X



【NBA】ケビン・デュラント、カイリー・アービングがブルックリン・ネッツと契約へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 07:56:33.20ID:X9Dtce5w0
戦国時代突入だなマジで優勝が読めん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 07:56:49.24ID:1v3DVmTL0
ネッツとヒートってごっちゃになる
どっちもアロンゾモーニングのイメージ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:01:43.98ID:exz6TRSM0
デュラントはアキレス腱切って引退だろっていう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:07:50.88ID:OE1XiWo10
ラッセルはどこいくの
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:10:12.99ID:Jowgoiqs0
>>20
もちろん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:19:09.46ID:ThHaSwZ70
>>2
各球団全員分の年俸を1人で稼ぐスーパースターのデュラントさんとアービングさんが同じチームに集まる
野球ではこれ以上例えようのないレベル
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:21:07.10ID:wmP+62+Y0
今年のPOも若さ溢れるガッツある試合してたしこれでKDカイリーきたらもしかするで
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:22:55.73ID:Hnhhbglv0
デュラントは来シーズン無理やろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:45:11.27ID:g/4M0iG70
あとは河合さんの去就。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:46:30.65ID:mlTZMQV20
デュラントは来年は出れないから再来年勝負か
しかしアキレス腱の断裂からどの程度回復できるか…
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:47:40.71ID:H9J+HRhl0
ニックスは今の経営陣をどうにかしないとエージェントの餌食で使えない高額契約ばかりになるぞ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:53:17.36ID:AUctQ0uT0
ブルックリンって名前かっこええな 友達住んでて一度いったことあるが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:54:22.20ID:0JitMt1c0
流れてきにカワイさんも移籍するな
移籍するだろうと言われてた人が確実に移籍してるもんな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 09:07:42.55ID:WCggjglu0
ネッツかよ
ブルックリンになった時は大型補強して不発に終わったが今度は行けるのか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 09:11:39.83ID:j2yN3RsU0
>>46
即スタメンで行けそうだぞ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 09:27:30.82ID:TL63OxrS0
ニューヨークもニュージャージーも変わらん
川はあるけど、隅田川みたいなもんだ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 09:27:50.72ID:M1yRPYKr0
新ビッグ3の誕生や!!!

上手く行くかは分からんけどw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 09:55:17.37ID:B8sTEZzm0
デュランとはチャンピオンになったら即ウォーリアーズを捨てるヤリマン
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:06:36.10ID:EwUu9rTi0
PGジェイソンキッド
SGカイリーアーヴィング
SFヴィンスカーター
PFケビンデュラント
Cキースヴァンホーン

優勝待った無し
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:11:52.53ID:P1f32lCi0
小峠がいたチームか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:18:10.06ID:LlBKIzsZ0
>>48
リバウンドも取れるよ
あとは昔ほどじゃないけどブロックも少々
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:21:57.69ID:LlBKIzsZ0
>>56
そらあ全員全盛期だったら待ったなしだけどもw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:30:19.13ID:LlBKIzsZ0
>>61
カズンズが残って来年の移籍に向けて頑張るんなら
それを活かすスタイル考えるかもね
KDいなくなったら仮にトンプソン戻ってきても
優勝するためのインパクトに欠けるのは確か
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:34:03.21ID:11F3hE2P0
カリー、グリーンがいて、トンプソン残留ならまだまだ余裕の優勝候補やろな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:36:20.81ID:wmP+62+Y0
GSWは今みたいにGリーグレベルのベンチも改善できるならまだまだやれる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:39:12.32ID:LlBKIzsZ0
>>65
どうなんだろうねえ
今年はやっすい金額でGSW来ちゃったけど肝心なところで怪我して
活躍したとは言い難いし今じゃロクなオファー無いだろうから
もう一年GSWで頑張って評価を戻してから移籍したいだろうね
本来の評価から言ったらGSWで抱えられるサラリーじゃ収まらないし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:42:14.60ID:LlBKIzsZ0
>>66
トンプソンが万全ならな
リビングストンが衰えてきたのは気になるが
イグダーラは衰えそうで衰えないのが凄い
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:43:08.80ID:5ccN3iwZ0
>>50
州が違う
ニュージャージーはNYの高級ベッドタウン
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:47:34.99ID:UAVdeN2v0
GSWは来年はどのみち無理だろ
カリーにマークが集中するだろうし、気を付けて起用しないとカリーまで壊れそう
元から頑丈な選手じゃないし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:48:13.52ID:9jlxeX0w0
面白いのは、knicksが世界のトレンド入りww


ロンドンMLBのヤンキースよりも多いw

オフシーズンなのにw


それくらい衝撃的な事。ニューヨークはここ20年近く低迷してたから一気に盛り上がるよ。


またMLBに差つけるねえ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:49:44.41ID:kxEYYUiK0
二人にこれだけ出してサラリーキャップの空きあるの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:51:03.10ID:Sv5Eal8B0
>>72
野球が世界のトレンドに上がったことなんかねーだろ
あんなどマイナースポーツ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 10:51:18.22ID:79FfSfXB0
>>72
ニックスやるやん
KD取るなんて

…ってあれ?ネッツ?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 11:03:12.77ID:9jlxeX0w0
>>77 バーカww間違ってねーよ

なぜknickがトレンド入りしてるかというと、knicksはここ数年今日という日のために大物FA2人以上獲得準備してきたのに、誰もこないからトレンド入りしたの。


同じニューヨークのネッツに持ってかれたわけ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 11:06:56.71ID:vYyYZf0T0
>>69
リビングストン引退じゃね?

