<サッカー女子ワールドカップを見ていて驚いた、日本人選手の「胸に手」。愛国心を見せつけるアメリカ的習慣がなぜ、いつから取り入れられた?>
先日僕が映画を観ていたとき、登場人物の1人がかの有名なジョークを口にした――世界には2種類の人間がいる。世界を2種類の人間に分ける人間と、分けない人間だ。
その日、僕はちょうど、人間を、あるいは「国民」を2種類に分けて考えていたところだったので、この言葉には思わずハッとした。国歌斉唱のときに胸に手を当てる国もあれば、そうしない国もあるな、と。
そんなことを考えていたのは、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で日本対オランダ戦を見ていたときだった(日本はこの試合で不運に見舞われ勝利を逃したが、それはここでは話題にしないでおく)。
試合開始前、僕はなでしこチームが『君が代』斉唱の間、右手を左胸に当てているのに気付いて驚いた。いつからこうなったのだろうか?
大まかにいえば、僕はこの「手を胸に置く」国々は警戒している。なんとなく、愛国心レベルが一段上がるように見えるからだ。いま危機にある国や、存在が脅かされている国(独立したのが比較的最近であるとか、巨大で脅威的な国と隣り合っているとか)の場合は、こうした行為を採用するだろうことも理解できる。
でもそうでない場合、特に昔からの伝統でもなく突然取り入れている場合は、この行為はあからさま過ぎるように見える。
どこの国がやっていてどこがやっていないか、リストにしたことはないが、僕が思うに西ヨーロッパの国々でこれを習慣にしているところはないようだ。オランダチームはやっていなかった。イギリス人もやらないし、僕だって絶対にしないだろう。
だが「胸に手を当てない」ことをもってして、これらの国々の愛国心を疑問視するということにはならない。むしろ、その愛国心をどう表現するか、そしてそれをある決まった形で表現することが要求・期待されているか、という問題だ。
<イングランド選手はバラバラ>
「胸に手を当てる」はアメリカの習慣であり、僕が以前にアメリカで暮らしていたとき、彼らの愛国心見せつけの度合いに違和感を覚えたものだった。例を挙げれば、国際試合だけではなく、ほとんどのプロスポーツの試合で国歌が流れるのも奇妙に感じた。アメリカを批判するとき、外国人だけでなくアメリカ人がアメリカ批判を口にするときでさえも、いかに気を使って発言する必要があるかを目の当たりにして、僕は衝撃を受けた。
1992年に僕が初めて日本に渡ったとき、君が代を斉唱する人がほとんどいないのは、独特な感じはするけど不自然とは思わなかった(あんなにゆっくりしたテンポの曲なら、上手に歌うのはそうそう簡単じゃないだろう)。
月日がたって、これは変化していったようだ。おそらく今、日本は「2種類」の「もう一方」のほうに足を踏み入れかけている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00010002-newsweek-int&p=2
>>2に続きます
探検
【サッカー】 国歌斉唱で胸に手を当てる、なでしこジャパンに違和感
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1shake it off ★
2019/07/10(水) 21:47:17.74ID:Kmll2Dic92019/07/10(水) 21:47:28.07ID:lbaBhsMP0
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
2019/07/10(水) 21:47:35.84ID:6jmfcE/a0
>>1
死ねよ
死ねよ
2019/07/10(水) 21:47:51.52ID:uGM7QiXi0
カズを愚弄してんな
5shake it off ★
2019/07/10(水) 21:48:00.30ID:Kmll2Dic9 <歌う選手も、歌わない選手もいるイギリス>
個人的には、特別な事情でもない限りは、国歌斉唱(自国でも、他国のものでも)で起立するのは正しいことだと思う。自国の国歌で声を出して歌うか、黙って起立しているかは、個人の選択に任せるべきだろう。
これを強制すべきだとは思わないし、やらないからといって「大げさに騒ぎ立てる」のは間違っていると思う。僕なら絶対に、イギリス国歌を歌えと強制されたら抵抗するだろうし(そんな羽目にはなりたくない)、手を胸に置けと強いられても拒絶するだろう。
イングランドのサッカー選手を見てみれば、国歌を歌う選手もいれば、歌わない選手もいて、真剣な表情の選手も、笑顔の選手も、しきりに足踏みしている選手も(そわそわしているのか、試合に備えて体を動かしているのだろう)、注意深く耳を傾けて立つ選手も、ガムをクチャクチャしている選手もいる。こうした行動によって、画一的な行動規範に隠れて全選手が「埋没」するかわりに、選手の個性をいくらか「見る」ことができると思う。
ここ数年、アメリカではNFL選手だったコリン・キャパニックが国歌斉唱中の起立を拒否したことに端を発して激しい議論が巻き起こっている。正直に言って、僕は彼の行為をどうとらえればいいか分からない。
一方では、彼はこういう形で自らの考えを表明する権利があると思うものの、他方ではこんな手段が必ずしも正しいとはいえないのでは、と思ったりもする。
ここイギリスでいえば、僕が覚えている中で一番有名で似たような「物議を醸す」例は、1990年のサッカーW杯で国歌斉唱中、ポール・ガスコイン選手がちょうどテレビカメラに映されときに舌を突き出したことだろう。
国中が注目する重要な試合がまさに始まろうというところで、ガスコイン、愛称「ガッザ」はその空気を茶化さずにはいられなかったのだろう。
彼のこの行動が敬意を欠く、あるいは少なくとも愚かな行為だ、と考える人もいた。だがほとんどの人は、「ガッザでしょ?あのおバカの......」と笑って終わりだった。
おかしな話に聞こえるかもしれないが、こんなふうに誰かがちょっとばかげた道の外し方をし、人々がそれを大した問題にしないような国に生まれたことを、僕は誇りに思う。
コリン・ジョイス(ジャーナリスト)
個人的には、特別な事情でもない限りは、国歌斉唱(自国でも、他国のものでも)で起立するのは正しいことだと思う。自国の国歌で声を出して歌うか、黙って起立しているかは、個人の選択に任せるべきだろう。
これを強制すべきだとは思わないし、やらないからといって「大げさに騒ぎ立てる」のは間違っていると思う。僕なら絶対に、イギリス国歌を歌えと強制されたら抵抗するだろうし(そんな羽目にはなりたくない)、手を胸に置けと強いられても拒絶するだろう。
イングランドのサッカー選手を見てみれば、国歌を歌う選手もいれば、歌わない選手もいて、真剣な表情の選手も、笑顔の選手も、しきりに足踏みしている選手も(そわそわしているのか、試合に備えて体を動かしているのだろう)、注意深く耳を傾けて立つ選手も、ガムをクチャクチャしている選手もいる。こうした行動によって、画一的な行動規範に隠れて全選手が「埋没」するかわりに、選手の個性をいくらか「見る」ことができると思う。
ここ数年、アメリカではNFL選手だったコリン・キャパニックが国歌斉唱中の起立を拒否したことに端を発して激しい議論が巻き起こっている。正直に言って、僕は彼の行為をどうとらえればいいか分からない。
一方では、彼はこういう形で自らの考えを表明する権利があると思うものの、他方ではこんな手段が必ずしも正しいとはいえないのでは、と思ったりもする。
ここイギリスでいえば、僕が覚えている中で一番有名で似たような「物議を醸す」例は、1990年のサッカーW杯で国歌斉唱中、ポール・ガスコイン選手がちょうどテレビカメラに映されときに舌を突き出したことだろう。
国中が注目する重要な試合がまさに始まろうというところで、ガスコイン、愛称「ガッザ」はその空気を茶化さずにはいられなかったのだろう。
彼のこの行動が敬意を欠く、あるいは少なくとも愚かな行為だ、と考える人もいた。だがほとんどの人は、「ガッザでしょ?あのおバカの......」と笑って終わりだった。
おかしな話に聞こえるかもしれないが、こんなふうに誰かがちょっとばかげた道の外し方をし、人々がそれを大した問題にしないような国に生まれたことを、僕は誇りに思う。
コリン・ジョイス(ジャーナリスト)
6名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:48:15.16ID:a3TnNou80 手に胸を当てなくていい。戦時中でもやってないわ。普通に歌えばいいわ。
2019/07/10(水) 21:49:04.95ID:oJ2OS1RZ0
キングカズがやってたから
以上
以上
8名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:49:14.55ID:mZ33Tgn90 お前の考え方が一番違和感やろ
9名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:49:20.57ID:cRJd/oag0 愛国心があ〜〜
キチガイサヨクの憲兵ww
キチガイサヨクの憲兵ww
2019/07/10(水) 21:49:29.71ID:gBAwWXz60
自由じゃね?
2019/07/10(水) 21:49:30.00ID:FORy2vwe0
誰だよこのクソみたいな記事書いた頭湧いてる奴
2019/07/10(水) 21:49:39.17ID:qj+PVFPT0
どーでもいいだろ
2019/07/10(水) 21:49:42.78ID:uLaYJ5oi0
くだらねえ
胸に手を当てるのも自由だし当てないのも自由
なでしこは胸に手を当てたかったってだけだろ
胸に手を当てるのも自由だし当てないのも自由
なでしこは胸に手を当てたかったってだけだろ
2019/07/10(水) 21:49:52.78ID:R22z6S4K0
サッカーの政治利用
15名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:50:09.50ID:cMJy5Pa+0 かわりに僕がなでしこの胸に手を当てるよ
2019/07/10(水) 21:50:16.32ID:PIhRX7Qk0
勝手にさせてやれよ
17名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:50:26.86ID:Gow1OiOY0 脱帽で腰を折ってカチッと頭を下げるのが基本だろ
18名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:50:28.08ID:qWUzVC7I0 また糞馬鹿左翼か
2019/07/10(水) 21:50:28.56ID:SVSnvpgr0
え、なにこれ。カズ世代の胸に国旗付けた話とか出てくると思ったのにただの無知な外国人のコラムか
2019/07/10(水) 21:50:37.13ID:84scakfE0
うるせー
21名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:50:38.35ID:mZ33Tgn90 パヨクが醸し出す違和感の足下にも及ばんな
2019/07/10(水) 21:50:44.07ID:AHzZriUg0
移民は歌わねーだろ
アホか
アホか
2019/07/10(水) 21:50:55.17ID:mnIv1BRu0
そういう集中の仕方もあるだろ
いちいちうるさいな
いちいちうるさいな
2019/07/10(水) 21:51:03.98ID:wKtnk7xx0
誰やねん
25名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:51:04.18ID:SWWtfM4Q0 日本ほど自国の国旗や国歌を目にしない国もないんだからこれくらいで目くじを建てる必要もないだろ
2019/07/10(水) 21:51:06.85ID:rZaKzjK00
平常心を保つ程度のものを気にしすぎ
27名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:51:09.37ID:uLHbN+u80 妻が夫に対して「主人」と呼称することを字義通りに真に受ける
アホな毛唐
ま、ニューズウィークなんてクソみたいな雑誌読む奴はホルホルしてんだろ
アホな毛唐
ま、ニューズウィークなんてクソみたいな雑誌読む奴はホルホルしてんだろ
28名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:51:12.35ID:joVClpv20 アニメでもよく見るから、どうでもいいんじゃね
2019/07/10(水) 21:51:19.10ID:VzskkmPG0
戦時中は直立不動?
2019/07/10(水) 21:51:19.49ID:XtAftM4E0
どんなやり方にしろ、愛国心を見せる事が悪いのか?
すっげえ気持ち悪い記事だな
すっげえ気持ち悪い記事だな
31名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:51:20.79ID:y+oa987p0 胸じゃなくてちぶさに手を当ててるんだろ?
正確に言えよ。
正確に言えよ。
2019/07/10(水) 21:51:23.43ID:AHzZriUg0
他人に愛国心あったらなんか問題でもあんのか
2019/07/10(水) 21:51:28.31ID:M+WU7Z6h0
クソみたいな作文やめちくり〜
34名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:51:29.65ID:JlFY6x5Z0 イエスも天皇もすべて洗脳
だからこだわる方がアホに見える
だからこだわる方がアホに見える
35名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:51:40.16ID:/r/Eaedh0 日本のオンナなんかなんも考えてないから
誰かがはじめてみんなやってるからやってるだけ
誰かがはじめてみんなやってるからやってるだけ
2019/07/10(水) 21:51:50.81ID:3cBUUqW60
女子W杯で、お茶飲むセレブレーションされたら、侮辱だの怒りだの
大騒ぎするような国民には言われたくないよな。w
大騒ぎするような国民には言われたくないよな。w
37名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:51:51.87ID:uv9yQb3N0 長いよ
駄文ってすぐわかんだね、
駄文ってすぐわかんだね、
2019/07/10(水) 21:52:03.77ID:CBHsWzRA0
何となくカッコイイからやってるだけだぞ
2019/07/10(水) 21:52:07.32ID:7+Yu5ILT0
こんな中学生レベルの糞みたいな記事書いてんじゃねーぞ
40名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:52:15.98ID:mZ33Tgn90 愛国心があると違和感w
とか
世間はお前らパヨクに一番違和感持っているのに
とか
世間はお前らパヨクに一番違和感持っているのに
41名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:52:17.31ID:5kUGxPkh0 でも股間触ってたら嫌でしょ?
2019/07/10(水) 21:52:25.46ID:YFtvq0J10
分かったから、死ね、左翼が
43名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:52:49.50ID:cO8zFzl60 別にええやんそんなピリピリすんなよ
2019/07/10(水) 21:52:57.35ID:zcEhsO+f0
男子の代表はちんこに手を当てればええ
2019/07/10(水) 21:53:05.66ID:VPZPm0X80
仮に愛国心が一段階上がったら何かまずいの?
46名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:53:06.30ID:xpCrYI+f0 >>5
イングランド代表がイギリス国歌歌わないのは意味が違うだろ
イングランド代表がイギリス国歌歌わないのは意味が違うだろ
2019/07/10(水) 21:53:17.39ID:r2w2s3GG0
この人はカズを知らんのか?
48名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:53:21.23ID:KQuCvMvY0 もとはカズの真似だろ
49名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:53:28.38ID:hDOfN1pO0 基地外ネトウヨ発狂してんなあ
50名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:53:32.14ID:joVClpv20 イギリス人か
2019/07/10(水) 21:53:36.74ID:WvzkU4HI0
ネトウヨが湧いて来るぞー
2019/07/10(水) 21:53:36.88ID:/3bHUg0t0
国歌歌うのに正しい姿勢とかあるのか
2019/07/10(水) 21:53:38.77ID:d5CWe9xi0
君が代は直立不動がいいな
54名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:53:43.51ID:TiCxUyOL0 ただの外人の真似っこだろ
2019/07/10(水) 21:53:46.26ID:wKtnk7xx0
そもそもコリンジョイスて誰やねんw
2019/07/10(水) 21:53:47.58ID:8VfiO9pB0
うるせえよ糞左翼め
2019/07/10(水) 21:53:49.74ID:o2yqSQCs0
2019/07/10(水) 21:53:51.89ID:WLoIvIOX0
ゆりかごとか薬指キスとかマネばかりだろ
別に国歌斉唱だけクレーム付けるな左翼w
別に国歌斉唱だけクレーム付けるな左翼w
59名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:53:53.37ID:hDOfN1pO0 まあ全然意味わからん記事だが
せめて調べろよと
せめて調べろよと
60名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:54:06.09ID:hDOfN1pO0 >>51
もう大量だよ
もう大量だよ
61名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:54:09.86ID:dxXc83Lp0 意味不明すぎるwww
愛国心レベルが上がって何が悪いんだよwww
愛国心レベルが上がって何が悪いんだよwww
2019/07/10(水) 21:54:35.32ID:JebqaIin0
イギリスとか言っちゃうあたりがもうね
2019/07/10(水) 21:54:45.67ID:bdy9F5n90
敬礼するよりはいいだろ。メキシコ代表が独特だった記憶がある
2019/07/10(水) 21:54:48.23ID:EG+9wYMD0
あ?愛国心のなにが悪いんだよ
君が代にケチつけるやつって大体
君が代にケチつけるやつって大体
2019/07/10(水) 21:54:55.24ID:QWrxAEBr0
メキシコみたいに腕を真横にする敬礼もかわいいぞ
66名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:55:13.68ID:uv9yQb3N0 まあ、国家なんてもんは
生きるための方便だからな
生きるための方便だからな
67名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:55:21.89ID:QRdKAzfu0 あれ元々キリスト教から来てるのに、アホが真似して滑稽だわ
2019/07/10(水) 21:55:28.25ID:s7t/Z0XU0
パヨは外国人を使って叩くパターン好きね
コンプレックスの塊
コンプレックスの塊
69名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:55:35.06ID:kBKIc8Qo0 国歌斉唱のタイミングでトイレに行ったり酒を準備する俺は非国民
70名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:55:40.18ID:aKVQa+xK0 やべー奴で草
71名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:55:41.13ID:sBepFblD0 しやあ股間に手をかけるのはいいのか
2019/07/10(水) 21:55:53.39ID:mAIFxBGJ0
2019/07/10(水) 21:55:59.48ID:YZH3yz5u0
イギリス代表を送り出してからいちゃもんつけなよ
2019/07/10(水) 21:56:08.44ID:SVSnvpgr0
ドーハの時は袖か
昔の代表ユニは胸に日の丸付いてたな
胸に手を当てるのは実際いつからやってたんだろうか
昔の代表ユニは胸に日の丸付いてたな
胸に手を当てるのは実際いつからやってたんだろうか
75名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:56:25.31ID:hDOfN1pO076名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:56:35.48ID:+QIItEAd0 外国人ジャーナリストみたいやね
どうも全体主義心配してるみたいだけど安心しな 今の日本は個人主義自己中自分勝手だらけだから
社会での行動や公衆道徳を見てればわかるよ
胸に手を当てるのもポーズだけ 脳内は何も考えてない 歌が終われば即自分優先で生きてる
どうも全体主義心配してるみたいだけど安心しな 今の日本は個人主義自己中自分勝手だらけだから
社会での行動や公衆道徳を見てればわかるよ
胸に手を当てるのもポーズだけ 脳内は何も考えてない 歌が終われば即自分優先で生きてる
77名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:56:44.80ID:IrwNPkM40 >>1
強制させるべきではないとか言ってんならケチ付けんな
強制させるべきではないとか言ってんならケチ付けんな
78名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:56:47.07ID:3d9K6W0c0 まぁどっちでもいいと思う
しかしいちいち書かんでもいい事を記事にする>>1は悪意あるキチガイ左翼で間違いない
しかしいちいち書かんでもいい事を記事にする>>1は悪意あるキチガイ左翼で間違いない
2019/07/10(水) 21:56:47.38ID:mAIFxBGJ0
まあ、お前らは学校で君が代歌うどころか校歌も歌ってなかっただろうがな。
80名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:57:00.82ID:Jkj/OZi+0 >>69
一番空いてるからむしろ賢い
一番空いてるからむしろ賢い
81名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:57:03.52ID:8dcSHzIl0 また韓国のマネだろ
82名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:57:05.33ID:or3QfKu10 左巻きニューズウィークの記事だな
マスメディアのおかげで日本は周辺国が敵国である認知がようやく浸透しただけ、
書いているのイギリス人らしいけどヨーロッパのように民主国家に囲まれてる訳じゃない。
マスメディアのおかげで日本は周辺国が敵国である認知がようやく浸透しただけ、
書いているのイギリス人らしいけどヨーロッパのように民主国家に囲まれてる訳じゃない。
2019/07/10(水) 21:57:06.81ID:PB/Awa+90
あれはマジで滑稽だわ
カズも浮いてたもんな
男子で真似するバカが出てこなくてほんとよかった
カズも浮いてたもんな
男子で真似するバカが出てこなくてほんとよかった
84名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:57:06.98ID:twEsAzhM0 仕草なんてくそどうでもいいわ
2019/07/10(水) 21:57:07.44ID:jUT2/ysv0
胸に手を当てるのに違和感を感じたことはない
国歌が流れてる最中に
肩組んでる連中には猛烈な違和感を感じる
国歌が流れてる最中に
肩組んでる連中には猛烈な違和感を感じる
86名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:57:10.09ID:Tok2VAAc0 お前ら少しは検索しろ
感情論に走れば左翼と同じだぞ
この記事を書いた奴
朝日新聞と仲が良いみたいだな
感情論に走れば左翼と同じだぞ
この記事を書いた奴
朝日新聞と仲が良いみたいだな
87名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:57:12.58ID:ILQMTPR/0 自由、多様性を否定する偏狭思想
自分の思想に反するものをヘイトし糾弾する、まるでナチスのような
自分の思想に反するものをヘイトし糾弾する、まるでナチスのような
2019/07/10(水) 21:57:28.59ID:mAIFxBGJ0
>>78
今は口動かしてないとかでクレームいく。
今は口動かしてないとかでクレームいく。
2019/07/10(水) 21:57:38.56ID:BBdQM4Gn0
メキシコの敬礼もしなくなっちゃったよな
あれ格好良かったのに
あれ格好良かったのに
2019/07/10(水) 21:57:45.61ID:ZkyP3F2a0
片手じゃ乳隠せないぞ
2019/07/10(水) 21:57:48.40ID:Ors0DUGc0
>コリン・ジョイス(ジャーナリスト)
まず、外人が国歌斉唱に対して口出すなよ
まず、外人が国歌斉唱に対して口出すなよ
2019/07/10(水) 21:57:48.47ID:kRDG8/nS0
アメリカ国歌スタイルがちょい羨ましいんだな
2019/07/10(水) 21:58:10.39ID:M2H0Tuu80
>コリン・ジョイス(ジャーナリスト)
誰?
誰?
94名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:58:13.12ID:dADOtONR0 >>91
ほんとそれ
ほんとそれ
2019/07/10(水) 21:58:16.68ID:cbe224ML0
己の主張の為に自由を奪わんとするクレイジー
2019/07/10(水) 21:58:18.14ID:jRGnULYG0
歌わなくてもいいんでしょ
97名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:58:28.06ID:7B5U7vYC0 たしか昔カズもやってたな
この記者は何が気に食わんのかしらんが
この記者は何が気に食わんのかしらんが
98名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:58:30.98ID:vrMU7464099名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:58:37.34ID:agU1zwsA0 >>1
いちいちおまえがうざい
いちいちおまえがうざい
100名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:58:41.11ID:uv9yQb3N0 マンションのことなら長谷工ー!
を国歌にすべき
を国歌にすべき
101名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:58:43.66ID:rhvza/zr0 鮫島彩ちゃんだけは、かわぃぃから許す
102名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:58:46.85ID:DxAbiD530 どこかの国の男子チームなんか
志村けんのアイーンみたいな敬礼ポーズだぞ
志村けんのアイーンみたいな敬礼ポーズだぞ
103名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:58:51.03ID:LLZk4ExD0 どうでもいい話だろw
日本女子代表の決め事みたいなもんだろ
伝統的に女子アメリカ代表の影響を受けてるみたいだし
日本女子代表の決め事みたいなもんだろ
伝統的に女子アメリカ代表の影響を受けてるみたいだし
104名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:58:52.26ID:RSr+b4i20 まずは自国の心配してろ
終わってんぞ
終わってんぞ
105名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:58:54.20ID:pP0bPIuY0 この記事に違和感。
106名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:59:02.66ID:4zLIS4690 ナチス式で
107名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:59:21.30ID:WkLS+XpL0 明治大正昭和初期の映像見れば分かる
君が代聴くときは手は横で頭下げるか軽くお辞儀
これが基本
手を胸に当てるのはアメリカの習慣でそれを見た最近の選手が真似しただけ
アメリカナイズドすることと愛国心はむしろ真逆
君が代聴くときは手は横で頭下げるか軽くお辞儀
これが基本
手を胸に当てるのはアメリカの習慣でそれを見た最近の選手が真似しただけ
アメリカナイズドすることと愛国心はむしろ真逆
108名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:59:23.31ID:M1zgz8Lk0109名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:59:26.21ID:GkWITHP+0 カズと澤穂希がやってたから
110名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:59:27.10ID:zUmsmJbM0 頭大丈夫か?
111名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 21:59:49.05ID:oo3AZQs00 違和感はお前だ。
112名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:00:05.82ID:/3bHUg0t0 >>107
昔は歌わなかったのか
昔は歌わなかったのか
113名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:00:16.91ID:x/YxpFWW0 金髪ショートの猿みたいな選手が多くて違和感
114名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:00:20.35ID:Flsqdgui0 君の名はでも主人公が毎朝胸に手を当ててたし
普通の習慣じゃね
普通の習慣じゃね
115名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:00:27.71ID:Mnt8M76F0 >>1
コリン.ジョイス?
コリン.ジョイス?
