X



【サッカー】<米美人FWモーガン>“紅茶ポーズ”で波紋拡大!「イギリス人を嘲笑」 英代表FWも非難「不快」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/05(金) 09:08:04.93ID:H+9Du27S9
イングランド戦で決勝弾のモーガン、直後に見せたゴールパフォーマンスで物議醸す

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190705-00201462-soccermzw-000-7-view.jpg

フランスで開催されている女子ワールドカップの準決勝でアメリカがイングランドに2-1と勝利したなか、決勝弾を決めたアメリカのエースFWアレックス・モーガンがゴール直後に見せたゴールパフォーマンスに注目が集まっている。紅茶をくいっと飲むような仕草を見せ、英紙「ガーディアン」は「イギリス人を嘲笑」と伝え、対戦相手FWも批判するなど波紋が拡大している。

【写真】「イギリス人を嘲笑」と波紋拡大…英代表FW「不快」と非難! 米美人FWモーガン、イングランド戦ゴール後に見せた“紅茶ポーズ”の瞬間

 問題のシーンは、1-1で迎えた前半31分のゴール直後に起きた。“美人ストライカー”として脚光を浴びるモーガンが決勝ゴールを叩き込むと、エースFWは喜びを露わにしたかと思った矢先、おもむろに直立不動となった。すると右腕を折り曲げ、口の前の指を当てながら紅茶を飲むようなポーズで自らのゴールを祝っている。

 この一撃でアメリカは3大会連続の決勝進出を決めたが、モーガンのゴールパフォーマンスが物議を醸し、海外メディアも一斉にそのシーンを報道。英紙「ガーディアン」は「イギリス人を嘲笑」と言及し、イギリス文化を揶揄するようなポーズに「ひどいステレオタイプ」と記した。また記事では、アメリカ独立戦争勃発の引き金となった1773年のボストン茶会事件に関連づけるような行為としている。

 英紙「メトロ」は、イングランド女子代表FWリアン・サンダーソンのコメントを取り上げ、「モーガンの“失礼”な紅茶セレブレーションを非難」と特集。サンダーソンは「彼女は望むように祝うことができる。ただ、あれは不快だった」と胸中を吐露している。

 アメリカ代表の同僚MFミーガン・ラピノーは「私たちはイングランドに対して最大限のリスペクトを抱いているし、これまで対戦したすべてのチーム、これから対戦するすべてのチームに対してもそう。それはチームのDNAになっている」と言及。批判が集まるモーガンの行為を擁護している。

 現地時間7日にオランダとの決勝を控えるアメリカだが、賛否を巻き起こしている“紅茶ポーズ”の喧騒はしばらく続きそうだ。

7/5(金) 7:10配信 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190705-00201462-soccermzw-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:08.26ID:8/fKR4nX0
>>187
紳士の国なんて大嘘で、野蛮な人が多いと聞いたことがあるわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:34.68ID:SHFxs08U0
ガルパン見たら発狂するんじゃないかw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:44.32ID:TeSTtjlq0
オランダ戦でゴール決めたら、口をポカ〜ンと開けてダッチワイフの真似したれや!(´・ω・`)
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:50.79ID:M5uz2GZ80
何でお前らアメ公が非難されたらいつも発狂するの?
思考回路が不明すぎるんだがwww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:57.29ID:rEJ4mL46O
本場じゃ9割がミルクティーらしいが信じられん。ストレートやレモンティーを
飲みたいと思わないんだろうか。しかも大半が無糖らしい。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:58:11.07ID:R1a/ADRL0
>>114
コイツらこれ日本人を現してんのなら韓国人とかどんな感じで表現するつもりかね?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:59:05.12ID:3Hokh4cZ0
ゴールパフォで文句言うとか、男子では聞いたことねーな
まぁ女子サッカーは女子サッカーの流儀があるってことかw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:59:37.64ID:2hPCSmCA0
韓国人どもの不快なパフォーマンスに比べたらこの程度のパフォーマンスなんて何の問題もないぜ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:59:49.91ID:n0bguggq0
>>193

