X



【芸能】<闇営業>吉本芸人らの解雇・謹慎に「メディアが反社会勢力から写真を買ったのだとすれば気持ち悪い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/25(火) 01:55:32.55ID:pnOOGWUK9
「反社会勢力からタレコミやリークをもらって報じたのだとしたら、反社会勢力と付き合った芸人と同じくらい問題なのではないか」。

事務所を通さない、いわゆる“闇営業“で詐欺グループの会合に参加していたとして、吉本興業が宮迫博之ら所属芸人11人を、また、ワタナベエンターテイメントが、ザブングルの松本陽介と加藤歩をそれぞれ謹慎処分にすることを発表した問題。
一連の騒動をめぐる報道に対し、24日放送のAbemaTV『AbemaPrime』に出演した幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏が強い不快感を示した。

MCのカンニング竹山は「僕が所属しているサンミュージックはもともと歌い手さんや俳優さんの事務所なので、事細かな契約書が存在する、しかし、特にお笑いだけのプロダクションの場合、実は契約書がなく、
芸能界の昔からの習わしのような“預かり“という立場になっている。その上、事務所によってはギャラがすごく安い時は直営業でいいよということもあるし、いくら以上だったら事務所を通して、ということもある。

やはりタレントさんやプロダクションごとにやり方が違う。今回は吉本さんの話だから、細かい所がわからない部分もある。ただ、解雇になった入江君と喋ったが、本当に知らなかったと言っていた。
処分を受けた芸人の中には知り合いもいるが、やっぱり本人たちは相手が反社会勢力だということは本当に知らなかったようだ。

それでも芸能界にいる人なら反社会勢力と付き合ってはいけないこと知っているはずだし、一切付き合わないようにしている。飲み屋で来られても、“困りますから“と断っている。
ただ、そもそも興行というのはヤクザと仕事をしていた。そういうのはやめようとなって、どんどん切っていった。タレントという職業は一番つながりやすいし、利用もされやすい。だからこそ芸能プロダクションが存在する」と話す。

箕輪氏は「“闇営業“というのは、要は副業のようなもの。会社に知らせずに直営業したことで解雇と言われれば解雇だし、いいといえばいい。世の中が騒ぐことではない。
入江さんとはそんなに仲が良いわけではないが、確かに知り合いだったし、“出版界の知人“として、彼の2000人の友達の中に僕も入っていた。本人とも電話で話したが、人間ってこんなに落ち込むのかなというくらい落ち込んでいた。

ただ、入江さんは会場で“これ、誰のパーティ?“って聞いてくるくらい、何の深さもなく、どこへでも行く人。良い意味でも悪い意味でも、そういう軽薄さから人脈が増えていったんだろうし、
その中に反社会勢力のようなものが含まれていることに気づかず、罪の意識もなかったんだと思う。それでも反社会勢力とのつながりが一発でアウトになる世の中。
先輩まで巻き込んで、それくらいのことをやってしまったんだと思う。見るからに反社会勢力のような人たちだったし、そこは気の毒とも思わない」とコメント。

 「本当のところはわからないが、反社会勢力が事務所を脅して証拠写真を買い取らせようとしたり、週刊誌に売ろうとした可能性がある。出版社が反社会勢力から写真を買ってニュースにするって、
どういうビジネスなんだろうと思う。また、反社会勢力が“あいつらギャラもらってましたよ“と嬉々として語る証言を記事にしている。お前ら反社が何を偉そうに語ってるんだと思うし、

それらのコメントを載っけて金を稼いでいる出版社の社員も、お前らなんなの、気持ち悪い、と思う。反社会勢力はアウトだという論理なら、そこから写真を買うなんて報道じゃない。
意味がわからない。それで芸能人が干されることがまかり通ってしまう世の中はおかしいと思う」。

さらに箕輪氏は「僕に来る講演や対談の依頼については、秘書と一緒に相手のホームページなどを調べるなどしているが、反社会勢力が俺を貶めようと思って依頼してきたトラップだったとしたら、防ぐのは無理だと思う。
現実的にはひとつひとつ契約なんて結んでいられないし、その状況で引っかかった方が悪いと一発でアウトになってしまえば、それこそ反社の思う壺だ」と訴えた。

6/24(月) 23:39配信 全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00010033-abema-soci

