X



【サッカー】久保建英、ボールロストはチーム最多…トップ下で初先発も見せ場少なし。格上相手の打開策見出せるか【コパ・アメリカ】 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/18(火) 20:16:47.39ID:eCdUmu369
【日本 0-4 チリ コパ・アメリカ2019】

日本代表は現地時間17日、コパ・アメリカ2019(南米選手権)・グループリーグC組第1節でチリ代表と対戦し、0-4で敗れた。

14日にレアル・マドリーのBチームにあたる、レアル・マドリー・カスティージャへの移籍が発表された久保建英は、この試合に先発。4-2-3-1のトップ下として、フル出場を果たしている。

前半の日本はボール支配率が42%と、ボールを持てない時間が続いた。久保はカウンターから積極的に敵陣へと攻めるも、なかなかチャンスは作れず。

それでも65分には、左サイドにいた中山雄太からハーフスペースでボールを受けると、アルトゥール・ビダルとガリー・メデルの間の狭いスペースを細かいタッチでかわす。
しかし、左足で放ったシュートは、惜しくもサイドネットに直撃した。

この日の見せ場は少なく、シュートは枠外への2本のみ。サッカーデータベースサイト『Whoscored.com』によると、久保がドリブル以外でボールを奪われた回数はチームトップの6回にのぼった。

今季のJリーグでの活躍が圧倒的で、代表デビューとなったエルサルバドル戦でも印象に残るプレーを披露していただけに、この日の久保には少しの物足りなさを感じた。

日本代表はこの後、現地時間20日にウルグアイ戦、24日にエクアドル戦を戦う。ウルグアイはもちろん、日本代表のメンバー構成を考えると、エクアドルも格上と言えるだろう。

格上相手に、チリ戦を経験した久保がどのようなプレーを見せるのか。メガクラブへの移籍が決まった久保は、日本だけでなく海外からの注目も集めている

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00326776-footballc-socc
6/18(火) 14:37配信

前スレ                    2019/06/18(火) 18:05
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560848729/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:19:12.80ID:Jp/+gkNW0
あれ?あれ?こんなはずじゃってのはあるかもな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:19:16.62ID:ObaOx8WR0
若いんだしガンガン行かせてやれよ
香川みたいになったらもったいないだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:20:03.22ID:DNSgbqzB0
小野みたいに右足使えないから
相手DFは読みやすいやろな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:20:07.99ID:nzY4Dh6g0
かつてのアルゼンチン代表でのメッシと同じだな
普段クラブではシャビやイニエスタがゲームメイクしてくれたけど代表では全部自分でやらないといけない
久保は普段モドリッチやクロースがゲームメイクしてくれてるけど日本代表にそんなチームメイトはいないから単騎特攻せざるを得ない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:21:25.86ID:o0oZKehW0
まずは日本一のプレイヤーになりなさい
君はまだ同年代のときの中田ヒデやケイスケホンダには及ばない
レアルに行くのはそれからでも遅くはない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:21:34.48ID:3N8RZHqz0
せめてパスくらいもらいにいってやれとは思った
あと中島はフリーの時はパス出せや
チームのためにサッカーしろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:22:20.56ID:jNXQYZAU0
今の日本代表には
香川、乾みたいに相乗効果でいいプレーしようって気持ちが全くないね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:22:30.89ID:a/FCBuHM0
Jリーグではスターを作るために忖度してただけだからな
相手チームの選手も本気で削りにいかない
いざ実戦になったらチーム最低の結果なんだよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:22:50.82ID:SKBC+2Fo0
まあJリーグみたいな生ぬるい環境でプレーし続けて
いきなりワールドクラスのプレッシャー受けたらこうなるわな
早くレアルで世界トップクラスのサッカーを体感して成長してほしいわ
幸いまだ成長期だから、これからこれから
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:22:56.43ID:bU90HbuL0
香川はビダルがバイヤンの時チンチンにしてたけどなw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:25.49ID:bd+1WEYa0
>>7
どんだけ久保を持ち上げてるんだよw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:25.74ID:3N8RZHqz0
>>12
中島は10番取られるのが嫌だというのはよくわかったけど流石に諦めろとしか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:48.93ID:bU90HbuL0
なんも結果残してないじゃんw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:54.01ID:gerPr9iy0
南米の守備に引っかかっただけで欧州なら全然やれる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:58.74ID:IqcPJCSJ0
ビダルに勝てない=リーガやCLで活躍出来ないという事

現状まだまだ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:24:14.70ID:3N8RZHqz0
>>13
おい待てJでも削られてて似たようだもんやで
ていうか被ファールも一位や
首位チームの起点にそんな忖度できんで
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:24:27.71ID:QzZ/GopG0
ボールをロストできるのは⚪⚪の勇気があった選手だけだ

みたいな名言なかった?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:24:31.55ID:bU90HbuL0
欧州なら吹き飛ばされるけどな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:25:10.05ID:3N8RZHqz0
>>21
だいたいロストしたのはビダルがトラップの時きたのと二枚できたの
こんなのリーガでも8割ロストする
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:25:33.34ID:UU84dBgM0
レアルゆうてもしょせんBチーム
マンCに移籍してどっかのローン出された無名選手とどうれべる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:25:35.50ID:HjpzXKBX0
フットボールちょんネルだろうな
と思ったら案の定w
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:25:53.66ID:FlSWWJbs0
早くもメッキが剥がれたやん
レアル行く器やないで
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:26:28.77ID:3N8RZHqz0
>>29
指標のうち三つでチリ合わせてトップ
その中でドリブル突破がトップ
さすがに並の選手ではない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:26:37.58ID:L7WuWnv40
3連敗でグループリーグ敗退か 
南米とのガチなのにテストするとかもったいない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:26:41.74ID:0y4tOvYv0
18歳なりたて高3って事を忘れてないか?
むしろガチ面本気のチリ相手に善戦したわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:26:52.10ID:bU90HbuL0
まわ見せ場だけで評価されるなら苦労しないわなw
チームは惨敗だし結果残すかどうかだ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:26:57.13ID:6uF5OAlg0
>「試合が終わってとても強く思った。シュートも打たないと入らないので、ちょっと後ろのほうでボールを回していても全くダメだなと思った」

