X



【ボクシング】村田諒太「絶対に勝ちます」ボクサー人生かけ運命の再戦「すべて爆発させる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/12(金) 06:53:10.53ID:oEHe6AIa9
◆報知新聞社後援 プロボクシング ▽WBA世界ミドル級(72・5キロ以下)タイトルマッチ 王者ロブ・ブラント―同級3位・村田諒太(7月12日、エディオンアリーナ大阪)

頼むぞ、村田! ダブル世界戦(報知新聞社後援)は12日、エディオンアリーナ大阪でゴング。
11日は大阪市内で計量が行われ、前WBA世界ミドル級王者・村田諒太はリミットより200グラム軽い72・3キロ、王者ロブ・ブラントは300グラム下回る72・2キロでパスした。
1年3か月ぶりとなる国内での試合へ「僕にはプレッシャーが必要」と自ら観客の期待を背負い、「絶対に勝ちます」と宣言。ボクサー人生をかけ、運命の再戦に進む。

集大成の大一番は目の前だ。村田はブラントが先に計量をクリアしたことを確認すると小さく拍手した。
100人を超える報道陣の前で、自身も72・3キロでパスするとガッツポーズ。
すぐにブラントと約20秒にらみあった。目線を外した後、少しだけ表情を崩して握手。一つ一つの所作を楽しんでいるようだった。
「相手もパスしてくれたのはうれしい」。最初のハードルを越えた安堵(あんど)感と、宿敵への感謝まで口にした。

昨年10月の米ラスベガスでのブラント戦の前日計量を振り返り「相手にイラついて『KOする』と宣言もした。
今回はイラ立ちもなく落ち着いている」と明かした。その背景にあるのは自信だ。
「今さら格好付けることも、虚勢を張る必要もない」と淡々と話した。

国内での試合は昨年4月以来、1年3か月ぶり。奈良出身の村田を大阪で一目見ようと多くの知人、友人が集まる。
「敵地や第三国での試合でパフォーマンスが悪い原因を何かと考えると、日本よりお客さんが少ないとか、プレッシャーから解放されていることにある」と自己分析した。

4月25日の再戦発表会見で「最後になるのか、もっと見たいと言ってもらえるのか、ジャッジされる」と単なる雪辱戦ではなく、進退をかけた一戦と位置づけた。
この日は「国内で試合をするプレッシャーは僕にはすごく必要で、それを感じている。その方がいい」と言い切った。重圧を燃料に変え「リングの上ですべて爆発させる」と予告した。

だが、このミッションは過酷だ。英国のブックメーカー「ウィリアムヒル」の勝敗オッズ(11日夕時点)はブラントが1・28倍、村田が3・5倍で推移。
また、王座を奪われた相手からベルトを取り戻せたのは、国内では1970年代に活躍した元スーパーウエルター級王者の輪島功一と、05年に川嶋勝重に雪辱した徳山昌守の2人しかいない。

それでも村田は揺るがない。
「プロに来て、これだけ自信があるのは初めて」と胸を張れるレベルまで己を高めた。
「絶対勝ちます。絶対勝たなきゃいけない試合なので」と締めた。

12年ロンドン五輪でミドル級を制し、日本人で初めてプロでも世界王者となる偉業を遂げた。
不可能を可能にする。それが村田諒太だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000033-sph-fight
7/12(金) 6:03配信

https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/hochi/m_20190712-134-OHT1T50033.jpg
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:25:03.03ID:h668AjX50
倒すパンチ持っていても
警戒心強すぎて亀ディフェンスしてばかりで
動かないしパンチ出さないよね
ディフェンスに自信がないんだろうな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:35:08.49ID:POjJNyzi0
もう少し手数さえ出せればな
それが一番難しいんだろうが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:38:00.58ID:dyLo6DGV0
ノーガード戦法かってくらいディフェンスが悪いからなぁ
ディフェンスさえ改善してれば勝てるだろう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:42:43.84ID:Q1OpOClG0
>>141
ニヤニヤ亀ガード四、五分くらいしてるから相手がいなくなるか、警察が到着するから
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:44:05.46ID:nFMw/D2+0
前回みたいにブラントの距離取ったら滅多打ちされる
身体ぶつける位の勢いでいかないと勝てない
ブラントの弱点は右腹
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:46:39.85ID:gEXqt+eB0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑

