>>106
ないない
何をもってして天才といってるのか不明ですわ。妄信だと思う。

吉田拓郎を初期のひらがな時代からざっと聞いてるけど
いろんな洋楽ポップスを取り入れてるのが垣間見えるし
オリジナリティの塊のような部分は少ないよ。

だいたい和製フォークなんてのがそもそもディラン等の真似っこスタートの文化なんだからね。