X



【日テレ】桝太一アナ、新潟地震現地入りに「タクシー17万」で批判殺到「自腹ではないな」「経費の無駄」「現地の記者に任せろ」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/06/20(木) 06:40:48.67ID:mC8+lH+r9
◆ 日テレ桝太一「タクシー17万」に批判殺到。新潟地震現地入りに「経費の無駄」「現地に任せろ」の声

19日の『ZIP!』(日本テレビ系)で、メインMCの桝太一アナウンサーが、18日に最大震度6強の地震に見舞われた新潟県村に入り、現地から中継したのだが……。
桝アナは地震のあった村上市に入り、現地から中継。

番組始まってすぐにタクシーの車内から中継。「新潟市内から車で1時間半かけまして、村上市に入ってきました」「街頭の灯は灯っており、このエリア停電は起こっていないことは確認できました」などと現場の様子を伝えている。
しかし、視聴者の注目は別のところにいったようだ。

桝アナの乗車したタクシーのメーターが「173930円」、中継終了時には「174170円」となっていたのである。

「仮に1時間半かけたとしても、タクシーで17万にはならないでしょう。となると、桝アナは『東京→新潟』を移動したと思われます。ネット上には『なんだこの料金』となっていますが……。

世間からすれば『いやいや現地の記者に任せろよ』『経費の無駄遣い』『合理性がなさすぎる』『自腹ではないだろう』と、むしろ桝アナが大金をかけてまで新潟に行く必要があったのかという指摘が多数。確かに、誰が伝えても同じではありますし、それなら土地勘のある人のほうがという話はうなずけます」(記者)

テレビ局の金銭感覚と合理性のなさが浮き彫りに?

エンタMEGA 2019/06/19
https://entamega.com/18997

■前スレ(1が立った日時:2019/06/19(水) 18:44:20.86)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560937460/
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:27:53.94ID:Q6g7Ympz0
こんな事まで批判されてんのか 嫌なら見なきゃいいのに
ほんとマスゴミ大変だな やる事なす事嫌われまくって叩かれ続ける
なんでこの時代にマスゴミなんかやりたいとか思うんだろな 近所に職バレたらキツイだろに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:28:27.14ID:StOOWVWz0
上流アナ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:28:33.26ID:SGyHvEhD0
現地のタクシーに17万円落としたなら復興支援になるけど、東京のタクシーに落としたならちょっとな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:28:47.78ID:b2NGiItV0
経費の使い方に文句を言ってるよだが、それは日テレ経営陣が答える事。無駄と考えるか
どうかは経営者が考える事でしょう。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:28:53.81ID:w2riUgHq0
金を回すからいいだろうという意見に反対だ
薬で儲けたやくざのマネーを肯定することになる
テレビ局はやくざと変らんし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:28:57.70ID:itYt7Y7O0
民法はみんなそうだけど、無理矢理知名度のあるヤツを現地に送って目立たせようとしなけりゃいいんだよ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:29:29.63ID:iqHFJBM90
枡の偽善さが嫌われてるんだろ。
タクシー代は叩くきっかけに過ぎない。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:29:35.13ID:itYt7Y7O0
×民法
○民放
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:29:49.95ID:BUCzYHw40
経費はどうでもいいけど、現地入りすることが無駄だわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:29:54.00ID:l84DtzFF0
>>26
何でも批判すればいいと思ってるんだろうな
しかも税金と会社の経費の意味すらわかってない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:30:04.46ID:3xT8bVrk0
勝手にすればいいじゃん民放だしNHKじゃない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:30:05.28ID:Cgg7Tlp90
>>146
んなもん自分で運転すればいいだろう?
カメラマン引き連れてよほど真に迫ってるわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:30:10.62ID:syM5oMOd0
>>137
いや上海は物価は日本より高いくせに地下鉄未だに初乗り60円、タクシー値上がりしたけどそれでも250円そんなレベルよ
市中心から空港まで4000円もかからないしな、むこう行った時は全部タクシーで移動マジで快適
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:30:31.42ID:tF7dBWgP0
筑紫哲也の「まるで温泉街」って名場面が欲しかった。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:31:03.81ID:Cdz4ICuL0
しかし、
現場に出ないひきこもり、
自称キャスタ〜よりは、
現場見てる人間のほうが、
説得力が、ありますな。
次回は、プライベートジェット機チャートターでもって、
現場入りお願いします。
m(._.)m
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:31:16.05ID:Yih0YDIg0
特に問題ないと思います
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:31:52.18ID:StOOWVWz0
次からはメーターモザイクな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:31:56.22ID:yIsDjT0m0
NNNのキー局という報道機関に24時間待機の外注含め車両スタッフがいないのが驚き
儲からない報道には金はかけたくないんやな、やめればいいのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:32:00.07ID:w2riUgHq0
問題ないとか日テレの工作員かよ
マスコミを甘やかすなよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:32:51.67ID:itYt7Y7O0
民放だからいいだろうって、公共の電波を格安で永続的に使用出来る特権を貰ってるんだから叩かれてもしょうがない。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:33:24.23ID:irZDHDdB0
日テレの経費になんで一般人が文句言ってんだ
NHKでもあるまいし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:33:42.33ID:aXtBRbTb0
日テレに新潟の現地記者なんているわけ無いだろ
ネット局の記者だってアゴで使えるわけじゃないんやぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:34:07.64ID:0g6o77Fw0
批判とか

