X



【芸能】声優界のビッグカップル誕生にTwitter騒然 梶裕貴&竹達彩奈の結婚にトレンド上位独占状態

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/23(日) 11:37:29.56ID:tWM7WWk49
声優界のビッグカップル誕生に、Twitterが騒然となっている。
6月23日、人気声優の梶裕貴と竹達彩奈が、それぞれ自身のTwitterアカウントで、結婚を発表した。
どちらも大人気の声優同士ということもあり、投稿からわずか1時間弱にして、2人合わせて計25万RTを超える大反響に。トレンドでも両者の名前や結婚の話題が上位を埋め尽くした。

梶裕貴は代表作に「進撃の巨人」エレン・イェーガー、「マギ」アリババ・サルージャなどがあり、2013年、2014年と声優アワード主演男優賞を受賞。
竹達彩奈は「けいおん!」中野梓でブレイクを果たすと、2019年春には「五等分の花嫁」中野二乃を演じた。
「花嫁」の文字が入った作品を演じた後、本人が花嫁になった。

https://news.livedoor.com/article/detail/16663866/
2019年6月23日 11時2分 AbemaTIMES

https://d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/01185844/IMG_0322-1129x846.jpg
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:20:23.84ID:oFqhisRI0
この前ストーカー逮捕でニュースになってたな、この子
脅迫メール何万回とか?
この度はおめでとうございます
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:20:41.85ID:9Q4v+CC+0
>>782
けいおんってよく知らないんだけどAV出演があとで問題になった
新田なんとかさんが出ていて紅白出演したグループがあったアニメ並みに人気あったの?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:20:51.58ID:OFl2Q7EP0
まぁ3次だろうが2次だろうがオタクになる人は周波が近いからアイドル売りに食いついちゃうってことだと思うけど
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:21:00.14ID:l0LAzRNj0
一般人に知られているかとかそもそも何か意味あって強調しているのか?
アニメなんてしょせんアニメ好きのためのものなのに
竹達本人のツイッターの結婚報告で現時点で368000もいいねされてるんだから
それでいいじゃん
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:21:22.07ID:YjORj8460
>>814
昔はネットなんか広まってなかったのに声優ヲタいたけど
なんか知り合いの声ヲタは声優の雑誌とか買ってたわ
理解不能だった
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:21:34.92ID:j+6zF1zn0
>>796
寧ろ名前出して行け
何処の神谷か小野Dかって話でしか無い
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:21:58.08ID:mem2Px4E0
ビッグカップル誕生とか
馬鹿みたいに騒いでるのは
キモいアニオタだけだろw
大多数の人は「誰だよコイツら?」て感じ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:02.89ID:PH4kAbTJ0
>>814
そうなのか。俺もアニメは結構好きだが声優なんか気になったことないから不思議でな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:26.06ID:RnI97zLR0
声優のふりしたB級アイドルってやつ?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:30.03ID:sx9VnLjs0
>>804
俳優とかと一緒だと思うけどなぁ
それまで特別かっこいいと思ってなくても、その役がかっこよければ俳優もかっこよく見えてくる
アニメのキャラを好きになったら、その声(中の人)も好きになってくる

そもそも普通の人はアニメキャラを好きにならないなんてツッコミはなしでw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:50.64ID:amxLKQCW0
HTTは独身は寿だけになったのな
子供いないなら全員時間空いてんだろうし
今度こそ再結成してアニサマ出て欲しい
10年前出演を切望され果たせなかったのを果たしてくれないかな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:59.41ID:50uyQv5N0
出演作見たらまったく分からなかった
すごい時代になったもんだ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:23:36.32ID:rtSfCP1L0
トレンド世界一になってるじゃん
もしかして海外でも有名なのか?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:23:59.77ID:9Q4v+CC+0
>>796
もしかしてケンシロウじゃないほうの神なんとかさんだろうか・・・
あれはお気の毒でした
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:24:10.27ID:0IYHIOFV0
アニメで共演した事あったっけ?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:24:31.69ID:6NtabSiM0
>>830

なんかみんな結婚で人妻ティータイム結成かと言われてるみたいだが…
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:25:02.46ID:puZ0ilOU0
誰か演じた役の一覧上げろや
役上げてくれなきゃオタしか分からんぞ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:25:03.91ID:krH0EN/s0
>>802
そりゃそうだな
ある時代まではオタクしか見ないような作品なんて無かっただろうし
あってもOVAのような棲み分けがなされていただろうし
その辺が業界の主戦力になって行って、ごっそりと深夜帯に移った感じか
これにより声優もオタクを喜ばせるだけの娼婦の声だらけになる

今の声優の声 演技って見た目は大人、頭脳は子供な人間が喜びそうなもので
まともに聞いていると何か馬鹿にされている気がするんだよね
NHKの幼児番組で子供をあやす時のあの感じに似ている
オタクを養護するのが今の声優なんだろうな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:25:19.09ID:6NtabSiM0
>>831
だからコードブルー1シーズン目から見てないんだって
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:25:39.49ID:I9cG2grc0
>>804
エンドロールぼっーとみてると名前と声が一致してくるようになる
俺は声オタの資質も興味もなかったけど
20年以上それ続けてたら最近声と名前が一致するようになってきた
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:25:52.49ID:9Q4v+CC+0
>>804
小学2年で親に映画館に連れて行ってもらいそこでパンフレットも買ってもらった
そこからかな、声優さんに興味を持ち始めたのは

感動したドラマに出ている役者さんに興味を抱くのと同じ感覚
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:26:01.43ID:RnI97zLR0
>>844
ザ学芸会だよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:27:07.14ID:amxLKQCW0
>>817
あったというかラブライブはストーリーがけいおんの焼き直しなんだよ
作ってる人がかなり被ってるからな

