X



【サッカー】「疑惑のPK」「悪いジョークだろ」ウルグアイ戦のVAR判定に世界中のメディアが疑問符。サッカーファンの不満が沸騰!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/21(金) 12:32:17.46ID:dPoF471S9
チリのレジェンド、南米メディアに続いて世界中のファンも反応

ブラジルで開催されているコパ・アメリカのグループリーグ第2戦、日本対ウルグアイ戦は2-2のドローで終わった。

対峙した相手は、ルイス・スアレス、エディソン・カバーニという強力な2トップを擁する、南米の強豪である。

ウルグアイに対して25分に日本は三好康児のゴールで先制。
その数分後、エリア内でシュートを試みたカバーニと植田直通が交錯したプレーに対して、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)による主審の判断の末、PKが与えられた。

だが、このPK判定に対しては海外メディアの多くが否定的な意見を展開している。

チリのTV局『T13』は元チリ代表のレジェンドである、イバン・サモラーノが、自身のSNSを通じて「ウルグアイの判定!ジョークだろ」と泣き笑いのような絵文字を使って発信したことを報じている。

「コロンビアの主審。アンドレス・ロジャスがウルグアイに有利な判定を下した後、サモラーノはVARによる判定を激しく批判した。
大げさに倒れ込んでみせたカバーニの様子に、審判はごくわずかに感じられる接触に対して、最大のペナルティを認めたのだ。サモラーノは複数の笑いの絵文字を使ってこの愚かにも思える判定を笑っていた」

また、スペイン紙『AS』は、「スアレスのPKは魔術のようだった。だが、審判は物議を醸すPKをカバーニのプレーに与えていた」と報じ、ペルー・メディア『EL BOCON』も「ペルー人、ディエゴ・アロとVARによる疑惑のPK」と伝えた。

さらに、47分に中島翔哉がヒメネスに倒されたプレーについても、疑問が浮上している。ペール・メディア『Libero』は
「47分、中島がルーレットで相手2人をかわしてエリア内に進入するところを、ジオバンニ・ゴンサレスが膝でブロック。日本の10番はペナルティエリア内で倒れた。
明らかなPKだ」と報じ、同じく『OVACION』も「日本のPKになる可能性もあった」とくだんのプレーを取り上げている。

この問題について海外メディア『news18』は「明らかなPK誤認と見逃しに、世界中のファンが憤慨している」と伝えた。

記事内では「理解のできない判定が続いたことに、ファンからは怒りの声が上がっている」と綴り、ユーザーの生の声を伝えた。

「VARを支持しているけれど、今回の判定はガッカリ」
「ヒメネスもゴンサレスも明らかに中島をブロックしてるのに!」
「ウルグアイのアホは弱いファウルでPKを得て、日本は合理的なものを拒否された」
「カバーニのは間違いで、この中島のプレーこそがPKに値するだろう…?」
「PK判定はいつも強豪国に対してしか発動しないな?」
「一方をPKと認めて、もう一方を認めない。これはもはや罪だろう」

大舞台でのVARによる疑惑の判定は、しばらく追及されそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00060404-sdigestw-socc
6/21(金) 12:16配信

