X



【漫画】アメリカで日本の漫画の売上が急成長の一方、アメコミは売上が落ちていたことが判明 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/07/12(金) 06:32:48.29ID:1QG6qT2T9
日本アニメーション振興会(SPJA)のダラス・ミッドオー氏が今月2日、米ロサンゼルス「Anime Expo 2019」で催されたパネルイベントに登壇。
いまアメリカでは日本漫画が大きく成長していることを明かした。

ミッドオー氏によれば

・日本のコンテンツに触れる機会が増え、またそれらに興味関心を持つ外国人が増えたことで、漫画やアニメはいま激変の時にある

・ミッドオー氏がこの業界に就いた当時は、日本の権利者は日本以外のマーケットに興味を示さなかった。海外ライセンスがあげる収益は全体の5?15%ほどで、彼らにとっては「ソファに眠る小銭」感覚だったのだ

・海外スタジオのアニメ放送権の獲得はこれまで日本での地上波放送一週間前に決まっていた。しかし2019年に状況が一転する。今や権利獲得は1?6ヶ月前が当たり前になったのだ。これにより我々は十分な吹替やローカライズ、マーケティングが可能になった

・アメリカ国内においてグラフィックノベル(アメコミや漫画、絵本など)の売上は出版総売上の2?5%ほどだが、そのうち日本の漫画が占める割合は25%だ。『Dog Boy』などの児童向けコミックを除けば、アメリカで売れるグラフィックノベルの50%を漫画が占めている

・事実、アメリカでは2018年に漫画の売上が急成長を遂げていた。収益は前年度比プラス7.24%を達成。一方でアメコミは同時期にマイナス1%となっていた

http://yurukuyaru.com/archives/80385264.html

★1が立った日時:2019/07/11(木) 20:44:49.57

前スレ
【漫画】アメリカで日本の漫画の売上が急成長の一方、アメコミは売上が落ちていたことが判明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562845489/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:36:23.34ID:wZpZ/74A0
具体的にどんな作品が読まれているのか?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:39:27.31ID:hmNobIlV0
今の日本の漫画やアニメとか
絵からして読む気が起こらん残飯ばっかだからな
話題性ばっか強調してやたらゴリ押ししまくててキショイし
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:42:53.40ID:J5cLqUqw0
逆に日本の忍者漫画って存在しないよな?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:42:58.96ID:r+M/Gikp0
まだ漫画読んでる奴とかいるの?
子供だけじゃないの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:46:54.26ID:+nU4POVe0
おしり探偵がアメリカの幼児に受けるのか興味ある
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:47:34.98ID:yCeCTiQr0
>>6
忍者ハットリくん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:47:48.12ID:sMyoDd2U0
漫画村のせいで漫画読む習慣が戻ったわ
単行本増えて部屋が大変

読んで思ったんだが今の漫画はレベルが高い
画といいテンポといい話といい構成といい
本当によく出来てるものが多い
「今の漫画家ってこのまでレベルが高いのか〜」
と思ってたらクソのような異世界ブーム
漫画家のレベルに達してないゴミどもに
クソのような異世界チートハーレム漫画を描かせるから
また全体のレベルが落ち込みそう
まあ売れるからなんだろうけどね
読者がクソなんだろうけどね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:49:08.49ID:KWS9u+BS0
>>7
5ちゃんにずっといるやつに比べたら
健全じゃないの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 06:50:40.55ID:UJM9uHGe0
そのうち米国資本が囲い込み始めて、ポリコレ振りかざしまくるつまらんものしか無くなるほうが心配だわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:07:16.14ID:wZpZ/74A0
最近の日本の漫画は伏線を回収するんだよな。
初期に埋め込めてあった地雷を爆発させる感じで。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:09:44.72ID:VQl+BfN40
ディズニーが世界のエンタテイメント市場を寡占化しはじめた
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20190516-00126166/
> 日本でもディズニーに対抗しアベンジャーズが結成される時

ディズニーの寡占化とそれに対抗する為に結束する日本コンテンツという構図は悪くないな
ディズニーというのはポリコレに縛られまくっている会社だからね
ポリコレ臭がキツ過ぎてブランド崩壊したSWがいい例
ハッキリ言ってディズニーのコンテンツって日本のコンテンツと比べるとレベル低くて、与し易い相手


