【文芸】<日本人はなぜこれほどまでに「三国志」を愛しているのか?>★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/25(火) 01:18:25.85ID:pnOOGWUK9
日本で三国志を描いた映画「新解釈・三國志」の撮影がクランクアップし、2020年に全国で公開されることとなった。
中国メディアの今日頭条は17日、「日本人はなぜこれほどまでに三国志を愛しているのか」と問いかける記事を掲載した。

記事は、今月撮影がクランクアップした映画「新解釈・三國志」について触れ、監督自ら「今まで誰も考えた事のない三国志の新たな解釈で撮影した」と述べ、
「劉備玄徳は絶えず愚痴をこぼすなど少しも将軍らしくない、笑いに特化したエンターテイメント作品」と仕上がっていると紹介。

そして、日本ではこれまで三国志が小説、漫画、映画、ゲームと様々なジャンルで題材とされてきたと指摘し、「日本人は三国文化にどこまで夢中なんだ」と驚きを表わした。

近年で言えば、中国人監督である呉宇森(ジョン・ウー)によって三国志演義の「赤壁の戦い」が描かれた映画「レッドクリフ」は「日本の映画史上で最も成功を収めた中国映画となった」と紹介し、
日本で大きな成功を収めた中国映画はやはり三国志がテーマであったことを強調した。

続けて、日本で三国志が愛される背景として、奈良時代には既に日本人は三国志に触れていたが、戦後「日本人の2人の作家の作品が大きな影響を与え、日本で三国志ファンを増やした」と指摘。

それは、作家・吉川栄治氏の小説「三国志」によって、「三国志演義の登場人物が日本人向けに魅力を持った人物として描かれたこと」こと、
また丸山光輝氏による「漫画三国志はストーリーがシンプルなゆえに入門書として多くの日本人に三国文化を広げた」と説明。

こうして日本で三国志が広まると、一定のファンを獲得し、その後は日本のアニメ、漫画、ゲーム、小説といった二次元の文化と融合し、幅広い層のファンを集めるに至ったと独自の分析を展開したした。
こうしてみると、中国人も驚くほど三国志は日本人に愛される中国文化の1つとなっていることがわかるだろう。

2019年6月23日 15時12分
https://news.livedoor.com/article/detail/16664760/

1 Egg ★ 2019/06/23(日) 22:52:38.
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561343894/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:24:01.48ID:U0iSHT310
丸山光輝?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:25:11.02ID:baqYpBtX0
丸山光輝って誰だよ、横山だろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:25:34.90ID:93lgGlbv0
三つ巴が面白いんだろうねぇ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:25:46.31ID:qOS4FA810
魏延の策を採用してれば蜀の目もあったよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:26:12.23ID:azxUNII70
横山でしょw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:26:35.14ID:vA/Qa8OJ0
三国志オタクなんて気持ち悪すぎる
アニメとかフィギュアよりキモい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:26:53.28ID:2fVGfEGR0
吉川英治だろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:31:03.06ID:ixkiuL7K0
三國志のガンダムまである
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:31:59.30ID:ixkiuL7K0
そしていつの間にかなかったことにされるNHKの人形劇
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:32:23.21ID:BtBZA/v00
KOEI
横山光輝
吉川
三國無双
ここらへんやろ

>>7
実際に守備隊を置かれていないかはわからんからね
早期警戒網で隘路の出口を塞がれたら、なにもできずに負けてしまう

吉川三国志は表現が美しい
こういう小説沢山読んでほしい、ラノベを全否定はしないけど美しい表現ってのは多く知ってるほうがいい
あと官渡の戦いで関羽が曹操に陣中で戯言なしですっていう下り、超かっこいい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:32:47.92ID:ixkiuL7K0
>>1
誤字は(ママ)って入れないと連座だぞ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:32:53.21ID:pEMOkugV0
>>7
国力が大幅に劣るんだからリスクのある作戦が必要だったのは事実
でも孔明は超堅実派の糞真面目だったから採用しなかった
軍師にはまったく向いてない性格
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:33:11.01ID:ZJDJHFIS0
>>7
国力が違いすぎる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:34:21.49ID:C9mcIEcc0
何故?
サムライとか糞ダサいアイデンティティを翳す日本より何百年も前にサムライがあったから
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:36:23.04ID:7EGZ7z/Z0
>今まで誰も考えた事のない三国志