経営者目線かよw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:34:36.72ID:4xJ2prRA0
>>162
頭悪すぎて怖い
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:34:42.35ID:gRclvRMC0
税金でもねーし好きにやりゃいいけど現地の被災者に迷惑かけたりするのはNG
もっともこいつの一番のやらかしはお地蔵様をお地蔵とか地蔵と呼び捨てにした罰にあるわな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:35:33.92ID:TObaTgVL0
世間の声を捏造するなよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:35:54.50ID:nvQrtlLH0
会社の判断だろ
経費の無駄って日テレ関係者が言ってるのなら良いけど
公務員じゃ無いし一企業の判断に文句言ってる奴ってなんなの
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:37:22.70ID:dRYyfT0f0
民放が制作費をどう使おうと勝手だろ
それとも国から補助金もらってるとか?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:37:24.89ID:tnOCRf+V0
地域貢献。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:37:43.10ID:Cgg7Tlp90
>>182
それがジャーナリストだろうアホか?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:37:43.57ID:Bq0m89wI0
「経費の無駄」は、さすがに余計なお世話だな。
仮払いか、立て替えかだけ聞いてみたい。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:37:48.83ID:qD6oKlwu0
マスゴミだなあとは思うけど
タクシー会社も儲かったわけだしこれはよくね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:37:56.57ID:w2riUgHq0
日テレはたくさんのアナウンサーを自殺にまで追い込んでいるんだから擁護せんでいいよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:38:48.67ID:/Ye3OhvY0
人の財布気にしてああだこうだ言ってどうすんだ
惨めだね
まぁこの心意気今回ばかりじゃなく他の場面でもみせてよ
日本は地震に台風やら自然災害が多いからね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:38:56.70ID:MnXtRz+f0
村上の山北は行ったことあるけど、村上中心部からさらに30kmぐらいの県境だしな
新潟市中心部からみても約100km
17万は東京からだわな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:39:25.15ID:boIXEDcQ0
運転手は大歓迎だからな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:39:42.34ID:jshyLa4Z0
昔はTVクルー乗っける専用ドライバーの商売が成り立ってたらしいが
今はどうなんだろうね
会社の金で何しようと会社が判断する事だわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:40:02.57ID:itYt7Y7O0
電波オークションを導入しようとしない安倍政権をメディアは叩けよ、絶対出来ないだろうけど(w
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:41:03.78ID:l84DtzFF0
タクシー運転手大歓喜して喜んでるだろうし桝は経費だしどこに問題あるんだ?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:41:45.81ID:gFP+YZxJ0
>>182
正解おじさんキタ━(゚∀゚)━!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:42:10.04ID:u2bMtcrE0
コレかなりグロい話だよな。現地についたら延々被害が出てそうなところ廻って最終的に大した事なさそうだから帰りましょうって流れだろ?
俺だったら病むわこんな運転背負わされたら。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:42:18.15ID:pniBuonW0
桝太一アナは、鉄腕ダッシュで、海の生物とじゃれあってる時が一番イキイキしている
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:43:32.43ID:jUxpCB+w0
公務員じゃないんだし別にいいじゃん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:43:49.71ID:5JkzDDuC0
上級国民はさすがだな。こうやって経済回してくれるんだよ底辺ども金使えw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:43:55.31ID:itYt7Y7O0
日本のテレビ局は格安で公共の電波を利用して莫大な利益を上げてる守銭奴、最低でも100億ぐらいは負担させるべき。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:44:02.65ID:YOd0Rgtf0
普通タクシーでの長距離は交渉して新潟なら5万すらいかん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:44:04.38ID:MnXtRz+f0
テレビクルーは免許持ってる人が少ないのかね
高速道路の渋滞はわざわざ飛び込んで行ってるけどねw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:44:24.55ID:7+nhekAS0
最近世間の声と考え方がズレてきてる人が多発