https://www.youtube.com/watch?v=rXQ9q6_wf1A
日本 vs ウルグアイ 2-2| コパ・アメリカ2019(南米選手権)・グループC組第2節 (FIRST HALF)
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:24:24.85ID:BB2kiDL70
>>705
南米人は同じ人間として見ちゃダメなんだろうな
全員詐欺師窃盗癖ある害獣くらいには思って試合しないと
ずっと転げまわる奴もいるし
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:30:16.94ID:HrEtUyX+0
>>699
これが中島じゃなくてスアレスならば、即PK判定になっていただろ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:32:28.24ID:1nO3bV0v0
板倉もアディショナルタイムに寝そべって時間稼ぎしてたし
おあいこじゃないか?
一旦外に出されてて笑ったけど
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:34:19.15ID:LkXuBFuW0
今回の植田のは微妙だったけど今後あからさまにVAR悪用する奴は出てくるだろうな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:35:43.70ID:a+6iXjB90
日本が負けると叩くくせに
こういう事には黙る日本のマスゴミ共www
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:39:24.04ID:Zhj8Mix10
シュートブロックにいった足にシュートした奴のキックが当たってPK
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:43:20.40ID:vNgLmkS30
試合後にカバーニが植田に少し当たってただろ、とスパイクを見せたらしいが、当てたのはお前の方だろがw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:46:24.69ID:W356zLKM0
三好もゴール決めたら植田に足蹴ってもらい痛がりパフォでカバーニ小馬鹿にしてやれば良かったのに
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:51:43.21ID:mg+7eN830
ここまで審判が酷いと試合にならないよな
よく日本は引き分けた
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:52:43.23ID:vtLE76jL0
そもそも主審が南米人とかナメてんだろ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:54:47.65ID:Z/zdPbeY0
スパイクの裏見せるのは危険な行為だし
あれがノーファウルだと
今後シュートする側は怖くなるけど
でもペナルティエリア外だったらファウルになってないようなプレイだとも思う
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:55:44.95ID:BaJFg0U70
おそらく中島のファール疑惑が先に来て
植田のファール疑惑があった場合VAR使わず植田のは無かったことにしてたかもな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:56:33.31ID:6EziJgTW0
サッカーみたいな中々点が入らないスポーツで強豪チームや人気有るチームが勝つようにするには贔屓判定するしか無いからな
昔からずっとそうだったけどVARの導入で勝たせたいtリームを勝たせるのがちょっとだけ難しくなった
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 17:58:40.01ID:KuIXK38b0
VARの画面一瞬しか見てなかったな。見る前から決まってたんだろう(´・ω・ `)
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:01:00.18ID:vC7kttcw0
>>50
あれ写真だと完全にダメだけど、動画で見てみるとわかるがカバーニが後から蹴りに行ってるからな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:10:32.24ID:/FRGbKe70
あんなんPKな訳ないやろw
振り抜いた足がブロックした相手DFに当たってPKとか生まれてはじめて見たわw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:10:59.36ID:H9dlKyTz0
最後にロスタイムのロスタイムあったよな
にわかだからあんなん初めて見たわ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:22:32.62ID:W7QGsLcT0
中島の倒れ方が下手糞だった
股間をおさえながら悶絶してればPKもらえた
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:29:06.83ID:UnFCTBAD0
>>599
静止画ならね。
だが実際はシュートブロックのため止まっている植田の足に向かって
カバーニの振り上げた足が当たりに行ってる。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:31:08.97ID:OqBYW0J10
VARはU20W杯ですでに形骸化してしまったからな
ビデオも切り取りでなんとでもなるとわかったし
審判が買収されてると悪用されるだけ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:35:21.94ID:A0BDUGrx0
足の裏に親でも殺されたのか?っていうくらいガバガバなルールだな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:39:08.26ID:r0/s/BtV0
サモラーノとサラスは凄かったな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:41:49.62ID:+Hp0tjl10
コロンビア主審だから
露w杯の報復に決まってんだろw皆まで言わすなw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:43:24.04ID:YKlcERpD0
>>615
古代の壁画思い出した
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:49:06.45ID:zXK9S9F20
結局、コパアメリカだけで試合したほうがいいよ
こうなるから

