X



【芸能】 Matt「野球選手の子が野球選手になる必要ない」 2019/07/03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/07/03(水) 16:11:22.39ID:cekZlyc69
[2019年7月3日15時53分]

桑田真澄氏の次男でタレントのMatt(24)が、「野球選手の子供が野球選手になる必要もない」と、子どもの進路に関する考えをつづった。

Mattは3日、インスタグラムを更新し、ピアノを演奏した動画を複数アップした。ファンから「やば!うますぎ!」「見ても聞いても美しい」「本物の王子様だ」と絶賛を浴びた。

その後更新したストーリーズでは、息子をMattのような“ピアノ男子”にしたいというファンの女性からアドバイスを求められ、「音楽は本人の感性や“好き”という気持ちを絶対につぶさないでのびのびとやらせてください。やりたくない時にはやらなくていいのです」と助言。
「ピアノの先生の子供がピアノの先生になる必要はないし、野球選手の子供が野球選手になる必要もない。サラリーマンの子供がサラリーマンになると決められているわけでもない。
親に決められた道ではなく本人がこの人生で何をしたいのか。何が好きなのか。内に秘めたダイヤモンドをどれだけ磨いて、輝かせるのか?サポートしてあげてください 愛を沢山与えてください」とつづった。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907030000430.html
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 17:54:48.03ID:AtPc5BCn0
こうまで自傷っぽいと、案外、野球選手として期待して欲しかったのかもしれない親子二人三脚で

でも桑田は「おまえの人生だ 自由に生きろ」ってスタンスだったんだろう
出ていけ!と言われるよりも、好きにすればいいって言われたほうが傷つく子どもも一定数いるよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 17:56:25.04ID:JHzJieUs0
野球選手は女子アナとばっかり結婚してるからな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 17:57:56.44ID:TA35Lvjv0
阪神の監督やってほしい。矢野はヘッド格下げで。
対戦相手の戦意と集中力を低下させてくれそう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 17:59:09.29ID:0GgV2vuu0
>>165
そういう話じゃなくて、父(プロ野球の有名選手)→子(プロ野球の有名選手)が超少ないという話どす。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 18:06:20.53ID:1OF/lHSV0
>>147
え?
テレビで本人が言ってたけど嘘エピソードってこと?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 18:12:38.03ID:fi/nLOLo0
超有名ではないが、プロ野球選手の息子として兄弟どっちもプロでそこそこやれた堂上兄弟はまあまあ凄い方か
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 18:20:15.43ID:sLGR7B220
球界の2世では無いけれど、親の名前はフル利用して芸能界にいるよね
桑田の息子じゃなきゃ誰も相手にもしないし、白人に憧れて無理矢理寄せてるブライダルモデルもどき
育ち良さそうで父子仲が良いのはいいね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 18:27:57.88ID:DWRqU0j00
人間がマネキンになるのは良い
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 18:34:11.07ID:vYzltyi60
こいつにピアノのこと聞く親の子はちょっとピアノでは生きていけないだろう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 18:38:58.82ID:ctmggnjF0
>>158
プロ野球のスター選手は女子アナとか芸能人とかスポーツ遺伝子持ってない見映えだけの女を選んでるから当然スポーツのエリートは生まれてこない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 18:57:57.57ID:7kGXnHOR0
そもそも、テレビに出てくるなよと思う

静かに暮らせよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:04:31.58ID:tMbXIKTt0
>>1
もちろんサンダーバードだよな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:05:55.38ID:UBeiBJZm0
才能も努力する根性もなかったからなれなかっただけだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:08:41.71ID:t+HbRzbt0
マネキンにもなる必要はない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:10:17.07ID:WGg0YJ570
プロ野球選手の息子がプロ野球選手になれるわけではない。
なれるだけの才能を披露した上で言うのなら分かるけど
微塵もそうなもんないだろ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:14:38.13ID:LtK7SsVv0
でも野球やってたんですよね?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:28:30.87ID:fqiFuzZk0
だからって人形にならなくても…
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:31:28.78ID:LTacFKv60
それはそうなんだけど

