X



【サッカー】J1第16節昼 札幌×鳥栖 結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 22:14:37.74ID:OrQZbo4M0
トーレスだせよ在日
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 22:16:52.18ID:FpDPuyLT0
このどしゃ降りと雷の中によく行くな
午前中の雷で今日は行くのやめた
ちょっと後悔してるけどそういう気持ちにさせる札幌ほこらしい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 22:27:47.02ID:jWHUCVim0
今年は去年よりも平均で2000人増えて約2万人入ってるぞ
今日少なかったのは朝から雷雨で肌寒かったのと
普段快適なドームで観戦できるから厚別を回避するファンが増えてるという明確な要因がある
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 22:43:08.85ID:pzN/jpoA0
>>310
厚別は札幌市内にある地区で、登別は道央の太平洋側にある温泉で有名な町
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 23:49:55.64ID:iNCTPWi80
コンサポ今週は金欠だったんだろ
厚別ならタダで観戦できるから仕方ない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 23:55:52.13ID:VwYevqlp0
いまだに札幌ワンチャン降格すると思ってる降格スレって頭おかしいだろw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 00:56:50.43ID:aNj7+++d0
>>319
うどんのアニメあると思うよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 01:03:50.76ID:r0E25u/P0
ルーカスCKうまいやん。インスイングで福森とルーカスで分担してもいいんじゃ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 01:16:15.09ID:KXkEsAhw0
>>247
最初から最後までトンチンカンだな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 01:19:51.64ID:OB+cEbhj0
鳥栖のリボルバーは結構凄かったな。
なんでスタメンじゃないのか。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 01:51:10.07ID:8cHAk+3v0
>>322
シーズン初戦でちょっとやってたりする
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 02:12:30.08ID:aNj7+++d0
>>326
イボルバはいつも凄いよ
ゴール決められない以外
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 04:21:53.27ID:ROuwD7as0
野球のファンは昨日のあの天気で例えば丸山で野球が出来たと思ってるんだろうか?

>>319
結城友奈は勇者であるとか
あれたしか舞台が観音寺市
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 08:17:09.79ID:Wch6TWtI0
最初はハムもコンサも好きだったが
最近のハムのフロントは、昔のコンサの糞フロント思い出してアンチに転向したわ
さっさと北広行って、入場者激減して爆死すればいいのに
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 08:22:59.62ID:N8tsN3EO0
野球ならもっと入ったとか
野球ファンですらないとよくわかる言動
あの雨だと野球は中止
それすら思いつかないただの対立煽り
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 09:37:52.09ID:Y8n6rc9x0
中日に連敗でイライラしてるようですね彼ら
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 11:36:17.67ID:OYlgVaT10
結局トーレスは年金もらいに来ただけか。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:02.13ID:SUUJ1Dti0
>>328
エボルタはパワーが長持ち
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:15:49.63ID:Wch6TWtI0
>>334
横浜・中日は雑魚wって煽りまくってこの結果だからねw
今頃白目剥いてるんでない?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:58:40.15ID:Mo06wiEY0
次勝ったらもう残留確定で良いな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:10:49.37ID:YztPKmgw0
>>331
コンサの糞フロントの奴らは飲み屋でも酷かったからなw植物人間にでもしてやるか?と思った
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 03:47:42.71ID:Fkk3mO7j0
ぶっちゃけかなり鳥栖に押されてた
最近のクソンユン頼みをみるとちゃんとチームが成長してるのか不安になるわ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 03:58:09.87ID:Fkk3mO7j0
>>343
それは楽観的過ぎだな
まずキーパーだけの話じゃない点と
菅野の身長とリーチでは無理なボールもバンバン枠内に飛んできているからな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 04:17:16.05ID:0zHQii3I0
はいはい
て言うか試合ちゃんと見てる?
他サポかツイッターでクダ巻いてるミシャアンチのおっさんか知らんけど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 04:55:20.61ID:Fkk3mO7j0
ミシャはいい監督だし、チームを強くしたのは間違いない
それでも不安はあるさ
ここ最近は一点もののピンチが多すぎるしね
監督が守備組織構築に重きを置かなくても選手自身で守備を改善してほしいものだ

そして菅野のいいキーパーだし、菅野で失点したなら納得がいく
クソンユンがそれ以上のパフォーマンスをしているだけでね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 05:51:37.52ID:UDLEXhRT0
日本人大好き(サッカーだけ)の税リーグラボでおなじみの札幌野々丸のチームがスタメン半分外国人
そのうち朝鮮人2人wwwwワロタ
「日本人なら日本応援しますよね〜」
「日本人の出てる試合は全部観ちゃいますよね〜」
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:01:00.87ID:wjfID+bu0
>>344
菅野の身長があと3m高かったら、日本サッカーの歴史が変わっていた
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:01:23.66ID:XFynS6a80
ソンユン
前半2点は防いでたわ

特に2本目セーブはスゴイ

触ってたのか 爪だけな…
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 19:29:25.45ID:AHjTPRh40
札幌誇らしい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 12:03:56.28ID:hVccMeFk0
やっぱりか…

監督のペトロヴィッチはやはり凄いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況