X



【サッカー】<日本代表のコパ・アメリカ決勝T進出条件は?>エクアドル戦勝利で決勝T進出が確定…大量得点は必要なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/24(月) 07:08:07.58ID:0hEryVoV9
コパ・アメリカは23日にグループB第3節を行い、コロンビア代表とアルゼンチン代表の決勝トーナメント進出が決定。日本代表は25日のエクアドル代表戦で勝利すれば、グループリーグ突破が決まる。

 すでに決勝トーナメント進出を決めている首位コロンビアは2位のパラグアイ代表と対戦。前半31分にMFグスタボ・クエジャルが先制点を決め、そのまま1-0で試合終了となった。コロンビアは3連勝で勝ち点9に伸ばし、パラグアイは勝ち点2(得失点差-1)となった。

 いまだ勝利がない4位アルゼンチンは3位カタール代表と対戦した。開始4分、FWラウタロ・マルティネスが相手DFのパスミスから冷静に先制弾。前半を1-0で折り返すと、後半37分にはFWパウロ・ディバラの絶妙パスからFWセルヒオ・アグエロがPA右に進入し、技ありの追加点を挙げた。アルゼンチンが2-0で勝利し、今大会初勝利を手にした。

 アルゼンチンは勝ち点4(得失点差0)でカタールとパラグアイを抜き、2位確定でグループリーグ突破。パラグアイは2位から3位に落ちた。

 決勝トーナメントは各組上位2チームと各組3位のうち成績上位2チームが進出する。A組はブラジル、ベネズエラ、B組はコロンビア、アルゼンチン、そしてC組はチリがそれぞれ2位以上を確定させている。

 日本は各組3位の成績上位2チーム枠に挑むことに。B組3位はパラグアイ(勝ち点2/得失点差-1)となったため、A組3位ペルー(勝ち点4/得失点差-3)が決勝トーナメント進出確定。C組3位日本(勝ち点1/得失点差-4)は残る1枠に入るため、25日の対戦で4位エクアドル(勝ち点0/得失点差-5)に勝利しなくてはいけない。