お前は斜めに行きすぎだわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:34:43.13ID:P/8lJSwN0
好き
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:39:42.66ID:CQ+Xhtpg0
もちろん
今野球選手や野球ファンになっちゃうと10年後20年後寂しいことになるz
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:40:12.45ID:z9HAv0560
中華料理屋の子が中華料理屋になる必要ないが三代ともテレビに出ている陳一家
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:42:27.45ID:jKbO6jTe0
サンダーバードの隊員になる道を選んだのか
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:48:22.97ID:2L/v1hIq0
それで腹話術の人形になったのかぁ〜
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 19:57:32.30ID:4XiJXDvq0
野球音痴で親父の事全然知らん。今の人からすると名前も聞いた事ないし無名だよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:02:32.47ID:0GgV2vuu0
>>229
ガンダムに例えたらシャアみたいな人だぞw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:06:27.79ID:RriMbccE0
気持ち悪いにもほどがある
これを美しいとか感じてる感性は
もはや知恵遅れより重症
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:07:36.19ID:JMxjNW2p0
子供の頃とかは周りから桑田の息子桑田の息子言われてたろうし「野球は?」いっつも言われてたんだろうな
そういうのの積み重ねでおかしなことになったんだと思う
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:08:46.24ID:iVZrRwT30
工藤監督の息子は俳優で成功してるけど、始球式で投げた球が
野球経験がほとんどないのに山なりじゃなくて一直線の真っ直ぐだったところを見ると
野球やってたとしても結構な投手になれてたかもしれん。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:17:52.13ID:Mn5Vu3Cz0
歌舞伎役者に向かって言えばええのに
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:22:18.57ID:bYjTYSJb0
つまり自分は真逆のことされてこうなっちゃったんだね
愛情くれない父親の気を引きたくてバケモノになるなんて泣ける
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:28:17.10ID:ZBAT4HY80
でも整形お化けはねーよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:31:19.02ID:RReOHm/s0
>>77
昔はプロアマ協定で子供とキャッチボールすらできなかったんや。一茂やカツノリはそれで苦労してる。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 20:55:51.59ID:pDJ8Rq9i0
ピアノで食えなくなったら野球で食ってるオヤジの金に世話になります
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:20:12.79ID:NZMLcxx40
>>1 いやそういうことじゃねーから
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:33:52.94ID:8Cw8q9v70
投手は多少ナルシストでないとやってけない
そういう部分が受け継がれている
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:43:40.48ID:l5sDX+d40
>>244
先輩はナルシスト、中継ぎは繊細で、抑えは強心臓だと上手くいく印象
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 21:57:47.54ID:THTukV5G0
藤井フミヤの息子もアナウンサーという肩書きの芸能人だもんな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 22:56:52.25ID:vx1Cc2yj0
必要はない 必要はないけどさ なれよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 23:11:03.74ID:2u077Jqs0
マネキンになる必要もない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 00:07:47.81ID:bFFQnqk60
>>73
カツノリも六大学首位打者になったことがあるんだぜ
大学とプロとは隔絶した差があるってことだな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 01:22:58.25ID:ZLMwhJNA0
>>5
アメリカだと日本人の名前でもいいにくいからといってアメリカ特有のニックネームつけられる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 04:12:46.57ID:cEeCZlIr0
だからといってマネキンになる必要はない。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 04:52:12.57ID:5QTh9YV00
>>98
ただの練習風景
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 04:58:04.23ID:jhvql/Ry0
いちいち小生意気だよな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 04:59:29.23ID:MU4l//gu0
やっぱりそこなのか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 05:00:54.78ID:rdyoOlV20
加工アプリと特殊メイク並みの厚化粧してるだけでこの人整形してないよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 05:07:04.85ID:Pg6ibAxF0
うるせえブス
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 05:10:46.04ID:vXQem9eB0
こいつは親が桑田みたいな超絶ブサイクのキモメンだったから
それがコンプレックスであんだけキモいぐらいの整形を繰り返したのか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 05:14:35.11ID:XmwhqDDr0
だからと言ってサンダーバードになる必要はない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 05:23:50.96ID:wWUBZx560
>>98
美容師は不細工なのにmattとの比較で人間らしさというか安心感を覚えてしまう
今ならこの不細工美容師と結婚できそう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 06:29:05.47ID:UpTVXvlQ0
何から目線だよ
バイキングで取り上げられてSNS連投で坂上に怒り狂ってたじゃん
おネエのヒステリー丸出しだったぞ
自分がイロモノ枠だと忘れないようにしてくれ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 06:47:20.99ID:85FBYBYMO
この人って実際にテレビで見ると整形じゃないよね。厚塗りメイクで盛ってるだけだよね。なぜSNSとかの画像はあんな別人に加工するのかわからないけど。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 08:09:23.97ID:7Z0joOE00
>>235
AKBにいる大森の娘がバッティングセンターでホームラン連発して、飛距離が女子のレベルじゃないらしいね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 08:17:15.52ID:JvKNFpDJ0
まぁガキの頃から野球上手いの?て散々聞かれたんだろ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 08:19:08.39ID:TIQ2Aqng0
>>98
澤穂希さんって美容師になったの?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 08:23:03.32ID:FEMMzIID0
無駄にデカイんだよな
野球やってる兄ちゃんは、180無いのに
逆だったら良かったのにな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 08:29:58.34ID:CcCSWrzD0
でも野球選手だった親のコネでタレントしてられるよね、これ野球選手の子だけじゃないけど

逆に芸能人の子供でアスリートとして成功した例ってあるんだろうか…
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 09:21:24.77ID:DqF3ULv50
野球選手にならなくても良いけど何もサンダーバードのメンバーに入らなくても良いよね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 10:00:45.56ID:PNfTTXYU0
>>98
未来少年コナンに居ましたみたいな美容師だな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 10:15:59.27ID:ec7Jti2h0
>>5
元々つけられる予定だった名前は父の「真澄」の字から氵を外した「真登(まさと)」だった
だが生後まもなく原因不明の病気で死にかけて、スピリチュアル系の叔母から名前が良くないと言われ
イニシャルがKMになることを条件に姓名判断をした結果「将司(まさし)」になった
ただ父親的にはマサトの語感がお気に入りだったようで、愛称としてマサトを崩した「マット」呼びをしていた
本人も気に入ってたのでそのまま今に至る
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 10:21:54.61ID:lTgbvBZq0
肩幅の広さと手首の太さみると
やっぱ桑田の血が入ってる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 10:22:08.16ID:14QFyU7O0
おまえらホーンテッドマンションにMattがいたら恐怖の叫び声をあげるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況