116名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:00:35.21ID:LLZk4ExD0 パックンあたりが書いた記事かと思ったら違った
パックンごめんねw
パックンごめんねw
117名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:00:35.69ID:1RbClonoO >>102
メキシコだっけ
メキシコだっけ
118名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:00:42.48ID:U0vHEGXE0 君が代って辛気臭くて戦う前に聞く曲じゃないよな
他の国の国歌みたいに高揚感ないし
他の国の国歌みたいに高揚感ないし
119名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:00:56.72ID:G7JuqJBW0 まんこクチュクチュしてるよりましだろ
120名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:11.59ID:j4rblIEf0 男子の肩組みを注意してくれ
国歌国旗にたいして礼を重んじて欲しい
国歌国旗にたいして礼を重んじて欲しい
121名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:19.11ID:lAmteOAA0 カズがやってたのを女子は全員真似してるだけだから
122名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:31.58ID:BrjK6/J20 アメリカの真似はしなくていいと思う
ふつうに歌うだけで
ふつうに歌うだけで
123名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:32.23ID:LLZk4ExD0124名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:42.58ID:x96v1RYo0 >>1
>コリン・ジョイス(ジャーナリスト)
ばか 自分の価値観を押し付けるクズ
相手国を侮辱してるんだろ
自分の力ではなく自分の国の威で
通用するのは欧米キリストが侵略奴隷狩り略奪した見下している国だろ
自分の国を愛せないのものは他の国のものも愛せない
難民で国外に出るものは一定の金持ち
他の国でよ李自己中心的に傲慢に金もうけしたいだけのハイエナ
母国への愛はなく、落ち着いてからも儲けてからも帰って尽くす気もない
先のゴーン拘留事件で見た欧米人権偽装ジャーナリズムの金持ちにすり寄る
本体の姿勢が、人権や平等や富の分配など関係ないことを示した
傲慢人権気取り文化侵略略奪者は消えろ ジャーナリストを語るなw
何百万人という単位で、日本語学校で来ている外人志那朝鮮フィリピンネパールベトナム
土人黒豚 実習生逃亡 低賃金奴隷輸入 留学生アルバイト
外人で大声で群がって恐怖を感じる
これから自転車暴走、無免許、自動車暴走当て逃げが増える
黒豚の闇夜の自転車暴走は見えない 黒豚に自転車与えるな。レイプ強盗だ。
この先は1-年で餓鬼づくり 偽装シングルマザー 日本の生活育児支援タカリ
そのガキは日本国籍 親も日本に居座り、一般な真面目な国民から吸い上げる
大量な志那朝鮮、新規経済ハイエナ輸入外人 表に出ない外人日本籍
もうすでに200万人は超えただろう
日本人の繁殖世代人口より多い
しかも繁殖率はDQNクラス またはそれ以上 5人は産むだろう
入れ墨飲酒喫煙強盗麻薬障害クズ 小林誠とその友人と逃亡にかかわった女と
嫁らしい女とガキ 逃走中 性処理に集められた女
このクズの女ガキの支援に、まじめな大人しい人が吸い上げられさらに外人のガキに吸われる
さらに DQN 外人ガキ 相乗効果で治安悪化
年金問題でそらそうとする自民・野党
まじめに外人追放を上げる、日本の政党を立てろ!
>コリン・ジョイス(ジャーナリスト)
ばか 自分の価値観を押し付けるクズ
相手国を侮辱してるんだろ
自分の力ではなく自分の国の威で
通用するのは欧米キリストが侵略奴隷狩り略奪した見下している国だろ
自分の国を愛せないのものは他の国のものも愛せない
難民で国外に出るものは一定の金持ち
他の国でよ李自己中心的に傲慢に金もうけしたいだけのハイエナ
母国への愛はなく、落ち着いてからも儲けてからも帰って尽くす気もない
先のゴーン拘留事件で見た欧米人権偽装ジャーナリズムの金持ちにすり寄る
本体の姿勢が、人権や平等や富の分配など関係ないことを示した
傲慢人権気取り文化侵略略奪者は消えろ ジャーナリストを語るなw
何百万人という単位で、日本語学校で来ている外人志那朝鮮フィリピンネパールベトナム
土人黒豚 実習生逃亡 低賃金奴隷輸入 留学生アルバイト
外人で大声で群がって恐怖を感じる
これから自転車暴走、無免許、自動車暴走当て逃げが増える
黒豚の闇夜の自転車暴走は見えない 黒豚に自転車与えるな。レイプ強盗だ。
この先は1-年で餓鬼づくり 偽装シングルマザー 日本の生活育児支援タカリ
そのガキは日本国籍 親も日本に居座り、一般な真面目な国民から吸い上げる
大量な志那朝鮮、新規経済ハイエナ輸入外人 表に出ない外人日本籍
もうすでに200万人は超えただろう
日本人の繁殖世代人口より多い
しかも繁殖率はDQNクラス またはそれ以上 5人は産むだろう
入れ墨飲酒喫煙強盗麻薬障害クズ 小林誠とその友人と逃亡にかかわった女と
嫁らしい女とガキ 逃走中 性処理に集められた女
このクズの女ガキの支援に、まじめな大人しい人が吸い上げられさらに外人のガキに吸われる
さらに DQN 外人ガキ 相乗効果で治安悪化
年金問題でそらそうとする自民・野党
まじめに外人追放を上げる、日本の政党を立てろ!
125名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:45.13ID:jelbM27A0 日本のサッカーの王様がやってるんだから文句言うな
126名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:46.57ID:TCDcdTWV0 基地外パヨクだけだよね
こういうのを感じたって、それを俺様かっこいいアピールまでして
外国のナショナルチームも見るけど何とも思わんわ
お前の方がよっぽど下らねーアピールしてんだよ
こういうのを感じたって、それを俺様かっこいいアピールまでして
外国のナショナルチームも見るけど何とも思わんわ
お前の方がよっぽど下らねーアピールしてんだよ
127名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:46.73ID:S3MvvHP70 なんでもかんでもいちゃもん付ければいいってもんじゃないぞ
128名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:47.03ID:0RQxDJxo0 デパートの朝鮮手組み
129名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:47.05ID:fdstTNV60 どどどちゃうわ
130名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:54.67ID:+Nc1XG4H0 >>118
戦う前に子供と手繋いでる競技にそんなこと言われても
戦う前に子供と手繋いでる競技にそんなこと言われても
131名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:55.78ID:yYdfuPW00 >歌う選手も、歌わない選手もいるイギリス
イギリスって、多民族国家なんだろ
20年くらい昔に、ポアロのテレビで「私はボーア人よ」と言うのがあったわ
イギリスって、多民族国家なんだろ
20年くらい昔に、ポアロのテレビで「私はボーア人よ」と言うのがあったわ
132名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:01:58.83ID:nIsKnG980 >>5
文句あるならその誇りに思うイギリスに帰りやがれ
文句あるならその誇りに思うイギリスに帰りやがれ
133名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:02:08.39ID:OXd9YDzu0 そもそも決まりなんて最初からないだろ
134名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:02:15.36ID:8dcSHzIl0 姉に憧れる妹うざ
135名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:02:25.55ID:WSJ+appd0 そもそも、リーグ戦で毎試合、国歌を斉唱するのは最近始まったこと。
開幕や特別な試合だけにするべき。
代表戦でも資金集めの強化試合にまで国歌を持ち込むのはどうかと思う。
開幕や特別な試合だけにするべき。
代表戦でも資金集めの強化試合にまで国歌を持ち込むのはどうかと思う。
136名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:02:26.59ID:j4rblIEf0 >>121
カズとラモスは日の丸の上に手を置いてたと思ったが
カズとラモスは日の丸の上に手を置いてたと思ったが
137名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:02:29.23ID:8/OTrKAm0 やっぱり直立不動が日本人らしい
138名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:02:41.44ID:eh7zszX30 韓国の敬礼の方が違和感だわ 北朝鮮はまぁお国柄仕方ないと思うけど
139名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:02:41.80ID:42uWCw5P0 何が言いたいのかわからん
140名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:02:45.15ID:uS//GQpY0 じゃあどこに手ぇ当てりゃあ良いんだよ
…股か?
…股か?
141名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:02:49.38ID:C+xGMehY0 こんなことを考えながら生きてるのはもう病気だよ
周りに迷惑かけないよう精神科でおくすり貰いなさい
周りに迷惑かけないよう精神科でおくすり貰いなさい
142名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:02:59.79ID:EDigs2Jv0 最初に真似したの誰だろうな
たしかに日本にそんな慣習はない
たしかに日本にそんな慣習はない
143名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:00.58ID:atyH2LZf0 >>1
アンセムでエンブレムに手を当ててんだろ、ドコのクラブでもやってるじゃん
アンセムでエンブレムに手を当ててんだろ、ドコのクラブでもやってるじゃん
144名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:06.80ID:LS1V6GLp0 「何で代表なのにユニフォームに国旗が無いんだ!」と言ってユニフォームの胸に日の丸が付くようになって皆それに手を当ててるのに何言ってんだこのクソ害人は
145名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:07.37ID:hvwbSXh80 >>15
岩渕の胸に手を当てても何も無いぞ
岩渕の胸に手を当てても何も無いぞ
146名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:09.12ID:EYhsgJfj0 パヨク発狂
147名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:13.80ID:lAmteOAA0148名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:24.33ID:ZvCiXgT90 外人で日本のことをよく知らないんだろ。
おまえら許してやんな。
おまえら許してやんな。
149名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:25.98ID:hvAk0qTM0 下らない個人的なイメージで誰かを貶める記事を書く
とんでもねえな
とんでもねえな
150名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:34.24ID:YzbWHH2K0 また朝日新聞か!?
151名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:35.80ID:/ufzVctvO アメリカ嫌いのイギリス人の記事かよ
152名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:36.21ID:zD7LtGic0 君が代なんて汚らわしい歌を歌うなやボケ!
コンギョと麻原尊師マーチやろ普通は。こいつら頭おかしいんか!?
コンギョと麻原尊師マーチやろ普通は。こいつら頭おかしいんか!?
153名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:43.37ID:+S1KNE8j0 直立不動で歌うのが日本式だろ
154名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:47.83ID:6JWNu08V0 胸にエンブレムがあるからに決まってるだろw
155名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:03:59.65ID:pT4XPRMK0 じゃあ国の代表に戦わせるワールドカップそものが悪じゃん
156名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:00.35ID:BKboRtY60 >>1
こっそりブラジャー直してるだけだろwww
こっそりブラジャー直してるだけだろwww
157名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:03.22ID:pWYi6tr/0 進撃の巨人が流行ったからだろ?
158名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:08.49ID:S1kojDqA0 東日本大震災あった年にW杯があってその時からかもしれない?
だれか調べてくれとブン投げ
だれか調べてくれとブン投げ
159名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:09.68ID:Gw0IGcEC0 パヨクって粗しか探さないね嫌だ嫌だ
160名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:13.87ID:LLZk4ExD0161名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:18.43ID:IbL3aVFj0 イングランド人、ほとんど国歌斉唱してるじゃねえかw
https://www.youtube.com/watch?v=QG2qlJ-KUQ4
https://www.youtube.com/watch?v=QG2qlJ-KUQ4
162名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:24.51ID:gzLRl1Pa0 必死だなw
163名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:29.04ID:v4I7klSO0 どうでもいい事に拘りを見せるのはアスペ
164名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:30.48ID:cFR1EPpa0 >アメリカ人がアメリカ批判を口にするときでさえも、いかに気を使って発言する必要があるかを目の当たりにして、僕は衝撃を受けた
不思議なことを言うなと思ったら著者はイギリス人か
日本なら左翼が
「アメリカは自国の批判を堂々とできる素晴らしい国。日本も見習うべき」
とさんざんほめてきたからな
いまさら軌道修正できずわけわからなくなってる
不思議なことを言うなと思ったら著者はイギリス人か
日本なら左翼が
「アメリカは自国の批判を堂々とできる素晴らしい国。日本も見習うべき」
とさんざんほめてきたからな
いまさら軌道修正できずわけわからなくなってる
165名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:34.92ID:YsaQ/KNy0 確かに、君が世で手を胸に当てる必要はないと思う。
直立不動で歌えば良いと思う。
直立不動で歌えば良いと思う。
166名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:44.06ID:7Fzq3YwZ0 胸に手を当てて考えろ
って言葉はあるよな
って言葉はあるよな
167名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:04:55.43ID:LI6RefVs0 アメリカの真似すんな
168名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:00.32ID:lAmteOAA0169名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:03.62ID:P8bF9SEHO これおかしい
アメリカの真似なんだろうが
アメリカの真似なんだろうが
170名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:04.99ID:yCJQdnBE0 左翼って多様性ガー多様性ガー言うくせに、
自分の気に入らない行為は一切認めないで排除しようとするんだね
自分の気に入らない行為は一切認めないで排除しようとするんだね
171名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:06.71ID:3rDlynaE0 一利あるわな
定番の軍属ポーズやん
むしろ洗脳済みの奴隷のポーズか
キッショイわ
定番の軍属ポーズやん
むしろ洗脳済みの奴隷のポーズか
キッショイわ
172名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:08.04ID:pdKjYxeo0 くだらねえ
173名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:17.36ID:uQ5zOUHd0 この記事を書いた人に言いたい
気にし過ぎだ
気にし過ぎだ
174名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:25.28ID:9l8x11Rh0 ブサヨ火病まで読んだ
175名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:28.76ID:yNQ6SIW00 糖質を批判してはいけない
176名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:30.01ID:rw3cOG6r0 カズからなのか
177名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:36.90ID:P8bF9SEHO >>165
それが正しい
それが正しい
178名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:39.77ID:XchjKqN00 胸に手を当てるってか胸の位置にある日の丸を意識して当ててるんだと思ってた
179名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:44.53ID:1mxxo5V60180名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:50.46ID:LLZk4ExD0 アメリカの影響だって
女子サッカー=アメリカ代表だから
カズじゃねえよw
カズは南米の影響だ
女子サッカー=アメリカ代表だから
カズじゃねえよw
カズは南米の影響だ
181名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:52.46ID:ECekXlVZ0 ビョーキですよ。
中指たててる精神科の医者を
誰か紹介してあげて❗
中指たててる精神科の医者を
誰か紹介してあげて❗
182名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:05:55.07ID:WoHWEYYy0 ピッチに入るときに芝食べる奴のほうが違和感だわ
183名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:08.69ID:vEhrZ7h70 テレビの朝生ですら90年代末には
グローバル化の中で国体を維持していくために
国旗、国歌の認識の見直しが必要って論調だったからな
未だに愛国心の発露にアレルギーを感じてるとか古すぎる
グローバル化の中で国体を維持していくために
国旗、国歌の認識の見直しが必要って論調だったからな
未だに愛国心の発露にアレルギーを感じてるとか古すぎる
184名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:21.40ID:VqCRTv1I0 そのまま揉め、と?
185名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:28.89ID:EDigs2Jv0 たぶん
世界共通とか勘違いしてたんじゃない?
世界共通とか勘違いしてたんじゃない?
186名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:32.64ID:7bbxhypq0 歌う時の姿勢位でめんどくせえなあ
敬礼くらいしてからいえや
敬礼くらいしてからいえや
187名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:39.44ID:7Fzq3YwZ0 >>182
ジョコビッチのことかー
ジョコビッチのことかー
188名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:39.57ID:O9pAFile0 >>1
村上春樹が書いてるのかと思った
村上春樹が書いてるのかと思った
189名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:46.45ID:0yYZlSkq0 >>25
アメリカをはじめ外国じゃ、右翼も左翼も自国の国旗を誇らしげに掲げるのに日本でそれやると
ガチンコ右翼一辺倒呼ばわりされるのはなぜだろう?日本の国旗は真っ白地に赤丸が真ん中に一個と
デザイン的にも美しいから国の祝日ぐらいもっとみんな掲げても良さそうだけど‥‥
アメリカをはじめ外国じゃ、右翼も左翼も自国の国旗を誇らしげに掲げるのに日本でそれやると
ガチンコ右翼一辺倒呼ばわりされるのはなぜだろう?日本の国旗は真っ白地に赤丸が真ん中に一個と
デザイン的にも美しいから国の祝日ぐらいもっとみんな掲げても良さそうだけど‥‥
190名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:48.67ID:N4f+tvAr0 奴隷貿易アヘン戦争イギリス人の言うことなど
真に受ける必要は、ない。
真に受ける必要は、ない。
191名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:51.26ID:gmKQB0Vz0 え普通に胸に手をあてないか
192名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:52.87ID:XuyzzY/m0 >>5
単に英国こそ世界一だってだけだろコイツ
単に英国こそ世界一だってだけだろコイツ
193名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:06:54.42ID:DI5V/8XF0 さんざん欧米を見習え、日本は遅れてる
と洗脳してきたんだから、マネするのは当たり前
と洗脳してきたんだから、マネするのは当たり前
194名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:07:09.23ID:Snr0oL5G0 っていうか
20代ゆとりは大声で国歌歌え
中途半端で恥ずかしいんですが
イタリア代表みてみろ
20代ゆとりは大声で国歌歌え
中途半端で恥ずかしいんですが
イタリア代表みてみろ
195名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:07:16.90ID:P8bF9SEHO196名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:07:21.24ID:x30cMMpG0 三浦カズの真似っこが標準になったんだろ
197名無し
2019/07/10(水) 22:07:22.40ID:+tQwPv5m0 火付記事
何でもないところに火をつけて煽り立てる。
何でもないところに火をつけて煽り立てる。
198名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:07:25.41ID:8dcSHzIl0 妹きもww
199名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:07:37.98ID:SzTgbaOy0 反日パヨクが発狂してるだけ。
200名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:07:47.84ID:fmDkA7a+0 >>1
そもそも国旗とか国歌じたい西洋のもんだろ
そもそも国旗とか国歌じたい西洋のもんだろ
201名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:07:49.74ID:lAmteOAA0 こんなの大して意味ないから
202名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:08:08.11ID:Hq/S/C5g0 そりゃ手で胸を揉んでたら違和感あるけどな
203名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:08:09.99ID:ZM8SRavS0 すげえ読みづらい文章
204名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:08:15.95ID:SVSnvpgr0 ロンドン生まれのオックスフォード卒
日本で勉強して教師から記者になりフリーのジャーナリストへ。今はニューヨーク在住らしい
こんなエリートなのにこれか
日本で勉強して教師から記者になりフリーのジャーナリストへ。今はニューヨーク在住らしい
こんなエリートなのにこれか
205名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:08:17.19ID:rXndeupl0 あと、グラウンドにキスするやつとか
206名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:08:34.40ID:lUMiUApx0 あーはいはいイギリスすごいね流石ヨーロッパの盟主
207名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:08:38.91ID:01Ibgrpq0 直立不動は流石にダサいし後ろで手を組むのもダラダラしてるみたいに見えるから国旗に手を当てるのは理にかなってると思うけどな
208名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:08:46.22ID:PeR6OoCS0 辺野古の海に沈んどけゴミクズが
209名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:08:49.33ID:P8bF9SEHO なでしこはアメリカの真似
もちろん間違い
もちろん間違い
210名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:08:50.27ID:t+Oi5KbG0 >>1
気持ち悪い記事。。
気持ち悪い記事。。
211名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:05.80ID:QWrxAEBr0 ヨーロッパの奴らだって、アメリカの愛国主義が半分羨ましいんだろ
オランダとかイングランドとか、なんだかんだで人種分裂あるしフランスなんかアフリカ代表だし。
オランダとかイングランドとか、なんだかんだで人種分裂あるしフランスなんかアフリカ代表だし。
212名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:06.15ID:Io4LbwHaO なんで国歌の時に手当てちゃいけないの?
文句つけるほうに違和感しかないですけど
文句つけるほうに違和感しかないですけど
213名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:09.96ID:kl2SrZmE0 どうでも良いがあの知的障碍者のベレーザ忖度監督を早急に解任しろ!
214名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:11.53ID:EDigs2Jv0 手持ち無沙汰だったんだろうね
甲子園の校歌もそうだけど、直立不動はモゾモゾしたくなる
甲子園の校歌もそうだけど、直立不動はモゾモゾしたくなる
215名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:13.73ID:LLZk4ExD0 イタリアは脆弱な統一国家で戦争に弱いけど大声で歌うんだぜ
byブッフォン
byブッフォン
216名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:23.73ID:i/vleyht0 英国の人のお話かよ
217名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:28.90ID:wCX3VHhL0∧_∧
<`,皿,´#>O うがぁぁぁ
Oノ`从/^/| カンシャクオコルー
\ ● / ビリビリ
) ヽ \ 日本人は愛国心があっては駄目!それが朝鮮マスコミの総意!
218名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:35.18ID:/A2ctfre0 >>1
嫌なら日本から出てけ
嫌なら日本から出てけ
219名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:46.02ID:ECekXlVZ0220名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:47.76ID:fmDkA7a+0221名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:48.61ID:vBqGyVv40 何かやっちゃいけないことでもあるの?
怖すぎ
怖すぎ
222名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:49.07ID:P8bF9SEHO223名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:50.58ID:i/vleyht0 違和感もなにも日本は危機だよ
224名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:52.36ID:riFvGlzr0 逆で終戦直後から90年代まで国歌を大っぴらに歌われる以前に演奏される機会がほとんどなかった反動なんだと思う。
五輪は4年に1回で金メダルだけだし、ボクシングの世界戦くらいだし。
80年代から90年代前半はことごとく負けていて負けた愛他の国家が勇ましかったり、国王の写真掲げてたりする。
まあこれ以上要求する必要はないと思うけどね。胸に手を当てるのは君が代がああいう曲調だからでしょ。
ボクシングのところでのメキシコみたいな国家だったら手を当てるみたいな習慣はできていなかったと思う
五輪は4年に1回で金メダルだけだし、ボクシングの世界戦くらいだし。
80年代から90年代前半はことごとく負けていて負けた愛他の国家が勇ましかったり、国王の写真掲げてたりする。
まあこれ以上要求する必要はないと思うけどね。胸に手を当てるのは君が代がああいう曲調だからでしょ。
ボクシングのところでのメキシコみたいな国家だったら手を当てるみたいな習慣はできていなかったと思う
225名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:52.68ID:qRBvHTjT0 え?
226名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:09:55.17ID:rGmCsFQl0 カッコいいからやってみたんだろ?
227名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:15.07ID:HNirjzaj0 確かに国家斉唱を土下座で歌わないのは謎だな
228名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:15.18ID:z5xbXL5y0 >>1
三浦カズやラモスの世代が胸に手を当てて国家斉唱してたのが定着したんだろ
三浦カズやラモスの世代が胸に手を当てて国家斉唱してたのが定着したんだろ
229名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:20.05ID:W+of0lxJ0 朝鮮人だろう?ジオン軍か?
230名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:34.35ID:P8bF9SEHO >>224
いやアメリカの真似してるだけ
いやアメリカの真似してるだけ
231名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:35.50ID:be/g4kRC0 はいはいガスコインかっこいいかっこいい
232名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:38.81ID:J3QB8BRr0 フランスとかやりそう。
日本の国歌には合わないよね。
血なまぐさい歌詞じゃないもんね。
日本の国歌には合わないよね。
血なまぐさい歌詞じゃないもんね。
233名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:40.57ID:LLZk4ExD0 だいたい国際試合の儀式の元
オリンピックの今の形を作ったのはオメーらだろうが
オリンピックの今の形を作ったのはオメーらだろうが
234名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:45.59ID:85CHKRiC0 >>226
そう思う
そう思う
235名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:46.11ID:WNzqLYQc0 違和感がある記事
236名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:50.48ID:i/vleyht0 巨大で驚異的な朝鮮に脅かされてもいる
237名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:58.93ID:P8bF9SEHO >>228
カズはバカだから
カズはバカだから
238名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:59.45ID:tdmhiS8P0 敬礼ならいいの
239名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:10:59.51ID:08N4jNj30 バカが文章書くと中身が無いのにダラダラ長いよな
240名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:01.78ID:YyQuXpJyO 昔は祝日には玄関先に日本国旗を掲げていたが
今では全く見なくなったな
今では全く見なくなったな
241名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:09.61ID:Pg6BullN0 アイーンしなくなったメキシコなんて・・・
242名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:15.05ID:b+U8mFSZ0 >>5
アメリカもイギリスも核武装してるけどね
アメリカもイギリスも核武装してるけどね
243名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:16.45ID:SUL0A8860 またパヨクがいつもの発作おこしてる・・・
244名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:21.69ID:bmkw2PD90 日本人なら直立不動だろアメリカの真似をしているだけ。
245名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:28.11ID:SzTgbaOy0 カラテカ矢部は緊張するとズボンの上から玉袋を揉むけどな。
246名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:34.22ID:TjYn7p++0 気持ち悪い…。
どうでもいいわ。
好きなようにやればいいだろ。
っで、日本のことは日本人が考える。良いとこも悪いとこもな。
自国自慢はいらんわ、ヴォケ!!!
どうでもいいわ。
好きなようにやればいいだろ。
っで、日本のことは日本人が考える。良いとこも悪いとこもな。
自国自慢はいらんわ、ヴォケ!!!