ネッツは来年の指名権あるの?
あるならKD治療に専念させタンクして
2020年に賭けようぜ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 11:10:43.82ID:79FfSfXB0
むしろニックスがKD取ってたらここまで盛り上がってないかもね
アンチの方が多いんだろう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 11:11:17.67ID:UFtMgDXb0
まあKDもトンプソンもアキレス腱断裂に十字靭帯断裂なんて普通なら選手生命終わってもおかしくないのに復帰しようとしてるからな
さすがのGSもそんな重傷人2人も抱えるのは無理だろ
せめて1人だけでも外に出て行って欲しいのがチームの本音だろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 11:14:32.99ID:wmP+62+Y0
>>81
一応本人はやるつもりはあるみたいよ
GSWがどうするか次第だけど
まあでも残ったところで今のドリブルもパスキャッチもまともにできない現状だと厳しいだろうなぁ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 11:24:42.87ID:UFtMgDXb0
ニックスもヒューストンとスプリーが居なくなってからペニーやマーブリーやヴァンホーンを取って失敗したりメロが来て落ち着いたかと思いきやプレイオフで勝てなかったりと暗黒の20年だからね
そろそろ陽の目を浴びる頃かも
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 11:28:31.39ID:9jlxeX0w0
>>80 ネッツは今ブルックリンなの
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 11:33:15.88ID:UAVdeN2v0
ニックスはKDの怪我を気にしてMAXオファー出さなかったらしいね
弱小ニックスだから馬鹿にされてるけど、まああり得る判断だと思う
KDの怪我さえなければ健康体のKDが手に入っていただろうに、それを考えると残念だろうね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 11:33:15.95ID:UAVdeN2v0
ニックスはKDの怪我を気にしてMAXオファー出さなかったらしいね
弱小ニックスだから馬鹿にされてるけど、まああり得る判断だと思う
KDの怪我さえなければ健康体のKDが手に入っていただろうに、それを考えると残念だろうね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 11:51:38.41ID:9jlxeX0w0
JAYZは今も小口オーナーだろ?

KDはプレイオフには戻ってこれるだろうか?
0096 【中吉】
垢版 |
2019/07/01(月) 12:13:54.25ID:/sfkzwYs0
KDそりゃないぜw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 12:20:39.81ID:7iRzWUgp0
NBA JAPANに続報きた

https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/reports-kyrie-irving-nets-agree-to-deal/pfmgnw4dcdor1qq2uxn8t2clm

6月30日(日本時間7月1日)、フリーエージェントのカイリー・アービングが
ブルックリン・ネッツと4年1億4100万ドル(約152億4600万円)の契約に合意したと
複数のメディアが報じた。


またネッツは、同じくFAのケビン・デュラント、ディアンドレ・ジョーダンとも
合意したと伝えられている。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 12:27:43.07ID:0JitMt1c0
KDがリング乞食と言われ周りから嫌われても選手として
そりゃ欲しいわなと思い嫌いではなかったが
カリーと示し合わせたかように同じチームに移籍って
こいつほんとクソだな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 12:50:23.53ID:J70YQsxd0
これでレナードが西に来てくれれば。
GSW時代の終焉が何よりの朗報
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 12:57:21.05ID:WQ9LWGgu0
今ディウィンディが画像rtしてたから、あーコラで勧誘してんだなって思ったらガチやんけ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:06:25.75ID:1lQcPFbP0
>>68
ウォーリアーズのバスケには合わないよね
カペラの代わりにロケッツなら役に立ちそう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:10:08.44ID:Jowgoiqs0
ラッセルはGSWだしイグダラはMEMだし
ホーフォードがPHIだしバトラーがMIAだし
もうついていけん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:25:40.07ID:xYuZWo8I0
ロンドンシリーズやったヤンキースよりオフシーズンのニックスのほうが話題になってるw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:06:59.81ID:kbu+qSeY0
ニックス何やってんだか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:11:22.71ID:77E+kCEQ0
>>110
見切りをつけられた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:25:23.42ID:Acfo/ZEV0
楽天TV独占じゃNBAも日本ではビジネスにならんよ
NHKBS1やJSPORTS、WOWOWのテレビでもやらないと駄目。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:26:06.95ID:X4dCZnfx0
アービング取らずにデアンジェロラッセルを育てればいいのにと思ったがコイツ大麻で捕まったんかよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:27:49.59ID:hJsZ2wm40
>>113
DAZNが放映権買ってくれるのが一番いいんだけどな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:28:55.93ID:n/7Tjwcd0
NBAってみんなどうやって見てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況