監督がこんなこと言ってるようじゃまったく期待できんな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:37:22.31ID:wR1FZkRO0
吉川でハマってその後正史を斜め読みしたらあまりの違いに驚いてますますのめり込んでしまった
今ではどっちも楽しんでる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:37:32.51ID:2oo4Pdpt0
>>15
天地を喰らうとかも
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:37:51.23ID:Wxm+jGxV0
『三国志』吉川英治(1939年 - 1940年)
『三国志』横山光輝(1971年 - 1987年)
『人形劇 三国志』NHK(1982年 - 1984年)
『三國志シリーズ』光栄・シブサワ・コウ(コーエーテクモゲームス)(1985年 -)
『蒼天航路』李學仁、王欣太(1994年 - 2005年)
『真・三國無双シリーズ』コーエーテクモゲームス(2000年 -)

↑以外で影響力強そうなのは?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:37:58.81ID:rHXVhCrX0
読物としては柴錬三国志が一番面白い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:38:50.04ID:NbnKojJR0
理由は一言では説明できないけど好きだな。。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:39:32.83ID:mJmkRFvU0
>>17
それな
法正が生きていたら、あるいは
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:40:03.65ID:ixkiuL7K0
>>19
御家人的な倫理観は普及してなくね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:40:50.92ID:BtBZA/v00
国力が違う=失敗する可能性が高い作戦を選ぶのが正解
ってのはただの思考放棄のやけっぱちw
上で書いた程度のことへの解決策も思いつかないようなものは
作戦でもなんでもねえよw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:41:15.87ID:ixkiuL7K0
>>24
日経電子版
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:43:08.90ID:SMNodej00
小学生の時に初めて読んで、魏でも呉でも蜀でもなく晋が出てきてびっくりした記憶
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:43:24.30ID:Wxm+jGxV0
アマゾンで「三国志 事典」での検索結果にビビる
ちょうど3日後にも「三国志演義事典」とか新たに出るみたいだし
確かに日本人好きすぎだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:44:23.31ID:Fg8FMvjP0
>>7
魏延は魏が延びるでやってることも裏切りで
最初は架空の人物だと思ってたよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:45:14.01ID:dM39ZNXF0
漫画とゲームの影響でしょう
横山氏の貢献度が高いとおまう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:46:22.96ID:T4ZY4k0C0
話を聞くに行くと、東には邪馬台国があって


とか、言うんだぞ?

五虎大将軍大好き
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:47:01.70ID:N0wZCdkE0
>>2
これは酷い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:48:27.74ID:hWx7bgUG0
横山三国志とゲームの三国志がでかい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:49:22.45ID:qOS4FA810
>>38
黄忠と共に降った時に劉備は高く評価したのだけど
孔明が鶏肋の相だと処刑しようとしたんだよな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:49:36.33ID:yqG/FO0E0
劉備好きやったけど、結局嘘つき集団の話でしょ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:50:22.61ID:pEMOkugV0
>>31
正解かどうかではなく国力が劣る側が正攻法で勝てるわけないのは当たり前の事
度重なる北伐は蜀の寿命を縮めただけだった
そのやり方が姜維に引き継がれたのも最悪
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:50:58.20ID:qhoJPQgA0
演義ていうジャンルを発明したのは
中国のいいとこだな。正史なんて誰も読まない。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:51:48.97ID:2oo4Pdpt0
呂布が関羽と張飛を同時に相手するシーンなんてよく思いついたよね
ガキの頃めちゃくちゃワクワクしたわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:53:04.34ID:xxeoeRtY0
>>15
アレキサンダー大王やハンニバル、
韓信あたりを見ちゃうとね

諸葛孔明は政治家としては超一流だけど
軍略家としてはただの一流かな?

