X



【サッカー】オシムがコパで驚き、賞賛した選手は?「日本は適切な進化の過程にいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Glide Across The Line ★
垢版 |
2019/07/03(水) 20:52:10.72ID:ea/N1cM89
オシムがコパで驚き、賞賛した選手は?「日本は適切な進化の過程にいる」
7/3(水) 17:01配信
Number Web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190703-00839901-number-socc

コパ・アメリカの3試合にすべてフル出場したDF冨安健洋。「ボールを扱えるし空中戦も強い」とオシムも期待を寄せる。 photograph by Getty Images
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190703-00839901-number-000-11-view.jpg

 イビチャ・オシムに日本対エクアドル戦の話を聞いたのは、試合の翌々日だった。初戦のチリ戦は見たが、日本が引き分けたウルグアイ戦は見ることができなかったオシムは、やはり引き分けに終わり準々決勝進出を逃したエクアドル戦を高く評価している。いったいオシムは、エクアドル戦に何を見たのか。コパ・アメリカでオシムが見出した日本の真実とは何であったのか。オシムが語った。

16番は期待以上の優れた逸材だ。

 ――元気ですか? 

 「ああ、君はどうだ?」

 ――元気ですが、パリはすごく暑いです。

 「この季節に雪は降らないからな(笑)。女子の試合(ワールドカップ・ラウンド16の日本対オランダ戦。ちなみにオシムは日本対イングランド戦はテレビで見ている)は見られなかったが、男子の試合(日本対エクアドル戦)は見た。技術的には悪くなかった。チームが試合を重ねるごとに進化しているのはわかるし、見ていて楽しいチームでもある。しかしこういうプレーをしていたら常にミスがつきまとう。16番の選手は名前を何というのか?」

 ――冨安健洋です。若い選手です。

 「どこでプレーをしているのか?」

 ――シント・トロイデン、ベルギーのチームです。

 「10番(中島翔哉)はどこの所属だ?」

 ――カタールのクラブです。以前はポルトガルでしたが今はカタールです。

 「積極的に仕掛けていたのは良かったがボールを失い過ぎてもいた。仕掛けてはミスを繰り返し、ひとりでプレーしていた。そういう選手なのだろうと思うし、ゴールチャンスも作り出せるのだろうがひとりでは難しい。スピードと俊敏さに秀でているものの小柄で相手をかわし切れず、何度も単独で攻撃を繰り返しボールを失い続けた。

 後方は16番をはじめこれから伸びていきそうな選手が多かった。特に16番は体格に恵まれプレーをよく知っている。(日本人選手全般に)期待していた以上の優れた逸材だ。周囲との連携が申し分なく戦いにも強くボールをよく奪う。

 守備は全員が本当によくやっていた。前線の選手まで含めてしっかりと仕事をこなしていた。それだけで3〜4歩の前進だ。もっとかも知れない。エクアドルはそれだけ手強い相手であるからだ。技術も体格もスピードもある。日本はそんな相手に勇気をもって対峙し、最後まで自分たちのプレーを貫こうとした。

 勝利に結びつかなかったのは、終盤に作った少なくとも2度のゴールチャンスを決められなかったからだ。ただそれを批判しても仕方がない。試合の内容はそこまで悪いわけではなく、むしろ良くやったと言えるからだ。特にフィジカル面で自分たちより優れている相手に対して、運動能力でもサッカーの面でも彼らは果敢にトライした。勇気をもって日本は戦いを挑んだ」
以下ソース参照
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:53:14.76ID:kyiR109i0
中島にダメ出ししてると思ったわwww
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:54:22.36ID:RSF1Bu7y0
こいつ中々死なんな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:55:19.71ID:XiqpjMFG0
お元気そうでなによりです。
歴代日本代表監督では2番目に素晴らしかったです
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:56:13.36ID:xClcgOTf0
中島翔哉に関するコメントが日本のそれと完全に一致してたな。
なんでも一人でやろうとする、周りを使わない、ラストパスが出せない、
守備の穴になってる、周りを使えたら試合結果は変わっていた、等々。
難しい選手だ。本来なら海外強豪にもある程度通じる個人技を特別視して
周囲がフォローしてもいいけど、久保が出てきたので外すことも
可能になってしまった。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:56:19.86ID:ShcYOzeF0
中島ふるぼっこwww
まあ日本と同じ目線だとそうだわな