247名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:38.11ID:sSQqILlD0 もともとこの国は愛国心抜きにしても勝負とは神聖なものだという観念は根強いよ
道場に神棚を置いて礼を尽くす武道にしろ勝って校歌を歌いたがる高校球児にしろね
それがたまたま日教組優位の時代に国歌だけ例外にされてただけ
道場に神棚を置いて礼を尽くす武道にしろ勝って校歌を歌いたがる高校球児にしろね
それがたまたま日教組優位の時代に国歌だけ例外にされてただけ
248名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:38.51ID:fmDkA7a+0249名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:44.07ID:PB/Awa+90250名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:46.66ID:+ro6cNgl0 リオの閉会式で小池が着物きて
やってたが違和感あった
やってたが違和感あった
251名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:51.21ID:LLZk4ExD0252名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:53.32ID:WkLS+XpL0 だから手を胸に当てて国歌斉唱なんてアメリカの習慣なの
なんでアメリカ化が日本への愛国心を示したことになるんだよ
なんでアメリカ化が日本への愛国心を示したことになるんだよ
253名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:11:58.42ID:pT4XPRMK0 そらイングランド人にイギリス国歌歌わせるのとは違うよ
254名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:11.05ID:EDigs2Jv0255名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:14.28ID:QWrxAEBr0 >>189
そろそろ、ファッション的に国旗掲げるのがオシャレみたいな流れが来ると思うよ。マジで。
そろそろ、ファッション的に国旗掲げるのがオシャレみたいな流れが来ると思うよ。マジで。
256名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:15.83ID:arOHaJU30 お坊さん見たいに手を合わせてやれば異質な感じがしてカッコイイかも
257名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:16.12ID:bsdwkewMO258名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:34.75ID:/BUTiNFL0 この記事を要約すると
「日本は俺が大嫌いなアメリカより、俺の住んでいる誇らしい大英帝国を見習え」
それ以上でもそれ以下でもない糞記事笑うwwww
「日本は俺が大嫌いなアメリカより、俺の住んでいる誇らしい大英帝国を見習え」
それ以上でもそれ以下でもない糞記事笑うwwww
259名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:34.86ID:6GfLP+7u0 >>118
「君が代、ダサいですね」
「君が代、ダサいですね」
260名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:37.52ID:fmDkA7a+0 好きにさせてやれや
どうでもいいわ
どうでもいいわ
261名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:38.37ID:lxK2jV6r0 ネトウヨが違和感感じないことに違和感だわ
二十年前は胸に手を当てる日本人なんか一人もいなかったのに
二十年前は胸に手を当てる日本人なんか一人もいなかったのに
262名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:47.35ID:J3QB8BRr0 >>238
ふつうに気をつけの姿勢で歌うんじゃないの?
ふつうに気をつけの姿勢で歌うんじゃないの?
263名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:51.16ID:29laWIkE0 パ・リーグの試合は昔から試合前に「君が代」を流してるよ。セカンドリーグはやってないみたいだけど。
264名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:52.12ID:LLZk4ExD0 ガスコインはただの基地外だっただけだろwwwww
265名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:12:54.65ID:P8bF9SEHO >>254
それを真似しちゃったなでしこジャパン
それを真似しちゃったなでしこジャパン
266名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:13:00.55ID:kMfcsFqt0 胸に手を当てるのが良いマナーだと教えた馬鹿が居そう。
挨拶に韓国式コンスを普及させようという動きに騙された低脳みたいなもの。
挨拶に韓国式コンスを普及させようという動きに騙された低脳みたいなもの。
267名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:13:10.32ID:85CHKRiC0 耳に指突っ込まなかっただけマシ。おでこに手を当てるのはギリギリセーフ。
268名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:13:12.27ID:CEXC8k+n0 まあ普通は堅実心合掌だな
269名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:13:32.77ID:i/vleyht0 選手はアメリカや海外でプレーしてる
270名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:13:36.62ID:PyslA+JZ0 なでしこはそうしたかったんだろ
ファッションみたいなもんだ
日本のサッカー界だとキングカズのイメージでは
特に覚えてないが、男子は肩くんでないっけ?
ファッションみたいなもんだ
日本のサッカー界だとキングカズのイメージでは
特に覚えてないが、男子は肩くんでないっけ?
271名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:13:45.23ID:gP8FONs+0 読むのもめんどくさい
272名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:13:47.88ID:hGGutxrJ0 イングランド代表は黒人と白人がすっぱりわかれて食事とってたのがおもしろかったな
五輪代表か何か忘れたけど
五輪代表か何か忘れたけど
273名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:13:53.29ID:Acz8UAOw0 全日本のエースFW上田のいない法政大学に負けるなんて
東京ヴェルディは恥ずかしい
【サッカー】 天皇杯2回戦でまたもジャイアントキリング。東京Vが大学生に敗北…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562763074/
東京ヴェルディは恥ずかしい
【サッカー】 天皇杯2回戦でまたもジャイアントキリング。東京Vが大学生に敗北…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562763074/
274名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:13:57.95ID:qbyDAHrg0 クズ外人は国に帰れ
275名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:00.28ID:EDigs2Jv0 たぶん世界共通と勘違いして
それを注意するのが誰もいなかったと
それを注意するのが誰もいなかったと
276名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:05.33ID:edsVep/50 日本はネトウヨが害悪になってるからな
ガスコインみたいなことをしたら袋叩きだろうな
ガスコインみたいなことをしたら袋叩きだろうな
277名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:06.64ID:sWy/eoqw0 もしまかり間違って自分が何かの日本代表になって戦いに挑まなきゃいけないなら、直立不動より胸に手をあてて君が代歌ったほうが自分を鼓舞できるな
278名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:09.97ID:P8bF9SEHO >>266
そうかもね
そうかもね
279名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:11.72ID:LLZk4ExD0 君が代は本来気を付け不動で歌うのでござる
280名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:11.86ID:HVFC9IRC0 敬礼してる国の奴らのほうが違和感がある
281名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:18.41ID:fmDkA7a+0 もう無理だよ
こういうネタで日本人は煽れないよ
中田のあれが最後だわ
こういうネタで日本人は煽れないよ
中田のあれが最後だわ
282名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:34.96ID:B+p1fZdg0 左翼に指摘される前に右翼が言わないと
バレーボールはちゃんと直立不動でやってる
バレーボールはちゃんと直立不動でやってる
283名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:38.38ID:K9h3tX6O0 >>1
男子は恥ずいのわかったからやってないよね
男子は恥ずいのわかったからやってないよね
284名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:44.75ID:upCVJhjG0 日本人なら直立不動では?
285名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:14:57.94ID:WkLS+XpL0286名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:15:06.17ID:J3QB8BRr0287名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:15:21.89ID:P8bF9SEHO カズはロペスに国旗のあつかいで注意されてたからな
288名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:15:24.44ID:yMotLY/80 ウサインヴォルトは、国歌斉唱中のインタビュー制止して敬意を示したよね。
それについてはどう思うの
それについてはどう思うの
289名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:15:31.32ID:S1kojDqA0 東日本の震災とは関係なかったか
2005年の東アジア選手権の画像ではもうしてるや
結構昔からやってるのかもね
2005年の東アジア選手権の画像ではもうしてるや
結構昔からやってるのかもね
290名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:15:51.81ID:Q0rQxjCL0 誰こいつ?記事書いた奴が一番の危険人物だろ
291名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:16:04.24ID:zb1t+Upq0 文句があるなら自分が代表になればいい
なれないならいちいち文句を言うな
なれないならいちいち文句を言うな
292名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:16:15.22ID:JGsrT+jg0 アメリカの真似やん(^_^;)
293名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:16:15.65ID:/GXIpNh50 >君が代を斉唱する人がほとんどいないのは
これはダサいからだと思う
これはダサいからだと思う
294名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:16:20.32ID:QMPOHD3k0 別にいいだろ
295名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:16:27.74ID:5Q5yDjKu0 >>1
売日イギリスカスゴミか
売日イギリスカスゴミか
296名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:16:37.23ID:Md2dREyT0 >>283
国歌斉唱のときじゃないけど香川がよくやってるよね
国歌斉唱のときじゃないけど香川がよくやってるよね
297名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:16:46.08ID:PyslA+JZ0 アメリカ以外やってないって?って画像検索したら
フランスだのオーストラリアだのチリだのナイジェリアだのやってるじゃないか
単純に手持無沙汰なんだろ
うしろにくんだり、肩を組んだり、胸に手あてたり
この3つが多いように思える
フランスだのオーストラリアだのチリだのナイジェリアだのやってるじゃないか
単純に手持無沙汰なんだろ
うしろにくんだり、肩を組んだり、胸に手あてたり
この3つが多いように思える
298名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:16:52.77ID:LrMp0EbL0 軍足が聞こえてくるニダ
299名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:17:14.70ID:chZFi20A0 >>1はぁ?何だこのバカチョン(笑)
胸に手を当てて君が代斉唱はカズ以来の代表の伝統だよボケ
カズより前の代表は自分勝手に代表辞退するようなやつや、
アジアで負けてヘラヘラしている連中ばかりだったんだよ
カズやラモスが代表に加わって、彼らが代表の誇りを取り戻したんだよ
その誇りを体現したのが胸に手を当てて全力で君が代斉唱するカズスタイル
胸に手を当てて君が代斉唱はカズ以来の代表の伝統だよボケ
カズより前の代表は自分勝手に代表辞退するようなやつや、
アジアで負けてヘラヘラしている連中ばかりだったんだよ
カズやラモスが代表に加わって、彼らが代表の誇りを取り戻したんだよ
その誇りを体現したのが胸に手を当てて全力で君が代斉唱するカズスタイル
300名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:17:21.15ID:UQ/z4KEK0 カズダンスで股間に手を当てる、三浦和良に違和感
301名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:17:26.63ID:R1oeIsPI0 何で他国も普通にやってる行為に
個人の意見でナデシコにいちゃもんつけてるんだ?
総理大臣の気分なのか?
個人の意見でナデシコにいちゃもんつけてるんだ?
総理大臣の気分なのか?
302名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:17:35.01ID:ldqYjAcF0 日本で生きてる人間なら君が代くらい歌え
嫌なら出て行けばいいんだ
嫌なら出て行けばいいんだ
303名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:17:36.03ID:LLZk4ExD0 澤あたりがアビー・ワンバックに憧れて真似しただけだよ
304名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:17:36.47ID:YfoGS9RC0 心臓を捧げよ
305名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:17:43.81ID:QdYQBtz20 一方お隣韓国では〜
306名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:17:50.32ID:WkLS+XpL0 国歌 明治時代に西洋諸国をマネして作った。歌詞は万葉集が出典。
国歌国旗に対して胸に手を当てる アメリカの習慣。
西洋のものまねという意味ではそもそも国歌自体がそうだと言える
国歌国旗に対して胸に手を当てる アメリカの習慣。
西洋のものまねという意味ではそもそも国歌自体がそうだと言える
307名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:18:07.27ID:J3QB8BRr0 >>301
刀の国の日本でやるのはおかしいと記者がおもったんじゃない?
刀の国の日本でやるのはおかしいと記者がおもったんじゃない?
308名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:18:17.43ID:0vNxhZxR0 進撃の巨人は心臓を捧げよ
309名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:18:24.26ID:WkLS+XpL0 >>297
そいつらもアメリカの真似してるんだよ
そいつらもアメリカの真似してるんだよ
310名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:18:24.50ID:jJsIw5Wl0 胸についてるカラスのエンブレムか日の丸のどっちかに手を当ててるんじゃないかな
311名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:18:29.26ID:QvgsuwcM0 国歌斉唱時は、起立脱帽して姿勢を正し国旗に注目だよね・・・基本的に。
312名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:18:44.89ID:U5C4iZnm0 サッカーって外人のリアクションの猿真似多すぎるよね
両手広げてアピールしたり
審判と話すとき胸の前で摘まむような動きとか
凄く滑稽
両手広げてアピールしたり
審判と話すとき胸の前で摘まむような動きとか
凄く滑稽
313名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:18:49.72ID:K9h3tX6O0 韓国の国家代表はどのチームも胸に手当ててるよな
チョンの真似するってどーよ
ゴブリンジャンパン
チョンの真似するってどーよ
ゴブリンジャンパン
314名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:19:02.42ID:YHKRRlcX0 愛国心じゃなくて日本人はかっこつけでやってんだと思うが
315名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:19:03.84ID:N4f+tvAr0 本当の理由は、おっぱいの膨らみ具合を
比較されるのが嫌だからだよ。
察してやれや。
比較されるのが嫌だからだよ。
察してやれや。
316名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:19:08.07ID:JGsrT+jg0 アメリカ代表はLだらけだけどな(^_^;)
317名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:19:22.90ID:wwGhsOmY0 乳首いじって落ち着かせてる
318名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:19:34.56ID:J3QB8BRr0 >>310
んじゃ、カラスのエンブレムを指差すようにしたら
んじゃ、カラスのエンブレムを指差すようにしたら
319名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:19:35.57ID:yvMfWAuj0 時代は変わるし儀礼も公の場所以外は好きにやればいい
いちいち非難する必要もなければ擁護する必要もない
国を愛する事が正解であり形に拘らず自分で思って通りに国歌を謳えばいい
そんなに形に拘るなら学校で教えなさい
いちいち非難する必要もなければ擁護する必要もない
国を愛する事が正解であり形に拘らず自分で思って通りに国歌を謳えばいい
そんなに形に拘るなら学校で教えなさい
320名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:19:47.62ID:PI4XN8cz0 カズは胸に手を当ててたよね
321名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:19:51.89ID:gF2/BJ5r0 >>1
スコットランド系は歌わないわなそりゃ
スコットランド系は歌わないわなそりゃ
322名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:19:54.58ID:idqV+KX00323名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:03.30ID:S1kojDqA0 「いつ、何がきっかけでって」とこまで取材して書いてたら
それなりに読める記事になるのに、浅いただの感想文だよな
それなりに読める記事になるのに、浅いただの感想文だよな
324名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:06.81ID:1LdYC+EL0325名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:11.06ID:LLZk4ExD0 >>313
あと軍属中は敬礼な韓国独特だ
あと軍属中は敬礼な韓国独特だ
326名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:15.12ID:C6wlbLgM0 >>その日、僕はちょうど、人間を、あるいは「国民」を2種類に分けて考えていたところだったので
この辺りでウザくなって読むのやめたわ
この辺りでウザくなって読むのやめたわ
327名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:19.34ID:x5Zfp5h50 揉んでただけ
328名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:25.22ID:EDigs2Jv0 実はこれを世界で一番真似してるのは韓国人
韓国は比較的新しい国だからね
伝統がないのは仕方ない
1972年制定 国旗への宣誓
国旗規則により、国旗への宣誓は大韓民国の国旗に顔を向け、右手を左胸の上に置き、起立して暗誦しなければならない
韓国は比較的新しい国だからね
伝統がないのは仕方ない
1972年制定 国旗への宣誓
国旗規則により、国旗への宣誓は大韓民国の国旗に顔を向け、右手を左胸の上に置き、起立して暗誦しなければならない
329名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:34.54ID:K9h3tX6O0330名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:36.05ID:VmmYcu8o0 甲子園で高校球児が校歌を歌う時の姿勢が正しいよな
気をつけの姿勢で大声で歌う
気をつけの姿勢で大声で歌う
331名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:44.18ID:aFqiD9Lh0 こんな紙ゴミにもならない作文で給料貰える仕事あんのかよ
嘘みたい
嘘みたい
332名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:51.18ID:YCMfkneC0 これやり始めた頃にも同じようなニュースになった覚えがあるんだけど
その時はアジアの近隣の連中がやってるから真似してやり始めたんじゃねえかって話だった気がする
特に韓国の連中を真似してやってるんじゃねえかって話だったような
その時はアジアの近隣の連中がやってるから真似してやり始めたんじゃねえかって話だった気がする
特に韓国の連中を真似してやってるんじゃねえかって話だったような
333名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:20:52.07ID:jJsIw5Wl0 >>318
写真見たら日の丸に手を当てているね
写真見たら日の丸に手を当てているね
334名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:21:03.59ID:Bb3ak5Xu0 エラソーな顔して日本批判
文句ばっかタラタラゴキブリ外人
「僕の国ではこうなんだけど」
そんなに嫌ならとっとと帰れよ
文句ばっかタラタラゴキブリ外人
「僕の国ではこうなんだけど」
そんなに嫌ならとっとと帰れよ
335名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:21:10.60ID:3zFNlekx0 なにこの気持ち悪い記事は…と思ったら外人か、じゃあいいや、気持ち悪いってのは撤回w
336名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:21:13.27ID:JGsrT+jg0 カズは日の丸を触ってたんやろ(^_^;)
337名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:21:18.42ID:cnFsn7sf0 世の中には0か1しかない
その0か1かの行動を持って人の全人格を判断する人間ほど
危険な存在はいない
人は無数の0か1かの集合体
国歌斉唱で胸に手を置くかどうか
そんなことで他人の全人格を決めつけるような人にだけはなりたくない
その0か1かの行動を持って人の全人格を判断する人間ほど
危険な存在はいない
人は無数の0か1かの集合体
国歌斉唱で胸に手を置くかどうか
そんなことで他人の全人格を決めつけるような人にだけはなりたくない
338名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:21:40.56ID:qrBfwt9n0 本人の自由だ
339名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:22:06.79ID:gGlC7N9V0 確かサッカー連盟の記章に敬意を払うって意味だったと思うが
340名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:22:17.81ID:LLZk4ExD0 これを仮に日本人が書いてたらスレは10まで行くなw
341名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:22:21.09ID:aQFprqiI0 両手をグーにして胸の前でクロスさせて胸に当てて歌うと特殊な国っぽくて警戒される
342名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:22:21.96ID:KCzDuFF30 お前らなら自分の股間に手を当てただけで通報されるよな?
343名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:22:27.03ID:kXjwRB710 相撲の白鵬を見習え
あいつのほうがよっぽど自称日本人のネトウヨより日本人らしいわ
あいつのほうがよっぽど自称日本人のネトウヨより日本人らしいわ
344名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:22:29.19ID:K9h3tX6O0 女子は韓流ですわ
345名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:22:30.24ID:i9tFg7sf0 こんな事にまでマニュアルあんのかよ
ディストピアに片足つっこんでるような事象がここ数年で目立つようになったな
ディストピアに片足つっこんでるような事象がここ数年で目立つようになったな
346名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:22:34.96ID:NMJJpBxw0 誰だよお前
347名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:22:46.43ID:VH5VTJIk0 >>1
反証動画が続々と ↑↓
反証動画が続々と ↑↓
348名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:23:11.51ID:XuGL+pe10349名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:23:13.90ID:rXndeupl0 マジレスすると、米国って人種の坩堝何で、星条旗の元に忠誠を誓ったり胸に手を当てて自分のハートと国家を同じくする、という行為が無いと、
全くまとまりのない国になってしまうから。何かにつけても星条旗振り回すのと同じ。
逆に単民族国家にはそういう行為は必要ないんで。
全くまとまりのない国になってしまうから。何かにつけても星条旗振り回すのと同じ。
逆に単民族国家にはそういう行為は必要ないんで。
350名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:23:16.75ID:/t1yoLa+0 まあそうだろうな、ラモスなんかもいってるけどオフト時代とか愛国心なんて全くない人間ばっかりっていってたし
日本が悪い意味で廃れてきてる影響だろ、それか単なるファッションか
日本が悪い意味で廃れてきてる影響だろ、それか単なるファッションか
351名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:23:16.91ID:p9hFc7Ox0 国に心臓をささげてるのだよ
352名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:23:24.14ID:JGsrT+jg0 アメリカの51番目の州だから(^_^;)
353名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:23:37.22ID:ixwm8e2s0 手ブラ
354名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:23:42.26ID:jJsIw5Wl0 お前ら写真見ろよ、日の丸に手を置いてるだけじゃん
355名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:23:44.93ID:bETH1Kek0 物真似してんのか
どうせなら乳揉めよ
どうせなら乳揉めよ
356名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:24:01.15ID:sRXvTytO0 >>1
もうわけわからんことをウダウダ言うなって!
もうわけわからんことをウダウダ言うなって!
357名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:24:03.33ID:H5GA7PAS0 まあ真似っこするのが日本サッカーの伝統やん
未だに日本独自で何か出来たことない残念な国やし
未だに日本独自で何か出来たことない残念な国やし
358名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:24:20.25ID:D8C6VkSd0 だからなんだよ
感想文かよ
感想文かよ
359名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:24:21.42ID:8dcSHzIl0 テハンナンジャ誇らしゅぅぃww
360名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:24:24.01ID:Wxb8Gxcj0 >1
こんな愚にもつかない事を平然と、むしろ何かの問題提起でも
してやったり感で記事になっちゃうとこが日本人最大の欠点だよ
こんな愚にもつかない事を平然と、むしろ何かの問題提起でも
してやったり感で記事になっちゃうとこが日本人最大の欠点だよ
361名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:24:44.79ID:1LdYC+EL0362名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:24:50.72ID:vEhrZ7h70 代表戦で有名人呼んで歌わせてたのやめたタイミングで
斉唱から静聴でもいいよって空気に変わった印象あるわ
斉唱から静聴でもいいよって空気に変わった印象あるわ
363名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:24:51.57ID:i/mCvrHi0 やろうがやらまいが好きにさせろよ
364名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:24:53.27ID:j5l/sQv40 違和感ないかな
歌うほうが違和感あるな
歌うほうが違和感あるな
365名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:25:09.37ID:K9h3tX6O0 >>361
それ
それ
366名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:25:12.27ID:PyslA+JZ0367名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:25:46.23ID:Af6+W/tg0368名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:25:47.45ID:yvMfWAuj0369名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:25:50.61ID:H5GA7PAS0 なんなら最近歌って胸に手を当てて悦に浸ってるのが気持ち悪いわ
愛国心なんてなくてただ単に自分に酔ってるだけやんけ
愛国心なんてなくてただ単に自分に酔ってるだけやんけ
370名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:25:58.20ID:FbD/jG8l0 国歌斉唱は個人の選択に任せるべきだろう、と言いつつ国旗に手を当てる事について個人の選択に任せるべきだろうと言う結論に
ならない不思議
ならない不思議
371名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:03.10ID:5y0H5mmf0 違和感持つなら、先にゴールパフォーマンスに持て
紅茶ポーズでいまさらに騒いでるが、そうじゃなくてもそもそもゴールしてやることではない
そっちのほうがよほど恥ずかしい
紅茶ポーズでいまさらに騒いでるが、そうじゃなくてもそもそもゴールしてやることではない
そっちのほうがよほど恥ずかしい
372名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:03.75ID:lduMca/c0 君が代に発狂するバカサヨに違和感
373名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:08.32ID:N71fHq1b0 普通に気をつけでいいんじゃないかな
374名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:08.76ID:dwvdRg6p0 日本は憲法だって野球だってアメリカから押し付けられた価値観をずっと大事にしてるけどな
375名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:18.99ID:H5GA7PAS0 >>368
仕方ないけど、言ってること間違ってはないだろ?
仕方ないけど、言ってること間違ってはないだろ?
376名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:36.89ID:oU+nXrgr0 個人の自由とか言いながら歌わない人間を叩きまくる自称愛国者
377名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:38.13ID:0yYZlSkq0 >>255
右の人も、左の人も、自分たちなりに国を愛してるからその国の国旗を掲げてるのに、
たとえ思想的にノンポリシーでも単純にデザインが好きだから、カッコいいからって
愛でてもおかしくないと思うけどね。ほかの国の事情はよく知らないけど、おそらく
日本だけじゃない?国旗を掲げて戦争を煽ってるって一元的にとらえるのは
右の人も、左の人も、自分たちなりに国を愛してるからその国の国旗を掲げてるのに、
たとえ思想的にノンポリシーでも単純にデザインが好きだから、カッコいいからって
愛でてもおかしくないと思うけどね。ほかの国の事情はよく知らないけど、おそらく
日本だけじゃない?国旗を掲げて戦争を煽ってるって一元的にとらえるのは
378名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:38.35ID:V3U30vra0 >>145
だが、それがいい
だが、それがいい
379名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:52.43ID:8Q1qoe+U0 >>1
>巨大で脅威的な国と隣り合っているとか)の場合は、こうした行為を採用するだろうことも理解できる。
じゃあ問題ないじゃん?
とはいえ、愛国心は強く持つべきだが胸に手を当てるポーズは日本人としてはどうかな
日本人は両手を握りしめて仁王立ちで国歌・君が代は歌うべきだと思う
>巨大で脅威的な国と隣り合っているとか)の場合は、こうした行為を採用するだろうことも理解できる。
じゃあ問題ないじゃん?
とはいえ、愛国心は強く持つべきだが胸に手を当てるポーズは日本人としてはどうかな
日本人は両手を握りしめて仁王立ちで国歌・君が代は歌うべきだと思う
380名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:52.59ID:J6lutVRI0 なにこの記事。カズさんディスってんの?
