X



【サッカー】日本代表、決勝トーナメント進出ならず!  中島が先制ゴールを決めるも追いつかれエクアドルと引き分ける★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/25(火) 10:05:27.31ID:ag8A6aNd9
6/25(火) 9:55配信
森保ジャパン、大健闘もGL敗退が決定…中島弾で先制も、エクアドルに追いつかれてドロー決着/コパ・アメリカ

コパ・アメリカ2019は24日にグループC第3節が行われ、日本代表とエクアドル代表が対戦した。


これまで2試合を消化し、勝ち点1を獲得した森保ジャパン。一方のエクアドルは2連敗で勝ち点は0。他グループはすべて試合を消化しており、この試合で勝利したチームが決勝トーナメントに進出するという大一番を迎えた。

森保監督は、前日会見で優勝候補ウルグアイ相手に健闘して2-2で引き分けた前節のメンバーを継続することを明かしていたが、文字通りスタメンの変更は1人のみ。久保がトップ下に入った。守護神・川島、1トップに岡崎とベテラン選手も先発入りし、右サイドは前節2ゴールでMVPに輝いた三好が務めている。一方のエクアドルは、A・バレンシアはベンチスタート。E・バレンシアが先発入りしている。

試合立ち上がり、日本は高い位置から激しいプレッシャーをかけていく。対するエクアドルはボールを回しながら前進し、3分にFK、CKを得るなど圧力を高めていく。日本は8分、ビルドアップから最後は中にポジションを取っていた三好がミドルシュートを放つ。これがこの試合最初のシュートとなった。逆に12分、自陣でボールを奪われE・バレンシアにシュートを許す。

落ち着かない時間が続く中、日本は15分にネットを揺らす。久保のパスを受けた中島がドリブルをしながら前へ進み、DFラインの裏に抜けた岡崎にパス。GKの飛び出しにあったが、こぼれ球を拾った中島が無人のゴールに蹴り込んだ。最初は飛び出した岡崎がオフサイドの判定をとられたが、VARの結果ゴールが認められ、日本は先制に成功する。

リードした日本は変わらず攻勢を仕掛け、久保や中島を中心に相手陣内に攻め込んでいく。しかし、23分に大ピンチ。ビルドアップで川島が冨安に渡そうとするが、これをカットされる。E・バレンシアがフリーでシュートするが、川島がセーブして事なきを得た。さらに26分、自陣最後尾でボールを奪われるなど、不安定な時間が続く。

すると35分、日本は同点に追いつかれる。CKを一度は跳ね返すが、ボールを拾われて展開されると、ミナがクロスを落とし、アルボレダがシュート。これは川島がファインセーブで凌いだが、詰めていたメナに押し込まれた。試合は振り出しに戻る。追いつかれた日本だが、ボックス内に侵入した久保のシュートで相手守備陣を脅かす。更に40分、久保のパスに抜け出した中島が相手GKの位置を見てループシュートを放つが、これは枠をとらえない。前半は一進一退の攻防が続き、1-1で折り返す。

後半立ち上がりも両者前からプレッシャーをかける激しい展開に。エクアドルが攻勢を仕掛ける時間が続くが、日本は最後のところで体を張った守備を見せ、最後の部分はやらせない。57分、日本は競り合いの場面で柴崎が頭部を負傷したが、その後止血をしてピッチへ戻っている。

日本は65分、柴崎がうまくビルドアップに絡んで縦パスを送ると、久保がドリブルでひきつけながらファールを獲得。このタイミングで岡崎を下げ、上田を投入した。中島が入れたクロスに植田が頭で合わせたが、GKの正面に飛んだ。68分には、久保がドリブルからボックス内の上田にパスを通したが、トラップがずれて良い体制でシュートは打てない。逆に68分、クロスボールを川島が処理しようとしたが前にこぼしてしまい、危ない場面を迎える。その直後には、一瞬の動き出しでマークを外した上田がクロスに頭をヘッドするが、ここも枠をとらえない。

65分過ぎからは、日本がボールを持ち、エクアドルがシンプルなパスでカウンターを狙う展開となる。エクアドルは76分、カウンターからE・バレンシアにボックス付近でドリブルを仕掛けられ、直後に強烈なミドルシュートを放つ。逆に日本は久保が攻撃の中心となるが、シュートまで持ち込めない時間が続く。森保監督は82分、三好に代えて安倍を投入。攻撃陣を入れ替える。さらに板倉に代えて前田を投入し、ゴールを奪いに行く。対するエクアドルは、82分にA・バレンシアがピッチに入った。

(略)
日本は勝ち点2でグループリーグを終えた。グループB3位のパラグアイと同勝ち点となったが、得失点差の関係でグループリーグ敗退が決定している(日本:-4、パラグアイ:-1)。

■試合結果
エクアドル 1-1 日本

■得点者
エクアドル:メナ(35分)
日本:中島(15分)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00010016-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190625-00199318-soccermzw-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/25(火) 09:56:17.29
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561424177/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:45.20ID:tLsmSkFP0
上田前田北川
上田前田北川
上田前田北川