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190624-00010033-abema-000-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:56:44.66ID:yueuu1ho0
幻冬舎は高尚な出版社だからな!!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:58:19.31ID:CtDkP6QR0
テレビ局が吉本の株を持ってる方が断然気持ち悪い
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:58:26.61ID:EDSmb7Br0
イヴェンターの入江はそれとなく勘付いていただろう。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:58:30.06ID:CutlLDH+0
一理あるな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:59:35.72ID:BGXlUZHY0
騒動の、その後の対応の方が問題なんだけど
嘘ついたんです
私も宮迫と亮は、後輩思いの飛び入り参加なんだと
亮の説明を信じました
亮にはNHKのランスマで好感持っていたから・・・
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:59:36.98ID:qTzf96Nx0
例え反社相手でも付き合いして隠された情報得るのがジャーナリズムだろ

反権力の精神もジャーナリズムもかけらもない幻冬舎の人間は言うことが違うな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:01:18.67ID:OO4/lsUd0
ふーん
じゃあ真相は闇のなかに葬っておけば良かったってこと??
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:01:37.47ID:OgTawT8c0
そりゃマッチポンプなのが芸能界と週刊誌とヤクザとの関係だろ
吉本芸人出てるミナミの帝王とかでやってるやん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:01:46.71ID:Jg+4rdWU0
>>1
「人と視点の違う見方のできる俺、カッケー」な人たち
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:02:58.84ID:wXiZhh8C0
ほんとこれ
図々しいんだよ反社
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:03:24.74ID:glHjDY5i0
新聞やテレビ報道ならともかく、週刊誌とか元々上品なジャーナリストではないだろ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:04:07.81ID:eEhRMjUb0
週刊誌のリーグなんて、告発系を除いてほぼ全員が悪人じゃね〜か。今更何を言ってるんだ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:04:14.45ID:U9DjVeSV0
今治タオルは買わない、使わない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:04:25.93ID:d8w6bMSv0
これ最初吉本に話を持って行ったけど相手にされなかったからFRIDAYに買い取って貰ったのかね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:04:29.65ID:iz9VvjPd0
誰が反社かぜんぜん分かってないくせにw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:04:46.62ID:Pz6uI9sS0
メディアも同じように叩かれるべき
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:05:08.84ID:x3ajyq/g0
特に芸能人のコメンテーターは闇営業ネタで話を広げるばかりで
肝心の何故今更5年前のネタを?って所に全く触れない中
普段は冗長的で特に面白味も無いコメントをする箕輪が
がっつり芯を食ったコメントをしてるのが面白い
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:06:27.59ID:bA/DBCnh0
そもそも、芸能事務所ってか芸能界が反社の資金源にもなってるだろうが
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:07:25.27ID:ZPrHq6VM0
なんでもいいから
追放しろよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:07:53.52ID:bQcU1t590
イベントに芸能人呼ぶと50万〜100万円かかる
芸能人呼んだところでイベントが盛り上がることはない
無料で飲食させたり物をプレゼントしたほうが喜ばれるよな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:08:37.10ID:JBEGDHqI0
宮迫は、演歌にでも転向すればいいのに。何も気にすることが無くなる。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:09:23.99ID:7iABZZer0
謹慎で済むなら紳助引退せんでもええんやで
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:09:26.31ID:TEOGr/MX0
反社会勢力だからって問題じゃねーんだよな
そりゃ知らなかったてのは本当かもしれんけど
そんなことより大嘘付いてたのが問題、脱税を
隠す為か知らないが、この嘘がスポンサークレームの
原動力となった、最初から素直に金貰ったと言って
おけばここまでクレームは無かった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:09:27.50ID:5FgbGlsw0
今度の件でカラテカ入江さんだけ解雇(契約解除)になってその他が謹慎なのは、単に大人の事情。

本来は皆解雇すべきなんだけど、それではテレビ局、電通、その他に多大に迷惑が掛かるから。

結局は皆(芸人も吉本もテレビ等メディアも)お金なんだよね。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:09:47.49ID:p0BF/2eY0
>その状況で引っかかった方が悪いと一発でアウトになってしまえば、それこそ反社の思う壺だ」と訴えた。


いや、事務所のみを通して仕事を受けてれば、反社と発覚しても全部事務所責任になるからタレントは無傷なんですわ。
それが事務所を使うメリット。

上流階級が運転手を雇うのと同じ。
事故った時に運転手が罪を被ってくれるわけ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:10:24.64ID:Jg+4rdWU0
>>29
めちゃくちゃ盛り上がるぞwww

結婚披露宴に山本リンダ(あの枠)が来て狙い撃ちを熱唱した時はその日で1番の盛り上がりだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況