381名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:57.46ID:Bb7wmJpi0 アメリカのポーズで君が代歌う事に違和感、って記事かと思ったらそういう事でも無いのか
つまり何が言いたいんだ
つまり何が言いたいんだ
382名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:26:59.48ID:MokTUIvy0 確かに気持ち悪いな
383名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:00.57ID:chZFi20A0384名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:02.35ID:bETH1Kek0 まあどんな格好だろうがブスだろうが6試合で26点取ったらどうでもいいわ
違う意味でなでしこはクソ弱いからどうでもいい
違う意味でなでしこはクソ弱いからどうでもいい
385名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:03.43ID:H5GA7PAS0386名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:03.65ID:pqIMIhsN0 白人コンプレックスの典型例
387名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:04.10ID:9WKJUWBL0 肩組んで歌えよ
あれが一番だろうが
あれが一番だろうが
388名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:11.81ID:Pucxve/u0 国家を歌うときの決まった姿勢なんてないんだから
非常識なもの以外は別にどうだっていいだろ
胸に手を当てようが直立不動だろうが問題ない
非常識なもの以外は別にどうだっていいだろ
胸に手を当てようが直立不動だろうが問題ない
389名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:19.52ID:Axymidg30 新鮮な視点で興味深い分析だな
アメリカは国として纏まらなきゃって意識強そうだとは思う
歴史薄くて移民国家だからとかく何かシンボル作って一体感求めてる気がする
アメリカは国として纏まらなきゃって意識強そうだとは思う
歴史薄くて移民国家だからとかく何かシンボル作って一体感求めてる気がする
390名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:30.96ID:Kj0ksmL80 >>168
やっぱカズよかっこいいわ
やっぱカズよかっこいいわ
391名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:31.39ID:PwAWTgp/0 そんなこと、どうでもイイやん
392名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:37.60ID:9WKJUWBL0 >>380
カズはユニ掴んでる
カズはユニ掴んでる
393名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:45.76ID:xs2NJE6G0 俺が綾瀬はるかの胸に手を当てるからお前ら許してやってくれ
394名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:27:58.54ID:/t1yoLa+0 こういうのもそうだけどなんか愛国心もないのかって叩く人間増えたないつの間にか
395名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:02.74ID:6b3O3Ltd0 愛国心を示さないと政権が税金を出さないからな
なにしろなでしこのメインスポンサーは東電だから
なにしろなでしこのメインスポンサーは東電だから
396名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:07.00ID:PyslA+JZ0397名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:12.42ID:JGsrT+jg0 千代に八千代にKKの血が続くのを祝う歌になるのか(^_^;)
398名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:17.52ID:odUPLgfy0 これはカズの真似だろう
なんでもアメ公絡めるなアホ
なんでもアメ公絡めるなアホ
399名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:21.58ID:j5l/sQv40400名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:25.69ID:9Vw9bjX+0 いちゃもん記事 ただの進撃ファンだろ
401名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:28.09ID:x2ndkn5M0 いやこれは見てて違和感あった
でも別に許容範囲
でも別に許容範囲
402名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:30.41ID:sNi5alOm0 暇なんやろ
403名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:35.45ID:yvMfWAuj0404名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:48.32ID:zXzSAy2g0 そんなに深く考える事もないと思いますが、
天皇や安倍首相に強制されたとか言うのなら別ですが選手が自主的にチームとして
話し合ての事だとも思うしね、
日本の国の代表として戦うんですよ、そう言う場なのですよ、
日本の代表選手に選ばれ日本の代表選手として誇りを持ち
これから日本代表として戦うぞと言う意思表示の現れでしょ、
あくまでスポーツの場(大会)だけの話だから何も悪い事ではないでしょ。
天皇や安倍首相に強制されたとか言うのなら別ですが選手が自主的にチームとして
話し合ての事だとも思うしね、
日本の国の代表として戦うんですよ、そう言う場なのですよ、
日本の代表選手に選ばれ日本の代表選手として誇りを持ち
これから日本代表として戦うぞと言う意思表示の現れでしょ、
あくまでスポーツの場(大会)だけの話だから何も悪い事ではないでしょ。
405名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:28:55.94ID:rXndeupl0 そういえば昔、日本の国家を『ふるさと』にしろ、ってあったな。
406名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:29:02.45ID:BT3VH+Op0 カズはCWCの中継にゲストで呼ばれた時にJクラブでなく古巣のサントスを応援してるってはっきり言った奴だからな
J開幕が遅れたら日本に戻ってくることもなかった選手
そりゃセレソンの真似するわ
J開幕が遅れたら日本に戻ってくることもなかった選手
そりゃセレソンの真似するわ
407名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:29:11.86ID:wriNvEqR0 パヨクも大変だな
408名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:29:14.74ID:L8obU4S20 >>1
トンチンカンな文章要らない
トンチンカンな文章要らない
409名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:29:15.28ID:EDigs2Jv0 忠誠の誓い Pledge of Allegiance(アメリカ)
国旗規則により、忠誠の誓いは合衆国国旗に顔を向け、右手を左胸の上に置き、起立して暗誦しなければならない
トランプがNFLの膝つきを批判したのもこの規則に基づく
もちろん日本にはこんな規則はない
イギリスのマグナカルタにもない
国旗規則により、忠誠の誓いは合衆国国旗に顔を向け、右手を左胸の上に置き、起立して暗誦しなければならない
トランプがNFLの膝つきを批判したのもこの規則に基づく
もちろん日本にはこんな規則はない
イギリスのマグナカルタにもない
410名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:29:17.00ID:kFrdulNB0 利き手の右手を封じるのは攻撃の意志が無いことを示すお行儀良い振る舞い。それに意義を唱えるなんて憲法九条の哲学に反する好戦主義な戦犯者
411名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:29:26.47ID:M/39Xtem0 キチ外人かよ
無知な偏見で勝手に警戒レベル上げられても困るわ
やりたいようにやっていいんだろ?
バラバラになることが正解みたいな結論じゃ支離滅裂じゃん
揃うことも揃わないこともどっちでもいいから自分の違和感は間違ってるって結論にしろよ
無知な偏見で勝手に警戒レベル上げられても困るわ
やりたいようにやっていいんだろ?
バラバラになることが正解みたいな結論じゃ支離滅裂じゃん
揃うことも揃わないこともどっちでもいいから自分の違和感は間違ってるって結論にしろよ
412名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:29:37.16ID:qotjNZQ10 はぁ?アメリカがアウェイでウルグアイと引き分けられるわけねえだろ
日本のほうがサッカーは格上だよ
日本のほうがサッカーは格上だよ
413名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:29:46.42ID:W5LOUDJC0414名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:29:48.24ID:H5GA7PAS0415名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:30:07.98ID:CVc3T7U+0 >>1
つまんねえ駄文でスレ立てんな馬鹿
つまんねえ駄文でスレ立てんな馬鹿
416名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:30:17.97ID:jJsIw5Wl0 >>361
だから、日の丸に手を置くのは男子サッカーで20年以上前からやってるヤツがいたろっつーの
だから、日の丸に手を置くのは男子サッカーで20年以上前からやってるヤツがいたろっつーの
417名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:30:29.33ID:m3MqBXTS0418名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:30:38.05ID:oguLdeiS0 カズは胸にある日の丸に手を当てていたが
ある時、日の丸の場所が胸ではなく、腕に変わって
ちょっとパニックになって腕を抑えた
ある時、日の丸の場所が胸ではなく、腕に変わって
ちょっとパニックになって腕を抑えた
419名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:30:45.23ID:1Q7psxV00 やっぱりカズ・・・だよねw
420名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:30:49.15ID:ARCqrnr00 歌えばいいと思うよ
421名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:31:09.86ID:NtR4ZlxW0 >1
中国とロシアがどこにあるのか知らないらしい。世界地図、みたことないんかな?
中国とロシアがどこにあるのか知らないらしい。世界地図、みたことないんかな?
422名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:31:24.73ID:smRBDWod0 アメリカも必ずどっかの国からパクってるはず
もしかしてカズかもな
もしかしてカズかもな
423名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:31:26.37ID:rXndeupl0 「日の丸」は右翼の象徴!とか言って騒いでた左翼が、
サッカーのW杯で若者が日の丸振ったりおでこに日の丸書いてたら、
何も言わずに沈黙してしまった左翼www
サッカーのW杯で若者が日の丸振ったりおでこに日の丸書いてたら、
何も言わずに沈黙してしまった左翼www
424名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:31:28.70ID:JGsrT+jg0 清水の使い方を謝った女子監督(^_^;)
425名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:31:38.56ID:iai0HUql0 気持ちわりい記事
ちゃんと歌ってるそれだけでいいだろ
ちゃんと歌ってるそれだけでいいだろ
426名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:32:08.58ID:bf+W8v810 俺らが金玉揉んでると安心するように
女は乳揉んでると安心するんちゃうか?
緊張ほぐしてるんやで、きっと。
女は乳揉んでると安心するんちゃうか?
緊張ほぐしてるんやで、きっと。
427名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:32:14.72ID:qrLsIrm/0 君が代は直立不動で歌うのが作法だろ
学校で習わなかったのか
なにがなでしこだサムライだ
学校で習わなかったのか
なにがなでしこだサムライだ
428名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:32:19.96ID:Fy+EFYWm0 ん?なんか都合悪いの?
429名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:32:53.31ID:npr4MoCq0 パヨクはこんなことにケチつけてるから誰にも相手にされないんだよw
430名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:32:56.89ID:FsI3eJiw0 日本の記者が考えそうなことだと思ったら外国人の記者かよ
なでしこは別に強制されてやってるわけでもないし、強制的な雰囲気をもってやってる感じでもない
ただなでしこは昔からやってたと思う
こんなの代表として戦ってる選手にしかわかわないだろう 代表として戦う経験を一生できない凡人にはわからないだろうなあの舞台に立てることは
てかイングランドなんて国代表でもないしな
なでしこは別に強制されてやってるわけでもないし、強制的な雰囲気をもってやってる感じでもない
ただなでしこは昔からやってたと思う
こんなの代表として戦ってる選手にしかわかわないだろう 代表として戦う経験を一生できない凡人にはわからないだろうなあの舞台に立てることは
てかイングランドなんて国代表でもないしな
431名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:04.03ID:SooYAa2u0 >>5
だが、ガッザはその大会で全力で闘ってた。チームの為、イングランドの為にな。
だが、ガッザはその大会で全力で闘ってた。チームの為、イングランドの為にな。
432名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:11.03ID:h2H0iPaf0 国に忠誠を尽くし過ぎて国を甘やかすのも危険だが、
国を軽んじすぎるのも身勝手な甘えでみっともないと思うよ。
間接的にその国の社会、
つまり己が周囲の人達の生活を軽視してる事になる。
国を軽んじすぎるのも身勝手な甘えでみっともないと思うよ。
間接的にその国の社会、
つまり己が周囲の人達の生活を軽視してる事になる。
433名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:12.42ID:6b3O3Ltd0434名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:14.05ID:kVXfcObD0 当てなくてもいいけど、当てたっていいやん 押しつけるなよ
435名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:16.30ID:EDigs2Jv0 おそらくファッションで真似しただけだと思う
「忠誠の誓い」とか何も理解してないと思う
NFLの抗議とかとは全然違って、特に意味はないはず
「忠誠の誓い」とか何も理解してないと思う
NFLの抗議とかとは全然違って、特に意味はないはず
436名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:18.79ID:Oj5sGUQzO >>1
馬鹿が文章を書くと長くなる
馬鹿が文章を書くと長くなる
437名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:25.37ID:XU6hGv3i0 日本の場合はカズの影響が一番大きいだろ
438名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:36.45ID:zn/6MMVd0 俺は国歌斉唱で唇がピクリとも動かない香川に違和感
439名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:37.67ID:yvMfWAuj0 >>414
バレーは今のサッカー程広まってないし
プロ化もしてる国が少ないだろ?
それに、そんな事はとうの昔にやられてるわ
君こそ、現状をちゃんと認識せずにそんな適当な書き込みは辞めた方がいい
サッカーではすでに何百という戦術が生まれて淘汰されてる
軽々しく新しい戦術なんて笑われるぞ
バレーは今のサッカー程広まってないし
プロ化もしてる国が少ないだろ?
それに、そんな事はとうの昔にやられてるわ
君こそ、現状をちゃんと認識せずにそんな適当な書き込みは辞めた方がいい
サッカーではすでに何百という戦術が生まれて淘汰されてる
軽々しく新しい戦術なんて笑われるぞ
440名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:39.95ID:rXndeupl0 っていうか、ここにカキコすると、エロサイトの広告ばかり出てくる。
こんなの見てる奴がいると思うと、日本男児として許せん。
こんなの見てる奴がいると思うと、日本男児として許せん。
441名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:33:48.23ID:NUdo+fHT0 >>427
正解
正解
442名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:34:05.57ID:Ev7btZhk0 こいつチョンだな
443名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:34:20.48ID:H5GA7PAS0 >>433
うんそれは君の妄想じゃない?
うんそれは君の妄想じゃない?
444名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:34:25.26ID:JGsrT+jg0 直立不動で歌って貧血で倒れるまでが君が代(^_^;)
445名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:34:39.38ID:B7OPoZUs0 あっそ、としか
446名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:34:48.86ID:dwvdRg6p0447名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:34:52.80ID:wSPhY40a0 あれって日本サッカー協会のエンブレムに手を当てえているんだと思ってたが、
違ったのか?
八咫烏に勝利を祈ってるのかと思ってた
違ったのか?
八咫烏に勝利を祈ってるのかと思ってた
448名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:35:11.61ID:ysVRDBLP0 韓国窮地だからってこんな糞スレでガス抜きとか
449名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:35:17.69ID:uO1VJHJM0 お薬出しておきますねー
450名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:35:33.46ID:jCntQ//m0 >>1
馬鹿が思ったことをそのまま文章に書き起こしたら結果的に何を言いたいのか分からなくなった
馬鹿が思ったことをそのまま文章に書き起こしたら結果的に何を言いたいのか分からなくなった
451名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:35:42.03ID:yvMfWAuj0452名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:35:52.54ID:Qzw0Z/t+0 カズもやってた終了
453名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:36:11.79ID:H5GA7PAS0 >>439
うん、心配しなくてもサッカーも昔からやってるけど全くそんな技術革新できてないよね
もしかしてJリーグ発足以前はサッカーやってなかったと思ってんのか?
そんだけ戦術できてるとして、何か日本がそのうち一つでも生み出したのか?
うん、心配しなくてもサッカーも昔からやってるけど全くそんな技術革新できてないよね
もしかしてJリーグ発足以前はサッカーやってなかったと思ってんのか?
そんだけ戦術できてるとして、何か日本がそのうち一つでも生み出したのか?
454名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:36:13.35ID:fKWaFfto0 これはどっちでもいいこと
好きにさせてやればいいこと
やりたいようにやればいい
文句を言うようなことじゃない
言ってる奴がキモイ
好きにさせてやればいいこと
やりたいようにやればいい
文句を言うようなことじゃない
言ってる奴がキモイ
455名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:36:28.95ID:P118aKUb0 この行為は嫌い
直立で歌えばいいのにかっこつけて
直立で歌えばいいのにかっこつけて
456名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:36:55.83ID:ku5wSgJB0 国歌斉唱で胸に手を当ててるのは見慣れたとはいえ何か違和感あった
外人のオリンピックの表彰台のイメージがあって真似してるって感じで
外人のオリンピックの表彰台のイメージがあって真似してるって感じで
457名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:36:59.11ID:u9rZOrKx0 昨日MLBホームラン競争開会式で国歌斉唱で選手も客も胸に手当ててたけど?
ついでに米軍の戦闘機も派手に飛んで来てたけど
ついでに米軍の戦闘機も派手に飛んで来てたけど
458名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:00.95ID:X6BnwI7K0 ダメだ、これくらいの文章を長く感じて最後まで読めない🇯🇵
459名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:02.23ID:NqWg9lrV0 男子が肩組みしだしたのは 反町JAPANからだな
帰化した 李忠成 のためだと思う
もう やめてほしんだよな あの肩組み
帰化した 李忠成 のためだと思う
もう やめてほしんだよな あの肩組み
460名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:03.11 こんな糞コラムを載せる場所があるんですね
461名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:08.40ID:grbbKjoy0 カズだろ
462名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:13.11ID:P4eXgEWU0 なでしこの女たちは君が代を歌えないヤツもまじってるよw
脳筋だから何事も深く考えたことないからね
ガイジンが胸に手を当ててるのを見てあ、カッコイーぐらいにしか思ってないよ
脳筋だから何事も深く考えたことないからね
ガイジンが胸に手を当ててるのを見てあ、カッコイーぐらいにしか思ってないよ
463名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:19.81ID:H5GA7PAS0464名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:20.04ID:h/TGMsY60 >>9
読解力がないなら無理に出てこなくてもいいんだぞネトウヨw
読解力がないなら無理に出てこなくてもいいんだぞネトウヨw
465名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:21.17ID:MH293N5O0 サカ豚は本当にいっつも反日だな
旭日旗もサカ豚のせいで政治問題
反日スポーツだろ
旭日旗もサカ豚のせいで政治問題
反日スポーツだろ
466名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:25.13ID:HCv/3u5t0 愛国じゃなく国の選手を代表してそこにいるという誇りと自覚の現れでしょ
467名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:30.29ID:0yYZlSkq0 >>240
たしかにそれ(国旗掲揚を)やりたくても周りがやらないから、やったらアッチの人って勘違いされるから
遠慮する人もいるかもしれないが、祝日に住宅街や商店街で日の丸がきれいに並んではためいていたら、
戦争賛美的な意味じゃなく、デザイン的に、景観として、ものすごくきれいだと
たしかにそれ(国旗掲揚を)やりたくても周りがやらないから、やったらアッチの人って勘違いされるから
遠慮する人もいるかもしれないが、祝日に住宅街や商店街で日の丸がきれいに並んではためいていたら、
戦争賛美的な意味じゃなく、デザイン的に、景観として、ものすごくきれいだと
468名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:51.63ID:rRISRiwd0 愛国心を表す方法でいちいちケチつけられるのかよ
アホくせえ
アホくせえ
469名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:37:57.00ID:MH293N5O0 >>464
サカ豚反日パヨク
サカ豚反日パヨク
470名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:00.86ID:0IFOypcv0 日本人の得意技である、ただの猿真似
女子サッカー界の王朝である米国代表の真似してるだけ
あるいは右傾化する日本国民を恐れて、非国民だと批判されないよう用心してる姑息なポーズ
そんなことより、どのスポーツの女子日本代表にも言えることだけど
試合中に黄色い声でキーキー、キーキーとベンチで声出すのやめろや
他国はそうでもないのに、日本だけイエローモンキーみたいで恥ずかしいわ
女子サッカー界の王朝である米国代表の真似してるだけ
あるいは右傾化する日本国民を恐れて、非国民だと批判されないよう用心してる姑息なポーズ
そんなことより、どのスポーツの女子日本代表にも言えることだけど
試合中に黄色い声でキーキー、キーキーとベンチで声出すのやめろや
他国はそうでもないのに、日本だけイエローモンキーみたいで恥ずかしいわ
471名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:11.39ID:Qxyu+UJU0 カズからじゃないの
472名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:17.47ID:NJlhxsNA0 厚切りジェイソン並の言いがかりだな
ワイ ジャパニーズ ピーポー
言ってる暇があったらブレグジット何とかして来いよ
ワイ ジャパニーズ ピーポー
言ってる暇があったらブレグジット何とかして来いよ
473名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:21.39ID:+5+SlDw90 頭おかしい
474名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:21.53ID:WUPTOQ7P0 胸に手を当てるとかそんなおかしな格好をしないでよろしい
「直立不動で歌え君が代」ですよ
「直立不動で歌え君が代」ですよ
475名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:24.44ID:RtT37jWj0 脱帽起立ならそれでええやろ
476名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:30.80ID:nckSHbkG0 マンコならいいんか
477名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:31.61ID:jUWNY3Cb0 日本の国歌を歌うときは、直立で、手は横、だよね。
478名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:33.59ID:z09gwGpG0 わかるわ
胸に手を当てるとか日本の感性じゃない、完全にどっか外国のパクリだよな
胸に手を当てるとか日本の感性じゃない、完全にどっか外国のパクリだよな
479名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:41.52ID:88ZqHLg50 たしかにイギリスの学校に通ってた時
テレビドラマ等でアメリカの学校には国旗が掲揚してあったりするの
異様に感じて
なぜ?
って親に聞いたら
親がPTA仲間や近所の人に聞きまくってた
各自いろいろ答えてたけど
結論は出なかったと思う
テレビドラマ等でアメリカの学校には国旗が掲揚してあったりするの
異様に感じて
なぜ?
って親に聞いたら
親がPTA仲間や近所の人に聞きまくってた
各自いろいろ答えてたけど
結論は出なかったと思う
480名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:43.88ID:R59UnctR0 いちいちうるさいんだよ。
違和感なんて個人の問題だろ。
お前の違和感なんか知ったことか。
違和感なんて個人の問題だろ。
お前の違和感なんか知ったことか。
481名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:52.04ID:AbznGYwl0 >>453
浅い知識で語る自分の愚かさを憂いてろよw
浅い知識で語る自分の愚かさを憂いてろよw
482名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:53.80ID:24mFCQzE0 おいおい日本のサッカーの
ビッグレジェンドカズさんをみんな胸に刻んでるのよ
彼こそ本当に出たくて出たくて
叶わなかった夢だからな
それをみんな引き継いでるという意思の表れなんだよ
このレスを見て思いついたんだけどさ
ビッグレジェンドカズさんをみんな胸に刻んでるのよ
彼こそ本当に出たくて出たくて
叶わなかった夢だからな
それをみんな引き継いでるという意思の表れなんだよ
このレスを見て思いついたんだけどさ
483名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:38:55.91ID:dTBHpL6O0 んじゃヒトラーポーズで
484名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:39:00.45ID:RwEWhDIB0 この記者ビョーキなの?
485名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:39:22.75ID:/mE1GAwp0 >>1
ん?り地域の人?
ん?り地域の人?
486名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:39:39.93ID:dwvdRg6p0 >>463
どっかの国の人がたくさんいるのは野球でしょ
どっかの国の人がたくさんいるのは野球でしょ
487名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:39:40.81ID:9H2NUNY+0 >国歌斉唱で胸に手を当てる、なでしこジャパンに違和感
自分でおっぱい揉んでアハン!ウフン!と言ってるんだから別にノープロブレム
自分でおっぱい揉んでアハン!ウフン!と言ってるんだから別にノープロブレム
488名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:39:42.54ID:j2j39CxB0 国歌斉唱で胸に手を当てる、なでしこジャパンに違和感 に違和感
489名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:39:56.28ID:PB/Awa+90 日本人の客は誰も胸に手当ててないだろ
なでしこだけがやってんのよ
しかもベンチのスタッフもやってんのな
おかしな慣習だ
なでしこだけがやってんのよ
しかもベンチのスタッフもやってんのな
おかしな慣習だ
490名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:39:59.66ID:H5GA7PAS0491名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:40:06.22ID:zkUZh2kN0 >>189
日の丸って良いデザインか?
旭日旗のデザインはカッコいいと思うが
君が代もアメリカの国歌と違ってガンガン流すようなもんじゃなくね
日の丸はともかく君が代なんてそれこそ重要な時にバーンって流して欲しい曲だと思うが
日の丸って良いデザインか?
旭日旗のデザインはカッコいいと思うが
君が代もアメリカの国歌と違ってガンガン流すようなもんじゃなくね
日の丸はともかく君が代なんてそれこそ重要な時にバーンって流して欲しい曲だと思うが
492名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:40:22.52ID:fKWaFfto0493名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:40:29.68ID:lVfwvDGz0 カズが毎回やってたからだよ、バカ記者
サッカー日本代表の歴史を勉強しろ
サッカー日本代表の歴史を勉強しろ
494名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:40:36.90ID:OKnEDHEI0 ツチノコより見るのが難しいやきう代表ってそのスタイルじゃなかった?
ツチノコより見つけるの大変だからあやふやだが
ツチノコより見つけるの大変だからあやふやだが
495名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:40:37.87ID:/RbBEPAh0 カーズーの真似です
496名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:40:46.63ID:4xuQo4Zj0 >>1
クソ記事書いてるお前に違和感。
クソ記事書いてるお前に違和感。
497名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:40:57.65ID:KF5RH6Uq0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
毎度お馴染み
記者やジャーナリストと称する
短小ちんぽ在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人
在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人デモ、野党
日本人悪質ニダーアピール
自虐させゆすりたかりやりたいニダー
愛国心許せないニダー
毎度お馴染み
記者やジャーナリストと称する
短小ちんぽ在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人
在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人デモ、野党
日本人悪質ニダーアピール
自虐させゆすりたかりやりたいニダー
愛国心許せないニダー
498名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:01.26ID:A9hhe5Wk0499名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:06.70ID:H5GA7PAS0500名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:13.84ID:CPFcJhg10 >>1
言いたいことがあるならはっきり言え。
言いたいことがあるならはっきり言え。
501名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:24.64ID:RbnoLj3/0 「巨大で脅威的な国と隣り合っている」
クソイギリス人さんよ、お前の隣国は虐げてたアイルランドだろうが
日本の隣国は中ソという2代狂国なんだぞ
クソイギリス人さんよ、お前の隣国は虐げてたアイルランドだろうが
日本の隣国は中ソという2代狂国なんだぞ
502名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:27.02ID:rXndeupl0 普通は勝った後に並んで国歌斉唱だろ。そのあと、応援席に向かって走って挨拶。負けたチームはピッチの芝をむしって帰る。
503名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:30.45ID:qUGvFd5m0 https://i.imgur.com/FJzOmYZ.jpg
この影響だろうな
この影響だろうな
504名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:34.67ID:HZNyzQkb0 イギリス人は日本人とでは習慣も文化も共有できる部分が少ない
でも1つだけ共有できる点がある
それはお互い女王天皇に対して色々苦言を言ったりする
しかもメディア含めて行動に対して不敬とも言える「それはダメだろ」的な事を言う
でもそれを他国の人達が言うとガチギレして攻撃する
王室文化っていうのを共有できるっていうのは日本とイギリスは共通点がある
でも1つだけ共有できる点がある
それはお互い女王天皇に対して色々苦言を言ったりする
しかもメディア含めて行動に対して不敬とも言える「それはダメだろ」的な事を言う
でもそれを他国の人達が言うとガチギレして攻撃する
王室文化っていうのを共有できるっていうのは日本とイギリスは共通点がある
505名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:40.34ID:9H2NUNY+0 俺は自分の股間をギュ〜っと握って国歌斉唱をしている
506名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:50.72ID:omlSQR9K0 よくもまあこんな無根拠に個人の感想をダラダラと引き伸ばしただけの中身のない駄文を掲載したもんだ
どういう意図からなのか、ニューズウィークの編集長に聞いてみたいわ
どういう意図からなのか、ニューズウィークの編集長に聞いてみたいわ
507名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:52.17ID:NsSsuoKS0 君が代は気を付けで背筋伸ばして歌うもんだろ
508名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:41:54.27ID:6b3O3Ltd0 >>451
トランプと安倍を支えてる軍産複合体は全く同じな
トランプの選挙中の安保の持論はアメリカが全額出して日本を守ってるって勘違い程度だったが
最近の発言はアメリカ軍の海外派兵に日本がついて来ないって言う不満だったからな
これは第一次安倍政権からの持論でトランプがそれに合わせて来た
トランプと安倍を支えてる軍産複合体は全く同じな
トランプの選挙中の安保の持論はアメリカが全額出して日本を守ってるって勘違い程度だったが
最近の発言はアメリカ軍の海外派兵に日本がついて来ないって言う不満だったからな
これは第一次安倍政権からの持論でトランプがそれに合わせて来た
509名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:05.37ID:vPWzp3vk0 君が代は直立不動で、だろ
510名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:06.39ID:buOpXiJD0 J A P州の家畜民族なにいってんだ
511名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:08.12ID:FsI3eJiw0 >>478
じゃあ天皇が儀式で洋装なのはどうなるんだよ
もうあれもこれも輸入された文化で生きてるのに、これが日本であれは外国とか馬鹿だろ
愛国のポーズじゃなくて、代表として試合する感謝とプライドってかんじだろうあれは
国のためとかそんな重く考えてるのは外野だけ
じゃあ天皇が儀式で洋装なのはどうなるんだよ
もうあれもこれも輸入された文化で生きてるのに、これが日本であれは外国とか馬鹿だろ
愛国のポーズじゃなくて、代表として試合する感謝とプライドってかんじだろうあれは
国のためとかそんな重く考えてるのは外野だけ
512名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:09.88ID:KF5RH6Uq0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
毎度お馴染み
捏造でゆすりたかりやらせるために
捏造の自虐歴史を蔓延
日の丸君が代拒否
あさひを読め煽動洗脳
在日朝鮮寄生ウジ虫
部落穢多朝鮮非人日狂組
教師
毎度お馴染み
捏造でゆすりたかりやらせるために
捏造の自虐歴史を蔓延
日の丸君が代拒否
あさひを読め煽動洗脳
在日朝鮮寄生ウジ虫
部落穢多朝鮮非人日狂組
教師
513名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:14.20ID:z09gwGpG0 コンス竹田もこう言ってるよ、ネトウヨ
https://twitter.com/takenoma/status/432420145063931904
国歌斉唱で胸に手を当てるのは、アメリカの文化であって、日本のものではありません。
私は、国歌斉唱の時は直立して歌います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/takenoma/status/432420145063931904
国歌斉唱で胸に手を当てるのは、アメリカの文化であって、日本のものではありません。
私は、国歌斉唱の時は直立して歌います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:23.44ID:H5GA7PAS0 >>508
うん、君の妄想だね、全部
うん、君の妄想だね、全部
515名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:33.67ID:W5LOUDJC0516名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:33.92ID:l1toGOtd0 なんか韓国式のおじぎ思い出したわ
517名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:35.48ID:RbnoLj3/0518名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:41.05ID:5Qv6NdWl0 何も考えてないのに手を当ててるのは
頭悪そうではある
頭悪そうではある
519名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:42:55.09ID:WUAzFIgS0 カズが流行らせただけの話
520名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:04.14ID:4i4201xY0 しれっとガスコイン批判入れてやがる
521名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:06.46ID:yvMfWAuj0 >>453
では、聞くが
ここ二十年で革新的な戦術が生まれたか?