方向やら自然の名前はゴミ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:46.09ID:7uyB8fnP0
ポジショニングだけよくてすべての決定機をはずすってすげー迷惑だな
他の選手にチャンス回したれよ
どーせ入らないんだから
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:46.18ID:xfPeh+4K0
ここまで総括すると、

堂安は要らない

でおけ?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:47.46ID:eGbeb/te0
招待国だし
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:48.62ID:oumJ1jJ20
残念だったのは杉岡かな
3試合全部フルで出てるから疲労が凄かったと思うけど
出た3試合で良かった試合が1つもなかった
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:48.84ID:ahaoCvQE0
>>803
いや、チリ戦は森保の責任
スカウティング不足で大敗した
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:50.76ID:UbFyWSNU0
上田君は相手が同世代だとちゃんと点とれるん?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:50.95ID:uA+Rgchg0
>>768
逆サイドロングパスとかだろ。
それなら相手がボール見ながら走れる。
近い距離で出せないよ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:52.53ID:j+DqyvS60
>>476
ビルドアップにこだわって自陣でボールを回していた日本と
縦に出してから相手陣内でボールを回していたエクアドル
エクアドルの方が優位に状況でボールを持っていた印象に俺は感じた
終盤はまた違ったけれどね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:53.05ID:wnv5TzmU0
上田は許すが前田は駄目だ
あと中島も最後は決めてくれ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:54.72ID:qI6gGW1Z0
前田って足早いだけだろwwwwwwwwww
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:04.12ID:fyUNE8by0
久保の獲得した直接FKまで奪いやがったな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:04.74ID:pb1ju5hm0
上田とか前田とかなんで初戦と大事な3戦目に出すのかね?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:06.03ID:W+huY5yb0
ほんとお前らってケチしかつけねえな
アンダー代表がコパ行って2分けできたんだから
お疲れ様の一言くらい言えねえのかよカス集団
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:07.17ID:JXFRMg260
>>770
フィニッシュが決まれば、かなり
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:07.94ID:cCEyot6z0
まあ中卒でスペイン行く選手と大学までサッカーやってる選手の覚悟と才能の差だよな。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:08.20ID:a8uyOycy0
冨安スゲーな飛び出しするわ
スピードあるわで
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:12.60ID:juwRo/gG0
大学生がいるようなチームがガチ南米A代表相手に2分1敗は上出来
全敗すると思ってたよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:13.47ID:4w66g9fo0
杉岡のところはターンオーバーできなかったのかねえ
みためがおっさんなせいか、余計疲れてるようにみえた
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:13.53ID:Yi3GoO6I0
久保と中島は連携らしきものも少し見えたし、可能性あると思ったけどな
まだこれからだよ。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:14.15ID:uloOqPd80
>>770
失点の起点になってた
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:16.98ID:pdKKGfKq0
中島は決めてくれれば文句無いわ
ロスト多いのも想定済
今日はもう1点取らないとね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:18.47ID:Y7ZCcdVg0
>>797
中島がいると皆死にます
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:20.43ID:ctR+1B2L0
中島はほんと酷かった
点取っていいきになってるのかもしれんが
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:22.40ID:o7FsdQin0
>>152
20歳とかだろ?まだ伸びるわ
長友や岡崎みたいなド下手ですら海外行って成長したからな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:22.62ID:k9hVDxgT0
韓国が招待されてれば世界を圧倒していた
もったいないことをしたよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:23.01ID:2dZeY2080
絶好のシュートチャンスにパスを選択した前田
こういう選手を全力で叩くべき
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:25.17ID:dpTyj1e70
上田前田という人選もさることながら
中島久保の同時起用じゃ攻撃は機能しないし
守備の負担増えるだけだってチリ戦で学ばなかったのかな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:25.58ID:O7OJJhVn0
OAは大迫、柴崎、長友で
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:26.43ID:LOg2XHmq0
結果は残念だったけど久保くんさんがレベル上がればちょっと前のミランの4-3-1-2なんていかがですか?
ツートップがいいと思うまぁ中盤の底次第だけど
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:27.21ID:y5CAmgDt0
森保の人選が悪い
大学生をなんで連れてくるんだ
素晴らしい選手なら良いがダメ選手だった
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:27.45ID:079qZBME0
いつものクソ遅いパス回しサッカーやりたいなら中島はずしてもいいけどw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:28.60ID:qUvM5zDs0
>>627
なんか親善試合の時に3バックとかやっちゃって長友とか原口のサイドの選手と
ポジションかぶりまくっておまえもっと真ん中やれよっていわれてるんじゃねえの
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:30.49ID:bzlDuWDF0
手も足も出ないような負け方なら諦めもつく
でも流し込むようなシュート何本も外されると本当にきつい
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:31.12ID:f1r+mE9j0
上田は相変わらず動き出しは素晴らしい
プロレベルのシュートとフィジカル身につければ希望はある
前田は数年前からあんな感じで改善の兆しないな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:31.72ID:YLxzd3980
なんで最近森保A代表からアンダーまで3バック使ってたのに
コパでは4バックだったの?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:32.65ID:GLcPBKoL0
森保が無能すぎて絶望しかないわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:33.24ID:ChvNNsWf0
>>761
結果出した中島を外して役立たずだった久保を中心?
競争もくそもないな。
クボシンは冗談は顔だけにしろよ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:33.89ID:Wem7x8hx0
中島点とってるじゃん
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:36.39ID:nUPf0xV20
トップ下2試合フル出場でノーゴールノーアシストって戦犯じゃん
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:36.43ID:yAEwVhhl0
なんで中島は後半途中から中に入り出したのか
あんさんの特性が生きないがね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:41.26ID:EiCfChN00
参加料だけ無駄にむしり取られたでござる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:41.57ID:bCrrgVb/O
何か得るものや学ぶものがあったなら良いんだがどうだったんだ?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:43.04ID:2uwnYm1S0
>>524
下のカテゴリならある時間スペースがないから上いくと決められないわけでな
これをつくるのは認知速度アップと技術的裏付けなんだわ
いますぐプロ契約しないと間に合わないよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:45.75ID:8kysj31R0
>>740
ワンタッチのパス覚えてほしい
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:46.37ID:2lHEBpg90
>>839
W杯でも同じメンタルだったもんね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:46.41ID:C/mvg7lL0
久保君とプレーイメージが共有できるFWが一人生まれれば将来期待できるなぁ
今はしばらくはしょうがないので久保君をFWにしてトップ下香川に配給させるか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:47.52ID:VfYfwrkj0
板倉はついに出てきた大型ボランチ
あとは試合出てパス精度上げてくれ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:49.22ID:Z+A2J6AZ0
冨安最後くっそ速くて笑った
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:51.92ID:62gLRtEb0
久保は周りにスプリントする選手がいればどんどんパスが出てくる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:52.37ID:QNdsh3FE0
途中からやっぱ大迫欲しかったな
大迫の周りをごちゃごちゃと中島や久保が突進して行けば
フィニッシュ行けそうな感じはあった
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:52.83ID:uloOqPd80
久保って何気に失点の起点になってるな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:53.71ID:UbFyWSNU0
>>559
逆じゃん間違えてるわ
何で真っ赤になってんのかと思ったら
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:55.06ID:nu4aCxoR0
上田とか赤崎レベル
こんなの擁護する必要ねーわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:55.30ID:hYTKBQ0D0
だから98フランスの空気に似てるって言ったよな
ジャマイカには勝てるとか抜かしてたのと同じ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:56.24ID:xcWPIHqe0
板倉か富安か久保がMOM