*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:46:57.67ID:gEXqt+eB0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3060万人
フロイド・メイウェザー 2320万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1400万人
ロンダ・ラウジー 1230万人
アンソニー・ジョシュア 860万人
マニー・パッキャオ 490万人
サウル・アルバレス 450万人
ジョン・ジョーンズ 380万人
ゲンナジー・ゴロフキン 340万人
アンデウソン・シウバ 320万人
ネイト・ディアス 270万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 170万人
タイソン・フューリー 160万人
ワシル・ロマチェンコ 130万人



マクレガーに負けるメイウェザー
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:47:13.36ID:gEXqt+eB0
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 692万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 44万人
・トップランク社 36万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 500万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 97万人
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 35万人
・MMA Junkie 35万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 8万人
・リングマガジン 7万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 71万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人


総合格闘技の圧勝
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:47:29.04ID:gEXqt+eB0
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:47:51.94ID:gEXqt+eB0
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:48:58.33ID:2/4IqAl30
亀ガードつまらんって意見多いけど
しなかったら1ラウンドで倒されるからなぁ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:53:44.14ID:nFMw/D2+0
村田、100発打たれてもいいから
ブラントのボディーの同じ所を徹底的に打ってアバラをへし折れ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:53:50.31ID:JuZDQETl0
負けると思うんだが・・
その時は引退なんだろ

フジはその後は面倒見ないつもりなのかな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 10:54:00.08ID:l0AXrhH/0
>>145
昔の人間はチビだし早死にするし今の人間に比べて劣ってて弱いよ
過去の栄光を語るじじいが今も王長嶋連呼してるのと一緒
あいつらダルビッシュの変化球かすりもしないから(笑)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:00:33.73ID:Heq21wQK0
相性最悪やったわな
足使われて確実に判定負けやろな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:05:21.54ID:qx7mYmvS0
>>18
あれは「暫定」王座の決定選者じゃなかったっけ?
「現役の世界王者であり、さらにかつて自分からタイトルを奪った相手」からタイトルを奪還したのとは違うのでは?
辰吉の勝利自体は確かに偉大ではあったけど。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:07:30.07ID:PIlgIUmn0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑

*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:09:02.05ID:5Zmvv1aF0
勝っても負けても引退だろうな、
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:09:11.16ID:qCSt0LvA0
くすり注入したオレンジ差し入れして食わさんと勝てそうにないな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:12:42.00ID:+SYr3P8n0
>>68
楽しそうで何より
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:13:55.87ID:zCgKZL/t0
村田は目がな、目がこえーんだよ…
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:14:11.38ID:Qd5gtmWi0
見た目で判断するの好きじゃないけど、なんかこの人ってホモっぽいよね。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:16:22.23ID:rWO9Qeui0
ここ負けて引退で
大晦日にメイウェザーとエキシマッチだな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:18:06.01ID:lefaUWHN0
ミドル級で世界取っただけでも御の字
金メダリストとはいえこれ以上を望むのは酷だよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:18:48.96ID:qCSt0LvA0
村田は右だけやもんな
解りやす過ぎやわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:19:37.58ID:tZLxolz70
相手よくリマッチ受けたな。まぁ余裕だからだろうが
錦織といい村田といい、やる前に絶対とか言っちゃうのほんと馬鹿丸出しだよな
外れたら死ぬ覚悟もないくせに言葉が軽いんだよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:20:22.77ID:UuVrkpgR0
階級が階級だからガードに徹するのはわかるが
反撃の手数が少ないから判定で必ず負けるぜ
KO奪うために止まってでも打ち合おうぜ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:20:50.17ID:tZLxolz70
>>171
ちょっちゅね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:43:01.51ID:3aQU2N/p0
左手の使い方がそれほど上手くないからしんどいな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:45:16.68ID:zXaTw8vz0
>>55
村田も笑顔で殴られてたやんw
0185名無しさん@恐縮です(秋と紅葉の楼閣)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:51:53.16ID:WXo+ILsH0
期待できない。
頭悪いボクシング。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:52:28.97ID:i76suOIS0
序盤にかけてくるんじゃないの
でも単調だからな〜
簡単によまれそうだ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:52:47.25ID:T5z84gX70
ゴロフキンと戦うつもりが逃げられた