映画『トイ・ストーリー2』、いつの間にかセクハラシーンを削除
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a28309607/toy-story-sexual-harrasment-190708/

実写版『リトル・マーメイド』アリエル役に対する批判にディズニー傘下のテレビ局が反論!
htt〇ps:/〇/w〇ww.elle.com/j〇p/culture/celebgossip/a28319865/little-marmeid-190709/
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:12:26.19ID:VQl+BfN40
>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/

日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:12:58.78ID:VQl+BfN40
世界は漫画を通して日本を見ているのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48618569
>英イースト・アングリア大学の日本美術文化教授で、大英博物館の学芸員として日本美術を担当するニコル・クーリッジ=ルマニエール氏は、
>「漫画はいまや国際的な言語になりつつある」と話した。


ポケモン 4兆6000億円以上 ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:23:37.14ID:HVHXreIL0
海外需要のおかげでようやく萌えコンテンツだらけの状態から脱却できそう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:29:12.63ID:eXVMv2Zg0
アメリカが潰しに来るぞ気を付けろよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:33:25.55ID:WBT7bt9/0
>>1
日本の漫画は「右開き」だから、キャラクターの動きが、
シェイクスピアの言う舞台「上手」「下手」に
合っている。だから日本の漫画は成長した。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:36:21.58ID:XBxsFS7U0
漫画は全く読まなくなったw アニメはよく見る
昔ほどタッチの劣化がないのでイイ
アニメ見て思うのは背景が実写ベースなのに漫画キャラと違和感なく同化してること
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:37:33.97ID:JOWpF2270
>>6
ナルト
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:39:29.46ID:XBxsFS7U0
あと驚くのはOPとEDの曲が
これしかないってくらいにピッタリなのに驚くw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:39:54.20ID:ivPp+2Kp0
あらゆる人種を主人公にしてる日本漫画は、色々と差別だなんだの叫ばれるアメリカには良いのかもね。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:44:15.51ID:XBxsFS7U0
>>6
サスケ 赤影 カムイ 風魔なんとか 
昔のに沢山w
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:45:28.30ID:tJsJ0iK00
フランス 「ル・モンド」が発表 「日本の傑作漫画20選」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00000002-courrier-cul
『NARUTO─ナルト─』岸本斉史(1999年)
『関東平野』上村一夫(1976年)
『銃夢』木城ゆきと(1990年)
『風の谷のナウシカ』宮崎駿(1982年)
『アドルフに告ぐ』手塚治虫(1983年)

『鉄コン筋クリート』松本大洋(1993年)
『NANA─ナナ─』矢沢あい(2000年)
『らんま1/2』高橋留美子(1987年)
『DEATH NOTE』大場つぐみ・小畑健(2003年)
『MONSTER』浦沢直樹(1994年)

『SLAM DUNK』井上雄彦(1990年)
『ドランゴンボール』鳥山明(1984年)
『ベルサイユのばら』池田理代子(1972年)
『BECK』ハロルド作石(1999年)
『ラブひな』赤松健(1998年)

