X



【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞を放送数日前に変えさせた真の権力者だった ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/12(金) 13:59:37.07ID:fSUwB1Qm9
【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞の決定事項を放送数日前に変えさせた真の権力者だった

2019/07/12

音楽プロデューサー福田裕彦氏ツイート
https://twitter.com/yasuhikofk/status/1148606623851544576?s=21

寝ようと思ったらジャニーさんの訃報。
もう25年以上前、既に「××にレコ大よこさなければ今後お前の局にはうちのタレントは一切出さない」の一言でレコ大放送の数日前に局の決定事項をひっくり返せた人です(事実)。綺麗事で生きていた人ではない。まさに大権力者。美辞麗句は似合いません。合掌。

https://twitter.com/yasuhikofk/status/1149083786694385665?s=21

正確には、今から32年前 、です。

★1のたった時間
2019/07/12(金) 02:29:58.18

前スレ
【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞の決定事項を放送数日前に変えさせた真の権力者だった
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562866198/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 19:57:22.30ID:omC4SKCo0
>>668
煙を吸い込まずに焼死したらしい。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:00:15.58ID:9+V99UOh0
当時俺は大学生だったがレコード大賞で初めて愚か者を聴いた記憶がある。
自分的には中森明菜か?流石に3回目はねぇーな、どうせ演歌かなと思ってたらまさかのマッチ!??? えっ今年何か曲あったっけ?
愚か者?何だそれって感じ。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:00:26.04ID:yGrVGwjN0
悪党じゃんw
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:00:32.38ID:ckUxiJLI0
>>697
それって、家事の前に死んでた可能性がある
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:01:41.99ID:fDtoEXsx0
普通難破船ってみんな思うよね
愚か者ってなんやねん!
さらに謎の明菜号泣
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:02:04.96ID:rjtZmosG0
確かにマッチはよく歌詞をトチってたよね
夜ヒットだかで前回トチったから今回は真剣にやりますとか言ってまたトチって
歌の途中でテヘペロみたいな顔した時はダメだこいつと思った
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:02:49.89ID:hlnRgmEk0
>>38
他にいくらでもレコ大に相応しい歌あった年やん
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:05:57.58ID:9+V99UOh0
>>689
ただのシティーハンターのテーマ曲だからな。
オリコン最高9位/週らしい。
TMネットワークは決して売れたバンドでは無かった。小室がプロデューサーとなってからヒット曲をどんどん出しただけ。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:11:06.88ID:ul6BXhGj0
>>571
レコ大取られた在…ゴホンゴホン
墓荒らしはあちらの文化だからな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:11:23.51ID:KNyyGzpC0
>>641
一般人が聞けるところで真実なんか言うわけないだろ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:14:03.05ID:WJGzzi0M0
五木ひろしが大賞取るような噂あったような
あの年マッチのお母さんの遺骨盗まれたよね本当かわいそうだった
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:16:12.86ID:7g/RmbD40
レコ大のプロデューサーやってたTBSの人が金と接待の殴り合いがどんどんエスカレートして行ったって語ってるくらいだから
ちなみにこの人は後にナベプロの取締役やったりしてる
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:16:55.69ID:Hx2LYCoV0
>>693
賞は評価だから、売上とは別でしょ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:17:47.25ID:9doKj4ao0
死んだ途端に暴露する奴ほどダセェ奴はいない
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:18:04.86ID:ENAcnvXy0
>>577
TRFとGLOBEもむちゃくちゃ怪しくね?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:18:38.36ID:2kDD4Xw10
>>8
日本人女性精神破壊工作のアメリカCIAのスパイ。日本はアメリカの植民地。だから権力がある。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:19:01.40ID:UVvuGz+Y0
>>297
明菜可哀想
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:19:42.30ID:Bi3ur2JS0
マッチか
子供ながらに不自然な印象受けたわ
いやむしろ子供だったから不自然雰囲気を感じたわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:20:04.33ID:3GOs/pj30
>>297
www
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:20:16.71ID:Ob46UARJ0
>>71
マスゴミがあんまり美化するから腹にすえかねたんだろう。
理解できる暴露話だよ。Good Jobといいたい。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:20:48.55ID:Ob46UARJ0
>>712

