X



【サッカー】<南米選手権>森保監督「大会軽視」の批判に反論!「招集できる中でもベストなメンバーでここに来た」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/24(月) 12:19:54.62ID:t4RUwqhN9
日本代表は南米選手権1次リーグC組最終戦(24日=同25日)でエクアドルと対戦する。東京五輪世代の若手メンバー中心の日本に、ベネズエラのラファエル・ドゥダメル監督(46)が「U―23の選手をたくさん連れてきて大会を軽視する日本のようなゲストに賛同できない」と批判したことを聞かれた森保一監督(50)は「どう返していいかわからない。大会前にも説明したが、日本には選手の招集について拘束力がなかったが、招集できる中でもベストなメンバーでここに来た」と改めて反論。また、対戦するエクアドルのエルナン・ダリオ・ゴメス監督(63)は「日本とカタールが来ているのはいいこと」と擁護した。

6/24(月) 11:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000003-tospoweb-socc
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:49:52.15ID:RH88V2aj0
嘘やん
どうみても五輪のための強化やん
五輪強化の上ではベストメンバーって言えよ
嘘つき
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:50:41.95ID:8Ikkfm7e0
https://youtu.be/PL7GKJMAZMs?t=1494

明日は久保だろうな、安部のこの部分は、久保の方が判断良く
何もせずにそのまま突っ込んだ形で終わる可能性は少ないでしょ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:51:47.95ID:srqxIMbn0
森保は顔がなんか受け付けない
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:52:11.09ID:POrbXJaK0
本田の決定力が懐かしい
堂安 中島 南野 久保 大迫
こいつら批判されてもいいから
ゴール欲しい時にはゴール前に居座る根性がない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:54:01.43ID:V9s3DbJy0
>>386
なんだこの知能障害者は
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:54:22.77ID:SDupJAkT0
>>403
そう思うは
昨年みたく2カ月じゃなく1ヶ月の中断で済むんだから
来年の五輪強化の為にも
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:54:34.22ID:8w9SI1gR0
>>386
しねよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:55:30.34ID:SDupJAkT0
>>420
来年の五輪強化の為にはそれぐらいは協調路線を取っても良いとおもう
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:55:57.70ID:w60Bbq/20
>>438
本田は代表引退してる
そうじゃないとカンボジアの監督できない
カンボジアは1次予選突破して日本が出る2次予選に参戦するから もしかしたら日本は本田率いるカンボジアと同組になるかもしれん
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:56:32.63ID:fv24RMcM0
気持ちはわからなくないが、ブラジル・アルゼンチンに苦言を呈されるならともかく
ベネズエラ。野球の国っていわれてたところやないか
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:56:44.89ID:+tkt2yBf0
そこまで言われて参加することないだろ
永久拒否でいいわ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:57:02.18ID:SDupJAkT0
>>441
あとゴートクも引退表明済み
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:57:26.64ID:W9R7FQMq0
ウルグアイに失礼だろw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:58:18.95ID:4guf3Kke0
南米選手権て開催が不定期なんだよね。

なんとなく重みが無いよね。

南米人の戦争ごっこの穴埋めに使われてんだから。

来年も開催するらしいけど、「中国」「韓国」が招待を

リクエストしてるんじゃね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:59:09.39ID:YmjPDywN0
>>439
A代表の有力候補だけど今回は
二列目から前の高さが足りない
チーム全体の高さを補うために
板倉らが選ばれただけだから!
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:59:28.32ID:IKRlvxEG0
勝てばいい
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:00:09.14ID:LSn1M8wB0
>>1
欧州メンバーを大事なオフのこの期間に呼んだら
罰金ものだから許可を得た柴崎らの数名以外は仕方ない。

かといってJリーグ勢を多く呼ぶならオリンピックの予選がないU22のメンバーをメインで
戦うのは間違いじゃないよ。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:00:13.84ID:3XwPPgIa0
>>390
拘束権が無い、という前提があったからだろ
呼べるだけ呼べるなら
南野堂安長友らフルメンバー呼ぶよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:00:27.30ID:ZyCfgznl0
まあ、日本は3軍なのは間違いない
これに負ける南米1軍は恥ずかしいな
勝っても嬉しくないし
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:01:19.23ID:dT7M6IH/0
3軍(1軍より弱いとは言ってない)
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:02:36.81ID:T24b8yQJ0
別に実績組が足りないわけじゃないけど、
今回の代表、U-20、トゥローンとわちゃわちゃしすぎてる感はある

