X



【映画】『スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー』のキャスト、脚本を呼んで号泣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/06/22(土) 10:32:29.02ID:ZmjCmN3b9
スカイウォーカー・サーガの完結編となる『Star Wars: The Rise of Skywalker(原題)』の脚本を読んだケリー・ラッセルは思わず泣いてしまったという。
The Associated Pressのインタビューで、ラッセルが監督のJ・J・エイブラムスから渡された脚本を初めて読んだときの反応について語った。
「彼が書いた脚本を読んで泣いてしまった。実際に映画になったらどうなるかわからないけど、彼の当初のアイデア通りの作品になってほしい」とラッセルは述べた。
エイブラムスがクリス・テリオと共同で執筆したこの脚本は、ラッセルによるとスター・ウォーズファンの期待を裏切らないものだという。
「彼は(作品を)ほかの何かに変えようとしているわけではない。心から敬意を表している」とラッセルは答えた。

ラッセルは、まだ具体的な紹介がされていないキャラクターのゾリ・ブリス役で本作に出演する。彼女はインタビューでゾリ・ブリスについて「超カッコいい」キャラクターだと説明していた。Vanity Fair 5月号に載ったゾリ・ブリス姿のラッセルの写真を見ると、彼女は紫のスーツを着て使い込まれた真鍮のヘルメットをかぶり、ほかにもいくつかアクセサリーを着けていた。
「スター・ウォーズ」シリーズ12作目となる『Star Wars: The Rise of Skywalker』は劇場公開を控えており、スカイウォーカー・サーガ最後の作品となるとされている。デイジー・リドリー、アダム・ドライバー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザックらが「スター・ウォーズ」レジェンドのマーク・ハミル、アンソニー・ダニエルズ、ビリー・ディー・ウィリアムズ、イアン・マクダーミドと共に出演する。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で削除されたキャリー・フィッシャーのシーンも使用される。
ラッセルはドラマシリーズ『フェリシティの青春』(エイブラムス製作)や『ジ・アメリカンズ』で有名。さらに大ヒット映画『猿の惑星:新世紀』や『ミッション:インポッシブル3』にも出演した。



『Star Wars: The Rise of Skywalker』の脚本ではレイとカイロ・レンの関係について深く掘り下げることがわかっているが、ラッセルが涙を流したのはレン騎士団の登場シーンかもしれない。
『Star Wars: The Rise of Skywalker』は2019年12月20日に日米同時公開される。その後、3年間は新作が公開されない。

Petey Oneto
IGN JAPAN 6/22(土) 10:06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00000001-ignjapan-movi
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:33:57.09ID:8HUvwySb0
誰かぼくがどこまで見たか教えてください
出産シーンで終わるやつは見た
0006!omikuji
垢版 |
2019/06/22(土) 10:35:14.88ID:kYk+KGqa0
キャスト「ひどすぎる…泣」
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:39:15.00ID:iyRhwC3m0
エピソード10〜12はライアンジョンソンが監督するんだよね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:40:13.42ID:D2LjL7+x0
>>13
実際ディズニー好きなんてメディア鵜呑みの脳みそ子宮バカマンコがほとんどなんだが
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:41:41.49ID:ZmjCmN3b0
天童よしみは出るの?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:42:54.59ID:zoFwf1DN0
正伝の8作とローグワンとハンソロとイウォークアドベンチャー入れて12作目ってこと?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:43:23.08ID:LDuvyNmX0
>>15
このシリーズは9で終わりと発表されてる。
別シリーズがゲームオブスローンズの人達で作られるのが分かってる。
ライアンが作ることになってたものは音沙汰無し。中止は発表されてないけど、実質立ち消えとの噂。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:45:02.14ID:qq4gYhlr0
子供はアニメとフリーメーカーの冒険の方を楽しみにしている
進めて欲しい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:45:27.41ID:oP07y25S0
スローンズ最終章でもキャストが似た様な事言ってたしもう何も信じない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:46:27.82ID:kChCoNJR0
エイブラハムスが全部やっとくんだったな
なんだって前作はエンタメには向いてない系の監督起用したんやw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:46:48.09ID:6UBbyATy0
呼んだのか?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:49:03.27ID:jUNITote0
とにかく8がヤバ過ぎた
あそこから成立させる脚本はどんな物なのか凄く興味深い
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:49:17.87ID:q7h+Ov140
皇帝は回想シーンで登場するのか
なんかまとめ記事みたいにならなきゃいいけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:50:00.58ID:pZgfC4Se0
監督のキャリアを終わらせるシリーズ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:50:38.37ID:hEyMrlQV0
どう考えても泣くような映画じゃないな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:52:32.57ID:x3eZrUuI0
ホント、8は何がしたかったんだろう?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:52:35.40ID:+QVZHmbd0
ルーク復活しろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:52:54.80ID:+QVZHmbd0
>>47
ほんとゴミだよな
なかった事にして欲しい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:52:56.59ID:74iZj8Bj0
ブス女が主役って時点で興ざめ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:56:32.27ID:vKUAke2A0
前作をアメリカ人の英語の先生は「最低のスターウォーズ」と言ってた。
思うに監督のことを出演者は「本当にいい人」と言っていたが、いい人というのはどこも褒める所のない人を褒める言葉らしいな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:56:42.64ID:GH0rQWz70
あの女はルークの娘じゃないしデコッパチの男顔や
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:57:39.19ID:ttKFpJ9K0
8のおかげで名作になりそうだ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:58:49.45ID:hEyMrlQV0
>>51
やはりそういう軽薄なのは消えるんだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:59:02.52ID:h+MCiQtF0
読んでの間違いか
一瞬意味わからなかった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:59:15.84ID:LGvwRNVv0
スレ主は韓国人
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:00:11.11ID:jUNITote0
ライアンはクソかもしれないが、世の中にクソ監督なんて五万といる
最大の問題はライアンを起用し、やりたいようにやらせたディズニー
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:01:30.76ID:sHPtUhcF0
最近のアメリカ映画はディズニーに汚染されてる気がする
他の配給会社頑張れや!
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:02:31.30ID:0DFAIAR50
>>8
SWはルーカスと共に終わった。
てか元々ルーカスのオナニー映画であって、
ルーカス抜きにはあり得ない。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:03:24.66ID:LDuvyNmX0
>>60
ルーカスフィルムの女社長だよ。
しかもJJが最初に作っていた3部作のプロットを全無視していい契約にして、ライアンに自由に脚本までやらせた。
で、その後JJに泣きつくんだけどな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:06:01.36ID:dcuLSUNQ0
ミッキーの寿命が尽きる前に仕込んだディズニーがどこまでネタをしゃぶりつくすのか期待