マスゴミがあんまり美化するから腹にすえかねたんだろう。
理解できる暴露話だよ。Good Jobといいたい。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:22:27.35ID:xMIyzKEm0
>>718
だな
ジャニー氏の功罪両面をフェアに報道してたらこいつも黙って墓まで持っていってたかもしれない
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:22:32.42ID:gIW/sA7i0
マッチに関しては本当に特別扱いがすぎるな
業界中が微妙だと分かっているみたいだし
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:23:37.28ID:exiGPXje0
>>41
思ってた以上に売れてないな
これはマッチで決まりか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:24:37.16ID:7g/RmbD40
レコ大のプロデューサーの話

https://www.kayou-center.jp/12672/3
レコード大賞を獲ると、アーティストの興行の値段が2倍にも3倍にも上がるようになって、それで色々な人が現れるようになったんです。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:25:35.39ID:11mHyckY0
全然ありがたくない反社会大賞だな
どこの事務所が今年で一番反社会的だったかを決める賞
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:26:43.43ID:7g/RmbD40
今はバー系事務所の義務みたいになってる気もするけどね
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:30:18.40ID:8ypo03pg0
>>38
やっぱり死んでいい奴はいるよな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:30:21.45ID:Xq3/J9EP0
死体蹴りできる俺すげーてか?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:30:26.36ID:WJGzzi0M0
>>41
マッチとキョンキョンもっと売れてると思ってた歌番組の扱いよかったのに
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:33:28.19ID:361evNEd0
ああ・・・気持ち悪い。ただただ気持ち悪い
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:34:17.38ID:D1nhHWLI0
>>1
この人は安倍も批判しててなこなか気概のある人だな
信頼できる


安倍首相をコケにするとヤバい、ってなったのは、明らかに2010年代以降よね。2008年の映画「ギララの逆襲」では、
これ以上ないってくらいバカにされてるもん(^ ^)どんなプロセスを経て彼が「復権」したのか、詳細に再検証したほうがいいよ。

映画『ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発』の頃はいくらボッコボコに安倍首相を叩いても気持ち悪いネトウヨなんか湧いて来なかった。
桑田圭祐氏も「音楽寅さん」で安倍政権をクソミソに叩いてるしね。彼が勢いをつけたのは、明らかに311の後なんだ。ただのゾンビだと思ったら違った。なぜだ。

要は、2008年にあれだけバカにされ切っていた安倍首相が相も変わらずバカのままなぜ復権出来て、かつ相も変わらずトンチンカンのまま以前より
はるかに強力な権力を握るに至ったか。彼を担ぎ上げているのは一体何か、という事。あの男が単独で「独裁者」になれる才能があると思う?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:34:52.07ID:yx7Ilreq0
大きな事務所有利
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:35:00.04ID:D1nhHWLI0
安倍とジャニーをここまでは批判できる人はなかなかいない
素晴らしい
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:35:34.93ID:GUbviuIR0
>>1
それジャニーさんじゃなくてメリーだろ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:36:39.75ID:I54hrUxW0
Winkがマッチになったの?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:37:41.84ID:SnR9HQos0
お〜ろ〜か〜も〜のぉよ〜
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:37:52.67ID:zmjklyrsO
今はメリーが嵐を一番に使わないと他のグループ使わせないよってあちこちに圧力掛けてる
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:38:48.04ID:ChpWaqb+0
>>10
テキトーな事いうな
ジャニーは入れられる方だぞ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:39:23.24ID:Z1GVW7iB0
>>722
肛門の皺が無くなるまで奉仕したんだから許してやれよ
お前ならオカマ掘られて汚い爺のチンポしゃぶれるのか
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:40:03.43ID:SnR9HQos0
お〜ろ〜か〜も〜のぉよ〜
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:40:38.10ID:iYcN8DFu0
愚か者め。こいつがレコ大潰したようなもんだろ。
所属タレントの不祥事にも会見しない無責任野郎だろうが。こんなヤツを持ち上げんなよ。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:41:28.82ID:Wy0zaBw+0
>>737
でも嵐以降の他のグループくっそ微妙じゃん
これからどんどん少子化も加速するしスマホで簡単に上質なエンターテイメントを見れる時代なんだからもっともっと客の耳も目も肥えていってジャニーズの需要もなくなるよ
相変わらず前時代的な売り方だし

まずはマスコミは宗教みたいなジャニーズのチケット販売方法に触れろよ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:42:40.17ID:KcFYkNlN0
>>38
瀬川から聖子までは、まあ誰が取ってもいいやってレベルだけど、愚か者だけはあり得ねえわw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:43:38.59ID:6NKZV0QP0
完全な圧力じゃん
テレビ局が勝手に忖度してるだけとか言ってたジャニヲタどうすんの?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:45:20.89ID:sDniYpnQ0
違反スレ

