X



【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/18(火) 21:28:09.79ID:nWqJUndl9
6/18(火) 9:53配信
日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗

6月18日(火)コパ・アメリカ2019、チリ代表vs日本代表の一戦が行われ、4−0でチリ代表が勝利を収めている。

メッシと比較された久保建英が回答...18歳らしからぬ落ち着きで話題

日本時間8時にキックオフを迎えた一戦、日本代表のスターティングイレブンには、レアル・マドリー移籍が決まった久保建英、ヘタフェでプレーする柴崎岳、そして現在の日本代表を牽引する中島翔哉が名を連ねた。

対するチリ代表は、FCバルセロナでプレーするアルトゥーロ・ビダルが中盤の真ん中に構えた。

前半5分、背後を取った上田が倒され、PA右でFKを獲得。久保が左足でファーサイドを狙ったシュートは枠上へと外れた。

前半11分、左サイドを久保がドリブルで1人かわし上田へラストパス。これはチリ代表DFがスライディングでクリアした。
日本代表は久保、中島を中心に個での突破をみせる。
対するチリ代表もビダルにボールを集め、サイドに揺さぶりPAへ侵入するもシュートへ持ち込むも決定的なシーンを作ることが出来ない。

前半34分、サンチェスがみせる。
左サイド45度の位置でボールを持ったサンチェスは原をかわしファーサイドを狙ったシューを放つがゴールわずか上へと外れた。

前半40分、先制ゴールはチリ代表。
アランギスのコーナーキックにブルガルが頭で合わせてゴールネットを揺らした。(1-0)

後半54分、チリが追加点を奪う。
右サイドのイスラからバルガスへラストパス。バルガスが放ったシュートは冨安の足に当たりコースが変わったボールはゴールへと吸い込まれた。

後半56分、日本も決定的なシーンを作る。ビダルからボールを奪った柴崎は右サイドから、上田へクロス。スライディングしながらの上田のシュートは枠を捉えることが出来なかった。

後半64分、久保が左サイドを崩し、ビダルを含め2人をかわしPAへ侵入。
左足でシュートを放ったが、芯を捉えることが出来ず枠を外れた。
日本代表ペースの時間が続く。
左サイドで久保が相手を引きつけ、杉岡へ展開。左サイドから低めのクロスに上田が反応するが届かず。

日本代表は後半78分、上田に代わって岡崎を投入。

後半82分、右サイドで1vs1を制したアランギスがクロスボール。頭でサンチェスが合わせてチリ代表が3点目をマーク。
1分後、バルガスがこの試合2ゴール目を奪う。柴崎がヘディングで流したセカンドボールをサンチェスが拾いバルガスへラストパス。受けたバルガスはGKが前に出てきたのをみて、ループシュートでゴールネットを揺らした。(4-0)

前半入りはよく決定機も演出した日本代表だが、前半終わりからチリ代表にペースを掴まれ4失点と世界の壁を見せつけられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00010003-sportes-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190618-00010003-sportes-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/18(火) 09:54:58.54
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560851777/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:29:49.75ID:VWvsWbct0
ぺらふさ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:29:49.94ID:iPENrYbg0
チンポマン参上!!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:30:55.51ID:6MgfFgHw0
>>1
久保は全く通用してなかったな
レアル移籍は破談になるかも
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:31:13.84ID:DNSgbqzB0
>>6
堂安「呼んだ?」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:31:24.92ID:VWvsWbct0
久保メッシ比較好きじゃないってよ
和製シルバにしようぜ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:31:46.34ID:tCS6bHmF0
これこの日本のフルメンバーならチリに勝てそうだったわ
絶対勝ててる
    大迫
 中島 久保 堂安
   遠藤 柴崎
長友 冨安 吉田 酒井
   シュミット
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:32:42.89ID:Q+d5JoHZ0
守備崩壊は柴崎の守備能力の低さが原因

元々柴崎の守備とは相手が背中を向けてる時に後ろから体をぶつけるぐらいのもの
前を向いた相手にほとんど何もできない ボールは奪えずシュートブロックぐらいしかしない

今回あまりにもピンチが多かったが、そのほとんどでボランチの位置が空白になってる
ここから混乱が始まり全体の守備混乱を招いてた
長谷部ならなんとかしたのだろうが、柴崎には元々守備能力がないのだ
相方が若手になっただけで守備崩壊
自らがフォローできる能力がなく、若手にまでフォローを求めている
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:32:59.84ID:sIrocSmc0
プロ野球の2軍選抜して、オリンピックまで鍛えた方が絶対良い成績残すと思うわ。
暇してるイチローでも使えるやろガチに
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:33:02.59ID:VWvsWbct0
>>12
中島守備免除やめさせないと無理よw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:33:18.83ID:krFo4eEL0
今見終わったけど、こっちは3軍、あっちは超格上なんだから、引きこもりカウンターでよかったと思うけどな。

何なの?真っ正面からぶつかって。
監督無能なの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:33:44.88ID:5sOKfn7y0
それより観客より警備員の方が多かったんだけど無観客試合だったの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:04.31ID:jtu5/pPM0
失礼だな

トラウト(HR2位
打席数233 HR20本

大谷133 HR9
打率はほぼ同じ

怪我あがりのぶっつけ公式でこのレベル争い
来年はHRキング争いだな!w

なおHR1位は
21本でNYYの選手だが
打率2割3部

もう1人
2位のNYYの選手も2割6分ほどw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:04.94ID:Fxsky7lx0
焼き豚悔しいな

野球の話題性が完全に消えちゃった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:09.91ID:yk8BXNUf0
タトゥーだらけの南米選手の真剣勝負の場に日本の大学生FW で何とかしろってさ
協会も酷なことするよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:15.02ID:VWvsWbct0
>>16
中島守備免除させたり決定機多く作れたことから打ち合い希望だったかもなw
こっちはサンチェスビダル封じしとくだけってかんじで
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:42.54ID:VWvsWbct0
>>17
上層部に客はいってて2万以上はいたらしいけどw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:47.62ID:tCS6bHmF0
そもそも前田大然をサイドに張らせるって何なんだよ
トップに前田置いてシャドーに久保置いて引きこもりカウンターでよかったろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:35:27.65ID:sIrocSmc0
>>17
セカイがー言うほど人気はないってことやろ。
有象無象合わせて競技人口多いってだけ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:35:41.02ID:lDF+bNKe0
3軍www
1軍はさぞかしすげーんだろうな
ところでホームでトリニダード・トバゴと引き分けたのは何軍なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況