X



【音楽】 太陽とシスコムーン、デビュー20周年を記念して初のバンド編成ワンマン 2019/06/21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/06/21(金) 22:08:30.53ID:wPXDsBa39
2019年6月21日 21:28

太陽とシスコムーンがデビュー20周年を記念して、ワンマンライブ「太陽とシスコムーン 20th Anniversary Live『Last & Νew Decade 2』」を7月28日に東京・COTTON CLUBで1日2公演行う。

1999年にテレビ東京系「ASAYAN」で行なわれたオーディションで結成され、つんく♂プロデュースで「月と太陽」「ガタメキラ」「Magic of Love」などのヒット曲をリリースした太陽とシスコムーン。T&Cボンバーに改名したのち2000年10月に解散したが、デビュー10周年の2009年にトークライブとワンマンライブを行ない、2015年には約15年ぶりに4人そろってのトークライブを開催した。

今回のライブは初めてバンドスタイルで実施。稲葉貴子、小湊美和、信田美帆がボーカルを担当し、齋藤純一(G)、森藤晶司(Piano, Key / Blind Spot)、森田晃平(B)、脇山広介(Dr / ex. tobaccojuice)がバックバンドを務める。




太陽とシスコムーン 20th Anniversary Live「Last & Νew Decade 2」

2019年7月28日(日)東京都 COTTON CLUB
[1st.show] OPEN 15:30 / START 16:30
[2nd.show] OPEN 18:00 / START 19:30
https://natalie.mu/music/news/336705
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 06:45:09.65ID:5u5YMpPY0
>>204
ほんこれ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 06:50:03.79ID:NuNEyLkn0
バンドが必要な音楽やってたか?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 06:50:38.99ID:nmnSibcs0
>>61
CCCD騒動が出る前で、まだネットとかで違法配布とか少なく
同じやつのカバー違いで複数出すみたいなのも無かったころな気がする
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 06:51:19.82ID:t6YFA+Ge0
太陽とシスコムーンは良曲ばっかなのにモー娘。がクソ曲連発なのは
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 06:52:06.79ID:hrVVeTMy0
オーフェンのアニメOPかENDだっけ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 06:56:40.52ID:qpEVe+FV0
ガタメキラいいってレス多いな
ありがちで変な曲だけど
何か記憶に残るよね
あと、つんくだと「ここにいるぜぇ!」も名曲だな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:03:40.04ID:t6YFA+Ge0
つんくがやりたいことをやりたいようにやりました感
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:06:53.69ID:kxYSvemO0
小室と離婚した女は出ないのか。
辞めたのか?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:08:58.05ID:wO2Dw+8z0
何か一人外人がいない?
あと体操は腰結局平気なのか
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:09:51.59ID:B4FaMAp40
グループ名発表の瞬間を見てたけど「太陽とシスコーンですっ!」「・・・・・」
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:12:55.65ID:tzOpbXWS0
ルルもちゃんと呼べば良いのに
こことかMAXは歌がちゃんと上手くて曲も良かったから未だに聴くわ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:19:52.60ID:2ZCXh3Yh0
一番美人が最初から人妻というエロイグループ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:21:12.73ID:tK82pkMx0
このユニット名が今まで聞いたグループ名の中で一番ダサいと思う
まあそのお陰で覚えやすくて生き残ったんだろうけど
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:21:21.12ID:yoyWpxTo0
まだガタメキラってなんとなくサビのメロディとか思い浮かぶし
印象に残ってるってことはいい曲なんだろうな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:21:51.74ID:gou6ZlGL0
シスコムーンってどういう意味なの?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:35:11.48ID:nW1UUEXT0
ここに居る奴らは飯田圭織バスツアーちゃんと知ってるんだろうな?ハロプロ語る上ではもはや伝説になった事件だからちゃんとググれよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:40:18.23ID:YqElZC/l0
あの台湾?香港?の子がいないとみんな下手くそじゃん
これはダメダメ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:43:15.15ID:og684MBl0
>>491
別に上手くはないけどね
アイドルソングにくらべてそれっぽく聴こえるように作ってるってだけで
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 07:49:49.22ID:YqElZC/l0
>>480
初期タンポポの曲が好きだったな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 08:09:06.28ID:n0CzOXeW0
太陽とシスコムーンのスレが半日立たずに500レス越えるのか
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 08:12:18.18ID:3hWt+ZrE0
曲が最高によかったきが。今でも耳に残ってる。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 08:16:28.92ID:fxJDOVGc0
こういうのをアベマでやって欲しいなぁ
地上波どころかBSでも絶対無理だし
MAXとジョイントでもすればいいのにね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 08:20:53.66ID:cSmydT1W0
ルルもいたら見に行きたかった
小湊て当時から結婚して子供もいたのに人気あったよな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 08:23:28.58ID:T6usObmX0
つべで聴きまくってしまったw
ダラッダララー!!
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 08:27:08.01ID:oqgWv0ME0
腰椎分離すべり症
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 08:41:35.57ID:nqmWLxj90
太陽とシスコムーンって一回聞いたらなかなか忘れないセンスあるグループ名だったのに改名してたんかい
T&Cボンバーってひでぇ名前www
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 08:46:34.23ID:349uh13c0
>>516
つんくのセンスなのかアップフロントのセンスなのか、
モーニング娘。で成功した経験が忘れられないのか
とにかくグループ名が酷いよな。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 08:58:06.32ID:qhjwnJMA0
>>518
グループ名の酷さ言ったらジャニーズも大概だぞ
日本を代表するアイドル集団がどっちもそんな感じだしな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 09:06:24.87ID:KL7zZU1q0
>>223
三好千夏って、真田カオルが曲提供してなかったっけ?
D-Loopのカバーだっけ?ちょっと記憶が曖昧だけど、
すげーいい曲だった記憶はある
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 09:58:27.55ID:OsLDoMf20
小湊一時期グループから干されてたけど

