X



【競技かるた】「ちはやふる」人気すごすぎ? 競技かるた連盟が抱える「切実な悩み」とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/30(日) 14:32:38.77ID:d3W1ypRw9
http://image.dailynewsonline.jp/media/c/d/cd3f6e5b9ccbf4a0e2be3b7ee521bc7ae60dd772_w=666_h=329_t=r_hs=47fe6c39efe443e13180bbf603684bf7.jpeg

[ちちんぷいぷい - 毎日放送] 2019年6月20日の放送では、「かるたの聖地」として知られる滋賀の近江神宮を紹介していました。


ちはやふる1巻の表紙(講談社)

滋賀県大津市にある近江神社は、百人一首の一首目に選ばれた天智天皇を祀る神社であることから、「かるたの聖地」と呼ばれています。
敷地内の近江勧学館はたたみ100畳の広さを誇り、毎年かるた甲子園の会場となっています。

かるた甲子園開催危機!?

近年、競技かるたを題材にした漫画「ちはやふる」(著・末次由紀)の影響で人気が高まり、かるた甲子園への参加者はここ10年で4倍以上に急増しているといいます。

ところが日本高等学校かるた連盟の増田勝治会長は、人気が上がったがゆえに、甲子園の運営費はギリギリになっていると言います。

競技かるたは激しくかるたを取るため床ではできず、また屋外の雑音を遮断するようなある程度の広さの空間と畳・空調が必要となり、ホテルを利用すると管理費や畳のリース代などがかかるからです。
つまり、競技かるたに適した会場を確保するために、運営費がかさんでしまうというのです。

それでも主催団体・スポンサーなどの協力によって、7月20・21日に開催が決定しました。
とはいえ、かるた甲子園では、今年の大会運営のための協賛金を募集しています。


http://dailynewsonline.jp/article/1899118/
2019.06.29 21:00 Jタウンネット

https://www.youtube.com/watch?v=IVElxGB94Zo
ちはやふる そしていま


https://i.ytimg.com/vi/Mj03MAAT5c0/maxresdefault.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/66012/bbb06ad43f16bd86/320.jpg
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 19:17:40.92ID:Bz02cDEV0
この作家は一度恥ずかしいことで過去作絶版になったのに見事返り咲いたな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 19:29:31.16ID:RK85yG+10
任天堂がガッツリ売ってたんだから
スポンサーになって全額出したれ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 19:31:30.16ID:g+3z65450
公共の体育館借りたらええやん
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 19:37:22.59ID:Xn/ScujC0
>>367
札は友達だろ

別の友達のボールも蹴られまくるけれど
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 19:46:44.45ID:LNRzoC0k0
お金を集める能力のあるイベンターとかプロデューサーを雇うしかないね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 19:50:59.77ID:Xn/ScujC0
>>441
そういう人は運営する為じゃなくて自分が儲かる為にお金集めるからな
ボランティアベースで広げられる人が来てくれないかって程度じゃない?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 19:51:18.73ID:RK85yG+10
任天堂がガッツリ売ってたんだから
スポンサーになって全額出したれ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 19:53:47.32ID:k+OZ/8+p0
ほんとに面白いからね
中学生くらいの時に読んでたらかるたやってたかもしれない