見比べると面白いよ
主人公が二人姉妹だったりハンバーガー屋で作戦会議したり
黒髪ロングが作詞、ボブ恥ずかしがり屋が作曲担当だったり
そのボブが金持ちで別荘で合宿したり
完全に一致してて笑うレベルだ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:27:16.93ID:E/15x/nA0
>>843
自分は個性的な声質なので昔のような声優ならなってみたかったが
今の声質よりもアイドル売りみたいな声優業界みて応募する気なくなっちゃったなあ…
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:27:51.08ID:RnI97zLR0
男も女も皆んな似たような薄い喋りでしょーもない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:27:51.95ID:6NtabSiM0
つーかざーさんは30なるタイミングで責任とってもらえなかったんか…大丈夫かな…
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:28:00.85ID:pfNI+G7R0
竹達ってけいおん時代にキス画像流出させて豊崎とともにけいおん人気ぶち壊したイメージしかない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:29:54.05ID:I03hVzjr0
ハルヒ人気の頃、平野を地上に降りたマジ天使とか抜かしてたよなお前ら
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:29:56.21ID:oFqhisRI0
出演作見たら、俺が今風俗でお世話になってる嬢が源氏名に使ってる人だった
ソードアートオンラインの「すぐは」
五反田の某ピンサロにいるから、お前ら指名してやってくれ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:30:20.52ID:r2fI4XG40
どっちかと言うと梶の方じゃないの
進撃とか7つの大罪とか比較的ハードル低めの人気アニメだしね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:30:47.07ID:OFl2Q7EP0
共演とか関係なく梶とか有名声優になるとどこかしらで接点はあるだろうからそんなに重要なことじゃないと思う
芸能界ほど広くはないしね声優業界は
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:30:55.67ID:6NtabSiM0
>>861
竹達彩奈で画像検索しておっぱい見ろおっぱい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:31:04.30ID:j+6zF1zn0
まあ、ある意味神谷やDより潔良いかもしれないね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:33:06.83ID:MIvxsgp/0
休日にやることが芸スポに入り浸るちゃねらーの癖にヲタを馬鹿にする風潮ね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:33:08.49ID:PwRALaFf0
津田健二郎と宮本充が無事ならそれでいい
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:33:40.81ID:krH0EN/s0
>>850
これだけ声優志望者が多いなら
きっと昔気質の名声優になれる人材だっているはずなんだが
そういう人間が出て来れないのは勿体ないわな

極論するなら、田中真弓がアイドル声優的に振る舞えた時代で
止まっていれば良かったんだよ 声優売りをやるとしても
作品 アニメキャラ その声や演技に注目されて初めて日の目を浴びる

声を聞く前に顔や名前が先に立つ今の時代はつまらんね
声優であれば また役者であれば声や演技で惚れさせないと
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:35:05.44ID:DNdW3L2A0
あはは 何のこったら。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:35:18.50ID:uoopQZK50
世間的には無名
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:35:19.00ID:bf1qG6xR0
花澤香菜さんが「静かに見守ってください」と宣言してた男性声優ってこの人のこと?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:35:38.56ID:mYpzx9qS0
>>5
俺もだわ
アニメは見ても声優にそこまで興味持たなかったってのもあるけど
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:35:42.03ID:9Q4v+CC+0
>>832
そうそう、その2人
よ〜く聞くと公認の人のほうが若干高音気味なだけで違和感なく驚いたっけ
前任者も病気休業から復帰後も後任の人の持ち役にそのままなってたはず
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:36:02.66ID:j+6zF1zn0
>>870
調べたら42才なのか⋯
すげえジェネーレーションギャップを感じたので横になるわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:36:31.24ID:mYpzx9qS0
>>884
てか声優オタ以外には無名じゃね?
アニメ見てても声優の名前までは興味ないわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:36:38.34ID:sx9VnLjs0
>>869
まぁ芸能人もそうだけど最近の風潮なのかもしれないね
神谷小野の結婚当時は人気下がるから隠せって流れだっただろうし、そもそも声優なのに結婚報告てwって感じもあったと思う

でもすっぱ抜かれたんなら言えって気持ちは変わらないけど
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:37:23.65ID:6NtabSiM0
>>890
吉野家のキャンペーンを何年かやってたはずだが
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:37:27.45ID:lIDoWa/hO
私の明夫さんと黒田さんが無事なら

安元は結婚したの? してないの?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:37:28.86ID:qeoCBStD0
>>885
それは恐らく小野賢章
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:37:49.95ID:Sh2TYs1I0
>>850
フリーザの声の人とか神谷明とか野沢雅子とか田中真弓みたいなのはもう現れないんだろうな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:38:33.64ID:LfZnpq6K0
うわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:39:31.57ID:6NtabSiM0
>>901
Eなのか…?あの画像
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:39:33.59ID:bf1qG6xR0
>>896
ありがとう あんまり声優とか詳しくないので誰が誰やらって状態なんですわw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:40:05.85ID:Nk6MOC920
ボイスオフのないRPGは買わない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:40:24.21ID:j91XluOb0
てか、梶って共演声優食いの噂あるやつじゃんw絶対離婚するだろこんなのw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:40:36.40ID:9Q4v+CC+0
>>864
あの人は水着着用事件で初めて顔と名前を知ったけど
小顔だし脚もきれいでスタイルいいね
あの人なら声優だけじゃなく芸能界でもやっていける容姿のレベル高さ
ミュージカルしか実績ないのが不思議なくらい
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 14:41:56.77ID:lTJtxfxh0
>>910
本人も事務所もそう思ったらしく、途中で一般のテレビのバラエティとかにやたら出演してたけど
すっかり消え去ってしまった
一般のテレビ番組に出てるあいだに声優オタクに愛想つかされた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況