なんか亀田みたいなこと言ってんのがな・・・(´・ω・`)
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:53:46.32ID:H06Lo8+N0
大学を出て学校の職員をやってたのに
おとなしくアマでやっていれば
こいつの試合はつまらん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:56:43.83ID:i76suOIS0
頭で理解してても、体がその戦術的に動かなければ仕方ないからね
多彩でなくても、もう少しはテクを身に着けておいてほしかった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:56:58.50ID:+HtsROcm0
こんだけ手を出さない奴がタイトルマッチで勝てるわけ無いのよ。
で、何で手が出ないかって言うと、実力差を感じとってしまいビビってるから。
ある意味、動物としては優秀と言えるんだけど。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 11:58:58.62ID:TBkFyZcq0
亀田次男の試合よりつまらんのよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:15:56.19ID:Xq7la9sh0
対策したって別人のボクシングができるようになるわけじゃないからな
いきなり3倍のスピードで動けるようになるわけでもない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:16:45.02ID:4m2oQ0az0
全力投で頑張れ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:20:10.44ID:ne9E1ggH0
実力差が半端ない
八百長以外に勝てんだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:20:41.21ID:yht8J7Fk0
相手は多彩なパンチ打てて、足も使えるからね
まったく逆のタイプ
村田が序盤に、重いパンチをラッキーに当てるくらいしか勝ち目ないのでは
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:22:18.44ID:6kMTBMx/0
>>134
前回も今回もホームでリベンジとか有り得ないな
本当糞ダサい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:23:33.91ID:Xq7la9sh0
>>179
相手は村田の返しが出る頃には遠く射程距離外まで行けるのに打ち合いになんかなるわけない
打てる距離に相手いないんだからそりゃ打たない
それとも誰もいないところ目掛けて空振りしてろってか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:28:12.95ID:jiuW5ByJ0
まあ、皆好き勝手なこと言う言う
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:28:14.44ID:nP+OIN5h0
>>62
オリンピック決勝って負けてなかった?
ルールはイマイチわからないけど終わった瞬間負けたかな?と思ったし。
相手のセコンドにもジャッジのおかげだからあっちに挨拶してこい。って村田が?みたいな顔してたのが面白ろかった。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:30:30.62ID:63G87fDw0
>>164 昔の人間はチビだし
ボクシングの同じ階級は同じだろ・・・
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:35:12.93ID:te3wJ+Hu0
クリーンな亀田2号だからな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:36:28.13ID:wKq53VGY0
結局ジャブを散らすと言うボクシングが
とうとう出来なかったなw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:38:39.31ID:u3nxwP2A0
>>68
これは流石にw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:40:39.45ID:g5VRPl4o0
ずーっと試合がつまらないと言われてきたけど
最後はど派手に散って記憶に残る試合をして欲しい。
ま、相手が打ち合ってくれそうにないけど。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:43:36.33ID:pPOxi0il0
前の試合見てないけどそんなにノーチャンスなのか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:45:25.52ID:/sCwlNPG0
男ヤマネに金メッキのメダルを金メダルにしてもらったってほんと?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:48:12.59ID:dHLLt7Ba0
普通に偉業を成し遂げたと思うのに人気ないな。
シュルトみたいにもっさりしてるからか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:55:01.94ID:yht8J7Fk0
>>207 採点で上回ったのが、5Rかの1度くらいしかなかったんだっけ
序盤はまだ見れてないので、少しはチャンスあったかもだが
そこでは特に仕掛けなかった
余裕のにやにや笑いはして見せてたのだが、2Rにはもう顔をはらしてたみたいな
手数も少ないし、殆どワンツーばっかり
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:55:26.62ID:uZMILGWP0
スピード差がありすぎるから
しっかりガードして前進して
手数出してたまに左ボディが
当たり効いてくれば
やっと勝負になるってレベルかね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 12:58:03.21ID:eiAUrFux0
日本人は、絶対勝ちます!
以外のコメントできないのか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:01:38.06ID:yht8J7Fk0
>>212 相手は脚が使えるから、ひらりひらりとかわしながら
回り込んで多彩なパンチで打ってきそうだ
実際に前回もそうだったし
押し相撲的直進の村田では、なかなか追い込めないよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:03:28.66ID:cwS0IJy70
一気に詰められ連打を浴びる…まで予想できる
動けないボクサーに勝機なんてある訳がない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:06:32.53ID:WJ8TFs3G0
プロ野球のオールスターも村田の世界戦も
冠スポンサー両方ともマイナビなんだなw
ちょっとびっくりしたわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:07:20.18ID:HgEWq0c/O
村田が悪いんじゃなくてブラントが巧すぎる
ブラントはゴロフキンとやっても良い試合するはず
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:08:39.76ID:2UQEyfl+0
(‘人’)

