>>1
JICC(現宝島社?)の『愛しあってるかい』にも
結婚しようとGFを父親に紹介したら「お前のようにフラフラしてる奴が結婚して嫁さん食わせて行ける訳ないだろう」と反対され
「好きな音楽やってるだけじゃダメなんだ。売れなきゃ誰も認めてくれない」と心を入れ替えた話が載ってた
〆の文章は「お父さん、あのとき僕は本当に悲しかったんですぜ」だったかな

一方フランシスの聞き取り本では、当時のGF(のちの奥さん)が暗黒時代のRCに見切りをつけ
サンハウス系(シーナ&ザ・ロケッツなど)に乗り換えてた事も影響してたかも、みたいな話をしてたと思う
同時期、春日が加入して旧レパートリーのエレキ編成用アレンジを作ってくれたり
色んな事がもっとそっち(ストーンズ系)へ寄れと言う流れになってたんだろうね