ジンギスカン、キャラメル
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:53:51.33ID:a8+bWXBQ0
日高晤郎
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:58:09.55ID:Q7ToeBOQ0
ご当地自慢ランキング2位の日本ハムなのに、札幌市?札幌市民?から追い出されたってどういう事だよ!?
俺が住む宇都宮で言えば、餃子の街として全国で有名だったのに、その看板を佐野に渡してしまうくらい有り得ない事だ!
佐野の餃子も宇都宮とは違った旨さ、ボリュームがあるのは認めるけどさ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:58:24.40ID:nzU2qwvl0
道民でもコンサドーレ嫌いな人多いよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 18:58:46.85ID:gI1CaGT90
コンサドーレは後から移転してきた日ハムにあっさり抜かれた模様w
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 19:03:21.94ID:n1VnJBK+0
2000年前後にかけて中高生だった世代の「どうでしょう」の学校のクラスでの視聴率はハンパなかったんでないかな?
俺のクラスでは98%くらいあった
たった30分弱の番組で次の日の学校で何時間も話題になった
大して面白いとも思ってなかったけど、学校での話題に付いていけなくなるんで必死に見てたわw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 19:06:37.59ID:AydAyJr80
ヘタレ野球コンプレックスこどおじのイチオシのコンサは?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 19:06:47.21ID:n1VnJBK+0
>>103
よさこいねぇ・・・

会場増えてから、地下鉄で踊り子が移動するようになってから好感度は下がったんでないかな?
踊り子たち、何か態度デカいんだよな
「俺様がよさこいの踊り子だ」
「そこのけそこのけ踊り子様のお通りだ」
みたいな感じ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 19:13:20.15ID:n8biAQrD0
札幌って意外に見る所ないじゃんね
あの時計台にはがっかりした
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 19:13:27.31ID:o/qwcc0iO
よさこいは札幌ドームでやればいい。外を練り歩くな。着替えはドーム内で終わらせろ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 19:26:01.58ID:k44qzu1F0
札幌テルメ
拓殖銀行
札幌そごう
ヨークマツザカヤ
明石・洋二のん<Nイズ
気分は天気730


全部今はありません
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 19:33:07.43ID:Dw3e1Gsg0
ロビンソン
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 19:40:02.37ID:iTBX4HLG0
大家彩香アナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況