どれも、以前の戦術を補強と選手の能力で作ってるぞ
Jリーグ以前なんて持ち出してどうするの?
サッカーだけで食べている人間でさえ少なくて、すでに世界から取り残されてた時代を検証するのか?
日本がプロ化した頃にはすでに新しい戦術は生み出せない時代になってるのよ
サッカー知ってるならそのぐらい判ってるよね?
では、聞くが
ここ二十年で革新的な戦術が生まれたか?
どれも、以前の戦術を補強と選手の能力で作ってるぞ
Jリーグ以前なんて持ち出してどうするの?
サッカーだけで食べている人間でさえ少なくて、すでに世界から取り残されてた時代を検証するのか?
日本がプロ化した頃にはすでに新しい戦術は生み出せない時代になってるのよ
サッカー知ってるならそのぐらい判ってるよね?
522名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:13.96ID:rXndeupl0 君が代の「君」は天皇陛下なんで、自分のハートに手を当てたらおかしいだろ。
523名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:24.59ID:GiOkxUv70 虫 虫
524名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:33.06ID:6ZQJllXE0525名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:34.77ID:RbnoLj3/0 胸に手を当てるのは基本的に軍隊所属の人ってイメージだけどな
だからまあやらんでもいい
だからまあやらんでもいい
526名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:39.09ID:BtQz/0vK0 >>1
クソスレ立てんな焼き豚記者
クソスレ立てんな焼き豚記者
527名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:42.00ID:9+hPi6F20 はいはいイギリス最高
二度と日本について語るなボケ
二度と日本について語るなボケ
528名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:45.19ID:4g2m36Jp0 進撃の心臓をみたいなことかな?
529名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:50.45ID:NpPunq0P0 これ、スポーツ庁通達で統一的に止めさせたほうがいいな
日本の文化ではないだろ
日本の文化ではないだろ
530名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:43:54.94ID:/lkzBPBM0 示し合わせてやるのは気持ち悪いけどな
むしろ、おまえら本当に意味わかってやってんの?って疑うわ
そんなことに団結力示し合わせるなら、みんなで町内のゴミ拾いでもした方が
よっぽど愛国心をしめせるってなもんよ
むしろ、おまえら本当に意味わかってやってんの?って疑うわ
そんなことに団結力示し合わせるなら、みんなで町内のゴミ拾いでもした方が
よっぽど愛国心をしめせるってなもんよ
531名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:44:05.70ID:hfbvR77H0 韓国で敬礼してる選手いたど
532名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:44:07.76ID:r5fdIYMx0 カズがやってたから
533名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:44:20.21ID:/hFnbwa60 火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
534名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:44:23.71ID:0yYZlSkq0535名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:44:30.14ID:z09gwGpG0 国歌斉唱中に胸に手を当てるのはアメリカの習慣
https://talking-english.net/put-your-hand-over-your-heart/
よく国歌斉唱の際に胸に手を当てている光景(Put your hand over your heart.)を見かけますが、これはアメリカの習慣とされています。
サッカーの国歌斉唱などで見かけますが、基本的にはカナダやイギリスではそのような習慣がありません。
https://talking-english.net/put-your-hand-over-your-heart/
よく国歌斉唱の際に胸に手を当てている光景(Put your hand over your heart.)を見かけますが、これはアメリカの習慣とされています。
サッカーの国歌斉唱などで見かけますが、基本的にはカナダやイギリスではそのような習慣がありません。
536名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:44:38.06ID:8P7yfsdv0 コリンジョイス 反日外人か
537名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:44:38.40ID:vzScc+pO0 愛国心の教育に不満があるなら学校に取材に行けよ
538名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:44:39.72ID:iVRsjMFh0 これ日本人で誰が最初にやりだしたんだろうね。あんま好きじゃないわ
539名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:44:57.31ID:obr2S8P80 なに言ってんだコイツ
男子も南アフリカで闘莉王が肩組むの提案するまでそうだったじゃないか
男子も南アフリカで闘莉王が肩組むの提案するまでそうだったじゃないか
540名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:44:57.47ID:KF5RH6Uq0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
捏造売春婦、レーダーなんちゃら
あらゆる悪質な行為
捏造しゆすりたかり
朝鮮に対する正当な制裁に
案の定笑える発狂毎日あさひ
短小ちんぽ在日朝鮮寄生ウジ虫
部落穢多朝鮮非人新聞か?
案の定笑える発狂
在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人野党
それでも野党に投票
ゆとり低学歴とじじいばばあ
捏造売春婦、レーダーなんちゃら
あらゆる悪質な行為
捏造しゆすりたかり
朝鮮に対する正当な制裁に
案の定笑える発狂毎日あさひ
短小ちんぽ在日朝鮮寄生ウジ虫
部落穢多朝鮮非人新聞か?
案の定笑える発狂
在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人野党
それでも野党に投票
ゆとり低学歴とじじいばばあ
541名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:45:13.21ID:P8bF9SEHO542名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:45:14.03ID:dwvdRg6p0543名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:45:21.32ID:H2mrlVU60 >>15
逮捕やー
逮捕やー
544名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:45:22.67ID:HZNyzQkb0545名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:45:35.76ID:rXndeupl0 俺が高校生の頃なんて、「君が代」斉唱の時に笑ったりしたら、憲兵が走ってきて、
5メートルぐらい吹っ飛ぶほどの勢いで殴られたぞ。
5メートルぐらい吹っ飛ぶほどの勢いで殴られたぞ。
546名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:45:57.34ID:zkUZh2kN0 >>530
国歌斉唱の時の態度の話なのになんで町内会がーのくだりがでてくるんだよw
国歌斉唱の時の態度の話なのになんで町内会がーのくだりがでてくるんだよw
547名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:46:05.55ID:Pc4GuefT0 別に日本でも昔からあるポーズだろ
548名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:46:07.00ID:r5fdIYMx0 君が代はヘブライ語だからね
神を讃える歌なんだから、いいんだよ
神を讃える歌なんだから、いいんだよ
549名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:46:07.26ID:zBIt6Zc/0 なでしこジャパンだって、別に誰かが
胸に手を当てることを強要してるわけじゃないだろ?
個々の選手が自分の判断でそうしているならば、
第三者が文句言うべき問題じゃないね
それこそ、個人の自由だろう
胸に手を当てることを強要してるわけじゃないだろ?
個々の選手が自分の判断でそうしているならば、
第三者が文句言うべき問題じゃないね
それこそ、個人の自由だろう
550名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:46:11.79ID:H5GA7PAS0 >>521
草
20年前のサッカーと今のサッカー本気で何も変わってないと思ってんのか?
だとすると見てないクソニワカってことになるけど…
チキタカとか2006ワールドカップくらいからできた戦術だしな
マジで知らないのお前なんじゃないか?
草
20年前のサッカーと今のサッカー本気で何も変わってないと思ってんのか?
だとすると見てないクソニワカってことになるけど…
チキタカとか2006ワールドカップくらいからできた戦術だしな
マジで知らないのお前なんじゃないか?
551名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:46:19.98ID:qV/+VLZU0 ブスは何やっても駄目なのか?
552名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:46:21.09ID:KF5RH6Uq0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
朝鮮オリンピック
日本人メダルに笑える発狂
日本人がすごいわけじゃないニダー
あさひ
在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人野党
朝鮮オリンピック
日本人メダルに笑える発狂
日本人がすごいわけじゃないニダー
あさひ
在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人野党
553名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:46:34.08ID:vEhrZ7h70 キリンカップに歌手読んで歌わせてた頃は
口パクしてでも歌ってるフリしないといけなかったけど
歌手を呼ぶのやめたことでやらなくて良くなった
それで歌ってないんじゃなく静聴してるんですって感じで
分かりやすいポーズをとるようになっただけでしょ
口パクしてでも歌ってるフリしないといけなかったけど
歌手を呼ぶのやめたことでやらなくて良くなった
それで歌ってないんじゃなく静聴してるんですって感じで
分かりやすいポーズをとるようになっただけでしょ
554名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:46:35.54ID:zJGXizhz0 >>1
うるせえバカ
うるせえバカ
555名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:47:06.45ID:yvMfWAuj0556名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:47:09.14ID:H5GA7PAS0557名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:47:19.26ID:KF5RH6Uq0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
それでもあさひ毎日購読する馬鹿
在日朝鮮寄生ウジ虫参政権拡大ニダー
在日朝鮮寄生ウジ虫野党に投票する馬鹿
それでもあさひ毎日購読する馬鹿
在日朝鮮寄生ウジ虫参政権拡大ニダー
在日朝鮮寄生ウジ虫野党に投票する馬鹿
558名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:47:23.31ID:rXndeupl0 といいながら、サッカーボールに唾吐いたジーコ。
559名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:47:50.91ID:MRTN2y0W0 君が代は国歌って誰が決めたん?
560名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:48:01.41ID:HZNyzQkb0 >>522
「君」はその人に対して大切な人っていうだけだよ
人それぞれで想う大切な人に対しての”君”
日教組左翼思想で”君は天皇だ”っていう決めつけから反対運動起きてる
それに対して乗っかる必要はないよ
もともと日本の国歌ってラブソングだ
「君」はその人に対して大切な人っていうだけだよ
人それぞれで想う大切な人に対しての”君”
日教組左翼思想で”君は天皇だ”っていう決めつけから反対運動起きてる
それに対して乗っかる必要はないよ
もともと日本の国歌ってラブソングだ
561名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:48:07.80ID:CSJbPfn50 頭がおかしい
562名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:48:13.91ID:zkUZh2kN0 日本の伝統にはなくても日本のサッカーの伝統にはあるんだろ?
ならほっとけばいいじゃん
ならほっとけばいいじゃん
563名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:48:24.39ID:z09gwGpG0 >>545
それ憲兵やなくて配属将校や
それ憲兵やなくて配属将校や
564名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:48:27.75ID:nQoFHqF20 胸に手を当てるって言うよりはユニに縫い付けられてる国旗だったりサッカー協会のマーク握ってんじゃないの?
ゴールした時それにキスしたりするし別にいいと思うけどね
ゴールした時それにキスしたりするし別にいいと思うけどね
565名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:48:44.71ID:c15YykiV0566名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:48:45.90ID:rXndeupl0 >>559
確か、法律的には国歌ではないと思うよ。「日の丸」も国旗じゃなかったような。
確か、法律的には国歌ではないと思うよ。「日の丸」も国旗じゃなかったような。
567名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:49:09.53ID:oWxITddF0 日本人がやるとさむい
568名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:49:22.10ID:uCxixqp20 日本のはただのパフォーマンスだから
そうやって深く考えてる奴のが危険な思想の持ち主だよ
そうやって深く考えてる奴のが危険な思想の持ち主だよ
569名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:49:32.18ID:mxHP6/YC0 アメ公がパクってるんだろ
サッカーの世界では日本が格上
FIFAランクも知らねえのかよ
サッカーの世界では日本が格上
FIFAランクも知らねえのかよ
570名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:49:37.10ID:RKCwomuo0 何でもかんでもイチャモン
571名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:49:48.82ID:rXndeupl0 >>563
上等兵殿、申し訳ありませんでしたっ!
上等兵殿、申し訳ありませんでしたっ!
572名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:50:01.14ID:Zn8DKSip0 俺は常に股間を握りしめて苦悶に満ちた顔で歌う様にしているぞ
573名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:50:02.31ID:N8PEluPI0 >>1,5
イギリスの国歌って↓これだぜ?しかもイギリスなんて帝国時代が残りっぱなし
おお神よ我らが慈悲深き女王(国王)を守りたまへ
我らが気高き女王(国王)よとこしへにあれ、
神よ女王(国王)を守りたまへ:
君に勝利を
幸福を栄光をたまはせ
御世の長からむことを:
神よ女王(国王)を守りたまへ
おお主よ、神よ、立ち上がられよ
汝と君の敵を消散せしめたまへ
打ち砕きたまへ
彼らが策を惑はしたまへ
彼らが騙し手を挫きたまへ
我らが望みは汝の上に!
神よ我等を救いたまへ
汝が選り抜ける進物の
君に喜びと注がれむことを;
御世の長からむことを:
我らが法を守りたまひ
絶えず理想を与へたまへ
声無きも声高きも謳ひぬ(歌ふ心で歌ふ声で)
神よ女王(国王)を守りたまへ
神の御慈悲は
この御土のみでなく
そのくまなきに知らるる!
主はこの御国に、この広き世界の
全て人間は一つ兄弟たり、
一つ家族たることを知らしめす
闇に潜みし敵より
暗殺者の魔の手より
神よ女王(国王)を守りたまへ
君が上に汝が腕を広げ
ブリテンが為に防がむ
我らが母(父)にして君にして友
神よ女王(国王)を守りたまへ
主はウェイド元帥をして
その強き祐けにより
勝利をもたらしめむ
乱を制しめむ
轟々たる濁流の如くして
反逆せしスコットランド人を破らしめむ
神よ女王(国王)を守りたまへ
イギリスの国歌って↓これだぜ?しかもイギリスなんて帝国時代が残りっぱなし
おお神よ我らが慈悲深き女王(国王)を守りたまへ
我らが気高き女王(国王)よとこしへにあれ、
神よ女王(国王)を守りたまへ:
君に勝利を
幸福を栄光をたまはせ
御世の長からむことを:
神よ女王(国王)を守りたまへ
おお主よ、神よ、立ち上がられよ
汝と君の敵を消散せしめたまへ
打ち砕きたまへ
彼らが策を惑はしたまへ
彼らが騙し手を挫きたまへ
我らが望みは汝の上に!
神よ我等を救いたまへ
汝が選り抜ける進物の
君に喜びと注がれむことを;
御世の長からむことを:
我らが法を守りたまひ
絶えず理想を与へたまへ
声無きも声高きも謳ひぬ(歌ふ心で歌ふ声で)
神よ女王(国王)を守りたまへ
神の御慈悲は
この御土のみでなく
そのくまなきに知らるる!
主はこの御国に、この広き世界の
全て人間は一つ兄弟たり、
一つ家族たることを知らしめす
闇に潜みし敵より
暗殺者の魔の手より
神よ女王(国王)を守りたまへ
君が上に汝が腕を広げ
ブリテンが為に防がむ
我らが母(父)にして君にして友
神よ女王(国王)を守りたまへ
主はウェイド元帥をして
その強き祐けにより
勝利をもたらしめむ
乱を制しめむ
轟々たる濁流の如くして
反逆せしスコットランド人を破らしめむ
神よ女王(国王)を守りたまへ
574名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:50:20.52ID:IdsQF4DO0 まあ、サッカーは極左のスポーツですので
欧米かぶれはしょうがないでしょ
欧米かぶれはしょうがないでしょ
575名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:50:36.99ID:suFO2X7h0 主義主張とか文化とか伝統とか関係ないでしょ
なんとなくカッコイイからマネしようぜ以上でも以下でもないと思うよ
なんとなくカッコイイからマネしようぜ以上でも以下でもないと思うよ
576名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:50:54.91ID:hLnXmkwl0 イギリス人がイギリスマンセーしたいだけの記事ですな
577名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:50:57.44ID:uCxixqp20 >>491
旭日旗いいね
旭日旗いいね
578名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:51:03.02ID:fgFqa3wH0 >>566
いつの時代の人だよw刑務所でも入っていたのか?
いつの時代の人だよw刑務所でも入っていたのか?
579名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:51:09.29ID:hiDHA8360 あれにアメリカを感じるか?というとほとんどの日本人は考えもしないわな
あれでナショナリズム批判となると鬱陶しい左巻きだと感じる日本人は多いと思うが
あれでナショナリズム批判となると鬱陶しい左巻きだと感じる日本人は多いと思うが
580名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:51:10.83ID:PTt7ebMv0 >>559
維新テロリスト
維新テロリスト
581名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:51:26.83ID:eWdpRlwC0 韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
582名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:52:11.12ID:eWdpRlwC0 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
.
.
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
.
.
583名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:52:21.21ID:r5fdIYMx0 君が代は国歌だよ
2600年前にユダヤ人だった神武天皇が
大陸から持ってきた。
日本は最初からもう君が代しかないの
2600年前にユダヤ人だった神武天皇が
大陸から持ってきた。
日本は最初からもう君が代しかないの
584名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:52:21.87ID:VOOsQMS00 好きにやらせてやれよ…
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
585名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:52:23.52ID:rXndeupl0 サッカーは土人のスポーツだからな。サッカーを始めたのは、
英国内の最下層のガス抜きのために始めたスポーツだから。
英国では、クリケットやラグビーが上流階級のスポーツ。
英国内の最下層のガス抜きのために始めたスポーツだから。
英国では、クリケットやラグビーが上流階級のスポーツ。
586名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:52:24.41ID:z09gwGpG0 猿マネするにしてもサッカー先進国の猿マネすればいいのに、アメリカのマネしてんだよ、だからイングランド人におかしいって記事書かれてんの
587名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:52:29.32ID:YWhSHf5P0 サッカーだけじゃないの
アメリカの真似っていうか南米の真似をしたカズの真似なんだろうね
アメリカの真似っていうか南米の真似をしたカズの真似なんだろうね
588名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:52:38.06ID:qUGvFd5m0589名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:52:40.15ID:0yYZlSkq0590名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:52:43.45ID:K9h3tX6O0 三浦知良はブラジルのコリンチョンスにいたからな
591名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:52:48.10ID:eWdpRlwC0 国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
592名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:53:05.38ID:hvwbSXh80 >>182
ピッチ上でおしっこ漏らした選手もいたよな
ピッチ上でおしっこ漏らした選手もいたよな
593名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:53:05.87ID:TkiEgl6a0594名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:53:06.83ID:HZNyzQkb0595名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:53:30.30ID:N+UtvpId0 何が言いたいのかさっぱりわからない
596名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:53:35.28ID:88ZqHLg50 あとから考えればイギリス国旗がイングランドスコットランド北アイルランドの微妙な混交になってるから
気を使ってなのかな?
とも考えたけど説得力ないしな
国歌も学校で歌った覚えないし
気を使ってなのかな?
とも考えたけど説得力ないしな
国歌も学校で歌った覚えないし
597名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:53:58.37ID:Wmk7Sb9T0 イギリス人か
そりゃー世界中をメチャクチャにしてきたブリテンなら
他国が愛国心高まったらブルっちまうのは当然だわな
そりゃー世界中をメチャクチャにしてきたブリテンなら
他国が愛国心高まったらブルっちまうのは当然だわな
598名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:54:07.00ID:9hhE2FV10 高校野球の校歌斉唱様に、海老ぞりになって涙を流し、全力で歌って頂きたいね。
599名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:54:33.13ID:ztQlwmwp0 自国の選手が勝手にやるのは自由だが、
アメリカみたいに外国人にまで同調圧力かける行為、
いちいちローカルな大会にまで斉唱させるのはアウト。
不快なんだから非アメリカ人にまで強制するんじゃねえよアホが。
おまえらが海外にいちいち出稼ぎにいって委員長万歳、イラン万歳とか
中国共産党やらされたら不愉快だろうがって話。
普通アメリカみたいにこっちに迷惑かけてきた国の国歌斉唱なんて
強制される方が不快極まりない
アメリカみたいに外国人にまで同調圧力かける行為、
いちいちローカルな大会にまで斉唱させるのはアウト。
不快なんだから非アメリカ人にまで強制するんじゃねえよアホが。
おまえらが海外にいちいち出稼ぎにいって委員長万歳、イラン万歳とか
中国共産党やらされたら不愉快だろうがって話。
普通アメリカみたいにこっちに迷惑かけてきた国の国歌斉唱なんて
強制される方が不快極まりない
600名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:54:35.09ID:hj616yvy0 なんでパヨチョンは異様に「愛国心」を嫌うか分かるよね
自分らが愛せる祖国が無いからだよ
だからこうやって若者を洗脳して反日に仕立て上げて、自分らの仲間を増やそうとする
奴らマイノリティは常に孤独を感じてるんだよ
なら反日の国に移住でもしろよっていうねw
自分らが愛せる祖国が無いからだよ
だからこうやって若者を洗脳して反日に仕立て上げて、自分らの仲間を増やそうとする
奴らマイノリティは常に孤独を感じてるんだよ
なら反日の国に移住でもしろよっていうねw
601名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:54:44.00ID:YBpd2KlD0 記者がアメリカコンプレックス拗らせた感じ
602名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:54:51.68ID:XNHnFgAO0 コパみててもだいたいの国は胸に手をあててたし観客や子供もやっている人は多かったが
603名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:54:57.00ID:HZNyzQkb0604名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:54:58.22ID:kcAEUzF20 >>503
カズのこれは昔のユニフォームに日の丸がついてて、それを触ってた名残
カズのこれは昔のユニフォームに日の丸がついてて、それを触ってた名残
605名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:55:08.79ID:x05O/Btf0 コマネチやるくらいの余裕が欲しい
606名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:55:11.58ID:yvMfWAuj0 >>550
チキタカw
あれが新しく生み出した戦術だと思ってるのかよ
お前笑えるな
あれはクライフ時代の焼き直しだぞ
それをバルサで能力に合わせて置き換えてスペインは代表でも同じ形にしだけ
あれは変化であって新しいものじゃないぞ
それに、個人能力があって出来る戦術で日本人がやっても難しい
新しい戦術は、個人能力より戦術によって優位に進められ
尚且つ今まで使われてない形だぞ
だから、ここまで洗礼されると新しい戦術は生まれにくいんだよ
だから、後進国の日本が簡単に生み出すなんて軽々しく言える事じゃないんだよ
チキタカw
あれが新しく生み出した戦術だと思ってるのかよ
お前笑えるな
あれはクライフ時代の焼き直しだぞ
それをバルサで能力に合わせて置き換えてスペインは代表でも同じ形にしだけ
あれは変化であって新しいものじゃないぞ
それに、個人能力があって出来る戦術で日本人がやっても難しい
新しい戦術は、個人能力より戦術によって優位に進められ
尚且つ今まで使われてない形だぞ
だから、ここまで洗礼されると新しい戦術は生まれにくいんだよ
だから、後進国の日本が簡単に生み出すなんて軽々しく言える事じゃないんだよ
607名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:55:29.15ID:Q/Hf+xF40 腰に手を当ててみろよ
608名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:55:30.10ID:6N7UqPoW0 アメリカでも観客の9割は国歌斉唱の時に
胸に手を当てたりなんかしないし帽子さえ取らないよ
胸に手を当てたりなんかしないし帽子さえ取らないよ
609名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:55:33.51ID:ForyjpXR0 両手をUの字にして胸に当てよう
610名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:55:33.64ID:H8cKKP0K0 >>587
ネパールでは、ナマステって挨拶するときに右手を胸の位置に持ってきて言う習慣があるよ
ネパールでは、ナマステって挨拶するときに右手を胸の位置に持ってきて言う習慣があるよ
611名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:55:35.93ID:fODCWMfT0 頼むからもう左翼は何も喋るな。本当に心の底から不快だわ
612名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:55:35.96ID:Z9nVMjj80 新聞記者、二夜連続!