あれ何でだっけ?
それをネタに明石家サンタにも出てたんだよな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:04:13.23ID:Bk57V+CB0
ちょうどモーニング娘の全盛期とかぶってたよね。
太陽シスの曲をモーニング娘が歌ってたとしても違和感無い。むしろ、モーニング娘がシングルにしてたら、もっと売れたと思う
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:16:56.47ID:p9VghBIJ0
>>158
違うよ。
鈴木が出て途中で帰ったオーディションは結局は何にもできなかったはず。
あのオーディションに出てた浅井?浅野?
が小室ファミリーとしてテレビ画面の隅っこに映ってしまったから。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 10:18:41.24ID:o4iU7HwV0
>>514
別だよ。
小室哲哉主催、再起にかけるオーディション。
一緒にファイナルまで残ったのは胡桃沢ひろこ、浅見貴子、柴田恵梨、エンジェル・リー。
途中で企画が中止になって終了。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 11:52:45.05ID:sWiIe+zZ0
オーディション中に参加者食っちゃったんだろうなえげつないわコムロ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:30:28.85ID:9N4gujqG0
\\\|////////
(´・ω・`)
太シスのガタメキラで盛り上がるのも良いけどオレはメロン記念日の「This is 運命」でモッシュやマサイしたいねん。
来年の2月20日で結成20周年を迎えるから期間限定でメロン記念日の再結成はあるかもしれない。
https://pbs.twimg.com/media/Dz0V5xxVAAAtqCl.jpg:orig
This is 運命
https://youtu.be/4ZeyDiGDflk
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:31:16.19ID:NuNEyLkn0
>>524
モーニング娘の曲の方向性変化(お色気→ギャル・ガキ化)のあおりをモロ受けしていて、
アルバム1枚目と2枚目で曲の感じが全然違うのねw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:57:25.87ID:rfGJPD6r0
dosもやって欲しい
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:27:23.25ID:fxfnJfev0
「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。
http://aiwofg.shop?4pk/10746239225
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:29:48.25ID:Z63CChX30
本当は1年限定の企画ものだったのが、好評につき活動継続
しかしその後は売れずにフェードアウト
1年で華々しく終わっておけばよかったのに
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:38:35.56ID:c1rhzEpL0
>>56
MVがめちゃくちゃカッコイイよね。
ラストシングルに神曲ってことでBaBeの「She has a dream」を思い出したわ。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:48:11.30ID:KfTquP6A0
小湊が辞めて終わった感があったが丸い太陽で吹き返したからな。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:48:49.54ID:slGC4Rmt0
ガタメキラしか知らん
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:51:53.41ID:zF8tnLyY0
やはりルルは厳しいのか
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:53:17.69ID:9/yJOjt70
中国人が1人いた、つんくはモー娘にも入れたし中国人好きやの
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:56:35.07ID:KfTquP6A0
ルルは確か母国で実業家なって結婚したんだよな。前はテレビ電話でしゃべってた。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 14:08:50.73ID:uTDTNM/X0
>>1
なんとかボンバーに改名された瞬間のメンバーの表情が忘れられない、アサヤンの放送
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 14:09:03.26ID:MwfkFTcg0
>>2
信田美帆はAVじゃないけどおっぱいは出してたような気がする
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 14:51:14.78ID:GJmNL2wv0
>>543
雑誌FLASH?
見出しが元全日本女王だから小菅麻里か?と思ったら信田だった?
手ぶらだったはず。体操選手独特ポーズで掲載されてた
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:10:44.05ID:WTSy72s50
小湊は民謡の家元だからな歌唱力は別格だった
稲葉さんは今でもハロプロのライブやイベントでたまに見かける
普通にアップフロントの社員だからな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:13:13.14ID:CF7jQIl30
>>524
デビューはラブマシーン前だけどな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:14:19.79ID:CF7jQIl30
>>535
アサヤンの勢いとリンクしていて
アサヤンの勢いが落ちて終わった印象
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:16:55.72ID:Ys1zrT/k0
後藤真希が娘。3期に決まった後にシスコムーンの楽屋にあいさつに行ってまだ13歳なのと金髪なことに驚かれてたなw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:17:34.25ID:Gqk2oIG20
>>351
アップフロントは偉いよ
KANでも傾きかけてた事務所を愛は勝つ一発で救ったからって
今でも好待遇だもんな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:20:06.62ID:uDxwJjcr0
>>551
アサヤンってavexがスポンサーだったのに、
モー娘。とか自分とこのライバルになるようなのを世に出す企画ばかりが当たって、
痺れを切らして、鈴木亜美とかまでは良かったけど、
浜崎あゆみのプロデュース企画みたいのが
ホントにつまんなくて自滅で終わった印象
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:24:43.08ID:iTlkFb6H0
ダダッダーダダ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:25:10.83ID:uDxwJjcr0
>>555
時系列的に

