X



【サッカー】開催国ブラジルが薄氷の勝利!PK戦でパラグアイを下しコパ・アメリカ準決勝へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/06/28(金) 12:51:27.64ID:8jVo9uEn9
コパ・アメリカ2019の準々決勝が28日に行われ、ブラジル代表とパラグアイ代表が対戦。PK戦の末にブラジルがパラグアイを下して、準決勝進出を決めた。

 ブラジルは、グループAを2勝1分の無敗で首位通過。一方のパラグアイは、グループBを2分1敗で終えて3位になりながら、各グループ3位チームの中で成績上位2位以内に滑り込み、決勝トーナメントに駒を進めてきた。

 ブラジルは、試合開始からペースをつかむ。3分にはロベルト・フィルミーノが振りの早いシュートでゴールに迫り、4分にはエヴェルトンがミドルシュートを放った。だが、それ以後ブラジルはボールを保持するものの、なかなか決定的なチャンスをつかめなくなる。

 28分には、パラグアイにビッグチャンスが到来する。エルナン・ペレスが左から入れたクロスにデルリス・ゴンサレスが反応。胸トラップから右足シュートを放つも、ブラジルGKアリソンのファインセーブに阻まれた。前半はこのまま、0−0で終了した。

 後半もブラジルペースで試合は推移していく。そして53分、フィルミーノがファビアン・バルブエナに倒されたとして、ブラジルにPKが与えられる。だが、その後にビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が発動。ファウルはペナルティエリアの外で起こったとして、判定がPKからFKに変更され、F・バルブエナは決定機阻止で一発退場を命じられた。このFKをダニエウ・アウヴェスが蹴るも、ボールはギリギリゴールの外に外れた。

 その後もブラジルは10人のパラグアイを攻め立てるもゴールを奪えず、後半もスコアレスで終了。大会規定により、準々決勝のみ延長戦を行わないため、勝負の行方はPK戦にもつれ込んだ。

 PK戦では、パラグアイの1人目グスタボ・ゴメスが、アリソンにシュートをストップされる。一方のブラジルは、4人目のフィルミーノがシュートをゴール左に外してしまう。だが、パラグアイの5人目デルリス・ゴンサレスのシュートもゴール左に外れる。最後はブラジルの5人目のキッカーであるガブリエル・ジェズスがキックを成功させ、何とか準決勝進出を決めた。

【スコア】
ブラジル代表 0−0(PK 4−3) パラグアイ代表

【得点者】
なし

【スターティングメンバー】
ブラジル代表(4−2−3−1)
アリソン;D・アウヴェス(82分 L・パケタ)、マルキーニョス、T・シウバ、F・ルイス(46分 A・サンドロ);アルトゥール、アラン、G・ジェズス、コウチーニョ、エヴェルトン、フィルミーノ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00952737-soccerk-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 04:06:42.78ID:iFDGtFlA0
>>24
そうでもなくね?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 09:39:15.46ID:tQ8D/EwS0
どいつもこいつも
刺青しているから
ガラが悪く見える。
親からもらった体なんだ
だから大事にしろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 20:24:22.34ID:nOBG+0850
>>199
ジェズスにこだわるなら442にした方がいいと思うんだけどね
シティにおけるアグエロの役目ならネイマがいるんだし
0204tn
垢版 |
2019/07/01(月) 09:14:06.97ID:HC4yiQmt0
アイウトン、アモローゾ、ジャルデウ、エウベルが
代表入りできないほどFWの層が厚かったのに
今はからっきしや
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:27:23.43ID:JdkPbk1B0
>>204
いうてフレッジとかCFで使ってたちょっと前の暗黒期よりフィルミノジェズスいる今のが100倍マシだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況