613名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:55:50.50ID:uCxixqp20614名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:55:53.50ID:z09gwGpG0 >>600
日本人はあんなポーズで愛国心表現なんて風習ないでしょ
日本人はあんなポーズで愛国心表現なんて風習ないでしょ
615名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:56:03.38ID:mqvennfb0 >>550
チキタカが戦術とかガイジかな?w
チキタカが戦術とかガイジかな?w
616名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:56:19.51ID:toI0/X6b0 取り敢えず言えることは書いたアホは死ね
617名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:56:26.06ID:TwUyUcho0 >>1
イカれてる
イカれてる
618名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:56:28.53ID:lp+mK7We0 揃えたほうが見栄えいいしな
他所の真似でもいいじゃない
直立不動で全員上向いてるとか
なんか馬鹿っぽいし
他所の真似でもいいじゃない
直立不動で全員上向いてるとか
なんか馬鹿っぽいし
619名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:56:33.69ID:rXndeupl0 英国は連合王国だから、あいつらイングランド人はスコットランド人のことバカにしてるし。
ほとんど、4っつの国みたいなもんだよ。で、犯罪者をまとめてオーストラリアに住まわせて、
ひとつの国にしちゃったし。もうね、めちゃくちゃ。
ほとんど、4っつの国みたいなもんだよ。で、犯罪者をまとめてオーストラリアに住まわせて、
ひとつの国にしちゃったし。もうね、めちゃくちゃ。
620名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:56:52.84ID:4Q4bzRlc0 NewsWeekって名前、初めて見たな
621名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:56:57.55ID:hj616yvy0 >>586
お前みたいに何でもかんでも日本人が悪い様に見える生物にしてみたらそうなんだろうな
お前みたいに何でもかんでも日本人が悪い様に見える生物にしてみたらそうなんだろうな
622名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:03.48ID:ztQlwmwp0 過去にISISと同じ国だったアメリカイギリスの国歌なんて
強制する方が異常だろ。
ナチス国旗とかナチス党歌を強制されて「郷に入れば・・」とか言うか?
強制する方が異常だろ。
ナチス国旗とかナチス党歌を強制されて「郷に入れば・・」とか言うか?
623名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:08.38ID:HZNyzQkb0624名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:10.61ID:AmtDai8/0 >>585
熱烈なサッカーファン! ウィリアム王子、応援するアストンビラの勝利に大喜び
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010000-ellegirl-ent
熱烈なサッカーファン! ウィリアム王子、応援するアストンビラの勝利に大喜び
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010000-ellegirl-ent
625名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:16.00ID:Ba/fIqwj0 こんなんで文句言ってるのかよ ホントつまらない記事だな
626名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:19.30ID:M8tMU88c0 まーたブサヨの精神病か
627名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:30.98ID:6b3O3Ltd0628名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:37.24ID:p+awZzpt0 君が代って結婚式で歌われてた唄だからな
そう思って見ると君はキとミで男女を表すし末長い結婚生活を祈る歌詞なんだよね
子孫繁栄が国家繁栄に繋がるってことで国歌としても合ってると思うけど
そう思って見ると君はキとミで男女を表すし末長い結婚生活を祈る歌詞なんだよね
子孫繁栄が国家繁栄に繋がるってことで国歌としても合ってると思うけど
629名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:38.09ID:88ZqHLg50 必要以上にヨーロッパに蔓延するナチスアレルギーが一役買ってる
630名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:41.82ID:yvMfWAuj0631名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:45.65ID:JiTWZIQ40 自由があれば
それが重なり合ってうまくいかない時もある
その時ほどほどいいところで折り合いがつけたいものだけど
無理やり線引きして
あっちとこっちと引き離しにかかるのがいい
みたいになってるのがな
余裕がないのかね
退屈なのかね
退屈しのぎで喧嘩なんかされたらたまらんわ
どだいつまらんし
それが重なり合ってうまくいかない時もある
その時ほどほどいいところで折り合いがつけたいものだけど
無理やり線引きして
あっちとこっちと引き離しにかかるのがいい
みたいになってるのがな
余裕がないのかね
退屈なのかね
退屈しのぎで喧嘩なんかされたらたまらんわ
どだいつまらんし
632名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:57:52.99ID:hj616yvy0 >>614
なんだアスペか
なんだアスペか
633名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:58:14.77ID:GAcx+dlZ0634名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:58:20.88ID:U0ZgA/1b0 >>1
あーもう、めんどくせえなww
エンブレムにちゅうして空を指さす奴だっているんだぜ
この言でいくとほとんどカルトじゃねえかw
あーもう、めんどくせえなww
エンブレムにちゅうして空を指さす奴だっているんだぜ
この言でいくとほとんどカルトじゃねえかw
635名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:58:29.25ID:K6De0nqr0 男子でも歌ってない奴何人かいるだろw
636名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:58:36.38ID:BTXleQ230 結局、ウヨはバカなんだよ
日本には胸に手を当てるなんてポーズはない
ほんとの捕手はそんなポーズはとらない。エセウヨだけ
日本には胸に手を当てるなんてポーズはない
ほんとの捕手はそんなポーズはとらない。エセウヨだけ
637名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:58:38.64ID:ztQlwmwp0 せめて万国旗を掲げるとか
選手含めて全員着席で歌手だけ歌うとかするなら許してやる。
アメリカなんて国自体が犯罪国家みたいなもんなんだから
キャパニックの反応も当然
選手含めて全員着席で歌手だけ歌うとかするなら許してやる。
アメリカなんて国自体が犯罪国家みたいなもんなんだから
キャパニックの反応も当然
638名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:58:48.00ID:+RTjZ2Hh0 歌い方なんて人それぞれだし自由にさせたれよ
こいつみたいな奴が一番うぜえよ
こいつみたいな奴が一番うぜえよ
639名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:58:52.18ID:K3LSvYuI0 「こんなふうに誰かがちょっとばかげた道の外し方をし、人々がそれを
大した問題にしないような国に生まれたことを、僕は誇りに思う。」
コリン・ジョイス(ジャーナリスト)
どこの国でもパヨクはパヨクだなぁ、としみじみと思った
大した問題にしないような国に生まれたことを、僕は誇りに思う。」
コリン・ジョイス(ジャーナリスト)
どこの国でもパヨクはパヨクだなぁ、としみじみと思った
640名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:58:55.73ID:iNaGZUV60 キモすぎる
どうでもいいだろ手の位置とか
どうでもいいだろ手の位置とか
641名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:59:25.08ID:88ZqHLg50642名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:59:27.05ID:vZmM3n0p0 カッコいいと思っているんだろ
別にいいじゃん
別にいいじゃん
643名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:59:31.11ID:rXndeupl0 日本人なら旭日旗に『海ゆかば』だろ。
644名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:59:31.37ID:cndhs+UI0 果たして、コリン・ジョイスという人は実在しているのだろうか
645名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:59:41.62ID:HZNyzQkb0646名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:59:46.30ID:QgmIdEPG0
647名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 22:59:49.19ID:z09gwGpG0 >>632
エセウヨ
エセウヨ
648名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:00:13.23ID:TkiEgl6a0 多様性万歳ってこと?要するに今流行りの
肩組むのはもちろん感極まって涙ぐむ選手も男子でさえたまに見かけるけど、こいつからしたら気持ち悪くて仕方ないって感じか
つーか日本がもう一方に足を踏み入れたって…お前が正に「分けたがって」るじゃねえか
肩組むのはもちろん感極まって涙ぐむ選手も男子でさえたまに見かけるけど、こいつからしたら気持ち悪くて仕方ないって感じか
つーか日本がもう一方に足を踏み入れたって…お前が正に「分けたがって」るじゃねえか
649名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:00:18.28ID:VIXFh7Eo0 >>629
むしろスケープゴートだろ
むしろスケープゴートだろ
650名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:00:23.18ID:2JYclQ1G0 やってるなでしこは別に愛国心とか考えてないと思うぞ
ゲスの勘繰りじゃない?
もし胸に手を当ててないのはけしからん!とか言い出す奴がいたら
気を付けた方がいいとは思うが
ゲスの勘繰りじゃない?
もし胸に手を当ててないのはけしからん!とか言い出す奴がいたら
気を付けた方がいいとは思うが
651名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:00:23.60ID:Myy8digY0 手の位置で愛国心とか君が代警察キモすぎワロタ
652名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:00:28.12ID:K9h3tX6O0 >>618
日本人舐めてんのかチョン
日本人舐めてんのかチョン
653名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:00:37.07ID:kXle3B+k0654名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:00:39.15ID:hnxpFdVP0655名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:00:44.50ID:6b3O3Ltd0656名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:00:50.17ID:jUT2/ysv0657名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:00:58.04ID:H5GA7PAS0658名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:01:12.67ID:iU6TbjO80 俺もカズが一人だけ手を胸に当ててるの見たときは違和感を覚えた
659名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:01:14.56ID:rXndeupl0 例えて言うなら、イヴァンかに万歳三唱させるみたいな
660名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:01:20.87ID:HZNyzQkb0661名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:01:35.43ID:3/dpXdqi0662名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:01:56.95ID:o0KGOFB/0 >歌う選手も、歌わない選手もいるイギリス
「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」の代わりに「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」を流してみれば
グレートブリテン島に住んでる人間なら人種・老若男女問わず、号泣しながら大合唱するよw
「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」の代わりに「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」を流してみれば
グレートブリテン島に住んでる人間なら人種・老若男女問わず、号泣しながら大合唱するよw
663名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:01:57.85ID:ztQlwmwp0 あとこの記者の感性もおかしい。
イギリスが世界平和を愛好して文化交流だけの形で
進出してれば世界はあそこまでめちゃくちゃになってない。
国歌に適当な態度するのを誇りに思うなら、イギリスの歴史なんて
恥ずかしくてイギリス人名乗れないだろ。
アボリジニの子供にまでイギリス女王歓待行事やらせてんだから
ユダヤにナチス賛美させるのと同等
イギリスが世界平和を愛好して文化交流だけの形で
進出してれば世界はあそこまでめちゃくちゃになってない。
国歌に適当な態度するのを誇りに思うなら、イギリスの歴史なんて
恥ずかしくてイギリス人名乗れないだろ。
アボリジニの子供にまでイギリス女王歓待行事やらせてんだから
ユダヤにナチス賛美させるのと同等
664名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:02:11.19ID:Y2i3Lz4R0 女子じゃないが本田がやり出したんだろ
665名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:02:11.68ID:XtUWlO/70 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:02:14.21ID:EDigs2Jv0 要するに
猿真似カッコ悪い、アメリカ真似た韓国みたいなことするな
ということだろ
猿真似カッコ悪い、アメリカ真似た韓国みたいなことするな
ということだろ
667名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:02:18.73ID:Y3MZInUP0 >>5
うるせーよ、ブリカス
うるせーよ、ブリカス
668名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:02:31.37ID:H5GA7PAS0 >>630
0トップでもええで
0トップでもええで
669名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:02:50.57ID:zXL8MZBJ0 乳首をいじって興奮度を高めるためである
670名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:02:53.28ID:IrtKZd4v0 どうでも良い事のあげ足取り程つまらないものはない
671名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:02:59.07ID:O8tp+0vt0 選手本人たちもなぜ胸に手を当ててるか知らないだろ
なんとなくやってるようにしか見えないのでちと滑稽
なんとなくやってるようにしか見えないのでちと滑稽
672名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:03:06.84ID:S6x4uTBd0 やらない選手がいたら発狂して叩く人がいるから
673名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:03:07.47ID:HFLJz+DR0 胸に手を当てなかったらおかしいと言われてそれに反論するならわかるけど、
試合前の国歌斉唱なんか別に当てたきゃ当てれば良いんじゃねとしか
試合前の国歌斉唱なんか別に当てたきゃ当てれば良いんじゃねとしか
674名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:03:26.56ID:kXle3B+k0 >>636
なぜそこで急に捕手?
なぜそこで急に捕手?
675名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:03:55.43ID:LpbJCYpJ0 最近、否定厨っぽい記事多くなったよな
676名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:08.33ID:PS3YXEqQ0 地区日の位置隠してるだけだろ
677名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:22.25ID:0vEuqTUi0 なんにもしないで立ってるのも手持ち無沙汰だし、別に好きにすれば良い。
678名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:24.95ID:rXndeupl0 だいたい敬礼だって、始まりは光を手で遮って「あなたのお顔をきちんと拝見します」、が始まりだし、
礼砲だって弾を撃って空にして、「もう攻撃する意志はありません」だからな。
形骸化すると、おかしなことばかりになる。
礼砲だって弾を撃って空にして、「もう攻撃する意志はありません」だからな。
形骸化すると、おかしなことばかりになる。
679名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:26.92ID:H5GA7PAS0 >>675
令和になったからねぇ
令和になったからねぇ
680名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:28.30ID:uCxixqp20681名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:43.72ID:K9h3tX6O0 日本人が生まれた時から胸に手を当てる瞬間あったか?
ドキッとしたわ!ぐらいやろ
無理して朝鮮の真似せんでええって
ドキッとしたわ!ぐらいやろ
無理して朝鮮の真似せんでええって
682名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:47.26ID:n/3rdV6i0 胸に手を当てるのに
以前から違和感あったから
やっとこういうこと言ってくれる人がいたのだな、と感じた
これはアメリカの真似だからな
昔三浦知良がやっていたのを見てすげー変に思っていた
カズがまた一人目立とうとカッコつけてやってんだなって。
もともと日本ではそんなポーズとらないし
以前から違和感あったから
やっとこういうこと言ってくれる人がいたのだな、と感じた
これはアメリカの真似だからな
昔三浦知良がやっていたのを見てすげー変に思っていた
カズがまた一人目立とうとカッコつけてやってんだなって。
もともと日本ではそんなポーズとらないし
683名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:47.30ID:lp+mK7We0 >>652
お前はチョン以下の日本人だな
このままだと本当いらないゴミだぞ
チョンじゃない人チョン認定ってねつ造してるのと同じ
本当情けない奴だな
今からでもチョン以上になれるよう頑張れ
ハードルはものすごく低いから
お前はチョン以下の日本人だな
このままだと本当いらないゴミだぞ
チョンじゃない人チョン認定ってねつ造してるのと同じ
本当情けない奴だな
今からでもチョン以上になれるよう頑張れ
ハードルはものすごく低いから
684名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:52.21ID:vt2gx95g0685名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:54.06ID:yvMfWAuj0 >>627
何でも勝手に妄想するなよ
あの改憲案の問題は多々あるとしても
まさか、安倍が全部考えたと思ってるのか?
それに、集団的自衛権を行使するなら他国の戦争にも出兵するのは当然の義務だぞ
人に守ってもらうなら人も守るのが集団的自衛権だ
それにあの改憲草案の問題点は、9条以外だぞ
何でも勝手に妄想するなよ
あの改憲案の問題は多々あるとしても
まさか、安倍が全部考えたと思ってるのか?
それに、集団的自衛権を行使するなら他国の戦争にも出兵するのは当然の義務だぞ
人に守ってもらうなら人も守るのが集団的自衛権だ
それにあの改憲草案の問題点は、9条以外だぞ
686名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:04:55.10ID:wWUAU64u0 日本人は基本ひとまねこざるだからただ単になんの脈絡もなく
他国の選手がやっていてなんか格好いいからまねしよと思った程度の
ことでしょ
無理やり深い意味を持たせようと思っても答えはないw
他国の選手がやっていてなんか格好いいからまねしよと思った程度の
ことでしょ
無理やり深い意味を持たせようと思っても答えはないw
687名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:05:16.91ID:1CMq5zkI0 >>674
胸に手をあてるブロックサインなんてバレバレだってこと
胸に手をあてるブロックサインなんてバレバレだってこと
688名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:05:21.18ID:8dcSHzIl0 妹は胸なんかないじゃんww
689名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:05:30.78ID:s2VLy3V/0690名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:05:37.23ID:idHF8CeX0この人は朝鮮お辞儀の押し付けにもダメ出ししてるのかな?
そこはスルーでアメリカ式の国歌斉唱にだけダメ出し?
691名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:05:48.40ID:C3O4Yivf0 欲求不満なんでしょ。人前で堂々とおっぱい触って自分で感じてるんだよ。だから恍惚の表情浮かべてる人もいる。
三浦知良なんてイッちゃってる表情してる時あるもん。
三浦知良なんてイッちゃってる表情してる時あるもん。
692名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:05:51.57ID:EDigs2Jv0 違和感で濁して
はっきりと「滑稽」と書かなかったのはこの記者なりの遠慮
日本の女子サッカー選手が
アメリカや韓国の法律知らないでやってることは、薄々気づいてるはず
はっきりと「滑稽」と書かなかったのはこの記者なりの遠慮
日本の女子サッカー選手が
アメリカや韓国の法律知らないでやってることは、薄々気づいてるはず
693名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:06:11.26ID:wcT6p1iF0 >>179
左下のメガネのスタッフが一番可愛いって...
左下のメガネのスタッフが一番可愛いって...
694名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:06:23.03ID:l8fLnyUh0 イギリスには忠誠心も愛国心もないからだろ。イングランドにはあっても。
こいつ、痴呆?
こいつ、痴呆?
695名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:06:34.94ID:M2KAWOIL0 NEWSWEEKにも朝鮮人がたくさん入り込んでるらしいね
696名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:06:35.76ID:ceeIK0yk0 在日「日本人の愛国心に違和感ニダ」
697名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:07:05.34ID:kB0eQH760698名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:07:19.70ID:9NM2BEG00 国家に対して軍人以外がする敬礼
699名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:07:26.18ID:6cbX3RSz0 まーたバカサヨの病が始まった
700名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:07:26.63ID:222/TslP0 民主党とかレンホーとかみたいなゴミを信奉してそう
701名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:07:34.55ID:/UZb6G2M0 アメリカ人の真似してるだけでしょ
そんなムキになることか?
そんなムキになることか?
702名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:07:48.11ID:uCxixqp20 >>656
まぁ普通の日本人の感覚だと、みんなでやるってのは愛国心より一体感を先に考えてのことだと思うよな
まぁ普通の日本人の感覚だと、みんなでやるってのは愛国心より一体感を先に考えてのことだと思うよな
703名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:07:52.44ID:K9h3tX6O0704名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:08:19.76ID:+EYQTrie0705sage
2019/07/10(水) 23:08:19.80ID:/Sl3ujQ80 胸に手を当ててるんだっけ?
胸の日の丸を握ってると思ってた
胸の日の丸を握ってると思ってた
706名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:08:37.27ID:ita28Zt00 アメリカは競馬場にいるおっちゃんなんかも、国歌が流れると立ち止まって胸にてをあててるわ
基本的にそういう国なんだろうな
基本的にそういう国なんだろうな
707名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:08:53.05ID:XJbATSno0 >>1
澤がやってる時に突っ込んどけアホ
澤がやってる時に突っ込んどけアホ
708名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:08:58.99ID:rXndeupl0 君が代は千代に八千代に、は
天皇が千代に八千代に続いてほしい、という歌だからな
天皇が千代に八千代に続いてほしい、という歌だからな
709名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:09:09.19ID:K9h3tX6O0 せっかくの韓流を指摘されて火病るんですね
コンスと一緒ですわ
コンスと一緒ですわ
710名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:09:15.05ID:RW9XgCl30 どこの記者?キモいんだけど
711名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:09:19.86ID:H5GA7PAS0 >>708
ええやん、日本の象徴やし
ええやん、日本の象徴やし
712名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:09:32.35ID:qaAHOu1I0 コリン・ジョイス(ジャーナリスト)(笑)
全然知らんが青木みたいな奴か?www
全然知らんが青木みたいな奴か?www
713名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:09:33.98ID:fVRWHkVx0 だってなでしこだぞ
流行に考えなしに追随した、これ以外の可能性があるか
流行に考えなしに追随した、これ以外の可能性があるか
714名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:10:00.96ID:uCxixqp20 >>648
ぼくがかんがえるたようせい、の押し付けだな
ぼくがかんがえるたようせい、の押し付けだな
715名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:10:05.14ID:WREdm6Ff0 なにいってんだこいつ
716名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:10:17.35ID:EYNbiZhN0 じゃあナチス式ならいい?
717名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:10:35.67ID:MLz8+qQz0 俺はレッテル貼りする人間の方を警戒するわ
718名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:10:43.51ID:ThhbX5Va0 北朝鮮と台湾は敬礼しながら国歌や国旗歌を斉唱してるわ
719名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:10:44.82ID:gdwv1RBO0 かっこつけてるだけだろ
720名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:10:47.08ID:n8FrAi9M0 >>1
僕は僕は僕は!
僕が正しい!僕が正しい!僕が正しい!
ですってよw その考え方がキモイですw
僕は僕は僕は!
僕が正しい!僕が正しい!僕が正しい!
ですってよw その考え方がキモイですw
721名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:10:48.77ID:AmtDai8/0722名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:10:57.76ID:j6c+p98z0 十字切ったりするヨーロッパサッカーの方が無宗教の日本人には違和感だよ。
723名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:11:08.12ID:0yYZlSkq0 >>492
たとえデザイン的にでも日の丸肯定するとすぐ右翼と勘違いされそうだけど、もちろん俺も日本の
すべてを肯定して全部好きってわけじゃない。けど、国際試合で日の丸が振られてるの見るとか、
あと商店街や参道口で日の丸がきれいに並んではためいてるのを見ると、故郷に帰った気分になって
じわーっと感動する
たとえデザイン的にでも日の丸肯定するとすぐ右翼と勘違いされそうだけど、もちろん俺も日本の
すべてを肯定して全部好きってわけじゃない。けど、国際試合で日の丸が振られてるの見るとか、
あと商店街や参道口で日の丸がきれいに並んではためいてるのを見ると、故郷に帰った気分になって
じわーっと感動する
724名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:11:11.94ID:a/VN6h1k0 国歌も君が代も日の丸も否定してる奴って何がしたいんだ?
在日が日本憎きでやってんの?
嫌なら国籍を変えて日本から出ていくのがスジだろ
在日が日本憎きでやってんの?
嫌なら国籍を変えて日本から出ていくのがスジだろ
725名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:11:32.25ID:2xGVhhP00 カズの真似してるだけだから許してやれよ。カズの真似してるだけだぞ?
726名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:11:36.10ID:YyQuXpJyO 旗日とかわからない人も多いんだろうな
727名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:11:49.14ID:JbNNDRiY0 乳首を刺激して集中力を高めてるんだよ
728名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:11:57.46ID:z09gwGpG0 【悲報】安倍晋三、胸に手を当てて国歌斉唱
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1392427182/
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1392427182/
729名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:12:05.07ID:juhiEz1b0 >>1
日本国憲法第19条があるんだ、好きにしていい
日本国憲法第19条があるんだ、好きにしていい
730名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:12:08.22ID:rXndeupl0 >>726
「女の子の日」だからな、今は。
「女の子の日」だからな、今は。
731名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:12:40.74ID:U7OWxsVD0 愛国心あるフリするネトウヨと一緒だろ
732名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:12:46.47ID:1QzNn8NG0 馬鹿イギリスのまねするくらいなら
アメリカのまねするよ
それよりブレクジットなんとかしろよ!
アメリカのまねするよ
それよりブレクジットなんとかしろよ!
733名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:12:52.12ID:3iKVjrf/0 心臓を捧げよ
734名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:12:58.18ID:4g2m36Jp0 _ ∩
( ゚∀゚)彡 き〜み〜が〜〜 ←じゃあこう歌えと?
( ⊂彡 よ〜は〜
| |
し ⌒J
( ゚∀゚)彡 き〜み〜が〜〜 ←じゃあこう歌えと?
( ⊂彡 よ〜は〜
| |
し ⌒J
735名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:13:00.20ID:yw3OUgGj0736名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:13:00.53ID:8cLWXu2l0 みんなキングカズの真似してんだよ
737名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:13:12.17ID:K9h3tX6O0 学校の式典で国歌斉唱で胸に手を当てましたか?????
