X



【テレビ】<高橋真麻>いじめ問題について疑問を投げかけ、共感の声!「いじめる側が転校させられるってことはないじゃないですか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/10(水) 06:48:22.03ID:3twvJgUy9
9日放送の『バイキング』(フジテレビ系)にフリーアナウンサーの高橋真麻が出演。いじめ問題について疑問を投げかけ、共感の声があがっている。

■いじめ問題に切り込む
番組では、岐阜市に住む中学3年生の男子生徒が、自宅マンションから飛び降りて自殺した問題を特集。いじめを受けていたことも明らかになり、学校側の対応などについて議論を展開する。

MCの坂上忍が夏休みで不在のため、代わりに番組を進行していた真麻は、悲惨ないじめの数々に「これぐらいの事実が出てきてるのに、いじめた側に対する制裁がないのが不思議なんですが」と切り込んでいく。



■いじめる側が転校しないことに疑問
さらに、「話がズレますが…」と前置きした上で「いじめられてる子といじめてる子が一緒にいた場合に、いつもいじめられてる子が転校したり学校を休んだりして、いじめる側が転校させられるってことはないじゃないですか? 何でなんだろう?」と疑問を呈する。

この意見に、スクールカウンセラーの男性は「そうですね。そう言われてみれば…」とコメント。俳優の高嶋政宏も「俺もそれずっと思ってました」と納得していた。

■発言に「すっごくわかる」
真麻の発言に、ネット上では「みんな思ってたことだよね」「いつも思ってた」と共感の声があがった。

「すっごくわかるし私がいつも思ってたこと。パワハラとか社会に出てもそう、いじめ、パワハラが受けてたほうが去り、加害者はその場にとどまる」



「言いたいこと言ってくださってありがとう!」



「なるほど! そういえば、そんな話は聴いたことがないですよね」



また、スムーズに番組を進行しながら鋭い質問をする真麻に「安定感が良い」「MCに向いている」と評価する声も見られた。

2019/7/10 05:31 しらべぇ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190710-50223116-sirabee

写真
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggsI6Yhp9pIksO7qnrn_1WHA---x450/c/cmspf/00/25/23/57/c9be216bcb36dae475cbf428b6b6b765.jpg
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 13:16:40.24ID:QPQ53R2z0
あまりいじめを厳罰化すると恣意的に使われる可能性あるからなあ
上級がうまいことやって俺らが宮迫にしてることとかもいじめ認定してきそう
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 13:16:41.19ID:lNYlLb3h0
取引先の親戚の子が下手に頭が良くてややこしいヤツらしく
2年くらい小学校に行ってないらしい
カーストも高く頭もいいが、システムを理解して学校に行かなくてもいいことに気がついて
親が説得できなくて大変と言ってた
学校行かずに好きな趣味を猛勉強してる、なんと言っていいかわからん状態らしい