しかし冨安の出現にオシムおじいちゃんうっきうきやんw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:56:30.13ID:nRRVgYxk0
相変わらずよく見てるな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:56:56.69ID:E3AkcERG0
方向性はいいんじゃね、中島の能力は買うけど球離れよくしろ、富安いいね、キーパーいないの?って感じ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:57:09.13ID:cO+SkvuJ0
オシムの忠告通りマスコミが中島持ち上げすぎたから叩かれるようになってきたな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:57:43.08ID:fCfDdKTF0
爺さん中島が水野にダブってみえるんだろな
2人ともレアキャラなのに使い方がわからない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:57:44.37ID:1wqDll/o0
中島やっぱダメやんな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:58:04.37ID:ShcYOzeF0
でも3戦目なんて中島はまだましなほうだってのになw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:58:39.22ID:/Oo+Vdh20
やっぱジーコみたいな馬鹿と違って
サッカーを理解しとるな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:58:46.81ID:Iaz2c/lt0
中島一人晒上げwwww
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:59:51.22ID:ZVnMtS+g0
オシムの言う通り
ゴール決めようが改善点が多かった事実は変わらない
ゴール決めたから批判はおかしいとか
ゴール決めれば大正義
んなわけあるかよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:59:53.34ID:Gbx22UEA0
じいさんカラダ大事にしてくれな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:00:22.10ID:qZl7wgzK0
オシムは冷静に考えるとどうかと思う面がある
それは日本には名波浩という上手くて走る選手がいながら
オシムは上手い選手に走らす方が難しいといったことだ

日本人は上手くても走る
これが日本代表の最大の強みじゃないだろうか

誰よりもうまいやつが誰よりも走る
ここに日本代表の未来がある
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:00:34.71ID:8sly5Oel0
元記事おもしれーw
「冨安は本当に日本で育ったのか?」すげえ評価
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:00:35.65ID:29X7Fdwr0
オシム「川島まだやってんのか」
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:00:35.91ID:B5kQB7Wj0
>>14
24であのプレイはダメだろw
どう考えても中島は5大リーグは無理ぽ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:01:06.04ID:lmBXRjIT0
歴代代表監督で一番好きで知的だった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:01:22.63ID:5m37jDxp0
中島の守備ボロクソ言われてて草
どう考えても諸刃の剣だよなあいつ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:01:42.23ID:TWZIs+5x0
中島wwwwww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:01:53.98ID:ZnYSfBx60
今からすげえ不謹慎なこと言うけど
意外と死なねえなオシム
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:02:18.53ID:vN0aO25v0
オシムは本田を評価してなかった。
岡田は本田中心のチームを作り南アベスト16。
俺が何を言いたいかわかるか?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:02:23.47ID:wKn51KML0
さすがオシム。ちゃんと中島のダメなとこわかってる
初見の南米メディアとは格が違う
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:02:23.51ID:Tr9Mr9an0
どうせパス回しでもロストするか、ふかすシュートなんだから中島のドリブルで良し
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:02:41.72ID:B5kQB7Wj0
>>27
最終予選の相手に研究されたら、徹底的につかれてヤバイw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:03:22.03ID:otdxvU1F0
中島がダメなのはわかったけど、じゃあ中島より明確に良い同ポジションの選手いるの?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:03:44.76ID:IV0DqVCb0
中島は欧州復帰すれば改善するだろ