あと1年で整理できるのか?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:02:44.39ID:Dk5aGuEQ0
大して変わらないってより
大学生とかのほうがよく走るもんだからかえってwww
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:03:36.79ID:YmjPDywN0
エクアドルに勝てば三軍なんて言っている人も黙る…可能性がないこともないかも?
仮想一軍と仮想三軍が入れ替わるだけだから
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:03:39.63ID:04NKCcu60
海外組?の試合に出てないツイッターを主な活動にしてる人たちを呼ばなかったから文句言われてるのか
あと在ゴキは巣に帰れ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:04:40.23ID:zhX5Uex+0
でも、南米の地でスアレスやカバーニがスタメンで出てるウルグアイと引き分けてるんだから
実はこれがベストメンバーで、堂安とか南野がいるやつがサブなのでは
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:05:26.47ID:BSiCd/MR0
>>10
なんでも消臭スプレーに頼る風潮はなんとかならんかね?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:06:58.87ID:LAqNzl2V0
ハンデよハンデw
お客さんなんだから、そんなにガチになる必要ないじゃんw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:08:02.26ID:+EltUg+b0
そんなこと言って万が一南米に勝ち続けちゃったらw
嘘でも超ベストメンバーだ言わなきゃ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:08:20.64ID:ZyCfgznl0
アジア王者カタールあえなく敗退
3軍の日本がアジアの意地を見せてくれよう
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:10:07.25ID:fJZOVjm80
ほう
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:11:52.06ID:c/HbnFkd0
さすがにトップに誰も知らない大学生置いたのはまずかったなw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:12:10.08ID:YmjPDywN0
エクアドルに勝てない可能性のほうが高いかもしれないけど、
今のメンバー、奮起せよ。
俺達が一軍、取って変わるって気概がないと…
三軍だと思っているメンバーは帰ってきなさい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:18:21.10ID:GOiePKcH0
え?
大迫いらないって結論になったの?
やっぱり得点力不足は大迫のせい?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:18:40.71ID:QFBTpwFR0
>>481
そろそろ復帰してくる
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:18:59.59ID:bYsi4B3Z0
3試合目は絶対に3人目のGK使うぞ
間違いない、だって経験を積みに来たんだから
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:21:26.45ID:068H2yoS0
1年でW杯、アジアカップ、南米選手権
呼んだ方と受けた奴が頭おかしいだけだわな
呼んだ側には文句言わないとこがさすが土人
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:21:59.32ID:Pj2XBikB0
監督がベストメンバーじゃないが
聖域ハーフ枠がないので
A代表ってことになっているチームよりは強いのは確か
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:23:09.13ID:YmjPDywN0
>>484
それは良かった!

綾瀬は無名ってことはないっしょ?
アジア大会やユースとかで点取っていたかと。
争奪戦の末鹿島内定になった選手だし
180オーバーのFW候補は限られて来るし
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:23:48.96ID:Rxc9USOC0
すまんな
東京五輪あるから試したかった
嫌ならもう呼ばなくていいよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:26:15.21ID:Rxc9USOC0
大学生と高校生を使ってごめんなさい
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:30:00.80ID:YmjPDywN0
>>490
気持ちはよく分かるけど
「いやいやいや東京五輪世代は逸材揃いで(笑顔と困り顔)今回は招待してくれてありがとう!また、呼んでね!」

みたいな態度の方が結局得をする。
やさぐれていてもいいことなんかない

……ですよね?ナガタマさん
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:31:04.60ID:bobjPnMn0
ベストメンバーでも結果はあまり変わらないから
新人に経験を積ませる戦略もありだな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:33:52.70ID:rU9aqdER0
軽視っていうけど
2-2で引き分けたウルグアイの立場がなくなるだろ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:34:54.63ID:+NyJc2lg0
アマチュアの大学生呼ぶってどんだけ断られてるんだよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:40:29.36ID:uQkSKk6+0
>>5
ただの電通犬だからな。

しかし、ブルドックみたいな顔してるのに臆病過ぎるな。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:46:51.73ID:I9yBRVwJ0
招集拒否されて1〜2回で諦めたのが
はたして出来る限りのことをしたことになるのか
長友酒井原口武藤乾は本当に拒否されたのか
なぜ守田じゃなく中山を呼んだのか
室屋じゃなく久保を入れたのか
安部を呼んで白崎を呼ばないのか

招集できるベスメンとは到底思えない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:57:13.78ID:Ga26kjFy0
23人中18人が、U22
どこがベストメンバーなんだよwww
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:00:07.55ID:cW9JdbmB0
>>78
>>213
>>268
>>274
海外の有名どころが名前出ては候補の段階で消えるのは協会のこういう姿勢に対して不信感持たれてるから断られるんだろうな。
こういう時に協会が監督やチームの盾となり全面的に矢面に立つ事で、アピールにもなるし
チームへの士気向上にも繋がるだろうに、あまりにもその場しのぎの我が身可愛さで何もしないよな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:02:04.54ID:3s+uOvgl0
Wカップやった後
仮にアジアカップに南米の国が招待されたら
ベストメンバーで来るかって話だろ。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:03:16.35ID:2y+1bTml0
一昔前なら舐めたメンバーで来日した強豪国にケチョンケチョンにされてたのが
舐めたメンバーで南米に出向いてガチの強豪国とドローとは
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:09:34.07ID:Qem0ZMKb0
>>453
森保って若い頃何やってた人?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:12:33.78ID:eSxrD1zw0
>>503
なお中島だけナメまくりで参加している模様
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:13:41.22ID:dCjPHYA1O
>>485
3人目GKて誰よ?
次も大迫で良いでしょ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:14:41.64ID:pULXWDSk0
そもそも一軍がクラブの都合で呼べないからこのメンバーになったんじゃなかったっけ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:15:31.67ID:E7spGLVO0
>>54
そういや本田もミラン時代抜けるの痛いみたいに言われてたし
香川なんか骨折しちゃったもんな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:16.44ID:dCjPHYA1O
エクアドル戦いつよ?
ブラジル戦が27日だから、ターンオーバーしないとブラジル戦でボコられるぞ