ウルグアイが負けるわけにはいかない
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 18:51:45.46ID:zXK9S9F20
だからと言って、野球は嫌ですし
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:02:16.30ID:7jtLN6mF0
>>697
ただし代表での実績は大迫のほうがかなり上になったな
高原は負けたアジアカップで活躍したけど、ドイツW杯では怪我を隠し出場して即交代で日本敗退の原因になった
QBKのおかげで注目されないという運はあった
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:03:51.20ID:vQNykyC40
大の大人がこんなんでコケるかボケ
オカマのスポーツやな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:06:25.87ID:h3c4mS0G0
あの植田の場面だけど、海外だと植田の方も痛がって印象をぼやけさせるんだよな
足裏蹴られても痛くないけど、蹴られている方ではあるから。
韓国なんかもそのへんが徹底している
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:27.93ID:AIX+lj9x0
>>732
もっと酷いPK判定が女子ワールドカップであったから、それに比べたらだいぶマシ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:31.19ID:W7QGsLcT0
審判がみてた映像が悪すぎた
ほぼ接触部分のトコのアップだもの
日本ゴール裏からの映像ならPKにしてなかった
VARの接触したかどうかの部分アップ映しが問題
その前後のひいた映像も検証すべきだ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:09:20.41ID:+ya9N7be0
ホームで勝ち、アウェイで二軍で引き分け
もうウルグアイに負ける気しないわ
カタールW杯でもトーナメントで当たりたいもんだ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:51.23ID:DKZRJ9u90
まぁ世紀的な大誤審て訳じゃないしPK取られても抗議はするけど納得するレベル
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:33.29ID:vz3r9gYV0
リーグ突破して、決勝でカタールにリベンジしろよ。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:26.49ID:mX+VoZ/Q0
もし日本がこの程度でPKもらってたら焼き豚が100スレまで伸ばしてそうw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:55.12ID:AQnOIzIz0
>>3
それな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:57.96ID:h3c4mS0G0
>>761
なぜか日本がもらう側だと
足裏見せてるからファールで当り前、PKで当り前
みたいな意見にならないんだよな・・・
PK取られてもしょうがないって過去の数多のプレー、日本がもらった側だったら同じこと言う?みたいなのが多い
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:32:43.56ID:YW41oMkn0
今試合見てるけど、前半35分のカバーニのスーパーミドルが入んなかったのは、しょーもないPKゲットしたことに対する神様からの罰に見えたな。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:53.00ID:FOria0iN0
南米のからかい合いはガチだからエンタメ性高い
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:43:16.31ID:Q9qmi72s0
南米朝鮮菌感染審判
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:44:15.54ID:0yMCvSv20
審判が実際にこの試合の掛け率(1.1倍)を知っていたかは分からないけど、大体想像はできただろうから
日本有利な笛なんて南米で絶対に吹けなかったでしょう
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:47:10.73ID:KTk7K3qi0
たいして痛くもないのにのたうち回った
カバーニは千両役者だった
あれで審判だまされたよね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:49:36.71ID:ErClu8AL0
そもそもVARレフェリーが主審に映像見ろっていって、主審が見たときはほぼPKになるよな
主審がVARレフェリーの判断を覆すのは余程勇気いると思うわ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:50:18.09ID:ZcVETUKv0
いや、招待チームだから

それなりの笛を吹いただけで、キリンカップでゲスト国が優勝さらっていく
ような笛はふかないだろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:51:36.70ID:78DowczG0
まあ植田のを取るなら中島のもPKになるだろうと
せめてそういうバランスがとられてればまだ分かるんだが
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:53:15.85ID:CpicG6W+0
普通どんなスポーツでもチームの方からの要望でチェックするのに
不正スポーツでは審判が決めるんだよな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:53:35.27ID:ZcVETUKv0
大体日本が舐めた人選するから、そういう笛にもなるわ

アマチュァで実績ない上田とか、170センチもないチビのタイ人みたいな子とか
先発でつかうようなチームははなからやる気なしってなるだろwww
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 20:08:17.01ID:7HS67tB20
世界の擁護ある日本それで気がすむわ!客観的には負け試合だが現実に引き分けだからな!