軍事面は時代を越えた大天才ではない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:53:41.40ID:qOS4FA810
でも漢の高祖が同じ状況下から大逆転したんだから
国力が違いすぎとか蜀に閉じ込められてからは地理的に無理とはないだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:56:14.42ID:qrZzDXe/0
中国も韓国も歴史小説を自由に脚色できない。当局公認の内容と
異なれば現在の共産党統治を批判するものと見られたり、韓国では
歴史上の人物までも名誉毀損の対象になっているから、悪く描けば
その子孫から訴追を受けることになる。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:57:17.33ID:A3Kv8tjD0
魏延がいなかったら、蜀すら建国できたか怪しいし、出来てももっと早くに滅びてたろう。
活躍は五虎将軍に劣らない。 
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:57:30.45ID:Fg8FMvjP0
>>49
出師の表なんてぼんくらを擁しながら先帝劉備の悲願を全うするための物であって
孔明のような知的な考えの行動じゃないわけで
それをまた姜維が引き継ぐのよ
この浪花節がいいのよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:57:48.99ID:qOS4FA810
魏延の子午谷からの長安急襲策は源平合戦でいう一ノ谷のひよどりごえ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:57:50.43ID:vHD/Yue8O
横山漫画以外で有名なのってキングダム?
絵が苦手で読んだ事ないが面白いんかな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 01:59:32.97ID:05uIyc630
感覚的には外国人が戦国や維新に目もくれず、
源平の戦いが一番って感じなのか?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:01:19.86ID:hWx7bgUG0
>>59
キングダムは秦の始皇帝の時代なんで三国志より前
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:01:52.80ID:QmlsNhyA0
>>59
蒼天航路じゃない?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:02:54.93ID:QMgDyl6s0
少なくとも今の三国志人気はほぼ無双シリーズの影響だろうな
まあ無双シリーズは横山三国志とかが無かったらそもそも存在していないだろうから横山吉川辺りが始まりなのは確かだけど
そして近年の曹操人気は確実に蒼天航路の影響
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:04:50.73ID:1mfvaQB20
三国志が好きなら、近現代の中国もおもしろいだろ。

軍閥、共産党、国民党、日本、欧米列強入り乱れ。

孫文、毛沢東、林彪、蒋介石、袁世凱、張学良、甘粕正彦などキャラもいっぱい。
張学良が蒋介石を拉致して共産党と手を組ませるなんて展開はドラマチックだろ

女キャラも西太后、宋三姉妹、川島芳子、李香蘭などいろいろ
アヘン窟、義和団など、怪しげな舞台も完備
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:05:46.46ID:qOS4FA810
孔明自身がサロンのインテリ出身だから
魏延や王平みたいな字も読めない脳筋を毛嫌いしてた感がある
だから机上の空論で有名な趙活の再来のような馬謖を重用して案の定やらかした
劉備は孔明に馬謖を大事な場面で使うなと言ってたんだがな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:06:16.23ID:AOprBdeO0
本はいろいろ家にあるけど
高齢者の方が読んでるだけで若者は読んでないだろう

栄蔵は簡単だから若者でも大丈夫かな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:06:23.60ID:rKo2F3xH0
関羽ZZ、張飛Z、趙雲V2、黄忠マークUときて馬超がブルーディスティニーなのはガノタ兼三国志ヲタはありなのか無しなのか
個人的にはZZとZも逆のがしっくりくると思うんだが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:06:32.16ID:Wxm+jGxV0
>>47
三国志演義と比べると圧倒的に少ないだろうが、
正史でも「史記」は列伝とか部分的だったとしても結構読む人多いと思う
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:07:33.14ID:SsZBmeSM0
日本で知られてる三国志は史実とは異なるフィクション
諸葛亮孔明が知名度があるかと思うけど、全くの作り話だからな
孔明なんか大した事ないただの政治家

映画レッドクリフもそのフィクションを映画にした物

正史・三国志と、三国志演義(日本で知られてるフィクション)は似て非なる物
前者が本物な
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:10:32.44ID:6qJWBJ2A0
>>68
むしろガンダム大杉な方が気になる
全部ガンダムってわけじゃないのにもともとガンダム自体のバリエーションが多くなったせいかメインキャラみんなガンダムにしすぎだ

黄忠あたりからグフとかでいいよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:11:39.13ID:Qicts66mO
アラフィフの自分は間違い無く人形劇がきっかけ
あれを見て吉川、陳舜臣、柴練、宮城谷、と読み進めたらもう底無し沼
ゲームも無印から始めて無双もやり尽くした
リアルで話ができないからたまに立つ三国志スレは楽しみ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:13:32.54ID:vIvBndvK0
雷子ってゲームが面白かった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:13:53.20ID:VZdI/5xG0
>>24
三国志大戦は?
俺の周りでは、
30くらいまで三国志を読んだことがなかった人が、吉川三国志を3日で読破、
東京から京都に行く車の中で、裴元紹とケイ道栄を延々と連呼される、
当時品薄だったDSをその目的のためにキャバ嬢に所望される、
などの現象を引き起こした。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:14:02.88ID:lsk8EKpK0
日本の三国志ファンの流れ

演義やゲームで三國志に触れる

正史をちょっとネットでかじり、演義の大物を極端に過小評価、演義では地味目な人物への極端な過大評価をし出す

正史では〜期も落ち着いて大体何でも許せるようになる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:14:24.35ID:nbzwA5o60
天地を喰らう
これの影響がデカイ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:14:42.15ID:YvxbE1Xu0
ドゥレードゥレードゥレー。呂布は忠義の士です
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:15:07.60ID:w+4WfJh+0
自分は40のオッサンだけど
今のキッズ達も三国志好きなんか?