これ、内心仲間にイラついて言ってそう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:27:22.94ID:3N8RZHqz0
>>30
ビダルのコメント聞きたいね
久保から仕掛けられた時は三敗
チームメイトにダメ出しまでされてたけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:27:59.69ID:3N8RZHqz0
>>35
だってパス取りに来てくれねえし! 後ろにおらずこいよ!が気持ちやしな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:28:11.99ID:bU90HbuL0
久保にガチでマークついてた場面なんて一つもないけどな
中島はつけられて何も出来なかった
ウルグアイ戦はもっと当たり強いぞ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:28:31.36ID:3N8RZHqz0
>>39
お前試合見てないだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:21.06ID:QgFYcYDI0
まあ18にしては頑張った
それだけかな
フル代表にはまだ必要ないわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:21.71ID:5QCV+E7w0
久保は常にビダルのマンマーク+カバーで1対2の状態だったからな
ここまでされたらたとえメッシでも自由に仕事はできないよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:23.58ID:3N8RZHqz0
>>42
アルゼンチン戦のメッシもロスト数もパーセントもほぼ同じなのでむしろメッシ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:23.83ID:MoSis49O0
やっつけマーケティングでどうにかなるとかそういう大会ではないんよ
ある程度準備して作ってこれなら納得もできるが
やる気ないなら端から参加せんでええよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:35.17ID:Cxd5mP+I0
>>35
更に中島はオナドリでパスよこさないしね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:41.68ID:DNSgbqzB0
>>33
こっから同世代の白人黒人に筋力で引き離されていくんだから、
まだ18とか言ってる場合じゃない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:44.10ID:tEYRRXlR0
中山みたいにフラフラしてるだけの奴より勝負かけてるだけマシだわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:48.63ID:VWvsWbct0
チョンと日本人はロスト数えるのが好きだからなw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:29:50.02ID:08KzjpYA0
芋虫頭もう終わった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:30:33.98ID:dmFxWoXJ0
ボールを失う、ボールを取られる

なぜか。
テクニック不足、ポジショニングが悪いから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:30:35.16ID:hda5up7a0
>>1
話題作ろうと必死すぎなんだよなくそフットボールチョンネルは
記事の中身で勝負しろやあほんだら
せめて他の数名のデータ上げるとか全選手の表をつけるとか
まともな記事作れやボケが
中島とかだけじゃなく、サンチェスとかチリの前線とも比較してみないことには
話にならんだろ、チリと試合をしたわけで22人でサッカーの試合をしたわけで
久保だけとりだして何がわかんだよ
はあ〜まじくそ記事、でまんまと釣られるゴミカスの多さたるや
はあ〜
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:30:37.68ID:bU90HbuL0
まあこれからだよ
評価されれば相手もまじで潰しにくるから
ウルグアイ戦が楽しみだ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:30:54.22ID:3N8RZHqz0
久保につけて中島が最初マークなしで自由に突破されたので中島につけた
それで突破できなくなったのにオナドリやめなかったトリ頭が中島だよ
森保止めろよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:30:58.92ID:LtFUE5t70
香川の久保時代

2008 C大阪(J2) 35試合・16得点
2009 C大阪(J2) 44試合・27得点
2010 C大阪(J1) 11試合・7得点

格が違います
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:31:22.36ID:Ro4bH01U0
久保くんはボールロストほとんどしないタイプだぞって5ちゃんで連呼されとったのが現況だな
トップ下はサイドと違ってマンマークつく。難しいんだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:31:25.81ID:6rpFl9Px0
仕掛ける選手がロスト多くなるのは当たり前てか仕方ない
まあサッカー叩きたいだけの焼き豚しか居ないここで正論吐いても
意味ないだろうけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:31:37.85ID:dmFxWoXJ0
>>56
もう使うなよ

舐めたメンバーで南米選手権に無礼すぎ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:31:46.95ID:z1i1219g0
バカだなぁ

ロストしたくなかったら、バックパス連発して首振りながら
ワールドクラスの俺のタイミングがわかってねぇなって態度見せろっての
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:32:00.92ID:0y4tOvYv0
>>48
いや18なら白人だろうが黒人だろうが二次性徴終わってるから。
フィジカルを鍛えるのは個人の問題であって人種の壁があるわけじゃない。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:32:07.10ID:QgFYcYDI0
フィジカルは鍛えればなんとかなるかもしれんが
アジリティの無さはきつい
筋肉つけたら更にもっさりしそう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:32:18.11ID:3N8RZHqz0
>>56
いやスタッツ見ればわかるけど
マジで潰しに来てるんだよな
ビダル90分どこにいて
久保の周り何人警戒してたのか
ペルー側みるとわかる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:32:43.41ID:LtFUE5t70
18歳でほぼ完成するから伸び代はそんなに無いよ
中村程度の選手で落ち着くやろね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:32:50.18ID:bU90HbuL0
南米の選手はファウル上等で潰しにくるからね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:33:05.71ID:JRZXf1NK0
もっと仕掛けて失敗するべきだったな
あの深いタックルとか感じたことないだろうから慣れたら感覚で抜けるでしょ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:33:17.90ID:3N8RZHqz0
18で完成するならUが23までないすよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:33:23.49ID:+BSIg2FX0
同時期の宇佐美と比べるとドリブルもパスもシュートも格下すぎる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:33:58.91ID:dmFxWoXJ0
C代表
南米選手権や開催国ブラジルに対して敬意なしやろ

勝敗以前の問題

ハリル解任問題で日本は国際的には信用ないだろが、
ベストメンバーでやれよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:00.12ID:3N8RZHqz0
>>71
宇佐美はどっちかというと中島寄りの選手
比べるならまだ香川
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:03.38ID:VWvsWbct0
>>44
久保がドリブル開始すると後ろからビダルがはっついてくるの怖すぎだろww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:09.57ID:LepM82rr0
>>6
小野見たいにドリブルが下手な選手と18才になったばかりなのに前回大会優勝のバルサのビダル相手にドリブル成功率全選手の中で一位の久保を一緒にしないで欲しい
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:16.93ID:bU90HbuL0
同時期の宇佐美はマジもんの天才だから
伸びなかったけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:18.09ID:obaUEU6h0
>>64
サッカーIQだけでアスリート能力ゼロ

ソン・フンミンの足元に及ばない

宮市レベルですらない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:35:38.52ID:6rpFl9Px0
因みに代表でパス成功率1番良いのは仕掛けないで安パスばっかしてる香川w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:03.45ID:Ro4bH01U0
>>60
まぁ南野だって香川だって一回ロストしただけで実況でさんざん叩かれるけどな
久保くんはいいプレーしたときしか実況かきこないからロストしても皆見ぬ振りよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:20.42ID:bU90HbuL0
バイヤン時代のビダルはもっとエグかった
壊す気満々だからな
今回のはまだ様子見だよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:27.36ID:mtXZDUtA0
ロストロストうるさいから誰も仕掛けなくなるんだろうな
そしてパス回しがはじまる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:42.77ID:+BSIg2FX0
香川ってなんであんなバックパスばっかするんやろな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:51.16ID:obaUEU6h0
家長も柿谷も本山も小野も平山も森本も宇佐美も久保もみーんな天才だったよ
この年齢ではな
夢見たよ