在日朝鮮人一味みつを=ばーど

送還

バーニングのレコード大賞買収そらしの捏造
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:46:03.00ID:1M8Fu/gI0
>>4
センス悪
おんな事を面白いと思うの?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:49:51.88ID:Ur/pu1VZ0
ジャニーの審美眼がどうたらこうたらっていうけど、たのきんトリオが流行った時、マッチファンの同級生が誰が一番好き?って聞かれて誰も好きでなくて答えに困った。
だってあの人達言うほどカッコいいか?あの人達よりカッコいい人なんて一杯いるもの。
マッチの悪行が知れ渡り、あの同級生はまだファンなんだろうか?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:53:08.21ID:3QWHRMWD0
人の褌(ショーケンの歌)で相撲を取りジャニーの圧力で大賞とかマッチ最低だな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:53:19.34ID:JbpZ3TSz0
まあ、実力もないのになまじ売れてしまったのが不幸の始まりだったんでしょうね。

歌も下手、ダンスもダメ、演技は学芸会レベル、調子に乗って手を出したレースに
いたっては最高レベルのクルマとスタッフを与えられながら予選通過もままならず
「動くパイロン(障害物)」と他のドライバーに揶揄されてましたね。

その頃に事務所からいろんなゴタ消しのために借金をして、その為に辞められなくなった
おかげで今では古参として重鎮扱い受けてるのは皮肉なもんですね。実力で生き残ってる
後輩たちは陰で笑ってますが。事務所とケンカ別れしたなんとかトリオのうちの一人の方が
カッコいい生き方ですよね。ダンスも上手いし。

その事務所からは、賞レースで負けた時の言い訳の為に、酔っ払い運転で自爆死した身内の
遺骨を盗まれるなんて悲(喜?w)劇をでっち上げられ、世に出せない貧相な嫁を与えられて、
それでも特番作ってもらって涙を流せるなんて、こちらが見てて可哀そうで涙が溢れます。

あ、誰の話って訳じゃないんですよ〜。でも事務所社長の訃報に一言も発言させてもらえない
最古参なんて、とっても惨めですね。ふふっ。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:53:48.54ID:dC0XKsa/0
中森明菜をテレビ業界から消し去った愚か者の罪は重いよな
あれだけの歌手はそうそう出ない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 20:57:02.68ID:2SIsQrN30
でもマッチって何故かVIP待遇だよね
つい最近の紅白でもトリだったし
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:00:09.95ID:fYVDm02d0
>>184
当時リアルタイムで聞いてた人しか知らん歌ってのはタイアップとかたまたま当時の環境にハマってヒットしただけなんだろうな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:00:35.92ID:3QWHRMWD0
ヤンヤンでトシちゃんとマッチがじゃんけんして勝った方がハリセンで相手の頭を叩くゲームでことごとくトシちゃんが勝ちマッチが地団駄を踏むやつみて大笑いしてたわ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:02:12.01ID:Obe8iFiw0
金屏風事件とか言うデマを信じてる人が多くて驚くwww
明菜自信のワガママや判断ミスが一番問題なのに
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:02:27.97ID:R8MbPngy0
単なる友達として支える程度で復帰会見に同席するってのが意味わからん
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:03:20.54ID:Obe8iFiw0
>>762
男気を見せたんだと思う
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:04:36.33ID:/26I0PQA0
どっちにしろ愚か者は名曲
アンダルシアもそうだけど、ショーケンやマーシーのような独特の空気や世界観はなくても、
マッチの声には合ってていい歌だなあって飛ばしたりトイレ行ったりせずに観てた
まあ個人的なマッチの一番は夕焼けの歌だけど
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:09:22.55ID:wZ9ggf6Y0
愚か者よりさすらいの方が好きだったりする
尚作詞作曲編曲は一緒
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:09:40.70ID:aOF2Zs0x0
>>41
この中でゲットワイルドが一番有名だな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:14:25.06ID:JbpZ3TSz0
いやあ、さっすがアニキ、やってくれますよね。かっこいいっす。

なんと言ってもアニキは俺たちの希望の星でした。なんてったって俺らと一緒で
アタマからっぽで歌も踊りもできないハンパ者がちょっとテレビに出れば女にキャーキャー
言われるようになっちゃうんですからね。どんだけ励みになった事か。集まってくる女どもは
ちょっとアタマの軽いブサイコちゃんばっかでしたけどね。(笑)

それから、当時のカーレース、すごかったっすよね。アニキが「レースやりたい」って
誰の目にもわがまま言ってもいきなりワークスマシン用意してくれましたもんね。
プライベートチームなんて歯ぎしりもんですよ。ストレートではぶっちぎりのアニキ、でも
コーナーではそいつらにあっさり抜かれてましたね。心もクルマにもやさしいアニキが好きでした。

なに、当時のトップドライバーHが「なんであいつは俺のラインに入り込んできてペナルティも無いんだ!」
って怒っても気にすることはありませんよ。周回遅れなのにトップ争いをしてるドライバーに果敢に勝負を
挑む向う見ずなアニキを見て血の気が引いたもんです。世界中どこを探してもそんなことするのは
過去も未来もアニキただ一人っす。マジ尊敬っすよ。