余りそういうイメージがない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:15:09.93ID:qOS4FA810
演義を三国志として見る層は柴堆三国志や反三国志まで突き抜けたらいいよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:15:38.08ID:nbzwA5o60
>>59
天地を喰らう
だろキッズかよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:15:56.19ID:pEMOkugV0
>>70
でも戦の結果や武将が死んだ時期とかは全て史実通り
孔明が使者として呉に出向いたのは史実通りで、どんな話し合いになったのかは
記録もないし想像で書くしかない。それを面白おかしく書くのが演義だろう

赤壁の戦いがあったのは事実だけど実態は小競り合いやってる最中に疫病が蔓延して
船を呉に渡したくないから焼き払って陸路で撤退しただけってのが有力だが
それも想像でしかないからな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:16:04.84ID:VZdI/5xG0
>>49
わが源義経は?

韓信と張良の違いじゃないけど、
中国人は張良タイプの戦略家が好きで、
日本人は韓信タイプの戦術家が好きなんじゃないかと思う。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:16:18.72ID:7EGZ7z/Z0
人形劇の曹操が可愛くてなぁ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:17:33.83ID:owWyaAfA0
>>59
蒼天航路
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:19:48.80ID:qOS4FA810
KOEI三国志って言ってるのはニワカだよ
間違いなく日本にゲームから三国志を広めたパイオニアはナムコ三国志
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:21:35.02ID:VZdI/5xG0
>>65
段祺瑞やら馮玉祥やら馮国璋やらの違いが分からない時に、
この時代に三国志のような話があればなあと思ったことがある。
普通に、袁紹と袁術と呂布の違いが分からない三国志ファンはいないだろうからね。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:23:28.02ID:cDlW/bM00
>>47
正史には正史の楽しさがある
太史慈は孔融の知り合いで、孔融が黄巾軍に攻められたとき、劉備に救援を求める使者となった話とか、
病の曹丕が曹真・司馬懿と並んで後事を託した魏の重臣・陳羣が、実は劉備の元部下だとかは
正史でしか楽しめないネタだ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:23:42.13ID:R+Vr6MrH0
勝手なイメージだけど、蜀が一番いい風に描かれてて、魏(曹操)悪いやつみたいな感じだったね
小学生の時に漫画とか呼んだイメージ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:27:59.71ID:LbCu5uB20
劉備と曹操はファンが多いのに、孫権はどうしてあまり人気ないんやろか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:29:43.10ID:4IjJAdsx0
>>58
キングダムは春秋戦国時代で時代が違う
春秋戦国時代>秦>項羽劉邦>前漢>新>後漢>三国志>晋>続きは省略
曹操の魏国の視点で編纂された魏書三国志がベースの蒼天航路がある
ちなみに横山はは」蜀書がベース
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:30:15.31ID:LCwSzVUL0
1937 吉川英治三国志

1971 横山光輝三国志

1982 NHK人形劇三国志

1985 コーエイ三国志

吉川は大ヒットした宮本武蔵の次作だから、大人たちには読まれたろうが
一般化したのかな。
横山の三国志も、マンガといえど読んでいたのは青年以上で数は多くなかったろう

やはりNHK人形劇でやったというのが、一般人にまで広めたんじゃないの
そしてそれ見て盛り上がってる所にコーエイ三国志が出てきた。
ただPCゲームなので、やった人間は少ないし、高校生以上だろう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:30:44.88ID:S5UmTmQY0
中国ドラマの三国志(Three Kingdoms)が良く出来ていた
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:31:44.71ID:QmlsNhyA0
>>92
太史慈と劉備が孔融の救援に行くのは演義にもあるよね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:32:17.30ID:cDlW/bM00
>>94
劉備と曹操は天下統一を目指したのに対し、孫権はそういうものは目指さずに
両者の間をうまく立ち回ってちまちまと呉の利益を得ることしかしないところが
現実的ではあっても英雄としてのロマンがないんだろうな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:32:29.27ID:VZdI/5xG0
>>93
勝手なイメージではまったくないけど、
魏も、司馬氏が専横するようになってからの
カン丘倹とか夏侯玄とか曹髦とかもの悲しいし、
基本的に判官贔屓だとは思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況