そこで終わればいいんだけど、人気がある子なのでその子の友達で学校に行かない子が
1人出た時点で問題になったらしい、その後聞いてないけど
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 13:18:54.56ID:cypdRkz70
>>369
少年院に簡単に入れるわけなし。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 13:28:48.40ID:v+Hfpt/Q0
義務教育でもやった方は即退学
通いたきゃ他県に引っ越せ
やられた方は本人次第だろ
大騒ぎになってんなら転校したほうがええ
虐めがない学校や田舎の生徒が少ないところからやり直せばいい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 13:30:58.21ID:ojszQ2o/0
滋賀のイジメは加害者側が違う学校に逃げたじゃん。
名前が在日臭い奴。滋賀県知事と仲良しとか言われてた。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 13:40:51.68ID:Vmk6dQU40
小学校の時のクラスで苛めっ子が限度を超えたいじめをしてクラス全員から総スカンされたときも担任だけはそいつの味方だった
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 13:40:53.86ID:nQR09YNN0
>>346
当然子分も転校だよ。主犯が一人とは限らないし、主犯じゃなくても進んでイジメて
いた奴なら転校させる。
欧米では普通いじめた側を転校させる。いじめた側のそれまでの人間関係が切れる
ので、まだイジメた側を転校させた方が問題が減る確率が高い。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 13:54:41.97ID:yYT5Ln2B0
いじめられッ子は、いじめられて当然の理由があるからな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 13:59:08.48ID:Aui/HmMg0
いじめっ子が転校したら何も知らない子達がまた被害に遭うじゃん
いじめっ子の主犯と子分は隔離施設行きがいいよ
そこで潰し合えばいい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:00:29.11ID:XV0TZZpI0
他害する発達障害の子が原因で引越した家があった
親も非を認めないし話が通じないからやめない
引っ越すのはおまえだろうがって感じ
よく平気で学校来られるわ
あと本人に原因なくても友達取り上げて不登校に追いやり次々ターゲット変える子もいる
ちなみに地価が高いところにお住まいのお嬢様
顔もかわいいけどわがままで好き嫌いが激しい
経済的に良くても家の環境が悪いのかね
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:00:55.47ID:FBl81cXt0
>>398
仮に性格が歪んでたとしても、普通は無視する程度で敢えてイジメないんだよ
なのにイジメるってことは素養の問題
イジメっ子になるべくしてなったのだろうし、異常な家庭環境で育った可能性が高い
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:02:21.50ID:XV0TZZpI0
いじめられた方が引っ越すならほんとその費用を全部いじめた側が払うべき
慰謝料もつけてね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:03:00.25ID:JGybmuAu0
>>11
これに尽きる
あとお嬢様育ちのマーサが何言っても本当に薄っぺらくて嫌な気分になるし
親の七光りで努力もしないで育ったアホマンコだね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:03:12.26ID:/20YsDg20
いじめっ子は一人じゃないからね
下手すりゃクラス全員がいじめっ子でしょ
そうなったら虐められた一人が出て行くしかない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:32.73ID:lAmteOAA0
ただ近所にいい学校があるなら転校した方がいいと思う
実際そうやって転校してきた女子が中学の時に居たけど卒業するまで誰もその事知らなくて誰にもいじめられたりしてなかったからね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:12:51.31ID:4tOg+7U50
>>406
それは良かったと思うけど、こっちは転校した先でも不登校で卒業式すら出られなかったらしい
それまでは明るくて友達多かったっていうのに怖くなっちゃったんじゃないかな
いじめって本当に怖い
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:15:36.89ID:FBl81cXt0
子供がイジメ問題に関わってしまった場合、親自身も変わらないとね
それをせず全て子供の責任して放置してしまったのが、
この前の某エリート官僚による息子刺殺事件
メディアはなぜか引きこもり問題として同情的に報道してたけど、
実は子供のイジメ問題を放置したことで起きてしまった事件
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:18:59.40ID:4tOg+7U50
問題児の親って子供は子供で解決するべきとか言うけど事件になるのは結局助けてあげる人がいない場合が多いよね
親は放置で教師はやっつけでろくに介入しない、友達は巻き込まれたくなくて知らんぷり
本人は追い詰められるばかりだよね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:20:31.08ID:sBepFblD0
>>36
いじめっ子だけを隔離する施設を各県に数ヶ所ずつ作ればええよ
〇〇県立〇〇隔離学校という名称つけて、履歴書に一生のるようにすれば良い
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:30:30.06ID:r2nEv5Xm0
いじめる側を隔離しろ、ってのは、単なる欧米のパクリ
先進国では既にやってる
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:47:26.03ID:Cv9okoGi0
いじめる側は先生の手を煩わしたりしないから、
先生にとっては無害
いじめられる側は先生の仕事を増やす、いじめ加害者を
転校させても、また別の子にいじめられたとか言い出す
可能性がある。いじめられっ子を放校するほうが
すっきり解決ということなんじゃないかね、
いじめ加害者はいじめなんてしてないってスタンスは
先生と利害関係一致するけど、
いじめ被害者のいじめられたという訴えはいろいろ
仕事増やして迷惑だし先生と利害関係一致することはない
変な先生にあたった場合は転校できるならしたほうがいいし何も期待できない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:50:48.74ID:FBl81cXt0
イジメ問題の原因のほとんどが家庭環境にあるので、
先生云々は論外
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:51:13.75ID:t97B/x3u0
いじめた側への懲罰は必要
だがそもそもいじめられた側からしたら学校そのものが加害者なんだからその学校に居たくないってのがあるんだよな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:53:27.56ID:FBl81cXt0
イジメ問題の責任を教師に押し付けるのは、「3年B組金八先生」の弊害
イジメが起きたらまずは先生が何とかすべき、という考えを日本人に植え付けてしまった
最初にまず親が変わらないとダメだよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 14:57:48.85ID:0nM5zt0Z0
言っていることは一理あるけど、会社でもそんなもんでしょ。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:02:45.13ID:f+wGrM9O0
>>417
金八先生が悪いとかバカじゃねーの?
何でもかんでも他人に責任をなすりつけようとするクズどもが悪いんだよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:04:17.94ID:ojszQ2o/0
>>398
いじめは正当化しちゃダメ。いじめは犯罪。
お前は犯罪者を擁護してるのと同じ事をしてる。
よって地獄に墜ちるべきだな。
一族もろとも。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:05:21.51ID:FBl81cXt0
>>419
実際そうだからしょうがない
家庭環境を原因として起きるイジメがほとんどなわけで
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:23:13.67ID:kIYFppPs0
>>382
高校の時にいじめられて自殺未遂してそのまま転校(東京→大阪)して行ったやつがいたが
数年後に偶然出会った人が転校先の学校出身者でそいつはそこでもいじめられていたと聞いた