もち手が小さくて小指が入らないから
小指を立ててカップを持つのがティーカップを
持つときの定型的なスタイルなの。
コーヒーカップはそれよりもち手が大きいし
小指を立てる持ち方が定型として認識されていない。
だからあれは紅茶を飲むしぐさの表現だというのは常識。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:00:32.14ID:jYvdkwE30
よくやった
こういう煽り煽られ顔真っ赤な真剣勝負が見たかったんだ
お互い健闘をたたえあうなんて糞食らえ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:00:33.52ID:imCpWXYq0
ゴール決めたら絶対なんかせなあかんの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:01:01.89ID:3J/IqfDDO
>>193
途中でおくってもたw「おすまし」して飲むのは珈琲じゃなくて「お紅茶」だから
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:01:53.33ID:8g198c5s0
日本人がでかい付け鼻つけて大げさなアクションでコントやるようなもんかな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:02:11.80ID:CWN3RvbI0
>>187
欧州で一番嫌われてる云々は中国人や韓国人が日本に対して
アジアで一番嫌われてると言うみたいなもんだから真偽はわからんが、
大英帝国の残虐行為の責任は一切放棄し、
第二次世界大戦のことを蒸し返して日本叩きしたり、中国叩きばかりに励んでるところを見るとわからんでもないな
ロヒンギャ問題だって元々イギリスのせいなのに
家来のアウンサンスーチーだけを叩いてるのはおかしなもんだよ
イギリスが世界の大きな問題の原因を作ったのは確かだしな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:02:14.70ID:XNBcq9BM0
>>213
なるほど、ありがとう。分かりました。
エスプレッソだったと言い訳も出来そうだけど
無理筋かな?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:02:18.79ID:j7t3rcu70
もしかしたらコーヒー飲んでたかもしれんぞ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:02:54.12ID:z3xPVSUy0
未だにボストン茶会事件を根に持ってんのかな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:03:26.14ID:kZ+22MiQ0
ボストン茶会事件について調べると、お金に困ったイギリス人がアメリカに安値で
紅茶を売ろうとして、それが課税につながるのではないかと恐れたアメリカ人が
積み荷の紅茶を投棄した事件なんだな。お茶飲みポーズはむしろイギリス人にとって
好ましいことなんじゃないの?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:04:14.00ID:awIAQUWI0
アメリカとイギリスはスポーツの因縁ではあんまり接点ないから
女子サッカーがそうなってほしいわ
ガンガン削り合ってけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:04:32.49ID:XNBcq9BM0
アメリカ代表の黒人だったらまだしも
モーガンは白人だし先祖は確実にイギリスからの移民だろ。
そんなに目くじら立てる事はないよ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:09.13ID:baHP2jz/0
白人差別
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:21.06ID:eUFS8GDz0
U-15男子クラブ 5-2 アメリカ女子代表
https://www.cbssports.com/soccer/news/a-dallas-fc-under-15-boys-squad-beat-the-u-s-womens-national-team-in-a-scrimmage/amp/
U-15男子クラブ 7-0 オーストラリア女子代表
https://www.standard.co.uk/sport/football/australian-womens-national-team-lose-70-to-team-of-15yearold-boys-a3257266.html?amp


15歳の男の子とすれば単なる地方のクラブにも惨敗か、、
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:32.82ID:kJxkvuau0
実はロイヤルミルクティーは英国には存在しない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:06:01.64ID:PP7bU4pC0
>>34
選手よりスタジオのやつらの方が馬鹿にしてない?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:07:08.46ID:CSa1WCxZ0
でも怒る英国メディアはえらいよね
日本なら間違いなく「それは煽られる弱い日本が悪い」って結論になる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:07:28.71ID:NeOH0xE40
ツリ目のチョンが猿真似したのを思い出して不快
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:11.81ID:XNBcq9BM0
>>235
そうなんだ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:09:20.48ID:gpUWKazs0
長友もインテル時代お辞儀ポーズやられてたからな
松井も手を合わせてお辞儀ポーズやられてた
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:09:24.15ID:7lSxsvFn0
ティーパーティーって今なにしてんだろな
トランプの支持者やってんのかね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:02.05ID:nVzYDrKu0
アメリカと試合した相手チームからアメリカを称える言葉がないね今回は特に
相当汚いんだろねアメリカのサッカーは、審判も買収してるっぽいし
ポチジャップの実況アナと解説者だけは気持ち悪いくらいアメリカ贔屓だけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:19.63ID:72BxMMWL0
チーノwwwwwwwwww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:20.46ID:sDwHtGJQ0
サッカーのゴールパフォーマンスがどうにも苦手
あの予定調和で内輪ウケの空気感…それをぬけぬけとやらかす感性…

ホント鳥肌が立つほどやだ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:27.53ID:CSGhmQht0
イングリッシュマンインニューヨークでも、スティングが歌ってるじゃん?
公然の事実だろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:12:14.05ID:2Ng8kjL40
でもあこがれて入るよな。
ゲームオブスローンズなんてほとんど英国人俳優だし。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:12:55.36ID:A9B3Mvgj0
なんでこれがあかんねんw
俺なんか韓国野郎に寿司パフォーマンスされてもなんとも思わんぞ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:13:44.81ID:CrCCDCRE0
あれ紅茶飲んでるポーズだったのか
フランスで開催されてるからワイン飲んでるポーズかと思った
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:13:50.81ID:TWjg1CR40
>>34
司会者が嫌なヤツに見える
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:14:47.90ID:/vWPtrcr0
サッカー選手は平気で相手を馬鹿にするようなポーズするよね
野球なら報復で石の固さのボールをぶつけられるから、そんなことしない

