X



【ボクシング】村田諒太、王座奪還! ブラントにTKO★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/07/13(土) 04:35:40.62ID:+4GUpB8K9
村田諒太、再戦ブラントに雪辱!王座奪還 2回TKO
7/12(金) 21:36配信
デイリースポーツ

 「ボクシング・WBA世界ミドル級タイトルマッチ」(12日、エディオンアリーナ大阪)

 昨年10月に王座陥落した同級4位の村田諒太(33)=帝拳=が、同級王者ロブ・ブラント(28)=米国=に勝利した。

 村田は昨年4月に同級王座の1度目の防衛に成功したが、昨年10月、米国ラスベガスでの2度目の防衛戦で、ブラントの技巧の前に強打が空転。0−3(110−118、109−119×2)の大差判定で完敗し、王座から陥落した。進退問題が取りざたされる中、同年12月に現役続行を表明し、今回のリマッチを迎えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000126-dal-fight

★1がたった時間:2019/07/12(金) 21:35:54.77
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562944877/
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:40:50.21ID:U01IK8aw0
>>298
竹原世代でファンで見てたがそれはないよ 東洋でもダウンしたりもたついてた 王者が黒人じゃなくアルゼンチン人でスピードなくてなめてくれたから良かったが 黒人にボコボコにされたし ただ偉大なのは間違いない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:41:57.11ID:YghFYF+d0
>>38
昨日の村田のは感動と喜び
十月の井上のは衝撃と驚き
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:42:51.91ID:AAi1o4/V0
よく勝った

ただ結果KOしたけど、ラッシュしたらすぐ疲れちゃって倒し切れなさそうに見えたわ
あんなもん?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:43:00.39ID:oqHdPzen0
>>287
ボクサーにだって負けた後も人生あんだし、負け確の状態なら早く止めてあげて後遺症のリスク減らしてあげなきゃ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:43:28.93ID:CkN2Y6QQ0
ラウンドガールが泣いてたことが記事になってたけどわざわざ年齢まで書いてやるなよw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:43:30.94ID:o+rroaR10
もし粘って次ラウンド行ったとしてブラントの頭とボディのダメージの回復よりかは村田の呼吸や腕や上体の回復のが早いだろうから
回復したパンチでさらに連打されたら危なかろう

