X



【野球】交流戦 G1-5H[6/23] 福田先頭弾含む2発!松田宣適時打・和田2年ぶり勝利!ソフトバンク交流戦優勝 巨人菅野2回持たずKO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:55.33ID:wgzX1AQo9
ソフトバンク 4 0 0  0 0 0  1 0 0  5
巨人.     0 0 0  1 0 0  0 0 0  1

バッテリー
巨人.    :菅野、大江、大竹、野上、高木、鍬原、中川− 炭谷、大城
ソフトバンク:和田、嘉弥真、椎野、モイネロ、甲斐野− 甲斐、高谷

本塁打
ソフトバンク:福田 1回表 6号ソロ、福田 7回表 7号ソロ
巨人.    :岡本 4回裏 15号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/il2019062301.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019062301/score
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:25:55.47ID:cXSr+uDD0
巨人はヨシノブが監督の時から、毎年のように
ピッチャーの不調を小林のせいにして、キャッチャー
交代しては失敗を繰り返している。いい加減気付けよ。
原因はピッチングコーチが無能なんだよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:26:29.27ID:vIB/1THG0
>>272
よく知ってるパリーグの連中とやるより
セリーグとやる方が楽なんだろうな
国内で代表争い厳しくて世界大会の方が楽みたいなパターン
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:26:43.05ID:tVM/h35N0
おりっくすさんあざーす
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:27:09.39ID:1+xeZhHi0
大韓民国>>>>>>>ジャップ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:32.23ID:MzkEIQ3s0
>>289
セですら通用しなかった大家はローテ勝ち取ったぞ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:32.96ID:vIB/1THG0
工藤は途中からポストシーズン想定したお試しやってたからなぁ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:39.15ID:8aE/FsDY0
ホームでトラベイ相手に2-2-2じゃ今年はダメだと思ったが
わからんもんだな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:51.88ID:np9l+M630
和田の試運転完了。今度の交流戦はリハビリシリーズだったけど、大成功、優勝おめでとう。主力だった2軍のメンバーが頑張ったね。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:57.60ID:wuJRS1uI0
去年までの菅野ならメジャーでもやれたんだろうが今は無理
メジャーより五輪に菅野連れてくかどうか稲葉は考えた方がいいよ
フォーク凄い千賀の方がメジャーで通用しそうなのは、菅野の全盛期関係なくこれはそう思う
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:58.22ID:uXphNmbD0
交流戦優勝したけど
パリーグ相手にこれだけ勝った巨人が一番すごかった
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:29:03.85ID:RFmaq1p/0
ソフトバンクファンだけど菅野より山口のが断然エースに思えるんだけど
去年も全然打てなかったし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:30:13.72ID:oUTzuU1U0
菅野って巨人のエースの中で5本の指にも入らないんじゃないか?
江川より下かも
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:30:41.40ID:vIB/1THG0
巨人は今の投手陣じゃ夏バテして8月以降ヤバいやろなぁ
中島とるくらいなら中継ぎ補強しとけよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:31:24.80ID:rGfhVyC70
昨日は丸1人に凹られて負けたホークスが
今日は福田ががんばって何とかしちゃったパターン
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:31:30.57ID:dHv1vuaa0
いくら交流戦が調子よくても
結局広島がセ・リーグ優勝やろね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:31:48.60ID:wuJRS1uI0
>>301
もともと今年は山口がエース
あとは山口も突発性乱調あるから別に菅野と変わらない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:32:25.68ID:2eltgN9Q0
松坂より長くやれるかもな、和田
技巧派だし
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:32:28.46ID:xAIQi9Kb0
>>301
実績よりもその時の調子や相性の方があてになるといういい証明だった
実績は断然菅野だけど、今の調子やソフトバンクの相性だと断然山口だからなあ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:32:57.13ID:e7lRQsxE0
今年の交流戦は面白かった
試合内容はもうちょっと競り合って欲しかったけど楽しい優勝決定戦だった
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:33:46.35ID:4LJUGjwJ0
>>307
何気に三振取ってなんとかするタイプだからイニング以上の三振が取れたのはいい兆候
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:34:16.29ID:kKSa5HMY0
菅野はゴミ過ぎ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:34:53.35ID:vIB/1THG0
>>305
巨人野手の守備力と投手陣みれば
オールスター後に徐々に広島にゲーム差つけられるだろうな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:35:20.85ID:Qri7Ig1x0
今年の菅野は球に迫力が全然ないな
技術があるから何となく勝ち星は拾ってるけど内容がよくない
去年までの菅野の重そうな真っ直ぐを今年は一回も見てない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:35:29.22ID:k3e64R9I0
坂本はホークスに合いそうだから一回修行に出してまた戻してやれば生き返りそう
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:37:51.55ID:PBB5YiSc0
>>309
菊池もメジャーでボコられてるもんな
ホークスをカモにしてたマー君はメジャーでも活躍できてるね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:38:27.94ID:p9+Vazhe0
ソフバンとイーブンで終わらせた横浜に勝ち越したオリックスが半分優勝だろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:40:15.63ID:NTiFE5hj0
菅野は頬がふっくら過ぎる
下で引き締めてこいよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:41:01.45ID:aQcmHZcP0
素直に交流戦優勝を喜ばせて頂きますばい
さてペナントですな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:42:17.03ID:vIB/1THG0
>>324
SBは戦力的には1.5軍以下だぞ今
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:43:01.20ID:MzkEIQ3s0
>>327
ソフバンの1.5軍とか1.2軍くらいやん
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:43:34.70ID:MRk+seq80
今日は菅野だし勝ちたかったな 福田こんなパワーヒッターとして覚醒するなんて・・
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:46:00.20ID:94mnRd8T0
>>330
福ちゃんは元々王さんも認めるくらいパワーはあった
成長したのはちゃんとバットに当たるようになった事だ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:46:08.45ID:vIB/1THG0
>>330
元々身体能力だけならSBで一番とかだからな