『GTO』藤沢とおる(1997年)
『CITY HUNTER』北条司(1985年)
『AKIRA』大友克洋(1982年)
『クイーン・エメラルダス』松本零士(1978年)
『HUNTER×HUNTER』冨樫義博(1998年)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:46:08.51ID:zgrjOFEi0
これはもう一回ジャンプに原爆落とした方がいいな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:48:14.73ID:+3/fykj/0
あんなつまらないもんに熱狂してた自分たちの愚かさに気付くなんて可哀想
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:48:54.78ID:zgrjOFEi0
台湾だかどこかの漫画を日本語訳のやつみたことあるけど
吹き出しは日本語で擬音が中国語でアレすげー違和感だった
外人は擬音にストレス感じないのかな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:49:42.29ID:dZDUWmLo0
アメリカで人気って言われると、すぐいいと信じちゃうからw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:51:54.88ID:vXEAW/bK0
>>16
そういうのを漫画でやるのは日本独特なのかな
世界的なのかな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:53:49.28ID:qD8gkL470
xメンやスパイダーマンは許せるけどキャプテンアメリカやアイアンマン辺りが人気なのは解せない
不人気の寄せ集めだったのに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:54:19.60ID:1fYq369g0
アメコミは実写のための絵コンテ
それ以上でも以下でもない
日本の漫画は漫画が本体で実写は嫌がらせ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:56:25.05ID:rS+fD43a0
アメリカ人てかわいいよね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 07:59:04.73ID:NONY7gDP0
アメコミはセリフが全部大文字で読みづらい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:00:43.90ID:Dhx5rk1s0
アメコミって面白いのか?
スラムダンクとか北斗みたいにその世代を熱狂させたとか
あるのかねえ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:03:01.33ID:JfI323UF0
アメコミは絵は凄いんだけど
感情表現とかアクション表現とかの手法は
漫画と違うから、なんか感情移入しづらいんだよな
言ってることは分かるけど理屈で理解できても
感情に訴えてこないというか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:14:24.44ID:0yQ5cexo0
>>6
あずみもそうだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:16:10.00ID:1fYq369g0
アメコミは絵に動きが無い
フルカラーとか力入れる点も間違ってること多い
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:16:43.32ID:z/XvgK1x0
米国にアジア人が増えただけじゃね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:18:48.10ID:5uf0FuIw0
アメコミはつまらないという意見をちょくちょく見るが実際アメコミ読んだことなんてないから分からんな
見るのは実写化された映画ばっかだわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:20:05.81ID:BuqWzAu80
>>59
というか2〜5%の内の25%ということは出版業界の市場全体から見れば1%いくかいかないかってことだろ?
これはそんなに凄い数字なのか?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:24:12.93ID:IAy0nM290
アメコミはどっちかと言うとイラストって感じ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:24:18.89ID:9TJ52We+0
そりゃな…アメコミに個性が無さそうな気がしない?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:27:07.00ID:fKHIq8zX0
昔から思ってたけど
試しにSWを日本人に描かせて欲しい
アイアンマン何かはアニメでもやったけど
SWも日本人にやらせてみるつもりは無いですかねぇ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:27:07.61ID:Yw6vYw7q0
アメリカ人がヴィンラントサガとかパンプキンシザーズとか内容を理解できるのかな?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:28:07.75ID:QXtCU9ar0
>>45
採算がとれない。
今でも日本版出してるとこあるが基本クロスオーバーの大作ののみだと思う。しかも高い。
Xメンアニメ化したとき狂ったようにアメコミ日本翻訳版でてたのは奇跡だったと思う
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:29:38.01ID:Yw6vYw7q0
>>31
ドワーフとかエルフとかゴブリンとか
人種の意味が変わってきてる気がするw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:30:56.38ID:5uf0FuIw0
>>66
ヴィンランドサガはようつべみると外人ばっかコメントつけてるから海外でも人気高いんだろうな
アメリカ人なのかどうかはしらんけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:32:33.04ID:YkWQqLyj0
>>57
ピーナッツと言うよりスヌーピーだろ日本では
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:37:22.47ID:qv5jgYe10
アメリカもアニメ=カトゥーンネットワークってイメージから脱却してんだろ

HBOも成人向けでDCアニメ作ったりしてるしな。

1980年代のアニメや特撮(東映チャンネル)をローカライズしないで放送して反応みるへき。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:38:17.56ID:BAh36CjH0
アメコミってたまに読むと面白いし、絵も芸術的なので日本版が出たら買うこともあるけど、値段が高いし場所もとるのでコレクションする気にまではならない。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:38:44.27ID:qv5jgYe10
>>33
シグルイ書いてる人?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:39:03.26ID:c8YUc00n0
数字を出さない人気は微妙だよ
何冊、何億、簡単なんだからね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:41:01.00ID:qv5jgYe10
>>41
韓国漫画の日本語版も効果擬音はハングルだった。もう視覚技法として捉えてるんじゃない?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:44:19.29ID:DYp2TKTE0
>>33
え、天狗の鼻より長いの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:45:49.07ID:1pNxbxDG0
>>1
逆にアニメの売上は下がってる
ポケモンももうテレビでやってない
コナンなんて誰も知らない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:47:46.44ID:qv5jgYe10
>>44