次はもっと気合い気迫入れて勝てよ!
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 20:17:07.48ID:feV//4cb0
相手の足を蹴りにいくやつが増えるかもな先に痛がれば勝ち
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 20:31:12.94ID:rg9BNyw9O
>>769
南米サッカーはズル賢いシュミレーション有りきだからね 欧州の主審ならPK取ってないね
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 20:39:12.00ID:SAO9FkR80
ウルグアイのアホってw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 20:39:29.94ID:jOPt+3heO
>>779
南米も判定の基準変えていかないとダメなんだよな
南米弁慶になってしまってるからW杯で惨敗してしまう
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 20:40:20.02ID:SAO9FkR80
南米てアジアレベルだよな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 20:42:13.96ID:K/G6slqM0
チリ国歌を激しく歌い上げるサモラーノさん

https://youtu.be/hzMKeN6y-1M
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 21:15:28.65ID:01Q/sYiU0
メジャーリーグでビデオ判定あるけど
判定員が判定したらそのまま採用されとるがな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 21:24:16.13ID:Q4XeaIYv0
>>755
コマ送りでアイドルや政治家が変な顔してる瞬間を切り出して印象操作するやつと同じやんけ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 21:28:00.81ID:Ljns9jHn0
まあおれが審判でもウルグアイに肩入れるわ
拳銃で撃たれたら叶わんからな
日本なら何しても怖くないし
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 21:36:04.59ID:/NcRPEPs0
>>790
ツイ垢なりインスタ垢なりに粘着して叩かれまくるけどええんか?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 21:44:33.64ID:SQbYUGzF0
実はプロサッカーってこういうので盛り上がるスポーツなんですかね?
淡々とやってるよりはこういう波乱万丈あった方が盛り上がってそうな気がするわ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 22:01:31.51ID:jNsd1EmW0
しゃーないだろ無い方がいいが
誤審も含めサッカーだ
勝ち切れなかった事を悔やむべきだ
だが韓国テメーは駄目だ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 22:17:37.92ID:cUCk7IEA0
VAR導入するのはいいんだけど野球みたいに監督がリクエストできる権利を与えるのも有りなのでは?
これでは審判のさじ加減で決まってしまう事にかわりないと言われても仕方がない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 22:23:07.14ID:2Ql3J6v70
これまでは主審に金渡してたけどこれからはVARの判断する奴に金渡す事になるのか
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 22:45:05.59ID:jtur61P+0
VARと現行ルールが噛み合ってない。改善してほしい
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 22:46:13.62ID:6LBWbrwf0
岡崎のぐにぁって後ろからファウルされてるの何で別アングルないの?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 22:51:04.87ID:HvTqher90
 宮迫博之 人間のクズ
フジテレビ 放送局のクズ
 背後には 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 22:58:39.27ID:lkGRqFcd0
>>87
チョンは南米選手権には出てないぞ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 23:23:01.79ID:9PIsFiAF0
アジアのチームはアウェーだから
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 23:36:55.48ID:71yBP0QP0
>>143
wwww
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 23:37:14.84ID:tInhndsU0
南米以外が勝っちゃいけない大会だからしょうがない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 23:48:54.54ID:/NcRPEPs0
メキシコ「決勝まで行っちゃってすまん」
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 23:56:07.96ID:IX/vV25A0
PK取らなかったせいでウルグアイが負けたら確実に撃ち殺されるからね
微妙な時は、自分の命が安全になる方を選ぶのが南米の審判
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 00:33:58.37ID:X0MzlP5h0
しかし中島凄かったわ まじうめぇ 完全に膝で止められた
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 01:17:03.99ID:TVrUvbnx0
中島が悪い。ちゃんとアピールするべき。カバーニのように。皮肉とかじゃなくオーバーリアクションは世界常識。
審判は全てを見られる訳じゃないんだから。
VARまでリアクションで誘導させなかった時点で実力不足。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 02:30:51.76ID:cCU2UBee0
リプレイ見ても明らかやんけ
02年のチョンから何も進歩してねーぞ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 03:39:21.72ID:gYFVD9ym0
カバーニって野郎腹立つわ
わざと転びやがって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況