理由はこっちでもそうだったが嘘つきだったから
転校で環境がリセットされたのをいいことに
前の学校で悪さして追い出された的な強がりを言ってたらしく
簡単にメッキが剥がれてイジメ生活第二章が始まったらしい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:26:24.54ID:7CdtBfwJ0
自分からワイのパシリに志願してきた奴はワイの陰口言ってるのがバレて仲間裏切って寝返ったゴミクズだったし
元いたグループでイジメやってるような奴だったからなぁw
徹底的にパシリとして使ってイジり倒したけどイジメられる奴に問題がある場合もあるってのは確かだな^^
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:29:13.93ID:R0VBdDN30
虐められてまで学校なんか行かなくていい
自殺するくらいなら学校なんか行かなくていいって
今の子供たちに徹底してほしいな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:34:24.19ID:NlKvEJA40
地方だと地元有力者やヤクザもどきもろとも地域ぐるみでいじめるから
出て行かざるを得ないという悲しい後進国日本の現実
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:37:36.95ID:pHdL3N/M0
>>424
いじめられた学校は行かなくて良いと思うけど、
転校してでも学校は行くべきだと思うよ
子供ってどうしても楽な方に流れてしまうから、
学校の必要性も一緒に教えてあげないとただのダメ人間になる
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:46:51.26ID:plCDCLRS0
>>428
ならフリースクール出身者はダメ人間なのかよバカが
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:50:26.41ID:kIYFppPs0
>>429
受け皿があってくれてるおかげで社会についていけてるダメ人間というか本来はドロップアウトしてる人種だろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:54:29.54ID:3aJ85wL80
いじめる側もいじめられる側も生徒自身に問題あるわけじゃないんだよ
結局、矯正できない学校(教師)の力量
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:54:57.69ID:hQGj3yD+0
外国では、いじめたほうの子供が精神障害がある

と認定されて精神鑑定にかけられるよ。

日本もそうしたほうがいい。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:55:15.66ID:N2mwJO7o0
いや
いじめられた方が行ったほうがいい
理由はわかるよな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:56:02.53ID:uKj+RWYN0
馬鹿は喋るなブス
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:58:04.85ID:kIYFppPs0
>>431
親じゃなくて教師の責任かよ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 15:58:51.05ID:LJnkQAoT0
>>426
滋賀県の事か
たしか加害者の親が知事とずぶずぶだったんだっけ?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:03:36.82ID:Ktb86LJ10
<イジメに耐え切れず自殺した子供がいてもイジメた側を責めて罰したらそればイジメと変わらない
<イジメた者にも守られるべき人権がある