まあアメリカは漫画読むのは子供ぐらいって意識があるから、あんまり複雑にしなかったんだろ。○○編内で伏線回収する感じ

あと冊子売り切りの商法だから、日本みたいに前のコミックス再版を買って前の内容を振り返るって術も無いし。
あんまり複雑にすると読者がついてけないってのもあるんじゃない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:48:21.04ID:ts+O/5Td0
海外での日本コンテンツの9割以上がゲームアニメ漫画だからな
なのにクールジャパンで芸能人に税金ざぶざぶと言う闇
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:53:22.08ID:kdlS5p2h0
映画はすごいけどアメコミって大して売れてないからな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:54:34.47ID:qv5jgYe10
>>67
一時期、xmenの日本語版あったが
フルカラーA4サイズで1000円ぐらいしたな
日本のコミックスの1/3のページ数
たしか16冊ぐらい出てるはず
10冊目ぐらいまでは買ってた

採算取れずに発売止まったら、5年後ぐらいにブックオフで100円で売ってた
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:56:29.27ID:3wQv6r460
>>5
やたら専門分野のオタク趣味を掘り返して数打ちゃ当たるみたいな編集部の意図が見え隠れするわな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:58:50.66ID:s/BCRI780
知り合いのアメリカ人の10代の娘さんもアメコミの作家じゃなくてMANGAの作家になりたい、って言ってるみたい
まあ、アメリカで女性のアメコミ作家ってあんまり聞いたこと無いし、女子向けの作品があるのかどうかもよくわからんのだが
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 08:59:32.70ID:jqpev2FV0
アメコミはスパンデックス素材の全身タイツ着たヒーローが
チンポもっこりさせながら敵を退治てストーリーばっかだからな 
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:05:29.24ID:0hlUv5WB0
アメリカ人がジャパンナイズドされてきたんだろ?
日本人がハリウッド映画でアメリカンナイズドされたのと同じように。
文化とは戦争さ、強い者や優れた者が他者を席巻して自分達の色に塗り替える。
アメリカの文化にも日本の影響かなってのを感じるものが増えてきてる気がする。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:06:27.71ID:qAPW0LN50
漫画って当時の社会背景が反映されやすいのに
アメコミってあんまり変化がないように感じる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:09:30.62ID:z0MKSubw0
おさるのジョージ、シンプソンズみたいなシンプルなのが好きやなー
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:13:43.12ID:xL09A3GB0
まぁこんだけ日本式の漫画が世界に出て行ってる状況だと
今後はそれに影響を受けて変わっていくんだろうけど
基本的にアメコミのコマ割りって読みやすさを無視して
画面情報の取捨選択せずにがむしゃらに書き込んでるのが
とにかく見づらい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:28:47.46ID:w88gTaP20
>>6
バジリスク、ナルト
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:28:59.04ID:4xTxyD260
>>84
カプコンのゲームとかで人気あった頃かな
XMENのあとマーベル全般扱うマーベルXになったんだよな
最近映画になったサノスのストーリーなんかも連載されてた
てか、あの頃はマーベル、DCに加えてスポーンとかのイメージコミックなんかも翻訳でてたな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:30:44.37ID:w88gTaP20
>>16
アメコミは後付けしまくりなイメージ
最終手段で世界リセットもしょっちゅうやる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:34:28.04ID:nfCMlrve0
アメコミ映画スレでデカい顔してるキモヲタ原作豚には何の価値もないてことだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:44:17.18ID:qWDVDBcL0
いやーアホ(じゃない外人はいいけど)外人が関与してくるとポリコレ棒で叩かれるからアニメ・漫画にアホ外人は関わらないでほしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:48:42.19ID:AtjiJqZDO
我輩は猫である、は翻訳するとI am a catになってしまうみたいな話があるけど
日本語わからんと漫画の面白さは激減すると思う
チチやヤジロベーのなまりとかフリーザの丁寧語も表現できないしね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 09:55:43.71ID:QXtCU9ar0
映画のエンドゲームの元ネタみたいなクロスオーバーのやつもあまり面白くなかったな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況