まだステップ多少できてたが確実に体重くなってたから距離取れずにボディやらコンビネーション当たるわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:43:47.55ID:ubXGGpdr0
流石村田だ!
亀田みたいに引退してたポンサクと対戦するエキシビジョン
みたいな事やらないだけマシだ。
おめでとう。
でも今だに、階級多すぎ、チャンピオン多すぎは否めないが。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:43:53.21ID:82imJ1W70
ちょっと見ないうちにジョシュアもハードもチャーロも負けてたのね
サーモンも負けるのかな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:44:36.52ID:U01IK8aw0
村田は頭いいから再戦強いな 初戦はどうしても最初は見ちゃうからな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:45:07.66ID:6AQcQPCr0
>>303
あんなもんやで
筋肉量多いとどうしてもバテてしまうんや
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:46:46.41ID:hbsoldOF0
動画見てスレみたら止めるの早過ぎ言ってるやつが多すぎて戦慄した
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:46:51.50ID:4J7+60DG0
疲れちゃって最後は手打ちみたいになってたから変なタイミングで止めるしかなかったのか
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:47:29.35ID:yT2eGaBD0
ミドル級は迫力が違うね
どっちが先に一発入れるかみたいな勝負で今回は先に村田が入れた感じかな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:47:42.76ID:vYzV0RJj0
これでヤオとか言い出したら全部ヤオ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:47:55.79ID:P2yHpAcA0
>>1
スレタイ、「てにをは」違い。
剥奪で。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:48:07.66ID:H3Nj3Rka0
>>315
井上に比べたら迫力不足じゃね?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:49:11.59ID:/PPdmpl/0
昨日現地で観てたけど村田が勝った瞬間に歓声で会場が揺れてた
https://i.imgur.com/JgtXAMU.jpg
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:49:19.21ID:zNv6Zi590
手数重視のジャッジ対策としてはほぼ完璧なゲームプランだった
「チーム帝拳」に対する感謝を何度も口にしてたけどコーチらスタッフの戦術構築能力が高いんだろう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:49:54.62ID:svPtarEw0
五輪前から、こいつは金メダルをとってプロ入り
一度は頂点を極めるものの、ごり押しだ、しょっぱいだ、亀かよ、と言われて人気も出ずにベルトを失うが、
ふたたびリベンジしてくれると思ってました。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:50:00.55ID:tAJ59om70
お前らの要求があがってるけど
カネロやゴロフキンは伝説級の王者で別格
今までの日本人のミドル級ボクサーの基準じゃ、エンダム、ブラントレベルの並の王者をKOするなんて考えられなかった
特にブラントはかなり強いだろ
このクラスで黒人にパワー負けしない日本人て希少だよ
やはり五輪金メダルはダテじゃない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:50:17.72ID:oyracdtR0
1回だけ防衛させてやってほしし
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:50:36.01ID:eF/xjte50
>>205
あと100回見ろ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:51:35.90ID:rO2L4yTP0
止めるなら少し前のロープ際に追い込んだ時に止めるべきだったし、あれ止めないなら止めた時点ではもう少し見たほうが良かった
たぶん審判はこの状態でラウンド越したらまずいって思ってあのタイミングだったのだろう
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:51:36.25ID:rO2L4yTP0
止めるなら少し前のロープ際に追い込んだ時に止めるべきだったし、あれ止めないなら止めた時点ではもう少し見たほうが良かった
たぶん審判はこの状態でラウンド越したらまずいって思ってあのタイミングだったのだろう
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:52:59.24ID:JKSZ79yF0
こんぐらいの階級の
殴り合いは
ダメージ残りそうやな
プロレスの高山みたいにパンチドランカーになりそう
数発で仕留めるようにしないと
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:54:49.44ID:yT2eGaBD0
>>318
いやいや
井上はもちろん圧倒的だけどミドル級のお互いのパンチの危うさは別モン
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:56:20.65ID:/zdMDTll0
>>327
一発がっつり入ったからあそこで止めるのは妥当
もっと前に止めるべきだったとういのはその通り
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:56:26.03ID:wYbpCU3Q0
詳しい人教えてくれ
アウトボクサーのブラントが序盤から村田の打ち合いに付き合って、2Rに至っては防戦一方でロクに手も出さずTKO待ちって、こんなの片八百長だろと批判見かけるがそうなのか?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:57:03.94ID:EBNX1sFB0
村田のこれで最後だ!っていうポーズが下手だから
相手も倒れ時が分からない
危険な試合だった
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:57:21.41ID:tAJ59om70
なんだかんだでテクあるよな
ブラントの多彩なパンチを全部ではないけどあんな感じでいなせる人は国内にいないでしょ
並の相手ではスパーリングパートナーもつとまらん
積極的にアメリカのジムに武者修行しに行ったら、もっとディフェンス向上すると思う
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 07:57:58.27ID:o+rroaR10
ブラントの戦績の1敗もライトヘビー級とやって判定負けしただけだから
同級でTKOは初
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:00:49.02ID:tAJ59om70
>>333
2R序盤に左ボディでブラントの足が止まり、ストレートを貰って一気に動けなくなる瞬間があるから見てみ
解説の井上が「このボディが後半効いてきますから」とか言ってたんだけど「いやもう効いてるだろ」と俺思った
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:02:01.86ID:PVYPDpo30
村田勝ったけどスピードがないな
長い防衛は無理なんだからビッグマッチ用意してもらえ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:03:00.62ID:42LWSJUh0
相手、チャンピオンのくせにやる気感じなかったけど?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:04:13.99ID:6AQcQPCr0
>>342
雑菌まみれだからバリアを無効化したんだよな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:06:51.38ID:o+rroaR10
>>333
詳しくないがブラントのほぼ無敗の戦績見る限り無いな
村田に前回同様勝ってそのうちビッグマッチのが余程うまい話
ここでベルト失ってまでそんな選択しないだろう