でも同世代の外人はこっから伸びるが日本の天才はここでストップすんだよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:59.85ID:zpVzsRFC0
なんで攻撃の選手のロストロストを騒ぐんだ?
ほんと日本人は減点主義だな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:16.63ID:LepM82rr0
>>77
ソンフンミンも伸び悩んだよね?トッテナムがキャリアハイになっちゃったね?これから成長出来ると思う?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:23.83ID:qEusmX9+0
こんなガキに希望を持つしかない日本
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:36.80ID:gYEJ38V10
>>83
それだいたいが向こうでサッカーだけに集中出来ないとか言語の問題もあるからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:38.89ID:bU90HbuL0
クラブでのビダルのエゲツなさを知らないんだろうな
香川はそれでもロストしなかくてアシストしたけどな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:43.34ID:kKYSt7D90
>>81
ロストする場所・タイミングもあるのに
すべてのロストを同じように叩くもんなw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:38:22.87ID:Ro4bH01U0
>>81
そうやで
原口がきっぱり発言してる
ロスト怖いから仕掛けなくなったと
だから守備だけで賞賛されてる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:38:28.90ID:QZsdsJRY0
股抜きからのアーリークロスはセンスしか感じないな。2人抜きの場面はワンタッチ多かったな。2人目のDFが簡単に抜けたからそこが逆に予想外だったんだろうな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:38:40.33ID:KPj6JdSW0
>>82
バックパスばっかりならそこ狙われて逆起点になってる
代表で香川のパスから逆起点になってるシーンをあげろよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:38:48.89ID:gYEJ38V10
そもそもほぼボールを持ってない
中島に持たせてもらえなかった久保が仕掛け一番多いのかを問いたい
ダメだろチームとして
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:51.39ID:JwwqUACv0
「彼がマドリーに行くのは残念」ビダルが久保のマドリー行きに落胆

コパアメリカの第一戦を4-0と完勝で終えたチリ代表のビダルは試合後に
チリ国営テレビ(NCV)のインタビューでレアル・マドリードに移籍した久保のプレーについて言及した。
「彼のことは試合前から知っていたけど、実際のプレーを見て本物だと確信した。」
「プレーのクオリティ、ピッチ上での姿勢、素晴らしいよ。まだ18歳になったばかりなのにね。」

「僕はスカウトマンじゃない。」

インタビュー中破終始笑顔だったが、久保がマドリーに移籍することについて記者が質問すると、表情を曇らせた。
「素晴らしい才能を持った選手が他のクラブのものになることは、僕にとっては悲しいことさ。
僕は闘うことより一緒にプレーできることに喜びを感じるからね。」
バルセロナが久保の獲得レースで後手に回り、ついに獲得できなかったことについては苦笑を交えながら
「僕はスカウトマンじゃないからね。ボールを蹴るのが仕事
選手のビデオを見て「こいつが絶対欲しい!」なんて言うことはないよ。」


https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/amp/201906160000912.html
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:10.83ID:bU90HbuL0
実際ビダルやメデルはこんなもんじゃないよ
本気だったら壊されてるw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:16.89ID:3N8RZHqz0
だいたいがこの試合総括すると海外も同じなんだよな
オナドリ中島が悪い
下げられて当然
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:19.84ID:L7WuWnv40
柴崎のクロスは最高だった 上田のシュートが入ってたらチリを焦らせた
上田が常にブレーキだった
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:20.52ID:LtFUE5t70
仕掛けてロストしてピンチになってるんだからそりゃ叩かれるやろ

香川はちゃんとパスで組み立てて代表でも得点やアシストを量産してる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:54.78ID:obaUEU6h0
>>85
それでも文句なしのアジアトップだわ

日本はアスリート能力を無視ないし軽視しすぎ

だいぶ落ちるが冨安ぐらいじゃね

久保は期待してるほど伸び代ねーわ

森本の方がよっぽどアスリート能力高かった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:59.75ID:gYEJ38V10
>>98
結構ビダルガチやぞ
怒られてたけどw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:02.28ID:2Ikaiv8n0
まあもうちょい長い目で見てやろうぜ
さすがに叩く気にはなれんわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:10.01ID:bU90HbuL0
リップサービスを知らないのかw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:14.12ID:1+0ty3th0
なんか昨日の試合のいろんな記事読んだら
日本てサッカーのことずれた視点でみてるなぁとおもた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:21.10ID:rJEuA6SL0
今朝のTBS見た奴いる?
地上波で放送が無いのにサッカーを取り上げてると思ったら久保をメッシと比較しこれでもかと絶賛特集

茶の間は勘違いするわな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:02.61ID:VWvsWbct0
ビダルは後半バテたくらいもう久保中島あたりにやらせなかったもんな
すごすぎた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:03.25ID:LepM82rr0
>>98
実際久保はバルサのビダル相手にドリブル成功率全選手の中で一位だったからね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:07.02ID:gYEJ38V10
>>101
久保のロストからピンチはほぼなかったすよ
そもそも孤立した状態からのロストなのでカウンターにならんし
久保のサイドから点を取られてない
むしろナカジのオナドリから中盤飛ばされて中山がダメでゴールの方が
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:21.81ID:DNSgbqzB0
>>75
文章書くときは、句読点と改行を使いましょう。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:24.93ID:REstCFJi0
18歳に背負わせ過ぎやろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:44.90ID:QZsdsJRY0
名波とか中村俊輔は上手かったけど抜けるプレーヤーではなかったからな。そこは久保にある良さだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:43:03.28ID:6rpFl9Px0
>>81
そのまま本田・香川の引かれて放り込みしか手段がない
昔の代表に戻るだけだよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:43:09.70ID:NYcLlIBT0
いや久保これ見てダメって言ってるやつどういうサッカー感してんの?
受けたときにパスコースがまず制限されてるってことみたらわかるやろ
制限されてるってか周りがオフザボールの動き終わってる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:43:24.92ID:b739BpSZ0
>>41
これ高校生かよってプレーだな流石
特に上田がスライディングで届かなかった前のプレーが今まで日本に無かったやつ
あそこで自分で溜めてあの絶妙なパス出せるとかセンスすごい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:43:39.75ID:QZsdsJRY0
明らかに宇佐美が持った時よりワクワク感がある。何するのか楽しみ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:44:03.93ID:rJEuA6SL0
>>97
正直ビダルみたいなチンピラ選手がバルセロナに移籍出来たことの方が驚きだわな
あと謎のボアテング
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:44:48.30ID:KPj6JdSW0
代表で香川は逆起点になるの一切ない
なぜならボールを奪われずに細かなタッチでかわしてから大きく展開して攻めていくからな
奪われるてのは敵に寄せられると極端に視野が狭く先の展開を見れなくなる、こねる選手にありがち
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:44:48.62ID:QZsdsJRY0
>>116
一回左に寄せて縦パスね。18歳がやるプレーじゃない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:44:49.77ID:qEusmX9+0
言い訳が18歳なら もう出すなよw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:10.42ID:gIgodBLr0
アジリティが無いとか言う奴は本当に試合見てたの?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:12.86ID:LepM82rr0
>>48
いや既に久保はバルサのビダル相手に簡単にドリブル突破してるんだけど?アホなの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:15.63ID:bU90HbuL0
だからドリブル成功率一位くらいで何を歓喜してるんだ?
ドルで一年目に戦力外のモルでも一位だったこと何度でもあるぞw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:29.71ID:S6zGeyQ20
久保以外
ビビりまくって、全くボールを持つこともできない他の「バカ海外組」メンバーじゃ、
ボールロストも、もともと発生しないわな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:37.25ID:jAnnnnOe0
いまは暗黒期だからかちょっと洒落たプレーという程度でも評価されるな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:46.71ID:q1j3OTPg0
常に前を向いてプレーしようとする意識は良い意味で日本人離れしてた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:46:15.35ID:zpVzsRFC0
>>81
ほんと、勝負してロスト
高い位置でロストなんてなんの問題もないのにな
そこからゴール前まで持ってかれたら後ろが何してるんだと
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:46:17.26ID:Hgc+DDHp0
久保は頭がいいからな
このクラス相手に何ができて何ができないのかもう理解したろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:46:22.68ID:wnsNkO+r0
もう無理に持ち上げるのはやめろ
実力が伴ってない久保もかわいそう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:46:24.69ID:zooYRGcm0
ひどい書き方だな
前目の攻撃の選手で、より相手ゴールに近い場面で、状況を打開すべく積極的に仕掛けた結果だろうが

