X



【NBAドラフト】八村塁、日本人初の1巡目指名!! 全体9位でワシントン・ウィザーズが指名★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/06/22(土) 06:53:32.73ID:yQVhVA129
■八村を9番目でウィザーズが指名 日本初のNBA1巡目指名選手が誕生

 NBAのドラフトが20日にニューヨークで行われ、1巡目の全体9番目で、ウィザーズ(ワシントンDC)がゴンザガ大のフォワード、八村塁(21=2メートル3、104キロ)を指名。NBAのドラフトで日本選手が指名されたのは1981年の岡山恭崇氏(当時住友金属=ウォリアーズから8巡目、全体171番目で指名、入団はせず)だけで、2巡目までの指名となった1989年以降の現行システムでは史上初めてとなった。NBAのドラフトで指名されるのは世界で60人のみ。米国内の高校でプレーしている選手がNBAドラフトで将来的に指名される確率は0・03%(1万人に3人)とも言われており、その中でも高額サラリーを保証される1巡目指名を受けたことは、日本スポーツ界にとっては“歴史的快挙”と言えるだろう。

 NBAのドラフト1巡目指名選手は、指名順によって向こう3年分の標準サラリー(ルーキー・スケール)が定められており、標準額から20%増しの契約が可能(下限は20%減)。9番目指名選手の標準額を1・2倍すると初年度の年俸は446万3400ドル(約4億8000万円)で、3シーズン目には490万9920ドル(約5億3000万円)に達することになる。

 ウィザーズは今季32勝50敗。球宴に5回選出されている主力ガードのジョン・ウォール(28)が左足のかかとの故障で50試合も欠場する事態に追い込まれ、プレーオフ進出を逃した。W杯中国大会の米国代表候補でリーグ屈指のシューターでもあるブラドリー・ビール(25)がウォール不在のチームを引っ張ったが、若手の押上げが不足。八村はゴンザガ大で今季全37試合に先発し、平均30・2分の出場で19・7得点、6・5リバウンドと59・1%のフィールドゴール(FG)成功率をマークしており、ウィザーズが求めている若手フォワード陣の理想型に近い存在となっていた。

 八村は先発に昇格した今季、3点シュートを36本放って15本を成功。本数は少ないが成功率は41・7%と高く、ウィザーズではインサイドだけでなくアウトサイドからのオフェンスも要求される可能性が大。今ドラフトでペリカンズにトップに指名されたザイオン・ウィリアムソン(18)が所属するデューク大には昨年11月の対戦で89―87で勝ち、しかも八村はその試合で20得点と7リバウンドをマークしただけに、9番目指名ながら“エリート・ルーキー”のような存在感を漂わせるドラフトとなった。

 なおNBAドラフトの9番目指名選手には殿堂入りを果たしている元セルティクスのジョジョ・ホワイト(69年=故人)のほか、オーティス・ソープ(84年)、チャールズ・オークリー(85年)、トレイシー・マグレイディー(97年)、ダーク・ノビツキー(98年)、ショーン・マリオン(99年)といったビッグネームがズラリ。八村にとっては“吉兆”を感じさせる指名順位となった。

 ▼ワシントン・ウィザーズ 母体になっているのは1961年にリーグ加盟を果たしたシカゴ・パッカーズで翌年にゼファーズに名前を変更。63年からボルティモア・ブレッツ、73年にキャピタル・ブレッツ、74年にワシントン・ブレッツ、そして97年にワシントン・ウィザーズ(魔法使いの意味)となった。本拠は米国の首都ワシントンDCでチームカラーは赤と紺。ブレッツ時代の78年ファイナルで初優勝。ウィザーズとなってからはまだ東地区の決勝にも進出したことはない。

6/21(金) 9:32配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000122-spnannex-spo
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/21/jpeg/20190621s00011061220000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/21/jpeg/20190621s00011061219000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/21/jpeg/20190621s00011061218000p_view.jpg

‪Rui Hachimura Makes History For Japan! | NBA Draft 2019
https://youtu.be/zd6tU3ArQ3s

北日本新聞号外
http://webun.jp/pdf/item/7574000/7574779/2b9375c4-e5db-4f2c-935b-3aa49192000b.pdf
https://pbs.twimg.com/media/D9jbGrCUYAAij0g.jpg

★1が立った日時:2019/06/21(金) 09:32:41.0

前スレ
【NBAドラフト】八村塁、日本人初の1巡目指名!! 全体9位でワシントン・ウィザーズが指名★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561128672/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 14:47:55.73ID:tOmYUy7e0
まったく更新していない久保くんのインスタが
マドリード移籍決定だけで
フォロワー数が2.5倍くらいになったが
本当に関心がある層が一定数いれば
ちょっとした話題でもインスタのフォロワー数が伸びる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 14:51:01.60ID:tOmYUy7e0
インスタフォロワー数
ソン・フンミン270万人
香川170万人
長友150万人
大坂なおみ90万人