当然、次はマーベルとスターウォーズの融合だわなwww
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:06:45.32ID:jUNITote0
>>66
キャスリーンやろ?
ディズニーに買収されたタイミングで社長になったから
ディズニーの傀儡と言う認識
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:07:42.76ID:YjHDUzP90
キャスリーン・ケネディが糞
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:08:12.88ID:MvwDkgE20
>>63
旧三部作すら
皇帝を突き落とす時に無言→Noooooの声入る
ラストのアナキンの亡霊が新三部作のアナキンに差し替え

こんな事するから駄作に転落したよ
皇帝を突き落とす時のベイダーの無言が良かったのに
声を入れたのは重罪だわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:08:14.18ID:kru2DpEE0
もうハリウッド映画のほとんどはポリコレが酷いから見てらんない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:08:18.94ID:11Am2Z+x0
キャスト「超つまんねえ泣」
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:09:09.24ID:QanM+ozP0
"The Lies of Skywalker"

「・・・というお話だったのじゃよ。面白かったか?」

「うん。ベン爺さんのホラ話はいつ聴いても最高だ」

「ルークそこにいるの?そろそろ夕飯よ」

「はーい。ベン爺さんも一緒にどう?お酒もあるよ」

「そりゃ素晴らしい。フォースがみなぎってくるの」

「わはは」
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:11:29.84ID:uDRsKIuP0
アジアブスが最初のテキスト部分で死んでて1回も姿見せないなら観てやるよ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:13:48.08ID:9RYT2KqP0
これで最後、いい加減終了しろ!Σ(×_×;)!
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:15:45.37ID:0DFAIAR50
>>72
あと、ラストの熊さんたちのセレブレーションを、重厚な感じの曲に差し替えたのも。

セバスチャンショーはちょっと三船似で気に入ってたのになあ。。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:16:49.78ID:QRAZmF5D0
>>47
8の批判点は腐るほどあるけどワープ特攻だけは駄目だよ。
あれ有効ならなんで今まで使わなかったんだってなる。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:17:00.69ID:Nl17Jzrv0
もう何でもアリのフォースの魔法で
みんな生き返るんでしょ
で、ムクムクしたのが太鼓叩いて歌って踊って
各地で花火上がってハッピーエンド!これぞディズニー!
泣けるでこれは!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:17:44.85ID:JdG16i0U0
スターウォーズは20世紀FOXの前奏が無いと締まらない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:17:52.80ID:748oIRlw0
別に面白かったり意外性のある
ストーリーとか誰も求めてないからな
ドラゴンボール程度のストーリーでいいんだよ
フォースが集まってルークが復活して
ライトセイバーで無双すれば
ファンの評価は最高になる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:18:38.57ID:dcuLSUNQ0
スターウォーズ最終章
スターウォーズ最後の闘い
スターウォーズよ、永久に
スターウォーズ・新たなる旅立ち

スピンアウト大会でも稼ぎまくりまっせwww
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:18:57.76ID:ZUbG4eIM0
>>80
フォースの力でもエピソード8は変更出来ないからな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:19:21.44ID:KbGII3Y/0
>>79
あとワープ中の船から黒人とアジア人が普通に抜けだして遠い星に行ってるけど
それならみんなで脱出出来るんじゃねと思った
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:19:50.32ID:QRAZmF5D0
俺はローグワンやハンソロは面白く見れたんだけどな。
8から立て直すのは無理だろ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:20:45.28ID:0DFAIAR50
>>67
ダッフィーとイウォークを融合しそう。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:20:58.25ID:GH0rQWz70
天童よしみと黒人の恋愛話を金を払って見に行った馬鹿
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:21:39.06ID:s7sxy5300
じゃなんでルークをあっさり殺したのよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:22:06.87ID:dzVazZ1D0
スーパーデススターが登場するんだけど
ドロイド操縦するワープアタック艦隊になすすべ無く破壊されてた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:22:35.02ID:lZbJ8qfp0
ルークの使いどころですべて決まるわ
上手く落とし所みつけて復活&活躍させないと暴動起きそう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:23:40.09ID:oKGpBO3g0
全然知らんけど、ダースベイダーはもういないの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:25:17.47ID:fxfnJfev0
「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。
http://aiwofg.shop?274/41688987059
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:25:18.63ID:gSrQY2A30
もはやスターウォーズではないよな、スターウォーズの看板つけた賽銭箱
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:25:19.71ID:pc6nDtXq0
>>1
失意の涙なのか感動の涙なのか
はっきりしてつかぁさい(´・ω・`)
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:25:41.39ID:0ODFFJ/d0
>>29
そうなんだけど7、8はスターウォーズとしての魅力すらないからな
魅力的なキャラが皆無
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:26:10.24ID:lperV0As0
ケリー・ラッセルは、レイの母親役かもしれないって言われてた人か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況