野球で、クリーンアップが併殺が多くなるのと同じ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:02.49ID:gYEJ38V10
中島はしばらく叩かれるやろな
明らかにフリーの久保無視は
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:03.71ID:LepM82rr0
>>125
代表2戦目で前回大会優勝国のチリ相手にドリブル成功率一位は凄い!まだ腕ならしすらしてないだろう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:11.51ID:bU90HbuL0
ってか大事なデュエル勝率で20%で終わってるやんw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:18.63ID:zpVzsRFC0
>>94
誰かの真似してバックパスガーとバックパス事態が悪だと思ってる奴がいるよねw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:24.78ID:2A3x3o600
>>41
普通に通用してて草
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:40.55ID:989d7qasO
メッシと比べるからアレだけど日本の新人では良い方なんだから良いやん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:49.01ID:NYcLlIBT0
>>136
あれは見えてなかったと思う
ドリしてるときって視野狭くなるからな、ターン直後だから余計じゃないか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:55.55ID:QZsdsJRY0
宇佐美は代表でここまで存在感出せた試合あったかな。パスだけじゃなくドリブルの仕掛けも久保の方が良いもの持ってる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:59.68ID:2j1qCyt80
誰かがボールロストチーム最多にはなるわけで、
先発フル出場の全線の選手がなるのは当たり前。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:48:38.43ID:lap2vHhW0
久保個人の能力で言えば完全にレアルバルサのトップチームのレベルだろ
例えば久保がブラジル代表の中でコウチーニョの代わりに出たら圧倒的な活躍したと思う
結局サッカーはチームスポーツだから周りが駄目だと1人の力じゃどうにもならない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:04.44ID:QZsdsJRY0
>>138
俊輔は抜くじゃなくてかわすドリブルね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:28.40ID:bU90HbuL0
無理やり褒めなくていいよw
何も結果残してないんだから
香川や本田はこの位いくらでもやったし結果も残したが散々叩かれてたしなw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:41.82ID:gYEJ38V10
>>146
でもあんまりボールまわってこなくてタッチ数もそれほどでもない久保が仕掛けとロスト一位ってなんていうかチームがひでえ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:50.34ID:6rpFl9Px0
>>101
大谷のHRで世間が踊らないからって久保くん攻撃しに来るなよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:50:33.80ID:gYEJ38V10
>>149
悪けりゃ叩くよけりゃ褒める
そんだけやな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:50:44.25ID:+V0h8xJG0
>>132
サッカーはトライアンドエラー、ミスやロスト前提で考えるスポーツってことを
根本的に理解してないんだよね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:51:28.40ID:H450m+if0
体が小さい
大してスピードもない
特に強いシュートも打てない
将来マーケティング担当やユニフォーム販売員以外で期待できる要素あるの
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:52:01.19ID:bU90HbuL0
この位で良いならいくらでもいるよ
一々騒ぎすぎ
少なくともウルグアイ戦みてからにしたら
結果を残すしかない
プロなんだから
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:52:09.60ID:gYEJ38V10
>>158
いや久保のシュートは強いし速度もトップクラスで速いのはデータであるんだけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:52:19.60ID:2A3x3o600
>>1
酷評してるのはこのフトチョンとセルジオだけで、海外メディアは軒並み称賛してて草
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:53:10.10ID:F9EMtgYs0
ロストだけなら俺でもできるよw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:53:15.27ID:LepM82rr0
>>158
18才の久保はスビードもあるし身長も高いし
チリ相手にドリブル成功率全選手の中で一位
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:53:19.76ID:hda5up7a0
>>56
中2日しかないからな
無能森保とはいはえターンオーバーすると思うぞ
そんなことも知らないニワカだから久保叩きのためのネタが
ただただ欲しいの丸出しでくそキモいんだぞお前のレス
久保酷使して壊しでもしたらその時はマジで森保ハラキリものだからな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:53:43.31ID:Pdrj26dB0
>>160
スピードあるのはデータでわかるけど
シュート強いイメージないな
それもなんかデータあるの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:54:03.94ID:wYouZEF10
この前うちの会社に就業体験に来た子と同じ歳だもんな
そう思うと良くあれだけ戦ったよ
でもあの高校生と同じ歳で年俸一億越えとか思うとハラワタ煮えくり返るよな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:54:16.46ID:zooYRGcm0
>>161
フットボールチャンネルって、サッカー専門メディアの体を装って
実はスポーツ新聞や夕刊紙並みにサッカー音痴なんじゃね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:54:28.11ID:bU90HbuL0
プロとして試合に出てるならもう年どうこうは関係ない
いってももうすぐ19歳だろ?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:54:41.05ID:6rpFl9Px0
焼き豚はせめて試合観てからレスしような
今日の試合連携・戦術絶望的な中でもオフェンスで1番可能性感じる
プレーしてたのは中島でもなく久保くんだったわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:55:58.33ID:bU90HbuL0
期待するのは分かるが騒ぎすぎw
点取ったならまだ分かるが
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:55:59.84ID:q05q7s8E0
チームの戦術を壊したのは中島と中山
中島の介護で杉岡が常に数的不利で守備。スペースもできまくり。
中山の介護で柴崎が疲労。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:56:33.14ID:dLD1xpQV0
日本のメディアの質の低さからみても、早めに出て行くのは大正解だな
心配なのは帰国するたびにレベルのギャップに苦しみそうなこと
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:56:36.78ID:iX1DHnI20
チャレンジしないことには相手のレベルわからないからな
逃げてばかりでパス回してても何も成長しない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:56:52.22ID:zooYRGcm0
>>166
ランナーを置いて打席に立つことが多くなるから
結果的に併殺が多くなるだろうが