やってないでしょ
そんな伝統も習慣も無いですよね
日本人なら
やってないでしょ
そんな伝統も習慣も無いですよね
日本人なら
738名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:13:16.74ID:RFqfRhCY0 違和感に違和感
739名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:13:30.15ID:bCN1Zuz80 >>1
敬礼してたら発狂しそうw
敬礼してたら発狂しそうw
740名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:13:46.27ID:/HmcMegG0 そんなの気にしてるお前の方が違和感だわ
かっこよく見えたから真似しただけやろ
かっこよく見えたから真似しただけやろ
741名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:13:55.20ID:2hCAUID10 アメリカは人種差別国家だし超格差社会だからな
愛国で一まとめにしないと確実に崩壊する
日本も安倍一派によって格差社会に向かってるから
過度な愛国をやらないと崩壊するんだよ
人間が共同体意識を持ってられるのはお金のおかげだから
全員に共通する価値観としてお金があるから皆日本人をやってられる
そのお金が格差社会で不均衡化するとお金によって生み出される共同体意識がなくなる
そうなるとナショナリズムを過度に吹き込むしかなくなるんだよ
韓国とか中国とかは格差が凄いから愛国でやっていくしかないわけ
日本でネトウヨ増えだしたのが小泉辺りからだろ
愛国で一まとめにしないと確実に崩壊する
日本も安倍一派によって格差社会に向かってるから
過度な愛国をやらないと崩壊するんだよ
人間が共同体意識を持ってられるのはお金のおかげだから
全員に共通する価値観としてお金があるから皆日本人をやってられる
そのお金が格差社会で不均衡化するとお金によって生み出される共同体意識がなくなる
そうなるとナショナリズムを過度に吹き込むしかなくなるんだよ
韓国とか中国とかは格差が凄いから愛国でやっていくしかないわけ
日本でネトウヨ増えだしたのが小泉辺りからだろ
742名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:13:57.49ID:S40OD9Sp0 男子が肩組んでることをもっと問題視すべき
743名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:14:03.55ID:z09gwGpG0 コンス竹田はこういってるよネトウヨ
国歌が明治以降の文化だという反論があるが、詭弁だ。
もとより日本には、胸に手を当てて敬意を表する文化は無い。
国歌斉唱は、直立不動で、大声で歌うべし。
https://twitter.com/takenoma/status/433165064191746049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
国歌が明治以降の文化だという反論があるが、詭弁だ。
もとより日本には、胸に手を当てて敬意を表する文化は無い。
国歌斉唱は、直立不動で、大声で歌うべし。
https://twitter.com/takenoma/status/433165064191746049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
744名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:14:06.23ID:jfsxB4Jz0 こういう事にケチつけるとラモスが怒るぞ
745名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:14:07.61ID:z2FKl4BH0 日本らしく合掌ならいいんかよw
別に自由でいいだろ
十字切ってたりしたらバカにするが
別に自由でいいだろ
十字切ってたりしたらバカにするが
746名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:14:42.18ID:zc9SJnjy0 自分が生まれて育った国を愛せない人って、幼少時によっぽどいやなことでもあったのか?
747名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:14:46.04ID:lhgRuDYU0 むしろ昭和の時代はどうしてのかとか変遷を知ってる人間が言ってるならまあいいかもしれんが
平成になってから日本に来た人間が違和感っておかしいだろw
昔は違ったのにこうなったからおかしいって主張ではないだろう?
平成になってから日本に来た人間が違和感っておかしいだろw
昔は違ったのにこうなったからおかしいって主張ではないだろう?
748名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:15:10.06ID:x05O/Btf0 カズダンスの最後のポーズ
片手は股間
片手は人差し指掲げて歌うのはどうだろう
片手は股間
片手は人差し指掲げて歌うのはどうだろう
749名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:15:12.25ID:rXndeupl0 俺が小学校のころは、
相撲の千秋楽で「君が代」を覚え、オリンピックの表彰式で「アメリカ国歌」を覚えたもんだ。
相撲の千秋楽で「君が代」を覚え、オリンピックの表彰式で「アメリカ国歌」を覚えたもんだ。
750名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:15:16.85ID:Od7b9NGT0 勇ましい感じの国家なら歌うんだろうけど、
君が代は静かで厳かなメロディーだから
試合前なら精神統一できるし
表彰台なら感傷にひたれるから
できれば歌わずにじっと聞いていたい。
愛国心とかはどうでもいい。
君が代は静かで厳かなメロディーだから
試合前なら精神統一できるし
表彰台なら感傷にひたれるから
できれば歌わずにじっと聞いていたい。
愛国心とかはどうでもいい。
751名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:15:22.55ID:Acz8UAOw0 大日本帝国つえええ
【サッカー】<ユニバーシアード日本代表>韓国代表を撃破!旗手V弾&小柏ダメ押し弾...準決勝ではイタリアと対戦
[先発]
GK:阿部航斗
DF:田中駿汰、中村帆高、山川哲史
MF:森下龍矢(90分→角田涼太朗)、三笘薫、紺野和也(72分→金子拓郎)、山本悠樹(87分→明本考浩)、高嶺朋樹
FW:旗手怜央(83分→小柏剛)、上田綺世
[控え]
GK:オビ・パウエル・オビンナ
DF:本村武揚、山原怜音
MF:児玉駿斗
FW:林大地
https://pbs.twimg.com/media/D_E_j8eUYAAvuyF.png
https://pbs.twimg.com/media/D_EABl3X4AAjZIC.jpg:orig
【サッカー】<ユニバーシアード日本代表>韓国代表を撃破!旗手V弾&小柏ダメ押し弾...準決勝ではイタリアと対戦
[先発]
GK:阿部航斗
DF:田中駿汰、中村帆高、山川哲史
MF:森下龍矢(90分→角田涼太朗)、三笘薫、紺野和也(72分→金子拓郎)、山本悠樹(87分→明本考浩)、高嶺朋樹
FW:旗手怜央(83分→小柏剛)、上田綺世
[控え]
GK:オビ・パウエル・オビンナ
DF:本村武揚、山原怜音
MF:児玉駿斗
FW:林大地
https://pbs.twimg.com/media/D_E_j8eUYAAvuyF.png
https://pbs.twimg.com/media/D_EABl3X4AAjZIC.jpg:orig
752名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:15:29.64ID:RxZ/eF2g0 アメリカカッコいいな→真似しよう
たぶん大した意味はないのに
気にしすぎ
気にしてるやつのがキモい
たぶん大した意味はないのに
気にしすぎ
気にしてるやつのがキモい
753名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:15:42.77ID:8IRgzRUf0 >>1
Yahoo!から孫引きする情報ロンダ野郎
Yahoo!から孫引きする情報ロンダ野郎
754名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:15:46.29ID:KpbbyZbK0 在日野郎がまたケチ付けてるのか
755名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:15:47.13ID:Pwi7blaO0 これが基地外パヨク先公ってやつか。さっさと地球外へ追い出せよ
756名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:15:57.60ID:CYlgNKKm0 >>13
そのうち当てないのは非国民だと騒ぎ出すよ、必ず。
そのうち当てないのは非国民だと騒ぎ出すよ、必ず。
757名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:16:21.88ID:K9h3tX6O0 個人の好きにしろつったら
君が代で立たない教師が出てきたんだって
個人の自由はつかいどころ誤るとややこいことになるよ
君が代で立たない教師が出てきたんだって
個人の自由はつかいどころ誤るとややこいことになるよ
758名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:16:22.50ID:49UE5wfm0 ネトウヨは世界中から叩かれて当たり前
759名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:16:27.07ID:/HmcMegG0 ドキドキしてるから集中してるだけだろ
アホらし
アホらし
760名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:16:28.02ID:qUGvFd5m0761名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:16:35.04ID:r/isUc2K0 ウサインボルト 国歌
https://youtu.be/mS_9C1EvIjU
https://youtu.be/mS_9C1EvIjU
762名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:17:10.20ID:ArLKUlk+0 チョンみたいな奴だな
キンモー!
キンモー!
763名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:17:12.88ID:9mRdvQQ20 また
り地域のカスか?
り地域のカスか?
764名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:17:14.78ID:z09gwGpG0 >>746
日本の伝統にない猿マネポーズしたら自分の国を愛してることに何の?
日本の伝統にない猿マネポーズしたら自分の国を愛してることに何の?
765名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:17:36.83ID:Do/2fEDh0 >>19
これが答えだよな
これが答えだよな
766名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:17:41.18ID:uCxixqp20 >>752
だな
だな
767名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:18:03.74ID:K9h3tX6O0 >>764
それですよね
それですよね
768名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:18:15.03ID:EDigs2Jv0 それまでの右手を外側に伸ばして掌を上に向けるベラミー式敬礼が
ナチス式敬礼と似ていた事から
1942年6月22日フランクリン・D・ルーズベルト大統領が
国歌斉唱の際の民間人による敬礼として、ベラミー式の代わりに右手を心臓の上に置く姿勢を制定した
1972年朴正煕政権時代の韓国がアメリカを真似て「国旗への宣誓」を制定
国旗規則により、国旗への宣誓は大韓民国の国旗に顔を向け、右手を左胸の上に置き、起立して暗誦しなければならない
日本には、こんな法律はない
ナチス式敬礼と似ていた事から
1942年6月22日フランクリン・D・ルーズベルト大統領が
国歌斉唱の際の民間人による敬礼として、ベラミー式の代わりに右手を心臓の上に置く姿勢を制定した
1972年朴正煕政権時代の韓国がアメリカを真似て「国旗への宣誓」を制定
国旗規則により、国旗への宣誓は大韓民国の国旗に顔を向け、右手を左胸の上に置き、起立して暗誦しなければならない
日本には、こんな法律はない
769名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:18:16.72ID:rXndeupl0 結論:どこの国にもバカはいる
770名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:18:33.18ID:uCxixqp20771名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:18:50.02ID:Dkp2UnIJ0 国歌斉唱は直立不動
772名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:19:05.38ID:XydcY7kG0 カズでしょ
773名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:19:23.94ID:x/5h88s80 いちいちケチをつける
774名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:19:30.56ID:8oyV10xN0 違和感があるのは日本人の偽名を遣って日本人の振りして日本人を騙して日本に寄生し続けている>>1だけ
775名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:20:10.15ID:ZCp0wSIP0 >>13
5ちゃんの総論としては国歌斉唱の時は胸に手を当てて歌わない人は非国民かチョン扱いですよ
5ちゃんの総論としては国歌斉唱の時は胸に手を当てて歌わない人は非国民かチョン扱いですよ
776名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:20:22.77ID:z09gwGpG0777名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:20:41.26ID:4CxWpOtj0 そんなことよりもなでしこジャパンになぜ猶本光がいないの?
アンダーの頃からいつも胸(おっぱい)に手を当てて君が代を歌ってたよね
アンダーの頃からいつも胸(おっぱい)に手を当てて君が代を歌ってたよね
778名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:20:42.33ID:K9h3tX6O0 >>771
正解
正解
779名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:20:42.38ID:NyZW+umY0 どこの馬鹿が書いた記事だよと
思って最後まで読んだら、お前誰だよ
思って最後まで読んだら、お前誰だよ
780名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:20:46.41ID:1x7GqKnm0 国歌斉唱時、顔がアップで映る
↓
恥ずかしいから目を瞑って顔を伏せ気味に歌う
↓
態度が悪そうに見えるので手を胸にあてて真剣に歌ってることをアピール
実際これでしょ
↓
恥ずかしいから目を瞑って顔を伏せ気味に歌う
↓
態度が悪そうに見えるので手を胸にあてて真剣に歌ってることをアピール
実際これでしょ
781名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:20:46.59ID:K6/QfMfd0 >コリン・ジョイス(ジャーナリスト)
つか誰?
つか誰?
782名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:20:52.67ID:uCxixqp20 >>764
何処かの国の愛国の意味が含まれたポーズを真似しただけで、アイコクシンガーとか、発狂する奴は、バカチョンと変わらない
何処かの国の愛国の意味が含まれたポーズを真似しただけで、アイコクシンガーとか、発狂する奴は、バカチョンと変わらない
783名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:21:04.12ID:mR2m5CQR0 カズの事も知らんと思しき
外人が日本の事に口出すな
好きにやったらええのよ
外人が日本の事に口出すな
好きにやったらええのよ
784名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:21:26.58ID:RGZnuVyA0 ん?
日本の場合胸に手を当ててる方が日本の文化を理解してない愛国心欠如に思うんだが
日本の場合胸に手を当ててる方が日本の文化を理解してない愛国心欠如に思うんだが
785名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:21:27.38ID:x/5h88s80 通名と本名と二つの名前があることに違和感
786名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:21:39.72ID:Fpz6gRV60 このコリアン・チョイスって何者だよ
787名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:21:41.54ID:eaW6Z+Ld0 >>1
何言ってんだこの馬鹿、今すぐ死ね
何言ってんだこの馬鹿、今すぐ死ね
788名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:21:46.58ID:Gx9Y+FpC0 胸に手を当てようがしまいが自由
以上(かっこつけて文章にしても意味なし)
以上(かっこつけて文章にしても意味なし)
789名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:22:01.97ID:21/ztKJT0 国家詠唱時に他国に自分のとこの国旗を大地に置くのは良いのか
普通は宣戦布告だぞ韓国
普通は宣戦布告だぞ韓国
790名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:22:09.72ID:/HmcMegG0 普通の日本人は国歌って学校の校歌みたいな位置付けだし
特に歌いたくないとかもないからな
今の人にはただの歌としか思ってないし
ネトウヨやパヨクみたいにいちいち細かい事は気にしてない
特に歌いたくないとかもないからな
今の人にはただの歌としか思ってないし
ネトウヨやパヨクみたいにいちいち細かい事は気にしてない
791名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:22:24.15ID:7CICbIts0 全員でやってるのはどうかと思うけど
792名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:22:30.10ID:odD56Ar90 手持ち無沙汰じゃん
手の置き場があっていいと思ったんじゃね?
手の置き場があっていいと思ったんじゃね?
793名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:22:34.21ID:uCxixqp20794名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:22:40.03ID:3LlASC7U0795名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:22:42.11ID:K9h3tX6O0796名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:23:21.43ID:j/hSgR+j0 胸に手を当てるのってアメリカ以外では発展途上国が多いイメージだったな
一昔前は先進国の選手は歌わない選手が多くてそれが平和感を醸し出してた
一昔前は先進国の選手は歌わない選手が多くてそれが平和感を醸し出してた
797名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:23:25.86ID:MRShxyQS0798名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:23:33.19ID:RxZ/eF2g0 >>791
チームワーク高めてんじゃね?
チームワーク高めてんじゃね?
799名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:24:10.90ID:nt/Jl0WO0 サカ豚怒りの野球叩き
800名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:24:11.39ID:ZCp0wSIP0 五輪の金メダリストが国歌斉唱で君が代歌わないと非国民扱いするのが5ちゃんねらー
801名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:24:31.84ID:z09gwGpG0 なでしこジャパン(韓国式宣誓ポーズ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:24:35.60ID:9vfFQ9q70 日本はアメリカの子分だから
そう言う仕草もちゃんとまねしないといけないの!
そう言う仕草もちゃんとまねしないといけないの!
803名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:24:39.16ID:mvGYfbw0O 男子はやってないの?
もし男子もやってんのになでしこだけに難癖なら差べry
もし男子もやってんのになでしこだけに難癖なら差べry
804名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:24:47.45ID:z0N+EnyG0 この作文した奴が
日本が嫌いなんだというのはよくわかった
単なるイチャモン
日本が嫌いなんだというのはよくわかった
単なるイチャモン
805名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:24:58.34ID:inNQKOJK0 当時アメリカに渡ってプレイしてた澤が「代表チームは国旗国歌のときはこうしようよ」と
音頭をとって始めた。インタビュー記事で読んだ記憶がある。
音頭をとって始めた。インタビュー記事で読んだ記憶がある。
806名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:25:08.04ID:K9h3tX6O0 >>792
おっぱい触る必要ないわな
おっぱい触る必要ないわな
807名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:25:11.11ID:uCxixqp20808名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:25:16.31ID:RxZ/eF2g0 ただの歌じゃん
うちはアメリカの国歌でさえ歌えるw
うちはアメリカの国歌でさえ歌えるw
809名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:25:37.27ID:z09gwGpG0 イチャモンだ―
これからも韓国式宣誓ポーズ続けるぞー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからも韓国式宣誓ポーズ続けるぞー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:25:51.43ID:Vp4sNbuA0 やらなきゃやらないで文句言う奴いるけどな
811名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:26:09.91ID:RxZ/eF2g0 >>803
男子は肩組んでるね
男子は肩組んでるね
812名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:26:23.96ID:uCxixqp20813名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:26:27.53ID:YJqi/3a70 読解力不足の、外国人嫌い系日本人がキレまくってワラッタwww
もう、少しでも批判されるとイライラが止まらないんだね。
今の安倍政権支持してるのも、そういう言論に対して耐性がない方たちだからねぇ。
もう、少しでも批判されるとイライラが止まらないんだね。
今の安倍政権支持してるのも、そういう言論に対して耐性がない方たちだからねぇ。
814名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:26:47.00ID:mbk7EKXQ0 コリアン・ジョイス
815名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:27:15.18ID:TrH9IE840 ネトウヨ気持ち悪い
816名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:27:22.12ID:uCxixqp20 >>803
みんなではやってないんじゃね
みんなではやってないんじゃね
817名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:27:50.59ID:wriNvEqR0 左胸ってかエンブレムだろ
818名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:28:07.96ID:4g2m36Jp0 もう皆で肩組んで左右に揺れよう!
819名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:28:24.33ID:j3YaSDdS0820名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:28:30.58ID:RxZ/eF2g0 色んな国の国歌を聞くのは楽しいのにな
いちいち深く気にしすぎじゃないの?
いちいち深く気にしすぎじゃないの?
821名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:28:43.04ID:ZDvTVHpp0 国(故郷)を愛する
国(国家体制)を愛する
上と下じゃまるで別物
なでしこを見て国家体制を讃えてるように見えるなら病気
国(国家体制)を愛する
上と下じゃまるで別物
なでしこを見て国家体制を讃えてるように見えるなら病気
822名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:28:46.51ID:kQoAQRKe0 今は愛国心がある事をとりあえずポーズだけでも示さないとバカウヨがうるさいからな
本当面倒くさい時代になった
本当面倒くさい時代になった
823名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:29:16.49ID:VVkFCDWC0 なんで?
824名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:29:20.98ID:8+qExbhN0 >>734
超スローな君が代でそれはいっそ面白いかもしれん
超スローな君が代でそれはいっそ面白いかもしれん
825名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:29:26.18ID:RxZ/eF2g0826名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:29:30.38ID:K9h3tX6O0 ずっと式典でやってないのに急にやりだしたらアホや思われるわ
つか日本人じゃねーだろそいつら
韓国学校出身とか
つか日本人じゃねーだろそいつら
韓国学校出身とか
827名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:29:58.13ID:3a8g0MGF0 カラテカ・ヤベ君なら股間に手を置くことだろう
828名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:30:26.35ID:AmtDai8/0 また大量に草生やして糞食い猿が壊れはじめたな
直立だろうが胸に手を当てていようが
国歌を馬鹿にするような態度じゃない限り
別に問題視することではない
直立だろうが胸に手を当てていようが
国歌を馬鹿にするような態度じゃない限り
別に問題視することではない
829名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:30:32.04ID:6vSVOPN60 なら国別代表戦自体を批判すべきなんじゃないの?w
830名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:30:43.72ID:qUGvFd5m0831名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:30:48.30ID:RxZ/eF2g0 進撃の巨人の真似?
進撃はドイツの話らしいから
心臓を触るのはヨーロッパからなのかな
進撃はドイツの話らしいから
心臓を触るのはヨーロッパからなのかな
832名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:31:14.00ID:EDigs2Jv0833名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:31:22.53ID:SJjHy+iy0 朝鮮人みたい
834名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:31:22.56ID:z09gwGpG0 >>828
韓国学校出身者が広めたんジャネーノw
韓国学校出身者が広めたんジャネーノw
835名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:31:25.50ID:3a8g0MGF0 >>803
槙野がやってそうなイメージ
槙野がやってそうなイメージ
836名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:31:49.78ID:tKNTWynS0 すわりだす選手はいないのか
837名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:32:05.61ID:ok4gWMA70 >>821
なでしこは福島のJビレッジを母体とする原発プロパガンダがパトロンだよ
なでしこは福島のJビレッジを母体とする原発プロパガンダがパトロンだよ
838名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:32:20.33ID:K9h3tX6O0 >>834
それな
それな
839名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:32:21.70ID:itaycYou0 愛国心があると何か都合が悪いの?
840名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:32:41.36ID:sX2hiM+o0 ソースは個人の感想
Newsweekコリンジョイス?
こんなくだらないのでスレ立てるな
Newsweekコリンジョイス?
こんなくだらないのでスレ立てるな
841名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:33:00.47ID:zJ5h2H/F0 まだ君が代歌う歌わないで発狂してるやついるのかw他人の心の中までどうにかしようとするキチガイは死んだ方がいいぞw私は天皇の奴隷ですぅとか行って喜んでるならチョンである天皇と一緒に祖国朝鮮に帰るといいよ
ここは日本なんでね
ここは日本なんでね
842名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:33:08.34ID:Q3/Ph3Fh0 単なるポーズでやってるんだろ
愛国心がどうたらこうたら、どうでもいいわ
愛国心がどうたらこうたら、どうでもいいわ
843名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:33:14.15ID:UwdVLflb0 米国でプレーしてた選手がアメリカかぶれして始めただけだろ
844名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:33:16.14ID:lc+RrX+Q0 パヨク嫌がれるわけ
845名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:33:18.60ID:2uKGa2KD0 澤がやってたら、みんなやるだろ?
それだけのキャプテン、それだけの選手。
苦しくなったら私の背中を見てって、そんな選手いない。
特別。特別な選手からの流れ、それがなでしこ、世界一になったチームの誇り。
それだけのキャプテン、それだけの選手。
苦しくなったら私の背中を見てって、そんな選手いない。
特別。特別な選手からの流れ、それがなでしこ、世界一になったチームの誇り。
846名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:33:43.97ID:wKtnk7xx0 ラモス瑠偉「イギリス人にサッカー分かるのかよ!ジョーダンじゃナイヨ!」
847名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:34:04.75ID:/HmcMegG0 >>843
まあ、そんなとこだろう
まあ、そんなとこだろう
848名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:34:21.45ID:8+qExbhN0 >>839
なぜか日本では愛国心の有無が左右の証明になる
なぜか日本では愛国心の有無が左右の証明になる
849名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:34:22.60ID:knxVFQFb0 韓国の敬礼も怖いよなw まぁ女は馬鹿だから何も考えてないんだろうな
850名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:34:23.47ID:nqAHGqLk0 >>5
コリン星では手は当てない、それでいいだろ。
コリン星では手は当てない、それでいいだろ。
851名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:34:27.51ID:MZ3cUN7Z0 男子サッカー競技の存在にも、実力ある一選手としての存在にも、安定した状況に胡座をかいていられるのがガスコイン。
吹けば飛ぶような儚い存在の女子サッカーと国家代表を名乗らせてもらってる事に敬意を示して胸に手を当て始めたのが20年前の澤穂希
物事に真摯に敬意を示してる人を愚弄する事が素敵と思ってるのが一般的イギリス人の>>1
何でも当たり前に存在してると思い込みそれを茶化す俺カッケーな人と、存在の儚さと有り難みに敬意を表せる人の差
吹けば飛ぶような儚い存在の女子サッカーと国家代表を名乗らせてもらってる事に敬意を示して胸に手を当て始めたのが20年前の澤穂希
物事に真摯に敬意を示してる人を愚弄する事が素敵と思ってるのが一般的イギリス人の>>1
何でも当たり前に存在してると思い込みそれを茶化す俺カッケーな人と、存在の儚さと有り難みに敬意を表せる人の差
852名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:34:59.05ID:7sybut2E0 右手を上げて歌うべきだな
853名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:35:06.33ID:xrnagCKq0 それ以前に「なでしこ」と言える様な態度仕草じゃないし
854名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:35:20.23ID:/HmcMegG0 野球は国歌の時は帽子を脱いで帽子を胸に当ててるイメージだな
855名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:35:29.67ID:Y1UBU0cu0 日本を代表して出てるのよ?
覚悟は想像もつかない。
パヨクはインターナショナルでも流せば?
イマジンでもいいけど、ジョンレノンが可哀想。
毛沢東おもいっきりディスってるしw
考えなしのパヨクに価値なし。
覚悟は想像もつかない。
パヨクはインターナショナルでも流せば?
イマジンでもいいけど、ジョンレノンが可哀想。
毛沢東おもいっきりディスってるしw
考えなしのパヨクに価値なし。
856名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:35:41.45ID:6vSVOPN60 そもそも他人の国家代表たる気持ちの持ちようを指図するほうが危険人物に思えるけどね
代表戦が不快ならそれこそ見なきゃいいんじゃね
代表戦が不快ならそれこそ見なきゃいいんじゃね
857名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:36:09.86ID:knxVFQFb0 男子の肩組みはイタリアの真似だよな 肩組なんてやらなかったくせに急にやりだしたからなw
858名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:36:16.01ID:/F3bnPGo0 なでしこジャパンってバカな事しかやってないイメージがある
頭が悪いというか幼稚というかお遊戯的な雰囲気を感じる
頭が悪いというか幼稚というかお遊戯的な雰囲気を感じる
859名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:36:17.88ID:f59WZofT0 洋服を着ている違和感?
860名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:36:17.93ID:z09gwGpG0 これムンも君が代歌ってんのーw
ネトウヨどーなのーw
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e82c16fc349fb32103b30df83b707c29230710.jpg
ネトウヨどーなのーw
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e82c16fc349fb32103b30df83b707c29230710.jpg
861名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:36:34.83ID:0yYZlSkq0 >>780
ちょっとするどいかもwたしかに、愛国とか関係なく、自分のツラに自信なさそうなのが伏せてる気が‥‥
ちょっとするどいかもwたしかに、愛国とか関係なく、自分のツラに自信なさそうなのが伏せてる気が‥‥
862名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:36:42.56ID:AmtDai8/0863名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:36:50.71ID:2uKGa2KD0 そういや、男子は背中組むの辞めたなぁ。
あれやって頑張った時もあったけど、続かなかった。
まあ、良いんじゃないの?自由よ、自由、団結、それが重要、
そして勝て、結果を出せ。
あれやって頑張った時もあったけど、続かなかった。
まあ、良いんじゃないの?自由よ、自由、団結、それが重要、
そして勝て、結果を出せ。
864名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:37:24.93ID:K9h3tX6O0 >>853
ムグンファジャパンです
ムグンファジャパンです
865名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:37:25.56ID:7z3ZxQjk0 じゃあどうすりゃいいんだよ!