などと言う基地外もいるようだがそんなヌルい事を言ってるからイジメた奴が「おれは人を自殺に追い込んだ事がある」と武勇伝にして一生、自慢しまくるんだよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:10:19.12ID:a91nQLB20
いじめられた子が自殺したら死刑でいいんじゃね?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:13:50.76ID:3aJ85wL80
>>436
一概には言えないが、いじめは校内で起こるとして
家庭では普通でも、校内(社会)で豹変することが多いのではないかなあ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:14:50.43ID:GjiZdw9G0
いじめる側が転校してくるとか
問題児が転校してくる方の学校はふざけんな、としか思わないだろ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:19:35.94ID:xBjpfFQS0
新潟】男子生徒2人が
同級生8人から殴る蹴るの暴行

自殺生徒の父に「お前」
 新潟・新発田市教育長が辞職
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:19:47.66ID:N2mwJO7o0
真麻はいじめられたことがないんだな
幸せなことでよかったじゃないか
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:20:48.89ID:n1+vl+Nd0
>>75
そりゃ中学の時の俺やんけ。
イジメられなかったけど。

競馬と修学旅行どっちが大事だと思ってんだよ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:22:29.87ID:xBjpfFQS0
2018/10/11(木) 18:09:00.38ID:CAP_USER9>>26
新潟県新発田市の市立中2年の男子生徒
=当時(13)=がいじめを苦に自殺した問題で、

同市の山田亮一教育長が11日、
遺族に不適切な発言をしたとして

二階堂馨市長に辞職願を提出した。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:27:29.00ID:wpzNgz4w0
いじめは無くならない。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 16:29:28.89ID:xBjpfFQS0
2018/10/11(木) 18:10:14.43
普段から他人を見下しまくってんだろうなぁ

2018/10/11(木) 18:18:13.68
教育長「テメーのクソガキの自殺なんか
知るかボケ、勝手に死んどけ」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:16:12.89ID:dBzh6lf80
犯罪者を発見次第通報するような
当たり前の状態になればいいだけなのにな

証拠が無い?そこらじゅうに目撃者がいんだろww
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:17:05.44ID:As6DK2q00
>>194
バイキングの視聴率は同時間帯4位でまったく取れてない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:18:30.00ID:/RKXKEkJ0
2018/06/09(土) 01:03:31.
パナウェーブ研究所?

2018/06/09(土) 01:23:26.
ラジオぶら下げて仕事するしかないな。
ノイズが入ったら攻撃開始やから。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:19:10.45ID:uCD7ylQl0
社会のいじめもきついよ。
学歴とか、結婚してないだけで
人格否定レベルのこと平気で言われる。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:19:45.34ID:A6UV+owJ0
別の学校に悪い奴行ったら困るだろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:20:02.74ID:Ey+khdVn0
ね。本当はいじめた方が謹慎なり転校なりするべきだよね
それもなかなか難しいからいじめられた方が転校するケースが多いけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:22:40.92ID:kIYFppPs0
いじめられた側が転校するのは多くの面でそいつにいいこともあるが
いじめた側を転校させた場合実は被害妄想からくるいわゆる冤罪や
虚言だったらだったら学校の責任は取り返しがつかない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:23:20.61ID:uCD7ylQl0
いじめの首謀者を一人に特定するのがむずかしんだよ。
全員で無視してたら 誰を転向させるってなるし?
授業で消しゴムを投げるぐらいで転向させられるのかとかね。
すべてのケースで対応はバラバラ。
不平等がぜったいでる。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:26:10.90ID:/RKXKEkJ0
【東京】若手女性教諭、不祥事増 都教委が対策
2018.5.24 05:00