NPBの併殺打最多記録を持ってるのは長嶋茂雄だが
それは、当時の巨人が強くて、長嶋の前の打者の出塁率が高かったからだ
決して長嶋が凡打者だったわけではない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:57:34.00ID:H8witWYP0
森本の下位互換だなーw
FWはDFのプレスを最も受けるポジション あの貧弱な体躯ではウルグアイの屈強なDFに吹っ飛ばされるなw
ビルドアップしないと レスリングの栄監督に師事して足腰鍛えて倒されない体を造れ 今のままでは南米に通用しないだろう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:57:41.34ID:Hgc+DDHp0
今月18になったばっかリの高校生がコパで先発フル出場してることがすごい
ダメなら後半すぐにでも代えられてる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:57:44.30ID:kk0+I7rT0
出る杭は打たれる
香川も本田も同じ道を歩んできた
久保も彼等と同じようにサッカーのアイコンになれる存在なのさ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:57:55.40ID:zMD/WTAL0
>>175
現代のサッカーはシャビが全盛期だった頃とは違うからな
最新の潮流は自分たちがボール持ってようと相手がボール持ってようとボールを相手ゴールに押し込むことが重要
ハイプレス掛けて相手がバックパスしたとしたら、それはパスワークで相手陣内に攻め込んだのと同義になる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:57:56.36ID:TxuaUAJ+0
オイオイ(汗
こんな下手っぴが次世代のエースとか、日本サッカー大丈夫かぁ?
パスの精度も悪かったよな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:58:13.93ID:bU90HbuL0
中島なんて親善の時でも呼んどけ
ガチ試合で使うなんて敗退行為も良いとこ
西野が全く使わなかったのは理由があるんだよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:58:14.53ID:eDAx+ezb0
初先発でまだフィジカルに難がある18歳を常に四方を囲まれる真ん中で起用した森保を責めないで、18歳のロスト回数を責めるのか?
スペインに脱出できて良かったね。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:58:37.56ID:zooYRGcm0
>>179
パクチソンみたいに、母国メディアの取材は受けないようにするとか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:59:02.13ID:obaUEU6h0
>>168
出れば自信喪失するほどの差を思い知らされる

0−8は覚悟すべし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:59:17.54ID:SySuBl/X0
DFもただただスライディングしてくるだけではない
DFなりに駆け引き、罠を張りながら、スライディングとかでかっさらってくる

今回のチリは、さすがにそこらへんのかっさらい方がうまかった
何よりも速くて、やっぱり伸びてくるわな
そりゃ取られる時も増える

でもな、取られ方をできるだけ最小限に、仕掛けてもいい場面でなら、ボールロストが多めでもいい
もちろん見てて可能性を感じさせてくれる
その上での取られ方なら許容範囲

中島も盛り返した場面あったしな。こんなもんやろ

連携面でももうちょっと詰めて崩そうとするしかないと思うな
いつもよりも判断を早めにして、それに身体も反応させないといけないな
そうじゃないと交わせない
うまく釣りながら、しかも判断を早めなくちゃいけないから、簡単なことではないな

上田がどれか1本でも入れてくれたら、もうちょっと面白くなった
敵の剥がし方、ポジショニングは文句なし
最後の足は、これから少しでもパワーアップしてくれたら思うと、凄く化ける可能性を秘めてる選手だったな

上田のトップはわかったけど、前田ではどうなんだろ
3バックもどうせなら試してほしい
久保を左でも見てみたいし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:59:17.59ID:cvC+IY330
ネガトラがちゃんとしてるし
相手陣内でのチャレンジだから
中島みたいな悪印象ないよな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:59:20.96ID:bU90HbuL0
プリシッチは18歳で凄かったぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:59:32.90ID:0FU+5+510
宇佐美2世
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:01:13.93ID:TxuaUAJ+0
>>193
中田英寿並みのパスを期待してたんだがな
それは一度も拝めなかったよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:01:32.89ID:cvC+IY330
>>198
明確に違うのは守備への切り替え 本当に早い
宇佐美は足が止まる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:02:16.21ID:bU90HbuL0
プリシッチは代表でも久保より全然活躍してるぞw
ドルは周りがレベル高い埋れてるけどな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:02:25.77ID:zooYRGcm0
>>201
バルサとガンバの育成の差、なんだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:02:26.61ID:H8witWYP0
サッカーのFWはおしくらまんじゅうやろ 敵DFとの陣取り球際の強さ体当たり 
サッカーがコンタクトスポーツである以上体の強さは必須条件 肉体改造しろ 久保 まだ10代やしやれることはなんでもやれ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:02:50.56ID:dmFxWoXJ0
南米人はなぜボールを奪われないのか。「キープを意味のあるものにする」 日本とは違う南米のキープの哲学とは
https://jr-soccer.jp/2017/09/19/post75129/
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:10.66ID:T7oBOlY30
>>1
こういう悪口を書く目的で
データだけ見て悪評を記事にする。
ほんと解釈を曲げた最悪の記事だな。
久保は柴崎と共にチームでいい出来だった。
キラーパスも通してたし、
ロストが多くなったのは
2点取られてから、かな。
挽回するために、無理くりなパスが多くなった。終盤だったし、それまでは凄く良かったわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:30.65ID:gYEJ38V10
>>200
サイドで常時ビダルと誰かその他一人につかれて
前がキャップ0のある意味素人初コンビだと
どうやれば中田みたいなパス出せるんだって感じだけどな
それでも決定機パスで2回つくってるんだから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:40.05ID:H8witWYP0
>>197
エムバペは19歳でWorld Cup戴冠 ペレ以来かね フランスを優勝に導いたな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:15.17ID:UXwu03dV0
まるで役に立たなかったな
スペイン3部リーグですらベンチ要員だろうよ
Jリーグって本当にレベル低いな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:19.95ID:87yTWsG60
そんなつもりで使ったわけじゃないんなら修正するしかない
これでいいんならカバー出来るチームを作らなきゃならない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:26.19ID:eDAx+ezb0
>>197
周りがスゴいし、サイドだからね。
今日の久保には常に2人以上で囲んできた。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:31.17ID:zooYRGcm0
プリシッチは代表でもクラブでもバリバリ活躍してるだろ
去年のワールドカップ見てないのか。準優勝だよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:38.98ID:TxuaUAJ+0
久保はファンタジスタにはなれないってことがはっきり分かる試合だったわな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:57.43ID:zosxtxwY0
でも久保のボールロストから決定的なピンチになったのは1回もなかった
中島のボールロストから決定的なピンチになったのは3回あった
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:05:02.41ID:8ytg41gp0
他の選手が仕掛けてとられる→「オナドリ」
久保くんが仕掛けてとられる→「いい傾向。今までの久保くんにはなかった」

他の選手がロスト→「はいロスト」
久保くんがロスト→「周りのフォローが遅い」

他の選手がパスミス→「どこ出してんだよ…」
久保くんがパスミス→「周りの受け手が久保くんを感じれてない」

他の選手がバックパス→「バックパスやめ〜や」
久保くんがバックパス→「スペースを作る動き」

他の選手が横パス→特になし
久保くんが横パス→「ゲームメーク」

他の選手が縦パス→特になし
久保くんが縦パス→「チャンスメーク」

他の選手がシュート宇宙開発→「枠に入れろや」
久保くんがシュート宇宙開発→「今日は積極的でイイネ」

他の選手のファール→「ムダなファール」
久保くんのファール→「プロフェッショナルファール」

他の選手の個人技→「スタンドプレーをやめろ」
久保くんの個人技→「ヒュ〜w」

実況がリアルにこれで草w
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:05:13.79ID:RocFENth0
レアル決定してるから色眼鏡で見るでしょそりゃ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:05:17.07ID:ODReSaN70
ボストロールに見えた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:05:50.41ID:zooYRGcm0
>>208
>フランスを優勝に導いたな