香川や長友はインスタ始めた頃は
本業で落ち目だっただけに
全盛期にインスタがあれば
フォロワー数はこの3倍くらいだったろう

フンミンは2018-19で一気に伸びた
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 14:53:40.32ID:rWt1n3ss0
>>883
各チームの欲しいポジションの問題であってジャパンマネーが絡む要素は微塵も無い
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 14:53:45.14ID:o7bZQ3Zv0
あれっ?
ワシントンウィザーズって何よ?
ビュレッツじゃないの?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:01:30.55ID:tOmYUy7e0
>>899>>896向けね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:05:56.54ID:SfAlHPu+0
恩師にきちんと電話で報告できる普通のいい子だったから叩く気にならないや
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:08:10.67ID:tOmYUy7e0
ハイチが一応人口1100万人いることを踏まえると
大坂なおみはハイチでの人気も
日本のマスコミ報道とは違う感じだよな

ちなみに
アメリカの女子サッカー選手のアレックス・モーガン
インスタフォロワー数640万人

オランダのリーケ・マルテンスでもフォロワー数100万人いる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:09:19.63ID:33TcmNQO0
名前呼ばれて立ち上がりながら人差し指で天を指差す仕草した時点でやっぱりこいつは日本人じゃねーなと思った
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:09:20.18ID:pdoUz7Ae0
>>903
銃乱射事件等の銃犯罪が多発してるからそのチーム名だと不謹慎とかなんとか・・・
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:12:20.46ID:tOmYUy7e0
陸上はマイナースポーツだし
女子テニスもオワコン競技ってのは
インスタのフォロワー数見りゃ分かるよ

バスケもワールドワイドの人気はないよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:13:34.00ID:w0AdJqRu0
香川真司より渡辺直美の方が世界で人気だと思ってんのかよ
このインスタ馬鹿は
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:14:17.99ID:tOmYUy7e0
大谷もインスタやれば
韓国でも人気あるから
かなりのフォロワー数になるだろうね

ネトウヨ界の現実の社会はまた違うしね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:18:38.05ID:tOmYUy7e0
>>912
日本の芸能関連はかなり水増ししまくっていて信用出来ない
ただ海外やスポーツ関連は信用出来る

久保もマドリード移籍だけで
まったく更新していないインスタのフォロワー数が15万人伸びた

真面目に更新すれば年内に軽く100万人突破で
将来は500万人突破も現実的だろうね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:20:45.80ID:CvmK3ubI0
>>443
バスケの帰化枠は1だけ
世界中の代表がアメリカの大学チームに負ける
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:22:05.58ID:2L8lDkp80
いいね!もコメント数も渡辺直美が香川よりずっと上だよ
インスタという狭い世界の中ならな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:25:01.62ID:tOmYUy7e0
>>918
日本の芸能関連は除いておけ
水増しが酷いからな

ただアスリートより芸能人の方が人気が高いのは確かではあるが
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:25:02.39ID:74KX8Ita0
ゾマホンがベナンと
日本のためにがんばってー
だってw

そもそも
同属意識がなければ
注目されることもないw

帰属意識軽薄なチョン好きはテロられても痛みも感じず、敵にパスを出しまくり共生論を唱えるw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:25:17.43ID:JvITFuws0
ザイオンは何位でどこに指名されたの?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:25:24.59ID:mjTwwzlhO
ドラフトって、各チーム二人しか指名できないってマジ?
マジなら、ドラフト生ってアスリートエリートすぎる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:26:01.05ID:Q083Qmz30
黒人が日本のユニフォーム着てバスケしてるだけじゃん
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:26:25.58ID:tOmYUy7e0
インスタのフォロワー数が人気指標という
世界的に当たり前の話題で発狂するネトウヨが多いのは
それだけネトウヨがお年寄りだからだろうな

まぁ、陸上も女子テニスも人気はないよ
スポーツはサッカー1強で芸能人に対抗出来るアスリートはサッカーだけ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:27:31.57ID:dlYunDZk0
>>908
あれだけで絵になるのすごいよな
カッコイイ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:28:36.14ID:74KX8Ita0
間違ってISに親しみ覚えるなんて言うたら大変だろうw そういうことだw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:28:37.52ID:k/ymdLlC0
>>918
渡辺は日本国内で稼いでるからね
国内での存在感、露出度は渡辺が香川の何十倍もある
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:32:37.68ID:VrS6NCQS0
>>908
塁の名付け親の天国にいるおじいちゃんにあいさつしたんだぞ(´・ω・`)
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:32:43.30ID:tOmYUy7e0
アメリカで人気の高い女子サッカー代表は
やはりスターになるとインスタのフォロワー数が多い