【C組順位表】
1.☆チリ(6)+5
2.ウルグアイ(4)+4
3.日本(1)-4
4.エクアドル(0)-5

【A組順位表】
1.☆ブラジル(7)+8
2.☆ベネズエラ(5)+2
3.☆ペルー(4)-3
4.ボリビア(0)-7

【B組順位表】
1.☆コロンビア(9)+4
2.☆アルゼンチン(4)0
3.パラグアイ(2)-1
4.カタール(1)-3

6/24(月) 6:46配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-43468583-gekisaka-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190624-43468583-gekisaka-000-3-view.jpg
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 09:59:04.36ID:YRJgOyJP0
時は来た!
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:00:03.58ID:FPuaiKKk0
それだけだ!!
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:00:19.79ID:YRJgOyJP0
( ´,_ゝ`)プッ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:00:41.03ID:fqAB8zci0
エクアドルの敗退が決定してればベストだったのにな。
まあでも面白くなった。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:00:41.15ID:Z1PpUW+M0
>>40
南米にある国の数が少ないから招待されるわけで
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:01:45.14ID:TQNqwp0Z0
>>18
ダゾーンが買ったのはあくまでネット放送だけだ
テレビ放映権は全く関係ない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:06:04.62ID:w6MBhGyN0
ウルグアイとの死闘で全てを出し尽くした日本は続くエクアドル戦ウソのように…
こうならないといいがな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:12:41.47ID:mld/RlEN0
今のウルグアイならチリにボロ負けは十分あり得る
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:14:00.60ID:brjkkF740
>>522
3戦全敗だよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:19:34.51ID:LRBZTAsj0
勝てそうと思うと負け
負けそうと思うと勝つのが森保ジャパン
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:49:00.38ID:R6+zY4zy0
エクアドルが買収するかと思いきやパラグアイの方が金積んでドローにする展開あるな
エクアドルとパラグアイどっちが政治力が上か
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:52:46.25ID:hrckjicm0
敵は審判とVAR
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:01:42.99ID:tdnQQN8J0
グループリーグ2戦消化時点の時に
日本がエクアドルに勝っても得失点差で絶対に3位突破は無理www
とか言ってた奴生きてんのかな?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:03:46.75ID:mdY4Fcet0
他の大陸選手権なんだから空気読まずに決勝トーナメント行ったらダメでしょw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:04:29.71ID:umWEdND00
勝って上がってほしいけど向こう的には空気読んで敗退してねって感じだろうな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:05:22.54ID:xdObqbIG0
相手も勝ちに来るから柴崎が生きるかもな
生命線だからガツガツ潰しに来るかもだけど
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:06:54.48ID:At/EJxj60
というかカタールとアルゼンチンがいい勝負してたのにはワロタわ
正直アルゼンチンは普通に弱いな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:10:53.04ID:qbf1ALyT0
アホの森保はここで中山と上田使いそうw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:11:25.16ID:tdnQQN8J0
>>537
キリンカップ→楽勝
中立地→互角
南米→厳しい
こんなもんだろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:12:00.18ID:g/wpLUfG0
>>534
勝っちゃいかん
負けて帰ってこい
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:14:33.36ID:tdnQQN8J0
>>472
ああこのスレでも
アホは生きてた…
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:17:26.49ID:jcg/ZHRK0
>>540
ブラジル・エクアドルは直行便でも6時間かかるから全然ホームじゃないよ
高地ドーピングもできないし
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:18:41.08ID:Iw5w5M5f0
>>34
それも相手はインチキpk, こちらはやられてもpk無し
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:19:02.47ID:8M1ROq2Q0
なんかこういう大会でいつも○○が条件てやってるな
そんでいつも、惜しくもで敗退する
もっと楽に勝ち上がれや
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:21:57.61ID:j/AF3GNH0
>>546
実力は上がってきてるがまだその域までは行ってないからねえ
監督とストライカーのゴール前の落ち着きが世界と最も差がある
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:24:32.57ID:1QS0R9O10
>>534
開催国ブラジル的にはお得意様の日本が上がってきた方が嬉しいだろう
欧州では親善もガチ試合も何度もやってるがブラジル本国で戦えるなんて生きてる内にはもう二度と無いかもしれんぞ
というわけで是が非でも勝って欲しいね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:28:01.64ID:sGuNtfLH0
>>546
その印象の大半がコンフェデのせいな気がする
直近のW杯でその計算通りに突破したこともう忘れたのか?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:39:12.64ID:FyEXpu2V0
ブラジルに10-0くらいで負けるとこみたいのでここは勝ちたい。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:40:56.77ID:4CCy9HXt0
本気の南米と日本代表がぶつかるっ!! ダゾーン独占配信ッ!!
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:49:10.18ID:Sj2f/rls0
>>551
すでに試合から24時間以上が経って回復中のブラジルと中2日は怖すぎる。
でもロシアW杯のクロアチアとかそんな戦いの連続だったし言い訳にならない。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:51:27.11ID:IkeYB1Ks0
ガチのエクアドルと戦えるだけでも貴重だし、勝てばブラジルともやれる。
これ以上ないチャンスだし全力出して欲しい
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:52:00.21ID:fa559xEL0
>>538
今大会のアルゼンチンはかなり酷いね

国内メディアも優勝できるとは思ってない論調らしいが、このまま行くとワールドカップ予選突破も危ういな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:52:41.84ID:6N1Cqijm0
A組ってブラジル以外弱くないか?
ワールドカップでも見たことないような国しかないぞ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:54:14.77ID:fBnhJ1/O0
エクアドルなんてバナナしかないやろ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:58:23.99ID:MqUdafCw0
ウルグアイ戦はコンフェデのイタリア戦クラスの面白さだったの?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:58:30.73ID:AmJMoYgbO
引き分けなら 得失点差が少ないコロンビア?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:58:43.11ID:r7r7cq050
南米まで行ってるんだし1試合でも多くできるに越したことない
勝ってもう1試合やってこい
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:04:38.36ID:2AHmjKyr0
昔はバナナといえばフィリピンだったけと、今はエクアドルだよな

関係ないけど
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:04:47.92ID:GsiXtfv50
日本vsエクアドル
引き分けだと日本は勝ち点2 得失点差-4で死亡。
日本が勝てば勝点4、一方のエクアドルも勝てば勝点3で突破なので激戦必死やね