いや、ベスト16のアルゼンチン戦の活躍の後は、大人しかったよ
フランスを優勝に導いたは言い過ぎ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:06:07.14ID:gYEJ38V10
根本的に前田たち二人は雑魚なので放っておいて
そこにボールもっていく久保潰せばいいわっていう
イージーな選択をチリはしていて
その手助けを本来する柴崎がオナニーナカジの介護となってた時点で
チームとしてどうにかしろって話でしかないよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:06:33.05ID:MuN8Z4KM0
歴代ベスト100選手(英国サッカー専門誌)
https://www.google.co.jp/amp/s/www.fourfourtwo.com/features/fourfourtwos-100-greatest-footballers-ever%3f_format=amp

*1位 ディエゴ・マラドーナ
*2位 リオネル・メッシ
*3位 ペレ
*4位 ヨハン・クライフ
*5位 クリスティアーノ・ロナウド
*6位 アルフレッド・ディステファノ
*7位 フランツ・ベッケンバウアー
*8位 ジネディーヌ・ジダン
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ガリンシャ
12位 ミシェル・プラティニ
13位 マルコ・ファンバステン
14位 ジョージ・ベスト
15位 フランコ・バレージ
16位 ジーコ
17位 ゲルト・ミュラー
18位 ソン・フンミン
19位 ボビー・チャールトン
20位 パオロ・マルディーニ
21位 ロマーリオ
22位 レフ・ヤシン
23位 エウゼビオ
24位 ロナウジーニョ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ヴァレンティーノ・マッツォーラ
27位 ボビー・ムーア
28位 ソクラテス
29位 レイモン・コパ
30位 ローター・マテウス
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:07:42.74ID:cvC+IY330
2年前のU20W杯やU17W杯でもそうだったけど
明らかに相手が格上のチームでも心が折れずに
攻撃の姿勢を持ち続けるのが凄い
天才型にありがちな淡白さが無い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:08:55.35ID:eCM97Z3V0
>>213
久保は高速回転できる歯車だからな。
シティみたいなサッカーするには最適だけど試合を創造するタイプではない。
というかそんな選手もういない気がする。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:09:03.91ID:NYcLlIBT0
宇佐美と比べんなw
あいつはただのゴネゴネドリブラー
頭の中が小学生で止まってる

久保はサッカーをよく知ってる
少しアタッカー気味の左利きのイニエスタ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:09:12.37ID:LepM82rr0
>>223
FWのメッシは21才の頃初めてバルサで20ゴール以上出来た!18才になったばかりでチリ相手にドリブル成功率一位の久保とメッシを一緒にしないで欲しい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:10:21.83ID:gYEJ38V10
>>231
今のディフェンシブなサッカーと当時のサッカー一緒にしてどうのいってるのは正直サッカーファンではないでしょ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:10:24.13ID:zooYRGcm0
バルサでデビューした頃のシャビは、ガンガン仕掛ける選手だったけどな
ワールドユース決勝の日本戦見ればわかる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:10:47.62ID:LepM82rr0
>>233
森本は16才の頃から全然成長していない!一方の18才になったばかりの天才久保はチリ相手にドリブル成功率一位
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:11:33.40ID:6rpFl9Px0
焼き豚これまでの論調
中島叩けないときは南野、堂安のどちらかを攻撃
久保叩けない時は中島!
常に可能性持ってる優秀な人材のネガキャンしてはオワコンである
香川等をネジ込んで代表の弱体化を祈る
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:11:46.28ID:gYEJ38V10
それこそメッシだってリーグでは雑魚から点決めまくって試合数=得点
みたいになるけど代表だと試合数/2=得点くらいまで落ちるので
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:11:46.50ID:TxuaUAJ+0
>>223
この調子では久保は香川にすらなれんよ
フィジカルに無さが致命的。あと鈍足なのもダメ。
パスもセンスない。

どうしてネットで持ち上げられてるか不思議な18歳。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:12:41.04ID:gYEJ38V10
>>239
さすがに久保sageでも現実から外れたことを言うと
ただのアホ扱いになるだけだぞ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:12:54.84ID:LepM82rr0
>>235
バルサのMFのシャビやイニエスタは過大評価された選手!同じMFの18才になったばかりの久保の足下にも及ばない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:13:13.37ID:eCM97Z3V0
>>227
U17とか悪夢だったな。
久保以外がビビって誰もボール持ち上がれなくなった中、久保が必死に一人で相手ゴール近くまで運んで
ここからならと思ってパス出した相手が何食わぬ顔で自陣までバックパスで返すという。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:13:43.41ID:g7hCA13+0
攻撃的な選手がボールロスト多いのは当たり前じゃろ
その中でゲーム中に決定的な仕事を出来ればええわけでな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:05.19ID:dmFxWoXJ0
>>242
ん?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:09.54ID:gYEJ38V10
なんかずーっとIDコロコロして久保叩いてるやつの一人って
サッカー観古いんだよね
ファンタジスタとかクロスが低いとか
出てくる選手が10年以上前ばかり
現代サッカーをまったく理解してないとか
だからすぐバレるんだよね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:21.39ID:sQZbnDFs0
伊藤、三好、安倍とかいるならサイドは右サイドは誰か適当に使って
トップを上田スタメン、後半前田大自然で良いだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:34.97ID:OGWxMHHh0
>>232
後ろからのプレッシャーね
今日は久保や中島は何度もそれで奪われた
モドリッチやブスケッツの簡単のように見えるプレーが実は物凄い技術なんだなと改めて思う
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:38.86ID:UXwu03dV0
久保より上手い18歳なんて世界に200人はいるよね
もしかしたら500人くらいいるかもな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:49.19ID:dmFxWoXJ0
プレス耐性とは?