東京・多摩地区の小学校に勤務する
20代の女性教諭が万引を行い、

警視庁八王子署で取り調べを受けて
いたことが23日、分かった。

女性教諭は不起訴処分となったが、
事態を重視した東京都教育委員会では
近く女性教諭を処分する。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:26:38.73ID:Ey+khdVn0
>>27
無視やハブと、暴行傷害恐喝はわけるべきだと思う。

無視やハブが一番辛いイジメだということはわかるけど、
それがイジメで、イジメはしてはいけないってケースであって。

集団で怪我させたりお金とったりするやる悪質なものは、傷害罪等で少年院でいいよね。
ちょっとした喧嘩やちょっとふざけてたまたま手が当たったとかはケースバイケース。
じゃあどうやってそれを判断するのかって、本来みんなで一緒に生活してんだから、
悪質か否かは学校内の人も把握してるはずだし、判断が難しい時は第三者機関や警察に調査依頼でいいわけで。

悪意で道行く人を2〜3人でボコボコにしたら普通に暴行罪でしょう。なんで学校内だとイジメなのって思う。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:28:28.76ID:/RKXKEkJ0
2018.5.24 05:00
関係者によると、女性教諭は昨年12月、
八王子市内の商業施設で食料品

(2千円相当)を盗み、施設を出たところで
警備員に呼び止められ、
八王子署員に引き渡された

都教委の調査によると、昨年度に行った
20代教諭による服務事故の処分割合は、

女性教諭が全体の1割程度から
5割近くに増えたことが判明した。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:29:17.01ID:Ey+khdVn0
>>456
それもそうだよね。あまりに悪質なやつみるとハァ?って思うけど
冤罪、自作自演なんてことも起こりえるからねぇ。冤罪は怖いし
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:30:27.90ID:ajyLDEC90
いじめられた側はやはりそこには居づらいから転校していいんだよ
いじめた側は停学、もし相手が亡くなることがあったら退学か除籍させればいい
はっきりした形で責任取らせないと本人のためにもならない
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 17:31:20.42ID:/RKXKEkJ0
 若手女性教諭、不祥事増 都教委が対策
 20代小学校教諭、万引で処分へ
2018.5.24 05:00

昨年8月には、他人の自転車を無断で
使用した女性教諭(24)=当時=が

占有離脱物横領容疑で書類送検された。

停職1カ月の懲戒処分となったこの教諭は
「友人と口論になり、自暴自棄になって
乗った」などと説明していた。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:00:41.78ID:WfHYmQPg0
心が病んでいるからイジメるのだから
いじめる方が心のケアが必要なのと似てる
病巣はイジメ側にある
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:04:58.52ID:7CdtBfwJ0
まぁガキの頃イジメられたイジメられおじさんも人生の中でイジメる側に回ることがないなんて有り得ないからなw
なんでパワハラがなくならないのかな〜www
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:05:38.88ID:geFqgbOlO
バイキングも、いじめる側が残ってる
そして毎日、誰かを中傷してるイジメ番組
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:10:25.59ID:72zEaCeg0
いじめ側の親の責任が軽過ぎるんだよな
学校より前に親だろう普通
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:12:43.37ID:Xfr6zrn40
アメリカじゃあ虐める側の子供に精神疾患があるとされ精神科にカウンセリングさせるらしいね
日本もそういう目で虐める側を見て対処すべき
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:15:08.54ID:Xl1RztVA0
モンスター親いるからな
自分の子供も問題行動をしているくせに常に自分の子は被害者だと思い込み、相手を弾劾する
周りから被害を訴えられても認めず泣き叫ぶ
当然他の保護者や教職員から嫌われ、また被害者意識が高まる

子供も孤立しているので、自分の行動も省みず自殺なんかしそう
そうなったらマジで厄介だろうな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:15:32.95ID:Ey+khdVn0
>>467
子供の頃イジメをしてなかった子って大人になってもイジメないよね
なんにも更生もせずそのまま大人になって、今度は職場で誰かをイジメる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:15:44.65ID:CIKAcPZFO
加害者側に一生ついてまわる証を刻んだらいい。額かどこかに入れ墨してさ。取り返しのつかないことがある、と知るいい勉強になるじゃないか。子供だから、未成年だから、は廃止しようよ。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:25:13.63ID:f1Tn6CsJ0
小声で話すが…