第1戦も決定機はたくさん作れたから、第1戦メンバーも使うべき
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:17:28.38ID:E7spGLVO0
しかしザキオカいてくれて良かったって話やな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:18:21.66ID:1K96asht0
>>438
○○がいないじゃなくて居るべきでない選手が居ることが問題なんだよ
あのキャップ数見て本気と思う馬鹿はいない
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:19:10.53ID:dmQmMTWD0
>>487
レギュラー
    永井
中島  香川  久保

サブ
    大迫
原口  南野  伊東
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:22:41.14ID:j/AF3GNH0
>>502
森保はうろ覚えだが今でいうボランチ、守備的MFかな
ラモスとかメッシ以上に全く守備しない奴らの尻拭い役
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:25:22.87ID:sWMoWpkj0
オリンピック開催国jなんだから若手主体で代表組んでもかまわないだろ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:35:46.19ID:dCjPHYA1O
ブラジル戦に勝てば黙るようになる

その為にはエクアドル戦で主力を疲弊させないで勝ちたい

ブラジルに勝てば歴史を作ることになる
森保は冷静な判断を
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:47:59.84ID:/eqRlYBI0
ガタガタぬかすなら帰るぞぐらい言えばいい
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:51:43.80ID:cZ3YXpq+0
ルールを厳格化すればいい話で言うべき相手は自国協会通じてCONMEBOLでしょうよ
そもそも大陸選手権に招待ってのは数合わせで且つ噛ませ犬なんだから
侮辱で言うとこいつらのほうがよっぽどだと思うぞ
んで、そのアンダー世代中心の国に引き分けるんだから痛すぎるだろバカかよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:57:06.01ID:cksGzHCQ0
ウルグアイに引き分けたんだからガチ代表より強いだろ
南野堂安とか使わなきゃ行けないんだぞ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:03:26.34ID:Ga26kjFy0
>>520
中山、板倉、上田あたりを使うハンデの方がでかい
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:07:21.00ID:NNPb8JXB0
キリンカップはこのメンバーで試してほしかったなあ
いきなりガチ南米相手はかわいそう
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:07:31.59ID:l8LGIUmc0
素人大学生を先発させて、0−4 とかw
どこがベストなんだか
舐めるのもいい加減にしろよな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:08:54.17ID:TnXWHuIF0
ボコられに行く上に「大会ナメてんのか雑魚ども」って文句言われる日本


やっぱ世界の嫌われモノやなw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:17:02.23ID:rZoixUAn0
ポイチは悪くない罠w
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:20:34.45ID:SK5wdx4M0
JAFはなんて言ってんの?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:27:34.94ID:KAWe1Tqp0
>>465
コパアメリカに出場する日本には選手の拘束力がないっていうのは
FIFAのレギュレーションによるものだから大いに関係ある
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:32:59.45ID:LUIM/me7O
残りの国と言えば国の4ヶ国の中から2ヶ国にサッカーやって下さいって土下座して頼めよ
そうすれば南米だけで12ヶ国でのカップ戦開けるだろ
文句垂れてる暇あるなら10ヶ国しか参加してない現状を改善しろよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:38:17.62ID:LhFFcpy60
>>530
キュラソー島をオランダから独立させて、ブラジルを2つに分割するとかすれば
いいんじゃね?w
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:44:09.92ID:extMz6qr0
何故かガイアナとスリナムは北中米カリブ海に属してるからな
この2か国を招待すればいいのに
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:51:59.20ID:LfzgBK4I0
日本のマスコミはカビエデスに取材しろ
何かツテが出来て選手が来てくれるかもしれん
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:53:33.42ID:uUik6x8V0
俺はヤスカズを信じる
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:54:58.65ID:LYK1aNW60
ベネズエラと戦って勝ちたいな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:58:00.56ID:uOC0j2To0
■来年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:10:12.50ID:sqkqyMDO0
0ー4の大敗 ←若手主体とかコパ舐めとんのか
ドローで勝ち点もぎ取る ←咬ませ犬なんだから空気嫁

どうしろと
ガチメン引き連れて無難に2ー1くらいで負けろって事?w
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:27:47.33ID:d+cWjEiw0
>>538
それな
メキシコのように勝ち上がられるのが嫌
u23メンバーは嫌
けど人気やお金は欲しい
全部達成なんて無理なんだからどれか諦めろ
どんだけ傲慢なんだよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:36:34.55ID:+Bv3+W+40
>>538
ウルグアイとのドローは称賛されてたはずだが?
お前の妄想を書くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況