プレッシング全盛の今、新世代MFに
求められる「プレス耐性」とは?
https://www.footballista.jp/column/44683
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:56.86ID:3N8RZHqz0
久保がクロスを上げないからダメはほんまわろた
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:15:45.13ID:LepM82rr0
>>246
だからバルサのシャビやイニエスタは過大評価された選手!18才になったばかりの久保と比べたら大分劣る
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:16:51.37ID:6rpFl9Px0
>>243
Jリーグ出来た時からサッカーストーカーしてネガティブキャンペーンしてんろw
焼き豚ほど哀れな生き物はないよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:16:57.53ID:dmFxWoXJ0
たしかヨハン・クライフが、
プレッシングは優れたテクニックの前では無力、
とか、
優れたテクニックがあればプレスは受けない、
だったか、なんかそんな名言を残してるな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:17:26.94ID:Ax+63zn/0
久保くん夏からスペイン3部で長期間冬眠するからね
ヤバいよね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:18:50.37ID:dmFxWoXJ0
>>260
スペイン3部が楽な相手なら、そうだな

強いプレスをかけてくる相手との経験が大切だからな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:18:57.47ID:SySuBl/X0
>>217
そうなん?
確かに贔屓目で見ちゃってる感はあるかもしれないな
でも久保の場合は、凄く意図や説得力が、まだ他の選手よりかはある、と皆は思わされてる所もあるんだろうな

その証明として、光るキラーパスみたいなのがいくつか見れたとことか
そこがなかったら、たぶんほとんど擁護しないだろうな

中島も親善試合では、そういうパスもあった
でもそれは、ゴール前の選手が揃ってこそだった
今回はその選択肢がやっぱり少なかった
個で何度かチャレンジしてたけど、何度か奪われ方の印象が悪かったな
パスセンスを磨いたら全然文句は言われなかったと思う

とりあえずやっぱり連携面を詰めるしかないと思う
ただまあ個ももうちょっとなんとかできないと、どうしてもきついんだろうけどな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:19:37.81ID:gYEJ38V10
そもそもメッシなんか1試合27ロストとか
リーガで普通に何度もやってて圧倒的トップだからな
ネイマールも似たようなもん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:19:43.14ID:su8boVN70
まだ18歳だから仕方ないとか、まだ若いから伸び代あるとか擁護してるバカがいるが

久保くんは純日本人だから、ここから劇的に成長するってもうありえないんだよね。。。。
伸び代はみんなが思ってる以上にない。22歳頃から外国人選手にどんどん追い抜かれていく。それが日本人選手の特徴。

だから日本人はプレミアリーグで活躍ができない。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:20:05.14ID:DNSgbqzB0
>>261
J1がスペイン3部以下ってのが悲しいよな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:21:17.15ID:p0WoQwsj0
>>264
メッシもネイマールもきっちり得点に絡んでるだろ

久保くんはボールロスト最多なのに無得点だぞ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:21:29.23ID:fO/DzbZH0
そもそも0−4なんだからw
それでタッチ集ハイライト組に何を分かってもらうとしてるの?
信者とアンチは 一生交わる事なんてないんだから もう交流やめれば?

馬鹿にするされるとか言う以前の話 こんな試合に真面目に語ってる事自体が
一般人に馬鹿にされる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:21:33.88ID:Ax+63zn/0
久保くん批判はタブーなのね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:22:00.50ID:I/jJ7VCP0
いいんじゃないのまだ17だし負けた方が今の時点では
収穫あるでしょ本人にとって
まあ負けるとは思ってたけど4点差w
協会と森保の責任重大やでw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:22:12.85ID:L4f2G30r0
中島と絶望的に合って無いのがな。
この手の競合こそ3バックで望めよ。
久保かドウアンかどちらかだな、併用は無理
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:22:24.67ID:Q7/Md+KE0
仕掛けて取られるのは仕方ないにしてもプレーが軽いし球際はお話にならない
他のやつはリスクすら負わないから論外
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:22:47.64ID:GODLnxtH0
良いところは良い悪いとこは悪いと叩かないと久保でも勘違いするぞ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:22:57.08ID:dmFxWoXJ0
レジェンド・クライフ氏が生前に選んでいた「歴代ベストイレブン」が明らかに
https://www.footballchannel.jp/2016/10/06/post178661/


>>263
クライフがネイマールについてなんてコメントしていたかは知らない

ちなみに、クライフはジダンやロマーリオについては、
テクニックだったかポジショニングだったか、
プレスを受けにくいような話だったか、

詳しいことは忘れたが、褒めていたな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:23:01.97ID:sQZbnDFs0
ボールロストとか走行距離とかサッカーは個人競技ではないので推し量れないんだよな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:23:14.30ID:LepM82rr0
>>264
点取り屋のネイマールはファールを滅茶苦茶貰う!同じく点取り屋のメッシはファール数が少ない!俺はメッシよりもネイマールの方が凄い選手だと思うな?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:23:26.88ID:c+Urnklr0
早くJリーグに戻って天才天才をやらないと!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:23:37.69ID:LUCf0b1a0
いやあ、点差は残念だけど、久保に限らず良かったと思う。

若い選手は体がまだ出来てないから、
一試合こらえ切れないんだわ。

スゲー将来が楽しみになる内容だった。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:23:56.03ID:GODLnxtH0
何でも手放しで持ち上げると成長止まるで
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:24:36.28ID:0s0ehzaS0
ボールロストはいただけないね。良い選手はロストしない今後に生かして欲しい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:24:37.19ID:UXwu03dV0
所詮Jリーグレベル
欧州に行ってもベルギーあたりで終わりだろうな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:24:39.82ID:EjqPd1340
ロストマシーン
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:24:44.69ID:dmFxWoXJ0
>>272
メッシはなあ、、、バルセロナから出たら、基本的には別人みたいになるからな

プレミアやイタリアにでも移籍したら、結構しょぼくなるだろう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:24:52.32ID:gYEJ38V10
ボールロストって仕掛けてるってことなので別に悪いことではないんだよ
そもそも殆どボール回ってきてない久保が17回仕掛けてドリブル突破一位っていうのがおかしい
チームとして他がクソすぎるんだよ
そして中島がだいたい悪い
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:25:33.16ID:gYEJ38V10
>>288
というかバルサだとメッシだけにマークするわけにもいかんからな
アルゼンチンならそれこそチリが今回久保にやったようにつけば
ほぼ封じられるよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:25:34.67ID:RhroAgot0
久保はガチムチ相手でも特攻するタイプだから。ファールの貰い方がちょっと下手かな(´・ω・ `)
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:25:42.77ID:5C+1ao/e0
久保も中島も、ビダルやアレクシス・サンチェスから見たら、〇〇の劣化版の劣化版としか映ってないよな
掃いて捨てる程いる才能w
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:25:45.28ID:p0WoQwsj0
>>278
ネイマールはシュミレーションさえやらなきゃグッドプレイヤーなんだがな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:25:52.59ID:GODLnxtH0
>>289
久保仕掛けてロストじゃなく単純にロストしてただろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:26:27.60ID:Ax+63zn/0
ちょっと前までは中島
今は久保くん
次は誰なの?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:26:45.52ID:l3QS/LqV0
香川真司のチームメイトにはサンチョ、デンベレ、プリシッチなど、とんでもないレベルの10代の化け物がいたわけ