モー娘。→鈴木亜美→太陽とシスコムーン→ケミストリー→浜崎あゆみって感じ?

他も倖田來未とかあはねあやのとか
色々あったけど
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:25:38.00ID:Ys1zrT/k0
KANは今や杉田二郎やばんばひろふみと並ぶアップフロントの重鎮扱いだからな
事務所自体は不動産と花畑牧場とモー娘。で儲けてるから頑張ったアーティストはよっぽどの不祥事をやらかさない限りは大事にされる
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:26:03.25ID:rZ2kqCTg0
>>1
ルルは?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:28:43.56ID:Ys1zrT/k0
ケミストリーの堂珍は広島の情報番組やカープ優勝特番でよく見かけるな
なぜか谷原章介とチュートリアル徳井も一緒に
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:28:45.91ID:rZ2kqCTg0
>>516
つんくって酷いセンスだよな

モー娘。の曲だってダンス☆マンのおかげだろ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 16:36:18.35ID:YcBimFRJ0
99年に結成して2000年に解散とかひどいな。そんな短期だったか。
だいたい解散したのにデビュー何周年とかアリなのか?普通言わんだろ。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:25:39.32ID:FMq9IPTD0
ガタメキラ大好きだった当時中学生
つんくの曲だとあれが好き
Say Yeah!-もっとミラクルナイト-
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 17:29:54.94ID:g9tKDRZf0
アサヤンが懐かしいぜ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:03:02.78ID:yNkYcmPr0
カバちゃんおらんかったっけとおもったが
どうやら小室ファミリーではなかったようだ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 18:17:08.37ID:PUYkrNIO0
「キン肉マン」で例えるなら、キン肉マン…なっち、アイドル正義超人1軍がモー娘。 
TCボンバーは、ティーパックマン、カナディアンマン、カレクック、ベンキマン的な感じ。
他は、キン肉アタル…あやや、 ジェシー…平家、みたいなイメージ。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 19:51:21.65ID:x3vrHeXW0
>>554
最初は小室哲哉ありきだったが小室哲哉自体の
勢いがおちて正直おちまさとは息詰まってた
松浦も
松浦は幸いにELTをあてアサヤンから引き下がり
でシャ乱Qに白羽の矢を当てたけど
つんく♂は全くやる気はなかったのが事実
シャ乱Qの売上低下が逆に、つんく♂のやる気を
引き出したからアサヤンも生き延びた
シャ乱Qが売れ続けていたらとっくにアサヤンは
終わってる
スタッフがよく言ってたのはアサヤン最大の
功績はモーニング娘。ではなくプロデューサー
つんく♂だと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況