マーサってかわいいよね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:30:52.05ID:LM2hHjNn0
>>467
ネット見ればわかる
イジメられる人間がイイヤツだからイジメられるわけではなく
イジメられる人間もイジメる側に回れる状況になれば嬉々としてイジメをやる
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:31:54.57ID:/cjEAnYAO
>>89
本当はちゃんと「校則」があるんだけど、今の子にはあってないようなもんだからなぁ。
髪型、カラーとかもある程度の決まりがあるはずだし、メイクも基本ダメなはずだけど、守る気もないし、学校側も親に怯えてキツクは言わない時代になってるし。

自分達の時代は、髪型のきまりを破ったら教師に坊主にされたり、何日かに1回校門に教師が立ってて、違反してる奴は門前払いだったりした。

今は親子共に受験の時だけ学校に媚びへつらって「入学すればこっちのもん」で、立場が逆転してる感じだし。

入学説明会の時に、校則違反の対処についてキッチリ親にも言う事言って念押ししておくべきだし、いろんな書類を提出する時に、そういう時のための承諾書を親に捺印させるとか。

今は校則がなぁなぁになりすぎてる。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:31:55.38ID:1HMAGGQS0
>>470
加害者の親もちょっとおかしいね
捕まろの母親は異常だったわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:37:29.10ID:JdNxVSkC0
>スクールカウンセラーの男性は「そうですね。そう言われてみれば…」とコメント。

疑問に思わなかったのか、このカウンセラーは
「いやなら、逃げていいんだよ」という前提でしか指導してこなかったんだろうなぁ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:37:44.40ID:Y0up9p7y0
>>470
ぶっちゃけアメリカのイジメと日本のイジメは全く違うから
アメリカではからかったり馬鹿にしたり囃し立てたり無視したり
そんなのイジメとは認めてもらえないの知ってるか?
カウンセラーに相談してももっと主張しなさいとか発言していいのよって逆に言われる案件
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:42:02.99ID:Vs/6wV3w0
TVのコメンテーターもまともになってきたな
昔の永六輔とかは
「いじめる方も辛いんだ。その辛さをわかってやれ」
とか意味不明なこと平気で言ってたからな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:42:57.24ID:NlKvEJA40
>>477
子供同士のトラブルだけだったら大変なことにはならない
地域の有力者やヤクザもどきが絡んだドロドロとした差別マウンティングが原因だと
教師も恐れをなし見て見ぬ振り
被害者が自殺するか転校することに
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:51:35.95ID:A9ZRaHsX0
みんなでいじめればそれが正義になる
それが日本流
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:53:38.19ID:epQjz/Wu0
元々、他に厳しく自分に甘い思考能力もった奴が加害者になるから。

日本は海外みたいに警察が捕まえた後写真をキッチリ取って社会に公表するべき。
何時も被害者の顔や氏名出るけど加害者がぼやけてる、警察が逮捕した段階での顔氏名公表する社会であってほしい。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:53:55.59ID:T2gqQk/10
>>404
いうてこの人も社会に出てから大変だったと思うよ。僻みとか凄かっただろうし。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:56:36.36ID:7CdtBfwJ0
>>475
大人はみんな気づいてるのに見て見ぬ振りしてるからなw
イジメもパワハラも絶対なくならないよwww
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:56:49.99ID:uKj+RWYN0
このブスはバイキングで1人を集団リンチしてるくせになにを偉そうに
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:57:23.29ID:4qNXAwDI0
あるよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:59:32.66ID:kIYFppPs0
「みんなで遊びに行ったのにうちの子だけ仲間にされてるイジメだ!」って親が言っても
イジメではなく純粋に嫌われてて誘われてないだけってあるよね
プライベートまで一緒に行動しなきゃいけない義務無いし
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 19:00:20.25ID:kIYFppPs0
>>489
仲間にされてる→仲間外れにされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況