防戦一方なったのはボディに意識いく→ストレート綺麗に入るで普通に足が1R序盤ほどは動かなかったから
村田がボディ打ちのリスク取って勝ちに行った結果
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:07:36.56ID:bBuM6/c30
>>91
亀田がらみの試合とかその最たるものだったからな
ボクシング人気が上がるどころか急降下したもんな

具志堅 渡辺二郎 浜田剛史 辰吉 畑山らその時代のヒーローアイコンとして多方面にも影響を与えたのに
亀田なんてこいつに憧れてボクシングを始めたという後進の選手が一人たりともいないんだもの
あれだけ馬鹿みたいにキャンペーン張ってたにもかかわらずw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:09:56.94ID:eA6l0tlR0
>>343
ブラントは手数で勝負するタイプ、いいボディが入るまでは相手のペースだったけど。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:10:52.94ID:RBSaweKx0
ボクシングもショーだから
観客を感動させる事が第一w
今回の試合はそういう視点からみれば大成功だねw
いくら積まれたのかわからないがw
ラスベガスのブラントの試合からしたら別人
試合後の笑顔からしたらみえみえだねw
わからないように負ける
演出した人の大勝利w
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:11:21.93ID:IHZwCWx60
ふつうにカネロのが強くね?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:12:53.22ID:uep86dWY0
>>296
あれってバランスを崩して避けられないところにパンチが来たので
自ら後ろに飛んだようにも見えた
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:13:58.91ID:ekdnh+ja0
村田は男だ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:13:59.26ID:6bJi/msr0
>>25
ラッシュの起点となったカウンターの右ストレートを食らったのが
2Rの1分経ってないときだったのがなあ。
そこから100秒も打たれ続けて、どんどんガードし切れなくなっていたから、
止めてしかるべき判断だったろうさ。
あれは誰も文句は言えまい・・・
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:15:05.01ID:SyYgm0NT0
片ヤオで間違いないが村田がはしゃぎすぎで痛々しかった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:16:04.77ID:BsQfWKiB0
村田る=ラッシュする
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:18:15.38ID:rhy5Peqa0
前回の試合見てたやつで勝てると思ってた奴おらんやろ、やるだけ無駄やとおもってたわ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:18:18.78ID:z1/wq+1/0
ミドル級は強豪揃いだからそんな中でチャンピオンになるのは凄いことって言う人がいるけど
村田はその強豪とはまだ1度も戦ってないから、村田には関係の無いこと
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:22:36.92ID:YBOmbVED0
>>360
そんな事ないぞ
そういう目線も理解は出来るけど村田舐め過ぎと思ってた
前回だってあれだけ一方的に打たれてもKO負けはしなかったんだから
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:22:43.22ID:tgIUTxLJ0
1Rを見たとき、K-1でいつも消極的な戦いばかりしていた佐竹が玉砕覚悟でベルナルドと殴り合ったのを思い出した
結局は同じように負けるんだろうなぁって考えてたら違った
つまらない試合ばかりで好きじゃなかったが、いつの間にか声出して応援してたわ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:22:49.04ID:G90D89/U0
カネロ、ゴロフキン「待ってるやでー!」
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:23:50.81ID:G90D89/U0
この試合負けてたら引退だった?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:24:06.48ID:pe7OeJpx0
番宣か何か知らんけど、俳優の香川がしゃしゃり出ててウザかったな
ああゆう興奮したニワカが場にいるとこっちは冷めるんだよ
まぁフジらしい空気の読めないキャスティングだったな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:24:29.59ID:6AQcQPCr0
これ2Rまでなら年間ベストバウトだね
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:24:38.63ID:5QU/ueOQ0
同じ奴と再戦てシラけるよな
短いラウンドで決められたからいいけど、3ラウンド以降は疲れていつもの村田だったはずだぞ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:25:28.16ID:pN76ZONW0
勝てると思わなかった。凄い。
でも動きが鈍いな。出入りが速くて回転の早いパンチ繰り出す相手には勝てないだろな。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:26:28.38ID:uV3fSDDY0
>>287
立ったまま反応できなくなってんの見逃してるお前は何も見る資格ねえよ