そのアニキがやっとこさ仕事を世話してもらったのがF1のインタビュアーでしたね。
まったく最近の日本人の若手ドライバーにも困ったもんです。レース直前のコンセントレーション高めてる
最中にせっかくアニキがインタビューしてるのに「誰だ?このオヤジ?」みたいな顔するんですから。
知らないんでしょうね。世界で一握りのF1パイロットにタメ口きけちゃう人なんですよ。
まがりなりにもレースやってたら普通できませんよね。相手はトップドライバーですもん。

肝心の解説はクラッシュした選手の名前間違えたり、タイヤバーストしてるのに「エンジンブローでしょう」
とか、ギャグのセンスもとびきりッスね。

他にも数々の伝説を持つアニキですが、長くなるのでまた今度にします。
最後に一言だけ、アニキがホントの男なら、最近解散したグループなんかの倍くらい
義援金払っちゃってくださいよ。パンダなんていらねーですから。そしたらクズでもこんなに
すごいんだって俺らも胸張れますから。期待してますよ!
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:16:04.13ID:gnF6tHYx0
現実にはこれほどのクズがなんの社会的制裁も受けずに
安らかに死んでいった件

まあ牟田口のような人非人でも天寿を全うした国だからなあ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:19:14.10ID:3QWHRMWD0
ヨイショ!は中日彦野の応援歌
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:20:10.92ID:175tugMM0
>>389
ダパンプはモ、バー系だぞw
っすがにカバーで受賞は無理だったw
まあいっじゃん、復活したしw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:21:03.75ID:xywun94D0
>>771
今頃地獄だろ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:18.50ID:aGISYTKp0
>>771
牟田口って何した人?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:27:51.57ID:xywun94D0
>>769
マッチほど美味しいポジションは無い
by後輩達
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:28:18.12ID:ZsG8MOcR0
>>67
山下達郎は、君といつまでも(加山雄三)じゃなく
霧氷(橋幸夫)が受賞した時そう感じたらしい
昔からインチキ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:30:42.99ID:3COFhQKr0
1987年か。まさに明菜が超絶頂にいる時じゃねーか
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:33:48.74ID:aGISYTKp0
>>776
レコード(CD)の実売枚数は少なくとも後に楽曲が評価されてカラオケで歌われまくった
岩崎良美のタッチもそうだな、当時オリコンでは最高15位くらいのミニヒット
だったがカラオケでは大人気、森昌子の越冬つばめも
そうなると歌手の歌唱よりも詩と曲が良かったのかという話になるがw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:38:35.72ID:qvGi9D/+0
>>698
おまえさんが普通に歌番組を見るような大学生だったら「レコ大で初めて愚か者を聞いた」はない罠

愚か者はベストテンで1位とってるし、年間ベストテンでも10位に入ってる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:40:57.39ID:aGISYTKp0
>>782
95年のTRFもそうだな
グローブもTRFももっと大ヒット曲あるのに人気落ちた頃に小ヒット曲で
所属会社のエイベックスはレコード大賞については黒い噂あるところだからな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:31.04ID:xgagmgGN0
>>776
5万枚届かないくらい
あの鐘を鳴らすのはあなた(和田アキ子)4万1千
天城越え(石川さゆり)4枚8千
まつり(北島三郎)5万4千

1980年以降で一番売れた演歌は奥飛騨慕情(竜鉄也)148万5千
1990年以降で一番売れた演歌は孫(大泉逸郎)112万9千
2000年以降で一番売れた演歌は愛のままで…(秋元順子)67万9千

結構衝撃の事実
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:42:23.57ID:AinX7Px60
そんなの分かってるよ
そういうえげつなさがなきゃここまでのし上がれないだろw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:42:37.68ID:q95E6Jhg0
マッチはジャニーズのイベントでも一人で歌いまくるから
ジャニオタにも嫌われてるってのはホントなのか?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:43:30.74ID:aGISYTKp0
>>779
サンクス
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:44:43.71ID:qvGi9D/+0
87年はレコードの売上が最も落ち込んだ年
年間1位の曲の売上枚数が42万枚というのは歴代最少枚数

ヒット曲でも20〜30万枚

オリコンの売上と認知度が違う曲は多々あるが「Get Wild」もそうだろうな
枚数的には20万ちょっと
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:46:08.58ID:NeztgGuz0
兄弟姉妹は遺留分もない訳だし、滝沢が財産全部相続したかもしんないってこと?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 21:46:32.91ID:wOZiucCG0
落ち込んだ年の35位がレコ大ってそりゃ納得せんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況