・<A組>全日程消化済
3位のペルーは、勝点4得失点差-3でフィニッシュ。

・<B組>全日程消化
3位パラグアイは勝点2得失点差-1でフィニッシュ

・<C組>2試合消化時点
1 チリ    勝点6 得失点差 5
2 ウルグアイ 勝点4 得失点差 4
3 日本    勝点1 得失点差-4
4 エクアドル 勝点0 得失点差-5
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:07:10.10ID:U/OKEO7y0
予想。。。バナナ 4-0 弟
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:16:47.02ID:dT7M6IH/0
>>539
小島伊藤松本も同時起用するぞ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:18:40.34ID:j1XUMPiY0
>>565
岡崎・川島「・・・」
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:19:35.97ID:uryB96+q0
>>565
U-22に柴崎足した、ってのは違うかな
フル代表から大迫とゴリを欠いてるだけだよ
この2人以外の欧州組はコパ組と大差ないと思う
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:19:59.46ID:uvLknnT80
>>471
今のランク=過去のポイントって事だろ。
日本は観光目当てでコンディション不良の対戦国としか国内でAマッチしてない。って皮肉だろ。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:20:49.79ID:dT7M6IH/0
中盤に関してはa代表と遜色ないわな
ほんとに日本は中盤の層が厚い
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:24:26.42ID:GHbUjGF40
昨日2-0絶対条件
今日 勝てばいい
追い風吹き過ぎ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:26:16.44ID:gTwzbw2X0
WC 柴崎岡崎川島
AC 柴崎
CA 柴崎岡崎川島


柴崎過重労働では?
所属クラブで試合してないからOkなの?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:27:28.74ID:ZWW0OXg/0
>>559

あんなバカ試合じゃなくてもうちょっと締まった内容だな
後半の最後の方はかなり押し込まれてたけど
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:27:44.07ID:tdnQQN8J0
>>571
昨日時点では2得点以上の勝利条件だから2-1でも良かったんじゃね
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:36:15.99ID:pU52PPaZ0
>>557
開催国がグループわけで優遇されるのはあたり前なんやで
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:36:32.15ID:2fMGwUDz0
前半なにもするな引きこもってろ
→元気なエクアドル後半猛攻の流れ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:43:37.74ID:59dh79xB0
頼むぞ

久保くん
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:52:42.98ID:QpCqxXEx0
>>39
ホームの高地でのみ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:29:30.23ID:JbNsXMBK0
やっぱりな
試合直前には、いろいろな試合結果が確定して
条件は簡単になる
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:32:33.29ID:JbNsXMBK0
日本が勝てば日本
エクアドルが勝てばエクアドル
引き分けだとパラグアイか
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:33:56.10ID:umv4axWV0
どうせ南米特有痛いンゴPKとセットプレーで2点くらい取られて負けるわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:52:01.50ID:CYcLA96D0
ガチンコオブガチンコの試合なんて胸圧
でもけが人なしで終わらなさそうな悪寒
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:56:39.17ID:JbNsXMBK0
南米の国の中でエクアドルはそれほど強くないかもしれないけど
ムキになってきそうな状況だね
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:02:05.67ID:aR9ttJKV0
>>315
昨日からブックメーカーを始めたけどカタールの勝ちor引き分けに賭けたら死んだわ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:06:18.57ID:fa559xEL0
>>593
向こうも似たようなこと思ってそうだけどね

仮にも時々だが南米予選突破してワールドカップ出てくるくらいの国だし、日本には勝てるだろとか
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:00:02.77ID:TKfj7oC+0
>>35
未来人やが結果貼っとくわ


日本2-1エクアドル

日本3-3(pk4-3)ブラジル

日本2-1アルゼンチン

日本1-5チリ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:01:59.28ID:WpUknzcI0
南米の中でもエクアドル糞荒いし久保くんが怪我しなけりゃなんでもいい
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:10:44.57ID:ZWW0OXg/0
>>600

ユーロ、女子W杯、アンダーのW杯も3位抜けありだぞ
W杯も82年大会から94年大会までこのシステムだったし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:22:40.30ID:gTwzbw2X0
bet365のオッズ、日本の方が低い・・・

マジか
楽勝ムードで考えてたわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:37:07.33ID:DhtJj4Dp0
エクアドルは今大会最弱候補のチーム
全敗のボリビアより弱い
そのエクアドルに負けるか引き分けに終わるなら決勝トーナメントに進出する価値はない
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:47:51.78ID:aGSmAHOr0
>>568
同感
アジアカップ決勝メンバーとの比較

権田<川島

長友=岩田
冨安=冨安
酒井>杉岡
吉田=植田

柴崎=柴崎
塩谷<板倉

原口=中島
堂安<三好
南野=安倍
大迫>岡崎
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:51:38.48ID:aGSmAHOr0
>>606
日本に糞じゃないGKがいるのか
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:01:04.51ID:uOC0j2To0
■来年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況