痛くもないのに地面に転がって、審判を欺いたり、
人格に問題がある人間が多い競技だと思う
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:14:54.62ID:NnBimUfx0
>>221
そもそも異常に執拗な書き込みは君の特徴じゃないか
自分に誇りを持って生きていけばいいよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:14:56.84ID:VDJt6YXK0
紅茶は中国発祥でイギリスとか関係ないんだが
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:15:25.15ID:RSI2hR/30
ゆりかごポーズ
ガキを揺すれの虐待ポーズになっちまうだろう?
取り方次第で・・・
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:15:50.04ID:VEBkKeh10
全く自慢にはならないがサッカーはこういう競技だからなw
しゃあない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:16:05.45ID:KtBNjncQ0
サル顔やっても大丈夫なのに、これはあかんの?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:16:20.12ID:pXKkpWKu0
>>8
古っ!
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:16:20.66ID:M6ATp4DE0
>>42
労働者階級がやってるのを上流階級が上から眺めるスポーツやで
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:17:40.50ID:Ns1KAFXf0
現役のアメリカ人選手からモーガンが目標とかモーガン凄いとか聞いたことないんだよな
これだけ代表では点取ってる選手なのに
かなり人間性がアレなんだろうな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:18:12.57ID:zKOeGK4X0
>>34
これしゃれの効いたパフォだな
許した
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:18:19.49ID:/erz92T90
>>264
サポーターがユニを着て応援しているのを見て、
「頼まれもしないのになぜ宣伝をしているの?」
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:18:36.90ID:A5QnBtFR0
>>256
報復で石の固さのボールをぶつける奴らの人格は問題なしかよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:18:44.03ID:5QhTjZZm0
モーガンって、数年前日本と対戦した時は美人のイメージあったけど、ゴツくなったなぁww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:19:03.82ID:MtDtWHw50
基本仲良いよね?TVのトークショーとかでも 英米の俳優やタレント、ミュージシャン互いに呼びあって
言葉の言い方の違いで 観客含めて盛り上がってるのを 時々見かける。この人FW おかしいんだろう。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:19:16.54ID:eUFS8GDz0
>>264
サッカーはイートン校発祥で上流階級もしてるし、逆に底辺層も見てる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:19:33.86ID:gdAH7xYg0
>>86
MLBでも色んな不文律あるのはそれがないとそういうのが横行するから
アメ公なんてイギリスからの落ちこぼれの末裔で所詮土人の集まりだよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:20:43.48ID:vzS1vfXr0
ゴールセレブレーションは全て禁止にすればいい
挑発してるようにしか見えないのが増えすぎた
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:21:05.12ID:yomshPWQ0
決勝オランダなんだ
監督がアホじゃなきゃ日本決勝行けたじゃん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:22:29.95ID:gdAH7xYg0
>>256
>野球なら報復で石の固さのボールをぶつけられるから、
ぶつけられたくないから抑えてるだけやん
そういう不文律ないなら相手挑発するパフォが横行するぞ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:23:16.97ID:3J/IqfDDO
>>42
ビートルズがロイヤルシアターで公演したとき(まだアメリカ制覇前)に
途中MCでジョンが「ありがとう下の席(一般席)は拍手をしてください、上の席(上流階級席)の方々は宝石をジャラジャラ鳴らしてください」と
嫌みをいい放ったんだよな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:23:42.22ID:eoVnOYYm0
煽ったるわwwwくらいのもんだろう
エゲレスが品性どうこう言えたものではない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:24:04.08ID:IvPPsVIL0
こんな格言を知ってる?
イギリス人は恋愛と戦争では手段を選ばない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:24:26.30ID:lTfjI8DX0
これがメリケンのメンタリティだよ
基本的にクソ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:24:56.82ID:ewaXQG+20
>>229
だよな?
後半の30分過ぎぐらいからそういう兆候見えるもん
時間稼ぎは良いけど、せめてラスト5分とATぐらいじゃないのか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:25:06.34ID:xH+beHse0
>>17
柏原郁恵
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:25:10.72ID:4tq1Zb+C0
ポーズはともかくモーガンのヘディングかっけー
男子に見劣りしない絵で感心するわ
女版クリロナだな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:25:10.74ID:KpGHQFcm0
彼女はミルクティーが好きだった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:25:53.97ID:PcuxD0VU0
この試合見てたけどタバコ吸う仕草かっけーって思ってたわw
文化を知らんというのは恥ずかしいことやね。反省します
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:26:27.74ID:tPnQka420
コーヒーかもしれないぞw
ただいちいちパフォーマンスやらなくていいだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:28:09.19ID:8hkNs6n90
>>1
流石差別の国イギリス
過敏ですな〜
加害者側なのにとたんに被害者面ですかw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:28:18.78ID:MtDtWHw50
>>288
いや ジョンがというか sarcasm ってそんな感じ。
日本人が 食事の前に いただきます 言うようなもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況