女子テニスや陸上はアメリカでマイナーなので
インスタのフォロワー数は少ない

現役感のあるメジャースポーツは
新しいスターのインスタフォロワー数も伸びるよ

エムバペはフォロワー数既に3000万人超え
NBA最高のスターであるカリーを20歳で追い抜いた
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:33:43.24ID:k/ymdLlC0
>>926
今時FBとか古いな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:33:49.25ID:P2qQpsQn0
>>8
でも、ジーターも黒人なんだろ?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:38:03.19ID:WxFYvDUW0
インスタインスタ言ってるキチガイはなんなの?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:39:26.48ID:rkFEApn70
>>839
日本語でコメントしても本人に読まれないから、日本人人気が無いんじゃね?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:40:39.80ID:WxFYvDUW0
>>935
ワシントンなんか日本人となんも関係無いで?

多少ロビイストが居るくらいで
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:40:49.18ID:0TtS7KAh0
八村ねぇ・・・日本人かぁ、これは・・・と日刊スポーツの
写真を見て思ったんだけど、顔が塙(兄)が黒塗りしたよな
顔してるなぁと。そんだけ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:41:58.65ID:WxFYvDUW0
>>929
お爺ちゃんなん?

野球やらせたかったんやなw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:43:13.34ID:tOmYUy7e0
>>937
日本はアスリートの人気が非常に低い国だから関係ない
大坂なおみはアメリカや欧州での人気が低いことが
インスタのフォロワー数から伺える

欧米人はインスタ大好きなので
ちょっとした人気でフォロワー数数百万人規模の有名人がゴロゴロいる
ベッカムの息子ですら1000万人超えている

エマ・ワトソンだとフォロワー数5110万人
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:43:37.65ID:UaThJrZW0
>>855
八村とオコエ
2人のルイはどこで差がついたのか
慢心、環境の違い・・・
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:45:32.41ID:dJhjLqI40
>>920
なおみのハイチといい塁くんのベナンといい良い事じゃないか
サニブラはガーナだっけ?
一番強そうなジャマイカミックスのケンブリッジが一番しょっぱいな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:46:00.10ID:S6lMldPbO
>>795
混血を日本人扱いしろなんて言う奴は間違いなく特ア外国人だな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:47:59.88ID:WxFYvDUW0
ベナンの人口は日本の12分の1か
意外とデカいな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:51:40.89ID:LpLRft2A0
>>446
そこでラグビーを出すのは草ぁw
センスあるなお前w
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:52:19.41ID:Q0PFhLn00
フォロワーいいねが金で買える事を知らない無垢が多くてかわいいな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 15:53:07.17ID:WxFYvDUW0
>>795
この板もチョンジャップ板か

時間の無駄だな
早々退散するわ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:11:29.79ID:rWt1n3ss0
>>935
中国人NBA大好きだからな
会場も中国語だらけなるのは時代だわな
有名選手もオフの時期に中国が呼んで、次に台湾、最後オマケで日本来てくれる感じだし

カリーとカイリーが珍しく今来日してるらしいが
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:22:14.00ID:+Hul02K40
日本人 スポーツ偉業難易度

A ボクシングヘビー級王者、バロンドール、陸上短距離金メダル、NFL MVP、NBA MVP
B テニスグランドスラム優勝、ゴルフグランドスラム優勝、F1年間王者、ツールドフランス優勝
C MLB MVP、インディ優勝、WWE優勝
D 凱旋門優勝、NHL MVP、水泳自由形金メダル、ラグビーW杯優勝
E バレーボール金メダル、卓球世界王者、バドミントン世界王者
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:24:40.92ID:TZugfF7Y0
3Pが伸びたら化けるよな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:26:53.82ID:mQFjl5z10
ドラフト9位w
糞雑魚じゃん、育成やろ

そもそもこいつ日本人じゃなくて黒人やん
どうせ日本に来たことすらないんやろw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:28:43.69ID:DrLdR09C0
>>957
野球のドラフト持ち出す釣りはいいから。
世界中から笑われるぞw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:31:58.46ID:mQFjl5z10
>>958
知らんわ、マイナースポのドラフト制度なんて

なお、日本人じゃないという点には反論すらできん模様w
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:34:00.33ID:WxFYvDUW0
>>956
当然能力的には可能だが
若い頃はガンガンインサイドだろ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:34:37.47ID:9/yJOjt70
ウイザーズは元はブレッツという名前で弾丸がアメリカでイメージ悪いから変えた
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:35:00.85ID:X0d+xEzq0
>>960
涙拭けよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:36:13.51ID:JXvFaEuG0
NBAの試合
次のシーズンから日本のテレビ局が放映することは必至

昔、ジョーダンが現役のころはNHK bsがよく放送していた。
今回もNHK? 「だぞ〜〜ん」なんてことは絶対にやめてほしい。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:37:52.55ID:v9nh+0Uy0
レイカーズに指名されなくてホッとした
嫉妬深いレブロンに潰されるかもしれんからさ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:39:20.84ID:WxFYvDUW0
>>957
年俸4億を3年間保証されたクソザコだったろ
俺も喜んでクソザコなるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:41:12.00ID:qND5XPqK0
>>56
シュート(得点)ガン無視でパス回数wで興奮しているアレしかあり得んだろ。そもそもピボット系の動きは野球選手実は得意だし。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:42:53.91ID:q7/2vtkS0
純血君とフレンズは八村がドラフトされた程度で発狂してたら
この先身が持たないよw
まあ元々老い先短いだろうけどw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:57:46.03ID:0T+qbc+H0
アフリカン最強
サッカーも最近有望なの英才教育したアフリカンだらけだもん
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:15:53.26ID:Xnbt6zWa0
>>884
勘違いした万個は在日だしなぁ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:22:32.11ID:JXvFaEuG0
「スポーツマンは純粋の日本人でないと応援できない、、」と言っている人が多いが、

それなら日本のプロ野球はとてもじゃないが観ることはできない
チョン、在日、元在日、帰化、ばっかりじゃないか、、、
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:37:25.65ID:WxFYvDUW0
>>973
ほんま怖くて応援できない

あとになって「在日ですた〜wwwぷきゃあwww」とかやられたら
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:38:06.52ID:sNZK5u8u0
>>972
黒人大好き女が在日だって証拠はあんの?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:39:52.46ID:+VTxxGFG0
日本人×黒人=超サイヤ人の法則が確定したな
いっちょ世界を獲って来ますか!
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:44:59.67ID:9/yJOjt70
BSここ数年付けてないから見てないわ楽天のせいで放送無いらしいな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:53:09.20ID:rWt1n3ss0
>>970
2年前くらいにナイキのイベントで来てたね
今回はプライベートらしい。今は京都辺りにいるそうな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:54:26.24ID:dxXZ6E/C0
>>973
国歌うたわない時点でお察し
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:58:13.42ID:fqXMLuUZ0
久保の年俸すげえwってなったあとこれかよw
大谷はすげー安くて笑えたけど
野球はもうからんのな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:59:06.20ID:+VTxxGFG0
>>982
日本人も国家歌わんぞ
知らんからな歌詞を
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:02:27.98ID:KL7SOCM10
>>3
数ヶ国しか人気ない野球が6位な訳ねーだろw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:05:42.19ID:mQFjl5z10
>>974
無知だねー
NBAは楽天が放映権独占してるからやるわけねえだろ
ハチムラニガーの活躍が見たい奴は、楽天TVに入れ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:07:54.04ID:LfNWOnuj0
男大坂やな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:08:59.17ID:WxFYvDUW0
>>984
18歳で2億なら十分スゲーよな

八村も来年度4年生卒業になってからドラフト出たら
もっと上行けただろうけどな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:10:08.24ID:WxFYvDUW0
>>974
ツッコミ側の力量が弱かったな・・・
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:13:56.36ID:SrWkT8El0
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。
*
* ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。
*
* そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
*
* さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
* その上、 NBAで10年以上プレーしてるJJバレアが保持してたリーグアシスト数を塗り替え、新記録達成。

日本Bリーガーも奮闘。NBAのDリーグマーベリックスとも契約したことのある、千葉ジェッツの司令塔富樫勇樹はリーグ創設3年目で史上初の年俸1億突破
*
* サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
*
* 2019年10月には、 16年ぶりとなる NBAジャパンゲーム再開
*
* 2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
*
* 沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
*
* スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
*
*
*
*
*
*
*
* もう若い世代にとっては、野球マスゴミがゴリ押ししてる"五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球"よりも、バスケ含む様々なスポーツが人気になってるよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:18:42.00ID:Xnbt6zWa0
>>977
日本人って証拠は?お前みたいに日本語で話すゴキブリチョンもいるじゃん?韓国人のくせに恥ずかしくないの?w
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:23:55.39ID:mQFjl5z10
>>992
野球と比べれば人気も史上規模もゴミクズじゃん

何人メジャーリーグで活躍してると思ってんの?
大谷なんて、レジェンドのベーブ・ルースと比較されるレベルだぜ?
バスケで言えばマイケルジョーダンだっけ?あれクラスの扱いだよ

たかだか大学で活躍してる程度の人材を例に出して恥ずかしくないのかね?

一億円ぷれーやーが出て良かったねw
でも、プロ野球には何人いるか知らないのかなw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:35:31.99ID:J78P76N10
同じアメリカの大谷と比べたらかわいそうだけど
それでも全米で評価されてるのはすごいわ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:37:22.26ID:mQFjl5z10
>>995
わいの正論にカチンときちゃったようやなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況