テニスの王子様でテニス始めた前科があるしww
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:00:50.91ID:ycejc3+Q0
素人から見て不思議なのは、一回詠むごとに置いている札がぐちゃぐちゃになるのによくわかるよね。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:01:03.93ID:En3X3Geg0
冬休みの宿題で「百人一首を覚えろ」というのがあったが、くっだらねーと当時は思ったが、いまだにすべて覚えている
山根先生ありがとう
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:02:42.73ID:8ecfQ7r10
コンピューターゲームをeスポーツなんてスポーツの括りに入れるくらいなら
競技かるたの方がよっぽどスポーツだと思うわ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:05:48.25ID:8ecfQ7r10
>>35
漫画本編ではその辺りを描き始めてる
クイーンが大好きなかるたで生きていけるようになりたいってプロ化を目指そうとしてる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:08:47.60ID:yD7v0gl80
>>333
Tシャツ着てやるんなら
クルーネックじゃなくて
Vネックか前ボタン全部外したヘンリーネックでやれば良い
もっと人気出る w
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:11:36.73ID:a+ZZAbVs0
原作はまだ終わってないの?
途中までめちゃくちゃ面白かったのにいきなり引き伸ばしが始まって話しが全然進まなくなってから見なくなったけど
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:17:37.18ID:mJ8l9FIf0
>>450
学校の指定体操服の方が人気が出ると思う
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:32:51.99ID:o9a6U5Gt0
>>452
大学編には進まなさそうな感じでストーリーがかなり動いてるよ
高3で話終わらせるようにまとめに掛かってるんじゃないかなあ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:35:21.74ID:o9a6U5Gt0
>>455
カバディとかペタンクとかディスクゴルフとかスポーツチャンバラとかにも連盟/協会はちゃんとあるんだぜ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:35:48.16ID:zcqRSZA/0
>>291
すげえ…
0459名無しさん@恐縮です(ポンポン山)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:36:04.08ID:3Ve8Z6WX0
競技者から集めるしかないね
参加費増やそう
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:40:42.25ID:deQ6+sSu0
「あの辺にあったな」って適当に2〜3枚一気に弾き飛ばせばokなのが気に食わない
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:44:03.17ID:dX5W+UHo0
営業オタクバレバレなのに
けっしてそれを認めない
中川翔子の強メンタル
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:45:37.79ID:qQPYn+fr0
アンダーウェアの線が浮き出そうだな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:49:02.67ID:d+bxGoYj0
暁星の後輩たちは頑張っとるかの〜
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:51:33.37ID:oQ8J4XrP0
>>460
リーチの差が無意識の構えにもでてるのかな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:54:17.85ID:Xn/ScujC0
>>462
まつげ君が伸び悩んでたところとかで大体の説明あるよね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:54:40.56ID:8e6ZO2/80
BS日テレでやってるのを見たけど何が面白いのか分からなかった
キャプテン翼やスラムダンクやYAWARAとはクオリティが全然違うのは確か
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:57:34.78ID:r8g0I6Y80
>>45
日本の競技だし、おかしいよな。
姫にすべき。名人と姫。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 20:58:46.36ID:z0tDtHiW0
>>128
サッカーは通常の試合で11人vs11人で22人は必要だからな
急な競技人口増はウェルカムだったと思う
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:00:45.54ID:Oc2mPCrK0
>>112
98年にブログってすげえ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:01:07.61ID:0/JU1jcY0
>>470
多分姫だと最上位頂点感がなくって
ほかにも「女流」とかをつけない頂点語を
女性属性伴いながら見つけらんなかったからだろな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:10:38.14ID:N9i4waxx0
>>470
カルタってポルトガル語だけどな
西洋のカード遊びがルーツ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:12:16.40ID:FSm+I8Bq0
>>13
巨人の星とかキャプテン翼とかスラムダンクとかなw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:23.86ID:OFhNYNda0
ちはやふるの人、パクリ騒動で消えたのに見事に復活したよね
凄いと思う
高校のかるた部も増えてるみたいね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:35.51ID:6ria1/vZ0
リアルだと漫画と違ってすげーブサイクが女王だったな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:24:17.47ID:Lh6rDda10
小学生の時にアニメ見た世代なんかな
今年3期あるらしいけど
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:26:04.81ID:d+bxGoYj0
>>481
漫画として普通に面白いからな
古典の蘊蓄も手に入るし
令和の件で万葉集も割と人気らしいから、和歌に親しむ人が増えて嬉しいわ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:43:04.86ID:ELoQJrTP0
>>3
ほんとそれ
スラダン人気を迷惑とか言った老害と同じ轍は踏んじゃダメ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:46:00.01ID:N2wRXY26O
>>473
棋戦名はマイナビ女子オープンなんだが
将棋の女流に女王っていう称号があるな
ちなみに他の将棋の女流棋戦でも例えば女流名人を5期取ると
永世女流名人ではなくなぜかクイーン名人っていう称号になる
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:46:37.63ID:ELoQJrTP0
>>20
日本の黄金世代はまさにその年代だしな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:53:48.49ID:0O6dyFIS0
ちはやふるに憧れてかるた部入った高2ですけど
紫式部をハンマーで殴ったようなブスしかいなくて辛い
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:55:59.12ID:rEju0Hmd0
マナー違反が増えた件かと思ってスレ見たら違った
数年後で急に競技人口増えたせいで運営側の人間が足りない件でもなかった
競技から離れたけど会から指導や運営のフォローにいかされる
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:56:34.29ID:9yymspem0
>>492
かるた部とくればちはやふると連想されて、
次に来るのが千早の容姿だからなあ…
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:57:27.78ID:y8tnX1dz0
つぎは「あさひなぐ」で薙刀ブームくるか