てか福田をセカンドで起用とか巨人はポストシーズン想定した
シミュレーションに使われたわけでな
まぁそれが見事にハマってもいるわけで
監督の力量の差もあるわな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:46:37.92ID:xBIs+HtF0
>>200 スター選手って今誰?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:48:28.40ID:VhpgG5dn0
パ57勝
セ45勝
引き分け4試合

今年はかなり差がついたから、またセ側が交流戦廃止って騒ぐかもな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:49:23.52ID:XjR1vnW10
>>1
また菅野泣いたの?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:50:45.85ID:VkTbgjb/0
>>73
ソフトバンクは2位の年も多いよね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:50:52.23ID:CxBFul7c0
今年の菅野は勝ち星の割にはパッとしないな
開幕やこういう大一番で安定しないとか

もう少し身体絞った方がいいんじゃないか?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:51:48.08ID:np9l+M630
>>200

セリークのスターって六等星以下だろ。暗すぎて見えない。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:52:07.47ID:IuqxoSi50
2003年からセ・リーグが日本シリーズで優勝したのは
巨人(2回)と中日その時負けたのは日ハム
歴然とした差があるなwww
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:52:46.08ID:PBB5YiSc0
>>337
2位
5位
9位
1位
1位
3位
1位
11位
1位
2位
1位
1位
1位
4位
1位

平均2.93位
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:52:48.81ID:XjR1vnW10
>>299
去年も何も球速もなく変化球のキレもなく単なるネームバリューで勝ってただけやろ
最初っから日ハム行ってりゃもっと勝って行けたかもしれんが
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:54:07.75ID:p9+Vazhe0
>>335
セこんなに負けてたんか、巨浜しか追いかけてなかったから知らんかった
そりゃあ巨人も1位にもなるし、横浜も3位狙えるところにくるわな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:54:18.10ID:9u6XdQCO0
ホークス27連続満塁ノーヒットだったかな?甲斐のスクイズと福田の代打満塁ホームランからもしかすると…って思ってた。
ホークスを満塁したら勝てたチャンスがあったんじゃない?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:54:50.96ID:adCW5EQV0
悪夢のような民主党政権
 悪夢なら夢だからまだマシ
民主党政権は夢でなく現実だった!
 地獄のような民主党政権
 恐怖の民主党政権
 悪魔のような民主党政権
 思い出したくもない民主党政権
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:54:55.22ID:wuJRS1uI0
>>345
去年までは先発の平均球速147.5キロで先発2番目だよ
1年目は144キロでそこそこ早いレベルだが、ここ3年凄かったから奪三振王も取れた
今年の菅野が糞だからって過去の成績全否定するのはよくないね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:55:00.53ID:vIB/1THG0
>>342
今のパリーグCSファイナル勝ち上がった球団ならどこでも
セリーグ覇者より強いだろうからなぁ