現代サッカーはパスだけでは崩せないから絶対に仕掛けて他の場所に数的優位作る選手が必要
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:03:50.59ID:1Mft8JgZ0
>>23
いえ、修羅の国で育ちました
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:04:14.69ID:B5kQB7Wj0
>>38
そういう問題じゃねっつうのwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:04:25.55ID:hBIOhqFR0
全文を読めば分かるけど、むしろ中島を褒めてるよな?
それだけオシムの目にプレーがとまったから、粗も目に付いたということでしょう
オシムが中島を指導できていたらな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:04:43.80ID:5m37jDxp0
代表で久保を中央で使うなら左は守備頑張れる原口使った方が
どう考えてもバランス良いしなぁ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:04:50.52ID:bHO4gguk0
オシムって意味わからんな。日本監督時代は選手酷評しまくってたのに
ただのツンデレだったのか?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:05:10.68ID:B5kQB7Wj0
>>40
中島はフリーな選手がいてもパスしねえだっろw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:06:00.83ID:ZwRiUmVU0
さすがにオシムはもう日本には大して興味なしか
選手の名前も知らんみたいだし
次インタビューするんで試合適当に見といてくださいって感じでインタビューしてんだろな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:06:07.34ID:wKn51KML0
元記事で全部読んだが
中島へのダメ出しが最後まででワロタw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:06:07.45ID:MmSIDsaK0
女子にわざわざ言及するのかよ。
開催国にいるとは言え、ありがたいことだ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:06:47.84ID:KD3ZFnWP0
まあコパだからなあ
コパでやりたいようにやれたら欧州の好きなクラブでやれるわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:07:32.90ID:gIV4tUXa0
オシムは一人でサッカーする奴は嫌いだからな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:07:38.25ID:MGDWHIfV0
>>38
原口乾は明確に上だろうな
中島はオナドリの割に成功率が低すぎる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:07:55.70ID:w1EL2hrR0
>>51
それだけ中島の短所と長所がはっきりしてんだろう
切り捨てるには惜しい素材
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:08:07.14ID:Tsizkh7r0
一回間近で見たことあるけど目が鋭すぎて笑った
地獄のユーゴをくぐり抜けた顔だったわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:08:26.14ID:58a0oZSo0
ウルグアイとの試合の後にサッカー詳しい連中が書き込んだ内容とほとんど一致してるな
中島の良い部分と悪い部分
良い部分は通用するけど持ちすぎ
ドリブルだけでなくパスも出せれば良くなる
ニワカっぽい連中は、批判するな、あれでいいんだと言っていたが
それとオシムは冨安の逸材性にやはり気づいたか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:08:27.83ID:8qfMwaKm0
オシム以後の犬の成績の変遷を見るとオシムは良い監督だったんだろうとは思う
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:08:52.32ID:l1glGKdH0
オシムだと中島の評価そうなるわな
さすが現役時代コンビネーションプレイが得意なデカイファンタジスタだっただけある
考えて走らないのバレてら
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:09:14.44ID:N55VndOR0
森保は戦術が無いから中島を自由にさせるしか方法が無い
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:09:47.86ID:B5kQB7Wj0
>61
WCでは使いどころがない。
外した西野が正解。
守備に難がある本田でさえ、結果が出なきゃ袋叩きになる。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:10:27.11ID:/Oo+Vdh20
守備リスクがあっても
攻撃面で効果的ならいいが
結局ドリブルからチャンスらしいチャンスは生まれなくて
ゴールに繋がったのはシンプルなプレーだからな
あのミドルは代表で一度も決まってねぇし
中島がゴール決めたのってカウンターばっかなんだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:10:37.61ID:t4xV2JTO0
すごいまともな意見だな
是非ウルグアイ戦も観てほしかったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:11:22.48ID:ps4vm71D0
中島批判ができるのはさすがだよ
守備を考えると当たり前の話
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:11:47.03ID:ZfHxBFtc0
>>8
でも森保は信頼して使い続けるんだよなあ
オシムもこういう選手を評価できればjリーグを一度くらいは優勝できただろうになあ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:12:04.37ID:B5kQB7Wj0
>>77
スーパーサブで結果出したのは本田だけな。
中島なんてオプションにもならんわ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:12:16.69ID:SGkJk7km0
中島守備面はチリ戦より改善したけど
攻撃時のポジショニングやプレーの選択は
ずっとおかしかった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:12:36.65ID:C5XJgFqL0
>>76
あ、そうなんだ
でもロシアの面子から様変わりしすぎだしこの時期にフル代表送れないの知ってると思って書いたのよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:12:43.78ID:lu76QuvF0
イビチャ・オシム(78)

元気だな
この年で頭がはっきりしてるんだな
長生きしてくれ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:12:50.85ID:+OC83p/70
>>38
中島の代わりはいないよ
代わりがいないからこそ要求も厳しくなるんだよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:13:43.12ID:vv+8dZFB0
あれで冨安調子悪かったよと翁に伝えてやってくれ
ほうそいつは次に見るのが楽しみだ一層長生きの糧になる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:13:46.76ID:qZl7wgzK0
あほかw
欧州のやつで中島批判するやついねーよw
オシムの全文よんでないが
中島のサポートしろって話じゃねーの
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:14:22.64ID:ZQeiXsoU0
>>61
中島はスタメンじゃなく後半ジョーカーとして使うのがいい
スタメンは原口か乾
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:14:30.97ID:hyzSvuN70
>>21
オシムはそんな事一言も言ってない。
適当な妄想からポエムみたいな書き込みやめろ馬鹿が
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:14:44.11ID:58a0oZSo0
W杯で中島の代わりにメンバーになったのは乾ではなく宇佐美
宇佐美より中島のほうがマシだと思う
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:14:59.66ID:6X2q3nBV0
中島はカタールから脱出したいから、いつも以上に強引に仕掛けてアピールしてたんだろうな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:15:01.39ID:HxvHOsHA0
>>46
1シーズンだけだけれど宇佐美を蘇生させた実績あるから
我を捨てて黒子に徹することができる原口には俺も期待している
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:16:00.08ID:8j8HA7ML0
羽生とか鈴木啓太絶賛してた人だから
見る目ないよね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:16:04.77ID:e6Du2Emh0
>>19
>試合の内容はそこまで悪いわけではなく、むしろ良くやったと言えるからだ。特にフィジカル面で自分たちより優れている相手に対して、運動能力でもサッカーの面でも彼らは果敢にトライした。勇気をもって日本は戦いを挑んだ


オシムは褒めてるぞ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:16:10.60ID:P80Qoy6p0
>>84
なるほど。まあこの記事だとどこまで代表の情報持ってるのかちょっとわからんな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:16:12.24ID:OP4tC8LD0
元記事で中島ボッコボコw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況