記者が少数意見の方を世間の声と捏造してるからだろな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:44:24.55ID:w2riUgHq0
日テレは桝アナばかりでなくタクシー運転手を酷使している
人の使い方が荒っぽいんだよ
金さえ払えば何やってもいいクレーマー気質がここに出てるよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:44:26.22ID:AII9ohBR0
踏み倒してる訳でもないのに批判する方が基地害
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:45:26.49ID:TCFo4lWb0
不倫も金持ちも許しません!
安倍総理と麻生大臣は批判しません!
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:45:46.65ID:jshyLa4Z0
>>213
最初から被害は小さいと見たからタクシーで行ったんだよ
現地が瓦礫の山ならタクシーなんか役に立たん
ヘリ飛ばさなきゃ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:45:47.81ID:Uxki2CGv0
NHKだったらアウト
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:45:52.88ID:ho7m//Jc0
被災地に突っ込むマスコミ
雲仙から何も変わってないな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:46:07.08ID:UzZk37kW0
看板アナウンサーが現地に出向くというテレビ的な演出が必要なんだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:46:12.79ID:EntZtEyj0
オナニーしてて射精直後に震度5きたことあるわ
机の下で隠れながらちんちん拭いてた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:46:22.99ID:H1NjrdPT0
電波貴族の方々に無礼だぞおまえら
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:46:26.95ID:QVUBea360
別にいいんだよ企業からCM料タップリ取ってるから、だから芸能人にも馬鹿高いギャラが払える
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:46:55.40ID:itYt7Y7O0
さっさと電波オークションを導入すればいいんだよ、新聞の軽減税率もそうだけどマスコミを優遇し過ぎるから付け上がる。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:47:02.58ID:w2riUgHq0
17万の臨時収入が経済回しているとか笑わせるな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:47:30.36ID:mrTZhlZy0
いや経費の無駄ってさ
税金じゃないのに会社がOK出してるならいいだろw
ただ付き合わされたタクシー運転手は可哀想
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:47:49.31ID:Jb9MIGjr0
>>221
会社としては支払いに不安がなければ問題ないんじゃないの?
タクシー運転手にバスみたいな4時間以上運転禁止の規制とかあるんだっけ?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:50:09.48ID:tU2v6Pd40
現地の記者と言ったって結局現地の都市部から山間部や沿岸部に派遣しないといけないし
桝の方が視聴率が稼げるんだから17万なんて痛くも痒くもないだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:50:46.29ID:MMB8ArpI0
良いトコ見せたかっただけ 遊び半分感覚だから地震被害に対して
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:50:52.03ID:w2riUgHq0
>>237
想像してみろよ
桝アナだけが乗車するだけならいいけど
カメラマンも乗ってくる
緊張しっぱなしで事故を誘発することになる
0244 (会社)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:51:19.73
低給料のタクシーうんちゃんに儲けさせてやれよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:51:24.74ID:Jb9MIGjr0
>>218
しなかったんでしょう?
参考までに長野から羽田、成田、舞浜のあそこへの乗合タクシーは客が全員埋まったとしても10万円まではいかないね。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:51:27.90ID:UylPS7AJ0
朝の番組の時間にわざわざ被災地に行くのはなぁ
マスゴミだわ
車渋滞を巻き起こし、差し入れの弁当やコンビニ弁当を買い漁るマスゴミ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:51:39.61ID:9TftOeXf0
報道関係者か夜中に東京から災害のあったクソ田舎行くならタクシー借り切りで行くのが当たり前
泊まる場所無いし、雨風しのいで原稿書かなければいけない。食い物とか水も調達するのに足がいるが、現地調達なんかできる訳無い。
被災地で報道の人間が宿や食料を求めたりしたら、お前ら大喜びで糾弾すんだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 07:52:04.45ID:WE9s8Oct0
土地勘の無いタクシードライバーだとLPGスタンドの場所も分からないし無線も飛ばなくなる
ガソリン車で行くことになったら現地で給油する事になって結局現場の住民に迷惑になる可能性がある
携帯タンクに予備ガソリン入れて持っていったと思いたいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況