CSファイナルを突破したSB→強い
CSファイナルをSB倒して突破した球団→強い

だからな

短期戦に強いSBとやったあとだとパリーグ球団なら
セリーグとやるのはかなり楽だろうからねぇ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:55:59.75ID:e0HK9oyy0
菅野今年は勝ち負けトントンで上出来な感じになってる
投手陣見るとペナント長いのに先が思いやられる
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:56:09.08ID:MzkEIQ3s0
>>352
ハム「やらかしても良いですか?」
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:56:17.57ID:9u6XdQCO0
>>343
柳田が二軍に控えてるし、釜本や中村いるから心配無し
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:56:42.69ID:nSrB7xAO0
>>325
そんなのは昭和で終わった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:57:01.33ID:6aw7+xxb0
今日も5番ファーストウナギイヌで良かったんじゃね
大城4打席立たせるよりウナギイヌ4打席立たれた方が嫌だわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:57:43.06ID:vIB/1THG0
>>354
て言われたが普通に広島相手に貫禄勝ちして日本一になったからねぇ
もうハムじゃなきゃ勝てないってのも過去の話よ

パリーグ球団にとっては日本一になるよりCSファイナル勝つ方が厳しいんだから
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:58:04.11ID:7RpuhiRd0
福田には城所2世にならない事を祈る
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:00:18.62ID:vIB/1THG0
まぁ昨日はラッキーで勝てた面が大きいが
このカードは地力の差がでて負けたわな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:03:17.12ID:CZNtONOX0
和田ってまだいたんだ
詐欺師のイメージしかないわw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:05:30.09ID:xC2soh5l0
打たれるのはたまたまってこともあるが本来コントロール抜群の菅野が四球連発、投手にも四球はもう言い訳できない
坂本と一緒に休んだ方がいい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:05:58.72ID:P8zJy6D30
巨人は昔から、他から横取りするだけが補強で、自ら育てられないから
何時まで経っても育成チームに勝てない。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:07:47.22ID:7Z6ZQ0yZ0
しかし両者の故障者を比較すると
巨人三連勝でないと日シリは勝負にならないんだが・・・
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:09:42.01ID:DDhJR4mw0
>>360
本来フォースプレーなので岡本が飛び出したのが誤り
まぁトス引っ掛けて超山なりだったからセーフではあっただろうけど1点で済んでたと思うよ

あとデスパイネが意外と速い。サードへスライディングからの起き上がり速度ヤバかった
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:09:45.43ID:vjp/gILo0
令和1発目の日本シリーズは巨人とホークスでやるべきやからがんばってほしいわ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:09:59.43ID:KZVMPYaU0
>>373
×実況見たたら、アゴとかアゴ無しとか言ってたな
○実況見てたら、アゴとかアゴ無しとか言ってたな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:10:12.95ID:csE5GYpu0
福田セカンドがうまくいったらえらいことになるわ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:10:15.64ID:DnwAobgB0
>>42
3年連続で優勝しておきながら
一度も日本一になれなかったチームに何を期待するのか。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:10:17.00ID:kmKHp1Mc0
他のチームに負けるのは癪だが
ソフトバンクに敗れるのなら本望
もはや1個勝てただけでも満足
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:10:21.52ID:vIB/1THG0
>>372
今の巨人の野手の守備力と投手陣だと夏バテして
広島に抜かれて徐々にゲーム差つけられ終戦ていう
ここ数年のお決まりパターンになる可能性の方が大きい

下に元気で使える投手がいるか補強してくるかしないと厳しいぞ
特に中継ぎ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:14.88ID:hXNBBYPF0
菅野、腰に不安があるからって手投げしても、
それじゃ通用しないのよ。
制球ついてないし。
いいから休め。
完治してからじゃないと使えない
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:15.23ID:K90NdkeM0
坂本

リーグ戦 51試合 19本塁打 41打点 打率.340
交流戦 17試合 2本塁打 7打点 打率.176
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:22.13ID:yGGr3sxY0
甥っ子はどうした?太りすぎか?
坂本も急ブレーキだし何なんだよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:43.52ID:wuJRS1uI0
中継ぎだとデラロサっての獲ったけどどうだろうな
まあ今の巨人ならアダメスが1人増えたものと思えば使える(使う)んだけどね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:12:28.36ID:TGVWFy7f0
今宮を落とした工藤と坂本をダラダラつかった原か
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:12:57.65ID:vIB/1THG0
>>374
デスパイネの足が見た目に反してかなり速いのは
パリーグならそれなりに知られてるけど
セリーグはしっかりスコアラーがみてないと知らなかったかもねぇ

デスパイネはああみえて外国人選手の中ではかなり真面目に走るからな
盗塁のチャンスがあったら勝手に盗塁もすることあるし
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:13:11.35ID:94mnRd8T0
>>386
故障と不調ではそら対応が違うのは仕方ない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:13:31.09ID:IEFW93aK0
まあでも強いパ・リーグ相手に11勝したんだからそういう意味では優勝のソフバンや2位のオリより上じゃないの?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:13:45.75ID:MzkEIQ3s0
>>387
速いというとちょっと違うけど、走塁技術はあるのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています