【NBAドラフト】八村塁、日本人初の1巡目指名!! 全体9位でワシントン・ウィザーズが指名★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/06/22(土) 06:53:32.73ID:yQVhVA129
■八村を9番目でウィザーズが指名 日本初のNBA1巡目指名選手が誕生

 NBAのドラフトが20日にニューヨークで行われ、1巡目の全体9番目で、ウィザーズ(ワシントンDC)がゴンザガ大のフォワード、八村塁(21=2メートル3、104キロ)を指名。NBAのドラフトで日本選手が指名されたのは1981年の岡山恭崇氏(当時住友金属=ウォリアーズから8巡目、全体171番目で指名、入団はせず)だけで、2巡目までの指名となった1989年以降の現行システムでは史上初めてとなった。NBAのドラフトで指名されるのは世界で60人のみ。米国内の高校でプレーしている選手がNBAドラフトで将来的に指名される確率は0・03%(1万人に3人)とも言われており、その中でも高額サラリーを保証される1巡目指名を受けたことは、日本スポーツ界にとっては“歴史的快挙”と言えるだろう。

 NBAのドラフト1巡目指名選手は、指名順によって向こう3年分の標準サラリー(ルーキー・スケール)が定められており、標準額から20%増しの契約が可能(下限は20%減)。9番目指名選手の標準額を1・2倍すると初年度の年俸は446万3400ドル(約4億8000万円)で、3シーズン目には490万9920ドル(約5億3000万円)に達することになる。

 ウィザーズは今季32勝50敗。球宴に5回選出されている主力ガードのジョン・ウォール(28)が左足のかかとの故障で50試合も欠場する事態に追い込まれ、プレーオフ進出を逃した。W杯中国大会の米国代表候補でリーグ屈指のシューターでもあるブラドリー・ビール(25)がウォール不在のチームを引っ張ったが、若手の押上げが不足。八村はゴンザガ大で今季全37試合に先発し、平均30・2分の出場で19・7得点、6・5リバウンドと59・1%のフィールドゴール(FG)成功率をマークしており、ウィザーズが求めている若手フォワード陣の理想型に近い存在となっていた。

 八村は先発に昇格した今季、3点シュートを36本放って15本を成功。本数は少ないが成功率は41・7%と高く、ウィザーズではインサイドだけでなくアウトサイドからのオフェンスも要求される可能性が大。今ドラフトでペリカンズにトップに指名されたザイオン・ウィリアムソン(18)が所属するデューク大には昨年11月の対戦で89―87で勝ち、しかも八村はその試合で20得点と7リバウンドをマークしただけに、9番目指名ながら“エリート・ルーキー”のような存在感を漂わせるドラフトとなった。

 なおNBAドラフトの9番目指名選手には殿堂入りを果たしている元セルティクスのジョジョ・ホワイト(69年=故人)のほか、オーティス・ソープ(84年)、チャールズ・オークリー(85年)、トレイシー・マグレイディー(97年)、ダーク・ノビツキー(98年)、ショーン・マリオン(99年)といったビッグネームがズラリ。八村にとっては“吉兆”を感じさせる指名順位となった。

 ▼ワシントン・ウィザーズ 母体になっているのは1961年にリーグ加盟を果たしたシカゴ・パッカーズで翌年にゼファーズに名前を変更。63年からボルティモア・ブレッツ、73年にキャピタル・ブレッツ、74年にワシントン・ブレッツ、そして97年にワシントン・ウィザーズ(魔法使いの意味)となった。本拠は米国の首都ワシントンDCでチームカラーは赤と紺。ブレッツ時代の78年ファイナルで初優勝。ウィザーズとなってからはまだ東地区の決勝にも進出したことはない。

6/21(金) 9:32配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000122-spnannex-spo
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/21/jpeg/20190621s00011061220000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/21/jpeg/20190621s00011061219000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/06/21/jpeg/20190621s00011061218000p_view.jpg

‪Rui Hachimura Makes History For Japan! | NBA Draft 2019
https://youtu.be/zd6tU3ArQ3s

北日本新聞号外
http://webun.jp/pdf/item/7574000/7574779/2b9375c4-e5db-4f2c-935b-3aa49192000b.pdf
https://pbs.twimg.com/media/D9jbGrCUYAAij0g.jpg

★1が立った日時:2019/06/21(金) 09:32:41.0

前スレ
【NBAドラフト】八村塁、日本人初の1巡目指名!! 全体9位でワシントン・ウィザーズが指名★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561128672/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:40:34.13ID:A8N1dBJH0
日本人って
もろに黒人の血のおかげでだろ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:40:58.01ID:Xnbt6zWa0
>>740
組織力が皆無だから

体操や卓球、個人競技なら其れ相応
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:41:55.61ID:NcHvIfT40
>>748
バスケでパスとかスクリーンとかやらんのか
話がくどくてすまんが
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:42:17.54ID:tOmYUy7e0
中国は今はウー・レイのエスパニョールの試合で盛り上がっているよ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:42:36.40ID:HyeaVHHk0
日本人として育って日本に感謝して日本文化を理解して日本語話してるわけだからそりゃもう日本人だよ
皮膚の色は違うけど半分は間違いなく日本人
これが認められないのは流石におかしいわ
認められない奴こそ本当に日本人かどうか怪しいぞ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:42:50.40ID:LU5pDKxv0
NBAドラフト一位てのは、知識がスラムダンクくらいしかない俺でもとんでもないコトだとは分かるんだけど
選手の平均寿命とかどうなん?普通に10年くらいはやれるんかな?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:43:08.00ID:llRuQp0J0
>>754
でもウーレイもう年だろ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:44:12.13ID:lRI9z16i0
好きなタイプの女はどんなのだろう?
アイドルや女子アナは勘弁して欲しいが

   
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:44:21.32ID:llRuQp0J0
岡山さんはそもそも所属先の住金がドラフト指名された事すら知らせてなかったらしいな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:44:26.31ID:NcHvIfT40
>>756
日本人は認めるよ
そこまで差別してない
遺伝子が反則だから騒ぐことかと言ってるだけ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:44:57.47ID:zEMJUK1I0
この人が生まれたぐらいから、日本に黒人ハーフが増え始めた印象。
(近所の中学校での登下校などでもよく見かけたりと…)

なにかあるのかな?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:45:40.21ID:OC5NavXo0
怪我だけは気をつけろよ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:46:28.50ID:NcHvIfT40
>>764
80年代バブルの時に黒人と付き合ってる女が多数いた
あとはやめとくわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:46:44.49ID:dwUgGIV70
>>722
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:47:17.78ID:tOmYUy7e0
ウー・レイはまだあと3〜4年はピークでやれる
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:47:31.93ID:OC5NavXo0
>>740
他人を信用しないのがシナ人。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:47:48.03ID:abx0X42z0
彼に罪は無いが、これだけは言っておく
彼や大阪なおみやサニブラウンを「日本人」って言ってる奴は移民受け入れるって事だからな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:49:30.49ID:NcHvIfT40
>>766
以降ね
黒人のステイタスが上がったんだよ
ダブルマイケルやタイガーのお陰で
音楽も日米問わず黒人ばっか流行りだした
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:50:32.45ID:qlzf2Yjx0
これからは、自分が何人か決める時代。
はちむらくんは、日本人であることを誇りに思ってくれてるんだ。
素晴らしいじゃん
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:50:37.83ID:rqsPIu4b0
中学から初めてNBAに行った選手っているの?
英語もしっかり話せるしすげーな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:50:40.29ID:eYYJcHW20
>>771
移民を受け入れざるを得ない原因作ってる日本人を責めるのが先じゃないの?
結婚しない奴、働かない奴とか
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:51:23.30ID:aVUsQ4/w0
>>771
コンビニ行っても店員外人ばかりだし
介護施設もガイジンばかり
きっと君も年取ったら外人の世話になるよw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:51:37.06ID:a6qq5FHi0
>>774
ジョエルエンビート。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:51:53.89ID:Jd8uZKZl0
あれドラフトで名前呼ばれるまでマジで知らないの?
根回しとかなくガチ指名なの?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:51:57.71ID:NcHvIfT40
>>770
わかった
バスケはサッカーに比べてば個人技だな
5人しかおらんし
ラグビーとかやったこともないだろうな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:00.85ID:j1+4F8L70
英語力
八村>>>>>>錦織
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:19.45ID:osxsVGcu0
>>740
日本は100年前に広島のドイツ軍捕虜からサッカーを教わった。

この先行者利益がでかい。クラマーを招聘したのも広島出身のサッカー協会会長。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:34.25ID:PsnX1qR50
よくわからんが野球でいえばドラフト9位ってことだよね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:53.01ID:mn0RxAPz0
意味わからない
日本で育った日本国籍で日本人だよ八村は
在日や日本国籍もないのにノービザで働きにきてるやつらとは違うわボケ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:59.18ID:WieD8jAj0
活躍してほしいけど日本でバスケは流行んないだろうな。野茂や中田みたいに普通の日本人でも世界でやってけるという夢を子供に見させることができんだろうし
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:54:15.22ID:tOmYUy7e0
ネトウヨや日本のスポーツ報道が国粋主義的すぎるのは確かだよ
ヤオ・ミンの存在までなかったことにしているし
リー・ナの存在もなかったことになっていた
ついでにスー・ビンチャンも

スポーツなんて現実には何の意味もないこと
スポーツの結果で経済が発展することもない
いわば暇つぶしと愚民化政策向けのコンテンツでしかない
パンとサーカスだな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:54:44.15ID:selOsbCE0
高校のバスケ日本代表とアメリカ代表の試合観たんだけどさ
アメリカに思いっきり手抜かれてるのに38-122で負けてるじゃん
これさ、もしかして日本代表とアメリカの高校代表戦っても、日本負けちまうんじゃないの?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:55:40.62ID:/DWDD+oR0
>>401
お家芸の卓球が低いのが以外
バスケはどの国でも人気あるよな
日本は男子フィギュアとか女子レスリングとかドマイナー競技ごり押しの意味分からん国だけど
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:56:37.21ID:Xl1GnTlv0
別に八村は日本人だとは思うけど
八村がイエローの前で努力は裏切らないとか夢を諦めるなとか説いたら笑っちゃうよ
純血イエローであの身長だと巨人症独特の顔したウスノロにしかならんもんな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:56:37.65ID:6b0xI3UN0
桜木ルイ
太川ルイ
八村塁

やっと日本三大るいが完成したな(´・ω・`)
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:56:59.79ID:pmhTqQHD0
>>775
個人を責めてどうすんの
少子化に手を打たず逆に促進してきた政治を責めるべきでしょ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:57:58.80ID:HmSW/geY0
>>792
ラモス瑠偉さんのことも思い出してください
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:58:01.51ID:NcHvIfT40
>>788
勝てるわけないだろ
アメフトも同じことになるよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:58:03.92ID:tOmYUy7e0
中国は今はサッカーだよ
ウー・レイというアイコンが出来たからね
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:58:24.01ID:/DWDD+oR0
>>764
日本女性は白人より黒人好きが多いからな
日本男性だと逆に黒人女性好きとかあんま見ないけど
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:00:05.50ID:aIps9+7/0
カーメロ目指せばいいんじゃね?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:00:44.07ID:tOmYUy7e0
>>795
国粋主義的ホルホルはろくなことにならんから諫める人間が賢人

MLBだと大谷が来年以降に打撃タイトルをいくつか取るのは確実だが
韓国も柳がサイヤング最有力候補となっている
広くアジアに目を向けてアジアの偉人たちから学ぶことが必要だ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:01:03.64ID:WvgkqHBE0
大学生の頃、青山のバイト先に黒人がいた。ブロンクス出身だと言ってたが、明らかに英語が
おかしい。日本人女と結婚が決まって結婚式にも呼ばれてたが、その直前、ビザ更新の為に
一旦出国してから入国出来なくなってしまったw それから2度と会うことはなかった。それが
20年前の話w アフリカ出身の黒人と結婚する日本女は負け組だと思ってたが、こんな形で花
開くとはなw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:01:27.37ID:NcHvIfT40
>>798
ないな
黒人女とかDQNでも無理だろ
汚すぎる
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:01:48.70ID:WV/2pYaC0
9位というとオールスター級がゴロゴロいる
マグレディ
ノビツキー
ショーンマリオン
スタウダマイアー
イグダラ
ジョアキムノア
デローザン
ヘイワード
ケンバ
アンドレドラモンド
今後の努力次第だがこいつらと並べる選手になれるといいな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:02:24.10ID:aVUsQ4/w0
>>792
吉田類がないとは
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:03:47.64ID:Mvgb/G410
>>776
業種によっては90年代から日本人だけでは働き手が確保できなくて
外国人に頼ってたからな。
今更移民の是非とか、明治30年くらいに尊王攘夷を唱えてるくらい滑稽。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:04:03.53ID:tOmYUy7e0
ちなみにバスケはアジアでは人気ないよ
中国、台湾、フィリピンくらい
バトミントンとかの方がアジアじゃ圧倒的に人気
中国や台湾もバスケ人気はヤオ・ミンやジェレミー・リン効果だし
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:05:59.20ID:7Yhopy0l0
これってどれぐらい凄いことなん
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:06:22.68ID:tOmYUy7e0
>>806
ネトウヨってすぐ逆切れする悪癖があるが
だからまともな日本人から嫌われているって自覚が必要だよ
君もネトウヨのテンプレですぐ逆ギレするよな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:06:56.67ID:0B+jtDKv0
あのごっつい顔と声でD .C.の桜は日本的だから見に行きたいとかワロタw
後ろのきたねえジジイも爆笑してたわなw
あの桜は東京市がプレゼントした桜らしいが、いろんなネタになって万々歳だなw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:07:02.48ID:tUT8A+jG0
>>789
男子フィギュアをドマイナーってど正論言っただけで羽生BBAに噛み付かれた事あるぞ
羽生君disのアンチよ!キーーー!って
あの婆さん達老害でしかないし〇んでくれないかなとか本気で思う
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:07:17.75ID:aVUsQ4/w0
>>808
韓国でノーベル科学三賞の受賞者が出たくらい
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:07:54.52ID:NcHvIfT40
こんなとこで書き込んでる奴全員がネトウヨなわけだがw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:08:10.76ID:j1+4F8L70
>>803
こう見ると凄すぎるな9位
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:09:24.83ID:tUT8A+jG0
>>808
競技人口並ぐらいの金メダルに匹敵
男子フィギュアとか女子レスリングとかドマイナー競技ならNBA一巡目指名の方がずっとずっと上
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:10:20.11ID:WvgkqHBE0
六本木辺り徘徊してアメリカ人と勘違いしてアフリカ人とハメハメしてたイエローキャブちゃん
も無駄ではなかったのなw てか、それぐらい馬鹿で外人漁ってたんだよな。その後、子育てなど
で凄い苦労しただろうから、今さら馬鹿にする気は無いが。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:11:28.53ID:k7otK3pR0
顔も割とイケメンだよね。
黒人と黄色の組み合わせでは珍しい
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:13:02.40ID:Bb7YyuzA0
小林よしのり より

八村塁といい、大坂なおみといい、日本人との混血から世界でスーパーな活躍をする若者が続々出ている。
短距離走でもサニブラウン・ハキームがいる。(中略)
混血も普通だし、栄養も良くなって、新日本人の時代がやってくることを予感させる。
こんな時代に「血統」とか「純血」とか「血脈」とかにこだわってる奴を見るとイカレテルと思う。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:14:36.17ID:Bb7YyuzA0
小林よしのり より

よりによって「男系血統」とか「Y染色体」とか「旧宮家血統」なんて言い出す輩はもう野蛮人にしか見えない。
わしは人間は進歩しないと思っていて、進歩主義者ではないが、
「純血種」にこだわる無意味なアナクロニズムは超クダラナイと思う。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:18:33.11ID:tOmYUy7e0
インスタフォロワー数
バスケ界TOP3
レブロン・ジェームズ5000万人
カリー2600万人
ウェイド1390万人

サッカー界TOP5
クリロナ1億7100万人
メッシ1億2200万人
ネイマール1億2100万人
ハメス4170万人
ベイル4010万人

↑バスケはインスタのフォロワー数1000万人超えが一桁人数で
日本で思われているよりワールドワイドな人気はないよ

カリーでも既にエムバペにインスタのフォロワー数で追い抜かれている
サッカーはインスタのフォロワー数1000万人超えが50人以上いる
3000万人超えだと11人
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:18:47.73ID:YUL66ZYv0
>>811
羽生BBA怖いよ
自分の好きなミュージシャン冗談で羽生の名前出したら凸されてHPに謝罪出させられた事ある
邦楽板のその人のスレも数ヶ月荒らされまくった
老害だから〇んでにマジ同意
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:19:21.96ID:75exceUV0
グレートマジンガーのヒロインは、本当に紅一点で女キャラが一人しか出ないのにどこに需要があるのか疑問な設定
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:19:30.91ID:tOmYUy7e0
>>818>>819
小林よしのりって
ネトウヨ作った元凶みたいな奴

ネトウヨと似たようなことを言っていて
さすが教祖様は分身たちと同じだなと実感
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:20:21.07ID:WvgkqHBE0
90年代はファッション的に黒人はモテたんだよなw 女自身がガングロにしてたぐらいだったしw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:21:03.49ID:YUL66ZYv0
山田詠美の本がミリオン連発の頃やたら黒人男性と付き合う=お洒落みたいな時代があったな
ソウルミュージックラバーズオンリーとかさ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:22:50.65ID:VrS6NCQS0
>>713
何つーか、でかいのがいたらとりあえずバスケに誘うのがバスケ関係者の習性みたいなもんだ。
子供だと案外素直にバスケやってくれる子が結構いる。
大人に必要とされるって嬉しいんだろうな。
今までろくなプロリーグがなかったからそうやって誘っても将来的には人材の無駄だったが、bリーグが出来て少しはましになるだろう。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:24:00.53ID:Fr7gTiSf0
>>771
国際結婚とその子供の国籍選択は移民とは別の話だよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:24:27.88ID:tOmYUy7e0
サッカー界にフンミンが君臨しているから
サッカーよりバスケが人気あることにしたいネトウヨがいるようだが
インスタ見りゃ分かるが⚽がスポーツじゃダントツ1強の人気

バスケは実はインスタのフォロワー数1000万人超えが5人だけで
500万人超えすら名の知れたスタークラスのみで
人気の範囲がかなり狭い
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:24:30.36ID:VrS6NCQS0
>>717
八村がドラフトされて日本のバスケ関係者はみんな号泣してますから(´・ω・`)
嘘で涙は出ない。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:24:53.55ID:dAKCK+UU0
テロチョン組織は排除あるのみ、日本人として当たり前のことだw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:25:08.76ID:zSwf3J8R0
すげーなあ
八村が明成高校の時に知ったけど、
あれから英語頑張ってゴンザガ大学に入って、
試合に出るためにゴンザガ大学でも勉強頑張って(英語なのによく理解できたな)、
本当にNBAドラフト9位になって、
ジョーダンブランドと契約までして
本当によくぞここまで来たな
これまでの努力を考えると泣けてくる
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:25:52.39ID:VrS6NCQS0
>>732
富永にはキモうまいバスケ選手を極めて欲しい(´・ω・`)
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:26:09.86ID:3RNbVGnJ0
>>822
フィギュアスケート、特に男子なんて競技として本気でやってるのは一桁とかそんなもんだろうに
そんな競技をスーパーアスリートかのようにマスゴミがゴリ推しして
それを信じちゃったババアが熱狂して金を落とすビジネスの流れ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:26:24.87ID:OtfKhmAh0
ザイオン君には来年の東京オリンピックから金メダル集め始めて欲しいな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:26:25.60ID:YUL66ZYv0
八村可愛い顔してるぞ
性格も良さそうだし
純日本人でも糞生意気なアスリートよりは応援出来るわ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:26:37.19ID:QjM38RmG0
ビールというSGは今シーズン平均25点も取ってるし悪いチームじゃないんじゃないのかな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:27:03.64ID:VrS6NCQS0
>>747
国民すべてが大阪人みたいな気質なんだろう
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:27:33.36ID:tOmYUy7e0
スポーツの人気はだいたいインスタで分かるよ

インスタのフォロワー数1000万人以上は
サッカーが50〜60人でバスケは5人
デュラントよりベッカムの息子の方が
インスタのフォロワー数が多いというくらい
⚽とはワールドワイドな人気が違う

ちなみに女子テニスはマジで人気がなくて
大坂なおみもインスタのフォロワー数わずか90万人
フォロワー数がタイメッシの半分以下という惨状
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:06.68ID:D7VscyPE0
アメリカで八村が、どの人種扱いされてるのかはどこも報じないな。

日本人から見れば黒人のようでも、あいつらはそう思わないんだよなぁ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:12.44ID:OtfKhmAh0
君ら同い年にどんな選手おるん?
俺はレブロン、クリポ、カーメロ世代
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:25.85ID:YUL66ZYv0
>>834
男子フィギュアのしかも羽生BBAだけだからな
競技人口が少ない=羽生君アンチだとか騒ぐ奴ら
競技人口少ないドマイナーは事実だろうに
女子レスリングや女子ジャンプファンでいちいち怒る人見たことないわ
マジ〇んでと思うぐらいウザイ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:26.09ID:Xl1GnTlv0
>>830
確かにしょぼくれたイエローいくら指導してもムダって証明されたから泣きたいだろうな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:30:01.06ID:VrS6NCQS0
>>788
その試合で活躍したから八村はアメリカの大学にスカウトされたんだけどな。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:30:50.13ID:QCv0T8/h0
みんな泣いてるね
八村塁だけニコニコ
たぶん事の重大さが
まだわかってないかもw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:30:51.10ID:dAKCK+UU0
いくらyoutubeで再生回数自慢しても無価値なんだよw ヘディングは何度も言わせるなw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:31:02.15ID:Bb7YyuzA0
>よしりん − 純血の意味などない −

>混血も普通だし、栄養も良くなって、新日本人の時代がやってくることを予感させる。
>こんな時代に「血統」とか「純血」とか「血脈」とかにこだわってる奴を見るとイカレテルと思う。

正論すぎる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:31:05.78ID:tOmYUy7e0
>>732
富永は既に進学先決まっているよ
かなり良いところへ行けた
何より同世代のアメリカ人同じタイミングで進学出来たのは大きい
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:31:11.10ID:xCZriRf+0
>>841
そら黒人の日本人だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況