866名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:37:26.62ID:KurQBa650 胸に手はどうでもいい、口パクでもいいから国家ぐらい歌えとは思う
867名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:37:59.05ID:ZmGpNrjI0 記事を書く方も読む方もイデオロギーを基に語ると馬鹿な文章にしかならんね
868名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:38:22.04ID:/HmcMegG0 >>866
そうか?メッシみたいに聞く派でもよくないか?
そうか?メッシみたいに聞く派でもよくないか?
869名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:38:30.68ID:knxVFQFb0 北朝鮮じゃねぇんだから気楽にやればいいんやで
中田英寿が国歌歌わなかったからって右翼が暴れてたし あいつらアホだよw
中田英寿が国歌歌わなかったからって右翼が暴れてたし あいつらアホだよw
870名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:38:32.84ID:1MyNea/X0 女が胸に手を当てるのは間抜けだな
大方軍人のやり方をマネたのだろうが
大方軍人のやり方をマネたのだろうが
871名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:38:35.08ID:z09gwGpG0872名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:38:38.64ID:XnVqIlqX0 公の場での立ち居振る舞いが教育されていないってのもね
そこは学校で教えてもいいとおもうわ
そこは学校で教えてもいいとおもうわ
873名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:38:58.66ID:cplA7ivc0 >>15
おまわりさーん
おまわりさーん
874名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:39:12.04ID:ZLjAMFZD0 国家斉唱でゲスト歌手が胸に手を当てて歌っているのを良く見るけど
そのゲスト歌手も違和感だ!って糾弾してあげないと
そのゲスト歌手も違和感だ!って糾弾してあげないと
875名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:39:47.60ID:UxizQRkF0 ただのかっこつけだろ
まぁ日本人がやると様にならないな
まぁ日本人がやると様にならないな
876名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:39:57.51ID:MZ3cUN7Z0877名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:40:17.82ID:iD573i5B0878名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:40:44.80ID:AmtDai8/0 >>871
糞食い猿式なんて、おまエラが勝手に決めつけてるだけだな
糞食い猿式なんて、おまエラが勝手に決めつけてるだけだな
879名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:41:08.83ID:N4f+tvAr0 イギリスってのは要するに、
奴隷貿易とアヘン戦争だから。
奴隷貿易とアヘン戦争だから。
880名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:41:10.90ID:K9h3tX6O0 日本人は直立不動ですよ
何も足さない何も引かない
何も足さない何も引かない
881名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:41:37.43ID:5wd+tTE80 日本人はマネでここまで来た民族だぞ
882名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:41:54.12ID:e3XkSMM40 ラモスが、代表の時にチームメイトに、日本は愛国心が足りない。だから勝てないんだ。
国を背負うと言うことは国家を代表として、胸にあるバッチ 日の丸に手をあてるのは当たり前。それぐらいでないと国を背負ってはいけない。戦えないと!
それからではないかな。
国を背負うと言うことは国家を代表として、胸にあるバッチ 日の丸に手をあてるのは当たり前。それぐらいでないと国を背負ってはいけない。戦えないと!
それからではないかな。
883名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:42:00.84ID:8P7yfsdv0 この馬鹿外人は欧州で移民反対勢力が支持増やしてるの知らないのか
散々、世界を植民地化したエゲレスが聞いたような口を利くんじゃねえよ
中国や北や南に行っていってみやがれ
散々、世界を植民地化したエゲレスが聞いたような口を利くんじゃねえよ
中国や北や南に行っていってみやがれ
884名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:42:22.98ID:z09gwGpG0 >>880
エセウヨに言わせると、直立不動は糞食い猿式なんだってw
エセウヨに言わせると、直立不動は糞食い猿式なんだってw
885名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:42:37.45ID:9hh5KN3s0 あれは軍隊のマネだからな 最初にやり始めた奴らがアホだっただけ
886名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:43:07.10ID:2LgVy74r0 いきなりこの話題ってなんだよw
887名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:43:15.80ID:8P7yfsdv0 西ヨーロッパのフランスは胸に手をあてなくても、流れてる国歌が軍歌そのものなんだが
888名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:43:39.32ID:AmtDai8/0 >>884
イライラしてないで、好物の糞でも食ってもちつけや
イライラしてないで、好物の糞でも食ってもちつけや
889名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:44:14.82ID:zR2IEC2l0 なでしこが手を当ててるのは単なるカッコつけだろ
愛国心があるとも思えないし表層的なポーズにすぎない
やりたければやればイイし、だからと言って感動もしない
ただ撫子の意味もわからず自分たちの事をナデシコ、ナデシコと言うのは無性に腹立たしい
愛国心があるとも思えないし表層的なポーズにすぎない
やりたければやればイイし、だからと言って感動もしない
ただ撫子の意味もわからず自分たちの事をナデシコ、ナデシコと言うのは無性に腹立たしい
890名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:44:32.09ID:MZ3cUN7Z0891名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:44:38.32ID:ZC1h08/m0892名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:44:42.55ID:VsBnf5LB0 単純に澤がカズ信者で真似て他がレジェンド澤に倣ってるだけだろ
馬鹿みたいな推測してんなよ
馬鹿みたいな推測してんなよ
893名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:44:44.09ID:/HmcMegG0894名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:44:56.75ID:r3SgeHG10 昔は小学校の集会で国旗掲揚する時君が代を歌いながら足を肩幅に開いて両手は後ろで組まされてたよ。
895名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:45:11.85ID:Fe7hL4+Y0 誰も見てなかったんだからいいだろ別に
896名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:45:56.63ID:uCxixqp20897名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:46:37.39ID:4srfac1h0 外人記者のすげえ適当な記事じゃねえか
898名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:46:38.94ID:RGZnuVyA0 アメリカとか学校で国歌歌わないとキツイお仕置きがある
親呼び出しとかもな
親呼び出しとかもな
899名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:47:05.64ID:U61pWjhL0 猿真似ジャパン
900名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:47:14.50ID:ZLjAMFZD0901名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:47:22.61ID:5wd+tTE80 腹の辺りで手を重ねてのお辞儀とかも
すっかり一般的になったしな
いいと思ったら頑固ジジイに憚らずに取り入れればOK
すっかり一般的になったしな
いいと思ったら頑固ジジイに憚らずに取り入れればOK
902名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:47:41.71ID:fKvrPHDP0 普通に歌うだけでいい
国旗に正対し直立不動の姿勢
歌い終わったら国旗に一礼する
国旗に正対し直立不動の姿勢
歌い終わったら国旗に一礼する
903名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:47:52.19ID:7xvAnUJP0 乳首クリクリしてんだよ
904名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:48:00.62ID:DKdFpvkK0 >>1
心臓(心)に手を当てる。自然なことと思いますが。
心臓(心)に手を当てる。自然なことと思いますが。
905名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:48:04.95ID:ImK7wXP20 どうせ日本は近い将来中国に飲み込まれるんだからどうでもいい
906名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:48:06.03ID:MZ3cUN7Z0 >>885
アメリカでは胸に手を当てるのは文民の印。軍人は敬礼。
アメリカでは胸に手を当てるのは文民の印。軍人は敬礼。
907名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:48:34.84ID:U61pWjhL0 チクニージャパン
908名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:48:47.16ID:K9h3tX6O0 >>904
日本人にそんな習慣はありません
日本人にそんな習慣はありません
909名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:48:55.19ID:ypxXvMyK0 カズ対してのリスペクトもあるから
なでしこは逆に違和感無いだろ
なでしこは逆に違和感無いだろ
910名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:49:00.52ID:jvh1kibI0 カズの真似だろ
911名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:49:19.74ID:AzI02Gjq0 気をつけの姿勢で歌うべきだと思うから
胸に手を当てるのはどうかなぁとは思う。
あと、そもそもが別の国のイギリスを例に挙げるのは馬鹿だと思う
胸に手を当てるのはどうかなぁとは思う。
あと、そもそもが別の国のイギリスを例に挙げるのは馬鹿だと思う
912名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:49:23.77ID:/HmcMegG0 >>908
若い子は新しいものを取り入れたがるから
若い子は新しいものを取り入れたがるから
913名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:49:29.36ID:z09gwGpG0 >>904
チョンはそうなんだってな
チョンはそうなんだってな
914名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:49:45.67ID:RBfiwX3x0 無駄に長いと思ったら
韓国誌
これからは旭日旗を掲げてもらおう
韓国誌
これからは旭日旗を掲げてもらおう
915名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:49:46.07ID:Uhl9U4YA0 いっそ手のひらを下にして胸に手を当てて歌ってみようぜ
916名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:49:59.27ID:abOmaXq70 面倒だなあ
〇〇をしてはいけない!という強制のほうがよっぽど恐ろしいわ
〇〇をしてはいけない!という強制のほうがよっぽど恐ろしいわ
917名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:50:05.70ID:LBLHYmlG0 もうだいぶ前からやってるよな
当初は何かしら意味があったんだろうけど、
今やってる選手もなんでやってるか多分分かってないと思う
当初は何かしら意味があったんだろうけど、
今やってる選手もなんでやってるか多分分かってないと思う
918名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:50:20.68ID:MZ3cUN7Z0 >>894
一度もそんな事した事ないわ。何年代の話?私立?
一度もそんな事した事ないわ。何年代の話?私立?
919名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:50:21.94ID:VvFnS5+k0 スポーツアカウント世界影響力
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 ネイマール(サッカー)
*4位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
*5位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*6位 レアル・マドリード(サッカー)
*7位 デビッド・ベッカム(サッカー)
*8位 ハメス・ロドリゲス(サッカー)
*9位 FCバルセロナ(サッカー)
10位 モハメド・サラー(サッカー)
https://hypeauditor.com/top-instagram/sports/?p=1
モーガンが一時的だが異常に伸びてる
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 ネイマール(サッカー)
*4位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
*5位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*6位 レアル・マドリード(サッカー)
*7位 デビッド・ベッカム(サッカー)
*8位 ハメス・ロドリゲス(サッカー)
*9位 FCバルセロナ(サッカー)
10位 モハメド・サラー(サッカー)
https://hypeauditor.com/top-instagram/sports/?p=1
モーガンが一時的だが異常に伸びてる
920名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:50:22.48ID:51DCGmKG0921名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:50:35.37ID:LKMHaXVE0 > 大まかにいえば、僕はこの「手を胸に置く」国々は警戒している。なんとなく、愛国心レベルが一段上がるように見えるからだ。
ポカーン
ポカーン
922名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:51:22.25ID:fKvrPHDP0 もしカズがメキシコ風のアイーンをしていたらみんなするだろ?
923名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:51:25.19ID:ZtHaW/RD0 ボクシングの世界戦でタイ人がらみの試合のときは、タイ国国歌が終わる瞬間に
タイ陣営がみんなで「チャイヨー、チャイヨー!」って腕を突き上げるのがすげー好き
タイ陣営がみんなで「チャイヨー、チャイヨー!」って腕を突き上げるのがすげー好き
924名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:51:29.63ID:K9h3tX6O0925名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:51:35.50ID:ypxXvMyK0 カズからサッカー選手にサッカー選手から格闘技家へ格闘技家から
その他スポーツにって感じだからな
その他スポーツにって感じだからな
926名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:52:05.20ID:rCKVKZQz0 女子特有の同調圧力か
全員でやろうと決めてるか
じゃないかな
全員でやろうと決めてるか
じゃないかな
927名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:52:10.31ID:3JZI0d1e0 心臓を捧げよ
928名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:52:40.56ID:0yYZlSkq0 >>898
逆に、国歌を歌わなくてもいいじゃんって言ってる人は、逆の意味でネガティブな感情にとらわれすぎ
なんだと思う。シンプルに考えれば、国と国が戦う国際試合なんだから、試合前にセレモニーとして
国歌を歌う。ただ、それだけのこと
逆に、国歌を歌わなくてもいいじゃんって言ってる人は、逆の意味でネガティブな感情にとらわれすぎ
なんだと思う。シンプルに考えれば、国と国が戦う国際試合なんだから、試合前にセレモニーとして
国歌を歌う。ただ、それだけのこと
929名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:52:41.87ID:pdizgrqC0 >>860
ネトウヨが違和感覚えない理由が解った
ネトウヨが違和感覚えない理由が解った
930名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:52:44.96ID:qS/48RR70 確かに昔はやらなかったな
でもやってもいいじゃん
でもやってもいいじゃん
931名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:52:45.21ID:nOnV7d5+0 じゃあ、掌も肘もピンと伸ばした右腕を斜め上にビシッと上げれば文句はないんだな?
932名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:52:54.53ID:lXqOuoLd0 >コリン・ジョイス
誰だこのジャーナリスト?こういう考えの人間が国を亡ぼす。
生まれた国や住んでいる国を愛せないこいつの記事に違和感を覚えるのは自然な事だし、当然であると思う。
誰だこのジャーナリスト?こういう考えの人間が国を亡ぼす。
生まれた国や住んでいる国を愛せないこいつの記事に違和感を覚えるのは自然な事だし、当然であると思う。
933名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:53:55.32ID:DKdFpvkK0934名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:54:18.71ID:o6nCqL2m0 U21ユーロのイタリア代表は選手全員大声で歌うもんだからエスコートの少年達が耳塞いでたな
935名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:54:33.88ID:z09gwGpG0936名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:54:41.17ID:93LT6QJ30 焚き付け、煽る 寝た子を起こすようなことやってるバカ どうでもいいやん、日教組の先生じゃなきゃww
937名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:54:56.01ID:6vjj4pw/0938名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:55:01.57ID:r3SgeHG10 国旗掲揚って合図があったら両足を肩幅に開いて両手を後ろに組む。
それから君が代を歌う。
下ろすときは歌無しで姿勢は同じだったな。
小学校でそう習ったぞ
それから君が代を歌う。
下ろすときは歌無しで姿勢は同じだったな。
小学校でそう習ったぞ
939名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:55:05.23ID:K9h3tX6O0 >>933
それ軍隊の話ね
それ軍隊の話ね
940名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:55:52.26ID:ZtHaW/RD0 サヨク「代わりに“インターナショナル”を歌いましょう!(キリッ」
941名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:55:53.09ID:DKdFpvkK0942名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:55:56.16ID:FGihcN7S0 >>30
どう読んだらそうなるんだ
被害妄想も大概にしろ
国歌が流れるとき統一したポーズをとる国には一定の傾向が見て取れる
日本も色々大変なんやなぁ
うち(イングランド)はそうじゃなくて良かったという感想だろ
どう読んだらそうなるんだ
被害妄想も大概にしろ
国歌が流れるとき統一したポーズをとる国には一定の傾向が見て取れる
日本も色々大変なんやなぁ
うち(イングランド)はそうじゃなくて良かったという感想だろ
943名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:56:00.39ID:f6FpOj3QO バカじゃねーのコイツ
コイツが警戒してるのは愛国心では無い
愛国心の高い西側諸国
中国や韓国チームが胸に手を当てても何も言わないだろう
コイツが警戒してるのは愛国心では無い
愛国心の高い西側諸国
中国や韓国チームが胸に手を当てても何も言わないだろう
944名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:56:22.36ID:96fTcgBf0 アメリカの真似ってわけではないだろ
945名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:56:32.85ID:7xvAnUJP0 ラモスの提案で1992年から日の丸が付きました
946名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:56:37.94ID:/HmcMegG0 ただの国の歌としか思っていない層は
ネトウヨからもパヨクからもいちいち言われて疲れるだろな
ネトウヨからもパヨクからもいちいち言われて疲れるだろな
947名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:56:46.68ID:HgtAra7d0 メキシコ アイ〜ン
948名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:57:01.10ID:K9h3tX6O0 韓国式儀礼とコンスを指摘されて発狂する日本人はいないよね
日本人は直立不動です
日本人は直立不動です
949名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:57:07.27ID:etsBZJir0 玉蹴りw
950名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:57:22.93ID:Uu3fkvJh0 >>901
あれ、変だよね。
あれ、変だよね。
2019/07/10(水) 23:57:25.34ID:gah7rRIK0
歌わなくてもいい。
ただただ、粛々、粛然としていればいい。
日本人のアイデンティティーは、寡黙だ。
952名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:57:35.00ID:6vjj4pw/0953名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:57:35.91ID:FGihcN7S0 >>932
読解力ゼロがここにも
読解力ゼロがここにも
954名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:57:41.54ID:IJyS1+8P0 高校野球の丸坊主の方が違和感あるわ あと女子マネがグランドで練習の手伝いしてたら違反騒動あったよな もう令和だぜ
955名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:57:51.43ID:DKdFpvkK0956名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:57:54.14ID:6C7mYAdB0957名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:58:01.80ID:cbYiv5TI0 歌わないお侍ざぱんてのがあるんですよ!
958名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:58:03.83ID:HTaGH06/0 ハカとか楽しめそうにない人じゃん
959名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:58:23.41ID:cWrkjZO00 >大まかにいえば、僕はこの「手を胸に置く」国々は警戒している。なんとなく、愛国心レベルが一段上がるように見えるからだ。
なんだこのクソみたいな文章は
普通の知能があればチラシの裏にも恥ずかしくて書けないレベルだぞ
なんだこのクソみたいな文章は
普通の知能があればチラシの裏にも恥ずかしくて書けないレベルだぞ
960名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:58:47.80ID:mKXA0xdR0 日本が嫌いなら出ていけばいい
国歌に敬意を示すのは日本人として、違和感なし
文句を言うのは、あっ。。。なるほどね
国歌に敬意を示すのは日本人として、違和感なし
文句を言うのは、あっ。。。なるほどね
961名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:58:58.13ID:9TZ9b7y+0 普通にカズさんから慣習化しただけだと思うが
962名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:59:43.44ID:e/63zEz70 アメリカ流なの
別に違和感ないな
カズもよくやってたし
別に違和感ないな
カズもよくやってたし
963名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 23:59:57.98ID:7xvAnUJP0 日の丸の位置が変わってパニくるカズ
964名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:00:25.72ID:43w4fxpV0 心臓(心)に手を当てる=命をかける。
現代の侍じゃ!
現代の侍じゃ!
965名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:00:27.11ID:H00eThCg0966名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:00:31.95ID:leEY6bPI0 多分皆で団結しよう一緒にやろうキャッキャッみたいなノリだと思う
皆一緒で愛国心がどうたら気持ち悪いみたいなこのコメントは間違ってると思うぞ
皆一緒で愛国心がどうたら気持ち悪いみたいなこのコメントは間違ってると思うぞ
967名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:00:48.87ID:RMKXSquZ0 心臓の音聞いてるんやぞ
968名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:00:57.36ID:TJEt5RMD0 別にいいだろ
気にすんな
気にすんな
969名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:00:57.68ID:jAlRJLlt0 色んなところにピントを合わせていてわかりにくいよ。あなたは何が言いたいんですかね。
970名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:00:59.27ID:T4GjXrNe0 俺も代表戦見るとき一緒にやってるけどな
971名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:01:47.85ID:XwmfUWyd0 チームスポーツやったこと無いんだろうなぁ
チームで一体感出すの割と重要なことなんだけどw
チームで一体感出すの割と重要なことなんだけどw
972名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:01:48.80ID:Z5jf9jSX0 祖国を愛さない奴はクズだよ。
自分の親を愛さないのといっしょ。
五木武利以下のチョンでさえ祖国を愛している。
自分の親を愛さないのといっしょ。
五木武利以下のチョンでさえ祖国を愛している。
973名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:01:53.49ID:0/ZUMq0l0 俺は股間触ってるけどな
974名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:02:07.59ID:sGWMgIjS0 大人になってから急にやりだすってどーよ
975名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:02:47.83ID:43w4fxpV0 >>973
トシちゃん乙!
トシちゃん乙!
976名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:03:04.06ID:hk1NZqCN0 腕を両側に当てて歌わないのは高崎が悪い
977名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:03:29.15ID:sGWMgIjS0 朝鮮系の帰化人は胸当てに賛成なんじゃないの
978名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:04:55.03ID:xehLtHIG0 男子の肩組みよりいいと思うけどな 肩組んで国歌斉唱なんてガキの頃からやったことない
979名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:04:59.57ID:uTv6gfTI0 国の代表チームが国歌斉唱で胸に手を当てるだけで、こんなに右傾化だー 軍国主義だー 危険だー て思う思想こそ怖い
こういうのが、文化大革命とかに逝っちゃうんじゃないかね
こういうのが、文化大革命とかに逝っちゃうんじゃないかね
980名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:05:29.71ID:aaaSfi/A0 イギリスは国が愛されてないからな
だって、イングランドとスコットランドとウェールズで喧嘩してるし
アイルランドなんてイングランドと憎しみあってるくらいだ
そういう国と一緒に語るおろかさよ
ほんとうにイギリス人かこの馬鹿?w
だって、イングランドとスコットランドとウェールズで喧嘩してるし
アイルランドなんてイングランドと憎しみあってるくらいだ
そういう国と一緒に語るおろかさよ
ほんとうにイギリス人かこの馬鹿?w
981名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:05:31.06ID:tYryHXJy0982名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:06:19.86ID:XwmfUWyd0983名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:06:47.02ID:22Fsyg1Q0 何でこんなニワカが文章書いてんの?
984名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:06:59.20ID:ba2VEG880 ネトウヨ「コリン・ジョイスは在日!」
985名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:07:04.57ID:8FSEZ4ng0 見ててちょっと痛いけど、一々記事にするのはパヨクとしか思えないわ
コイツはもっと痛い
コイツはもっと痛い
986名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:07:13.06ID:sOVCKRaL0 君が代は直立不動で半眼に近く歌うと言うより口づさむもんだと思う
987名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:07:19.57ID:2uy5rxEfO 民間人の敬礼だから問題ないんじゃないの?
988名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:07:24.79ID:BkuxbBdJ0989名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:07:48.71ID:DcVUhHWk0 >>984
ジェイムズの末裔だろ
ジェイムズの末裔だろ
990名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:08:31.18ID:aeEV3PMA0 起立は正しいんだw
991名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:08:47.99ID:UTwbXo3A0 いつも思うけど愛国心ってあっちゃ行かんの?
992名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:09:08.63ID:zQtCuOmI0 キチガイ左翼は何で嘘つくの?
画像ぐぐって見たけど
ベルギーもフランスもチリも胸に手置いてるけど
選手は肩組んでても前の子供が胸に手置いてたり
キチガイ左翼は嘘つかないと物を語れないの?
画像ぐぐって見たけど
ベルギーもフランスもチリも胸に手置いてるけど
選手は肩組んでても前の子供が胸に手置いてたり
キチガイ左翼は嘘つかないと物を語れないの?
993名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:09:35.67ID:xwCRtwGk0 いつから鬼畜米英の真似事何ぞぉーをしおってからに。我々大和民族の誇りと天皇陛下
への忠誠を誓うにあたりー、英霊に敬礼をし一点を見つめた状態で君が代斉唱である
への忠誠を誓うにあたりー、英霊に敬礼をし一点を見つめた状態で君が代斉唱である
994名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:10:01.59ID:nfST1js20 アメリカ人じゃないから違和感丸出し
995名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:10:13.54ID:siqe/ftB0 >>979
リーグ戦で国歌を歌うのはたしかにおかしいけど、国同士が戦う国際試合で歌うのは何らおかしい
ことではない。両国をリスペクトするためでもある。ここで拒否感示す人は、自分自身が勝手に
国歌というものにネガティブな感情を潜り込ませているだけだと思う
リーグ戦で国歌を歌うのはたしかにおかしいけど、国同士が戦う国際試合で歌うのは何らおかしい
ことではない。両国をリスペクトするためでもある。ここで拒否感示す人は、自分自身が勝手に
国歌というものにネガティブな感情を潜り込ませているだけだと思う
996名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:10:25.68ID:DcVUhHWk0 >>994
うん。まねっこだよな
うん。まねっこだよな
997名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:10:27.17ID:fFulPV8O0 >>118
個人的に君が代は戦い前の昂ぶる気持ちを抑え精神統一する為にベストだと思う。
個人的に君が代は戦い前の昂ぶる気持ちを抑え精神統一する為にベストだと思う。
998名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:10:43.44ID:p+1G0YMj0 たしかに、国家を聞くときにどういう姿勢を取るべきか、なんてのは決まったものがないからな
手を胸に当てるのはなんか恥ずかしいわ。アメリカかぶれみたい
手を胸に当てるのはなんか恥ずかしいわ。アメリカかぶれみたい
999名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:10:54.57ID:ykoBZ/0z0 チョンの敬礼君よりいい
1000名無しさん@恐縮です
2019/07/11(木) 00:11:09.98ID:wCnT1vnz0 やまとーなでしこ
日本女性の清楚な美しさをほめていう語
この時点で違和感しかない
日本女性の清楚な美しさをほめていう語
この時点で違和感しかない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 「はっきり言おう」ジム・ロジャーズが「アベノミクスは失敗だった」と語る納得のワケ [803137891]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【朗報】陸上自衛隊の暗視ゴーグル、中抜きしすぎて一個2068万円になるwwwwwwwwww
- ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」 [808139444]