村田よ今からでも良いからカルロスモンソンのビデオをつべで見なよ(笑)

もっさりが勝つには左で頭を抑えて右のライフルで仕留めるしか無いのだよ(笑)
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:17:27.71ID:j9oIeU2i0
ボクシングに絶対はない、目を切ることもあるし、ラッキーパンチがあたることもある。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:24:39.68ID:Ryi8ogLa0
>>222 序盤に賭ける?
ラッキーパンチも含めて最初から猛ラッシュ

でもそれやるなら初対戦だった前回にやるべきだったね
殆ど全て見切るくらに、前回でやりつくしてるのでね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:32:04.54ID:u625p6I50
小学校の時の村田は近所でも有名なアホ
高校の時の村田はパシリ

村田って名字はグズばかり
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:34:22.81ID:JHL4uvOD0
井上尚弥はオリンピックにも世界選手権にも予選落ちしたアマチュアボクシングの落ちこぼれ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:37:11.53ID:u625p6I50
井上って名字のヤツはチンピラみたいなヤツばかり
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:38:28.27ID:T7rBvj3J0
ブラントは普通に強い
ただ村田は前回体調良くなかったから今回はチャンスあると思う
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:41:02.70ID:og6NWTDAO
しかしプラントからしたら一度勝った相手とやるのってつまらなそうだな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:42:06.41ID:5eRt5jFY0
>>89
スーパーウェルターを重量級って言ってしまう日本はあかんな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:42:44.64ID:ZBhKGlUq0
村田は勝てんだろ
判定買収しか勝てん
村田の得意パンチは左手で相手を押さえつけての右だけど
ブラントには通用しなかったからな、押さえつけようとしても動いて外すし
かといって村田は手数は少ないし勝てる要素はゼロだわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:43:11.56ID:lv9VDGLX0
ブロッキングだけじゃなく、スウェイバック

とかコイツ出来るの?てかパンチ避けれるん?

サイドステップとかたまにはしてくれよ笑
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:47:02.02ID:o6Hfn73+0
そんなにやる気あるならあのボクシングスタイル変えろよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:47:59.90ID:9opUIwxG0
>>96
井上なんてデビュー戦あたりからかなり注目されて十分取り上げられてますがな
お前が知らなかっただけよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:48:09.24ID:M+7uBnEP0
スピード無い手数無い連打無い
これじゃ無理だろ
相打ち狙いで打ち合うくらいしか商機無いよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:49:15.38ID:X0MO9BUD0
村田は相手のパンチをガードしてからパンチ出すからな
パンチ出した時はもうそこに相手は居ない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:51:15.75ID:ohrQ1iPC0
たぶん村田が勝つな。村田は同じ相手に二度は負けない。勝算がないのに自信を持つほど馬鹿じゃない。馬鹿じゃ金メダルとれない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:51:48.60ID:lv9VDGLX0
マイキー、ロマチェンコに目が慣れて
る俺は村田の試合は観るに耐えれない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:52:08.03ID:b065kQkp0
ミドルでプロアマ制したのは実は村田しかいない
他のミドル級金メダリストはプロでは階級上げてるから
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:54:09.14ID:Ryi8ogLa0
回転とか多方向とかいう概念が全くないような身体動作になってるよね

せめて足がもう少しは多様に使えるように、ステップのために
社交ダンスでも習わせた方がよかったんじゃないのか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:54:14.46ID:63G87fDw0
>>236
いやいや一般人レベルの話
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:55:17.39ID:63G87fDw0
>>236
いやいや一般人レベルの話
五輪はボクシングファンで無くても見るしな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:56:35.93ID:JWUiVT230
>>7
裏で上島竜兵と出川が指示出ししてるらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況