板倉にはイギリス下位あたりで揉まれてほしいな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:58.60ID:9gY/6Jbe0
>>798
シュート決めてからほざけ
まともにドリブル抜いてからほざけ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:59.11ID:gK2hG6hx0
久保くんの作ったチャンスをことごとく外す上田前田コンビ
大自然の女子シュートみたいなのが一番面白かったわw
彼は笑いのセンスがある
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:59.10ID:UmpGejIJ0
森保ってノンタイトルで終わりそうだな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:16:59.36ID:XXvOUffH0
決定力云々よりも両サイドバックが酷いとおもった
誰か出てこないとこれからやばいぞ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:17:00.45ID:tLsmSkFP0
点とっても叩かれる中島
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:17:03.82ID:EmCb3nQ20
日本大健闘じゃないか。
南米の強豪相手に2引き分け。
すごすぎるだろ。
こりゃ次のW杯で最低でもベスト4は行くだろ

上田は4年後バルサのFWで大活躍して
バロリドール取るかもしれない。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:17:04.93ID:eVXBr+AO0
>>651
シュートのセンスがないって致命的だから
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:17:05.38ID:tVu4AIkK0
仮に中島いなくて久保だけだったらほとんどチャンスすら作れんだろw
誰が前にボール運ぶんだよw
久保にマークが集中して普通に終わるぞw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:17:07.98ID:DMGKXDsE0
上田がチリ戦かエクアドル戦のどちらかで一点でも決めていれば未来が変わっていた
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:17:09.20ID:PaoUwXn10
QBKの悪夢はもう見たくねー
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:17:14.18ID:ahaoCvQE0
森保辞めろ!
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:17:15.91ID:uA+Rgchg0
>>883
自分で持ってから他に合わさせてる。
裏抜け部隊のタイミングには合わせてない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:17:16.12ID:4eZ2p2Fg0
>>687
>まず技術があって点取れる奴が動き覚えて化け物になる
>その逆はない

残念だがこれは事実
だからこそ中島はもったいない選手
まぁカタールに居る限りこれ以上の成長はなさそうだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。