スラダンのパクリパクリ言うやつに、そのスラダンのバスケ雑誌からの引き写し指摘すると震えだすのはなんでなん?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 22:01:01.96ID:N2wRXY26O
ちはやふるよく知らんのだけど主人公か誰かは
楠木クイーンがモデルって話を前にどっかで見たな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 22:01:34.29ID:WsctESeDO
>>439
音になる前の音に反応する千早
アニメの魅力はBGMの力も大きいな
実写版?なにそれ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 22:02:07.68ID:NJ4zXJ8O0
>>497
生徒だけでは始められないし指導者が居なさすぎる
防具に金もかかる
映画の興収も
ちはやふる>>>>あさひなぐ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 22:05:21.52ID:ZbSPe9wH0
顔がダメなら全部ダメ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 22:29:49.17ID:E7BJgTKE0
ホテルでなく柔道場でやれば良いだろ。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 22:51:17.41ID:mJ8l9FIf0
平日の結婚式場でやればいいじゃん
女子中高生とその保護者が会場に来るんだからスポンサーにもなってもらえるだろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 23:52:01.12ID:gRS8fGFm0
周りの札を巻き込んでとりあえず全部弾き飛ばす
品性下劣なやり方って競技だなんだともてはやされるようになった
ここ数年くらいでの事なのかと思ってたが
72年だか73年だかに放送のウルトラマンタロウのひなまつり回で
既にカルタを思いっきり弾き飛ばしてたよびっくりした
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 00:06:40.90ID:L79dGH4Y0
昔の正月番組でカルタ取りの実況やってたが、虫も殺さない顔をしたオバはんが眉毛一つ動かさずに盛大に札をぶっ飛ばしてて初めて実況したアナが絶句してたわ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 00:09:12.84ID:/x61EwSG0
カルタ取り名人、ビンタ上手い説で黒川が思いっきりビンタされててめちゃくちゃ面白かった。
日頃の行いが悪いからバチがあたったんだな。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 04:43:44.81ID:3oSN+mtk0
トレス作家は一生トレス作家
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 04:48:28.97ID:8pYixp3k0
広瀬すずになりきってる人多そうだ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 04:52:16.19ID:6Z8tl/x50
千早振る 神代も聞かず 竜田川 カラくれないに 水くぐる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 05:20:40.68ID:Csmk1Dsm0
女子はタンクトップ&ミニスカにすればすぐ人気出る
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 05:29:25.53ID:5tpTYM3k0
>>228
3期くるのか!
だいぶ間あいたけどどうなんだろ
結構楽しみだけど
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 05:29:39.90ID:EzK+o4hf0
>>42
すでに売っている
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 05:40:14.11ID:nyzCTm3W0
>>502
任天堂も百人一首売ってた記憶があるんだが札が木だったような
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 05:41:09.43ID:cSm1l5kQO
アニメオープニングの近江八幡は美しいもんなあ
一度はあそこで試合したいと思うのも無理はないよな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 06:38:34.71ID:O5rGXT9Q0
広瀬すずみたいな子が出てきたら人気出るだろな
でも俺が見たときの女王はドラえもんみたいな子だった
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 06:55:38.33ID:vUcrX5j70
>>69
可愛い子は居そうだけど
新や太一みたいなイケメンの競技者はいないのかな?
そっちの方が影響力ありそうな気がする
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 06:58:47.02ID:7XSYS1cI0
>>32
スラムダンク、ヒカルの碁、テニスの王子様、みんな一過性のものだったね
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 07:19:50.90ID:Ufve+Z0h0
北大獣医は今でも動物のお医者さん読んできた人ばっかり?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:40.28ID:r+9IiiUV0
ヒカルの碁で一時、囲碁の競技人口が増えたのと同じようなものか。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 07:37:57.65ID:GNG7Rf4r0
百人一首カルタは文章が決まってるからワンパターンげーになってる感があるし
色々な種類のカルタで勝負すりゃいいのに
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:09:36.32ID:lUy7X/wi0
スラダンパクリ騒動で騒がれたのは性的虐待や近親相姦がテーマの重い漫画のワンシーンでヒロインの兄が球技大会でバスケやるシーンをスラダンをトレスしたのがバレたのがきっかけだった
トレスや一連の騒動は擁護できないが元々ストーリーや演出での泣かせる展開に定評が上手い漫画家だったからちはやふるでの復活は嬉しかった
君の黒い羽根復刊しないかな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:42:49.87ID:gClOJni/0
>>91
作者は責任をとって売り上げの1割を競技かるた連盟に上納すべき
JASRACに比べれば安い使用料
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 08:45:06.30ID:gClOJni/0
>>23
もとより高校生対象だから3年間でメンバー入れ替え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況