ポッカキットのロシア喧嘩動画でも見てろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:26:39.65ID:zUgQ7et60
次はカネロと東京ドームでやれ。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:27:23.47ID:JKSZ79yF0
歓声がすごくて打ち合いに行っちゃったみたいなコメントしてんなブラント
いいとこ見せてやろうという欲が真逆に噛み合ってしまった
やっぱ人間同士の戦いなんだなあ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:28:57.17ID:v1FdBHWJ0
>>357
亀田がらみの試合はどう思う?
具体的に答えてみて
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:29:19.54ID:RuVWTbLE0
ブラント的にも攻めても楽に勝てると思ったんだろ実際前回村田は棒立ちだったし
あれ捌いて逆に攻めてパンチ入れた村田の勝ちだよ
これ八百なんて言うやつ何見ても八百扱いしてんじゃね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:29:58.07ID:v1FdBHWJ0
>>369
うわぁ・・・
こいつ恥ずかしすぎるわ
香川のボクシング狂を知らんとかお前が完全にニワカだろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:31:12.78ID:VjtIgLik0
ウドの大木が動いた
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:32:08.29ID:4SSewsU90
打ち合っちゃった言うけど
あれだけ前進されたらフットワークだけじゃ捌けない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:32:35.02ID:9EVbmZ1v0
舞々(チョムチョム)入ってたから
レフリーがストップしたのは英断
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:32:55.12ID:XvL66xaB0
>>46
そうそうその通り!村田にスピードないとか言ってるヤツは見る目ないね。シャカシャカ動けばスピードあるって訳じゃないよ!
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:33:01.50ID:TAVoLE+f0
>>357
井上のこと??
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:33:14.20ID:oKh45+a/0
>>380
ミドルのパンチあれだけもらい続けるなんてどんだけ金もらっても嫌だわな
八百長ならもっと早くに寝てるよな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:33:17.56ID:/TRlMRQr0
>>287
ダウンする程ダウンしやすくなる
ダウン癖が付くと選手としては終わりだし、ドランカーになる危険性も増す
素人さんはその辺知らんから好きな事言うよな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:33:48.26ID:V6xP2MXQ0
おめでとうございます!
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:34:42.19ID:9YzkoKpz0
世界を獲る前から、スタミナと打たれ強さに任せてガンガン攻めまくる崔龍洙スタイルになれば村田最強と言っていた俺凄い。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:35:21.22ID:ck7MG9Aa0
八百長ってw

ブラントはパンチもらいまくって、
もう何もできずにフラフラ状態だったやんw

レフリーストップも妥当だし。どこが八百長やねん
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:36:00.36ID:AELB515C0
>>309
ジョシュアは勝ちに対する考えが甘くて負けただけ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:36:57.14ID:ck7MG9Aa0
次はカネロかGGGが理想だけど
チャーロでもいいぞ。

でも、チャーロはダゾーンじゃないから無理か?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:37:18.00ID:XvL66xaB0
>>369
香川さんがニワカとか言うヤツがニワカなんですけど。昔のボクシングマガジン探して読みな。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/13(土) 08:37:28.76ID:CC5uhyVi0
村田がボロボロに負けると思い
村田が勝ったら明日から働くと
各スレで試合前に宣言してしまったものです…
働きたくないです(><)
誰か助けてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況