岡崎慎司だってチームメイトにはヴァーディーやマフレズやカンテがいた

毎日練習するチームメイトだけでなく、対戦相手にもウジャウジャ化け物がいるわけ



久保建英なんか見ても、ただの凡人の子供なのよ
笑えるレベル
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:26:47.90ID:gYEJ38V10
>>294
むしろ仕掛けた時はロスト殆どしてない
仕掛けられないのに仕掛けるしかなかった時にロストしてる
本来はパスで逃げなきゃいけないんだけどだし場がなかった
それは中島が悪い
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:27:08.32ID:1yGJnpqk0
注目されてるとはいえまだ代表キャップ2の18歳なのにメディアは忙しいな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:27:14.84ID:dmFxWoXJ0
>>290
まあな
でもアルゼンチンは、基本的には他国と比べても、まだメンバーに恵まれてるほうだけどな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:27:39.34ID:3N8RZHqz0
つーかチームメッシであるバルサでやってるビダルが久保潰ししてたわけで一番わかってんだわ
どうやればいいのか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:28:10.90ID:XOqb6jDh0
これがサッカーの現実
野球ならチリと試合したら20-0くらいで勝つよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:28:21.81ID:0s0ehzaS0
久保にはロストしない選手になっていただけたら嬉しい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:28:25.35ID:UXwu03dV0
いつになったら日本サッカーに
スターが生まれるんだろね
欧州で通用しない偽物のパンダばっかりじゃん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:28:32.13ID:DFkvCYj40
実際のところ久保のドリブルに対してビダルは何もできなかった
普通のプレーヤーならビダルに潰しに来られたらま図間違いなくロストするけど久保はビダル個人には一度も奪われなかった
この時点でレアルのトップチームで出る資質はあるね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:28:42.82ID:6uW+77dW0
>>285
お前みたいなニワカがジダンはボールロストしないとか
本気で思ってYouTubeのコメ欄に脳内お花畑けなコメ付けてんだろうなw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:29:06.91ID:GODLnxtH0
チリのプレッシャーが大人の本物のプレッシャーだからな世界トップレベルだろチリのプレッシャーは
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:29:07.14ID:3N8RZHqz0
>>300
世界中で中島叩きやのに
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:30:18.80ID:3N8RZHqz0
>>310
ビダル怒られててちょっとかわいかった
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:30:58.26ID:GODLnxtH0
ボクシングで本能的に手が出なくなる感じのプレッシャーだった
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:31:21.80ID:p0WoQwsj0
>>304
日本人選手からは欧州リーグで通用する選手は、この先もずっと出てこないだろう。
それが人種に壁って奴だ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:31:31.92ID:V5r54bzY0
あのドリブルでは良かったけど、シュートまで決めて欲しいわ
決める決めないでエライ違いだよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:32:18.18ID:ETTKSzlV0
少し前まで久保も中島もコパで通用しないだろってレスすると必ず焼き豚は消えろとか母国へ帰れってボコボコにされたぞ
見る側のレベルも低いんだよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:32:19.54ID:gYEJ38V10
>>314
あれはキーパーうまかったね
ほんとファーに行けという感じ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:32:29.87ID:jeZSJ17b0
>>175
シャビのプレースタイルやプレーエリアでボールロストすることとは全く意味が違うだろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:32:54.27ID:osKRXpgI0
サッカーなんて野球を叩けば自分達が大きな存在になれた気がするような錯覚でしかないからな
久保なんて清宮の足元にも及ばないのが現実

久保「誰それ?野球?知らないけど凄いと思います」
関係者「サッカーに関することでおねがいします」
久保「フフフフwwww」

こんなやつが大成すると思ってること自体が間違い
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:33:55.30ID:Ax+63zn/0
久保くんスペイン3部に移籍するのが残念すぎるわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:07.76ID:gYEJ38V10
>>318
そもそも野球なんて相手にしてないので
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:09.97ID:5C+1ao/e0
久保は、この1年で格段に成長した! 体力もある!  ← ど低レベルのJリーグでやっと通用するレベルじゃ全然足りねーんだよw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:28.12ID:t2dj+6tA0
久保は早くも終わった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:58.10ID:SySuBl/X0
>>285
あのさあ、攻撃を担う選手は、どうしたってボールロストする場面は必ずある
なぜなら、相手はゴールさせまいと罠を張ってんだから

そこをこじ開けるためには、いくつかの工夫でもって、ボールロストを恐れずにチャレンジしないと
守備の固いチームに対しては特に、それを試みないとゴールの可能性は高まらないんだよ

それを後方の選手たちは支えていくしかない

後方の選手たちの方がボールロストが少なくて済む
というか、そうしないと攻撃にも繋がらないからな

ボランチやバックの選手たちがするボールロスト少なめの話とは全然違うんよな
前の選手がボールロストを気にしすぎたら、攻撃が単調になって、工夫をいくつか試みる、ということすらできなくなる
それだと強固な守備チーム相手だと、得点の可能性はたぶん下がるよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:35:02.23ID:nZDVMAQ00
まあ世界レベルで見たら久保なんてまだまだ無名のアジア人でしかない
イギリス人の友達に「Do you know Kubo?」って聞いたら「Who are you?」って返された
久保の知名度なんてそんなもの
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:35:29.27ID:OGWxMHHh0
しかしチリも2点目取るまで本気で後はゆっくり流しててカウンターだけ狙ってただね
それでチャンス作ったとか云々は関係ない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:35:43.01ID:eCM97Z3V0
>>315
俺は小川はまだ復活の目があるって言っただけで、見る目ない死ねとか散々言われてたけどな。
今日上田より小川がいいとか小川ならどうにかしてたとかアホなこと言い出す人多発してて草しか生えなかったわ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:35:46.77ID:z5beUAUs0
完全にフットサルプレイヤー
鈍足で当たりに弱い
ちょっと寄せられたら枠にも蹴れない
すぐ転ぶ 圧力かけられると焦ってミス連発
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:36:01.54ID:5vG15FFE0
>>41
無観客試合?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:36:11.37ID:gYEJ38V10
>>326
それ嘘だろイギリスなら久保って名前で別のジャンルの有名日本人いて知名度高いからそっちか聞かれると思う
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:36:19.42ID:ubOfEx0G0
チリが2点取って中弛みし出してからちょっとボール持てるようになっただけだな
ゴミ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:37:19.30ID:onYJZFwa0
中島ほんと迷惑しかかけてなかったな
ゴミすぎ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:37:24.39ID:pu3cNWFn0
まあでも見てておもしろかったよ
かっこつけてバックパスとか無かったし
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:37:54.76ID:ubOfEx0G0
>>330
イガンインは寄せられても慌てないしタメを作れるから凄いんだよなあ
時間を作れる選手って大事
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:38:31.74ID:rrKLjh5i0
後ろからボール来ないからバックパスしたら二度とボールに会えないからね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:38:38.55ID:zqNiHvkk0
TBSが久保に専用カメラ使った時点で亀田興毅と同じだよ

つまり八百長ってこと
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:38:47.01ID:l3QS/LqV0
>>333
その通り
エルサルバドル戦と同じ
周りがボール保持してくれてる中で、後ろが気を遣って集めてくれたに過ぎない
そんなもん長年サッカー見てる奴には分かるのよ
今日なんて途中からハブられてたろう
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:39:18.58ID:f/E+YczE0
>>326
お前の英語レベルは幼稚園児かよw
受け狙ってんのか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:39:20.71ID:osKRXpgI0
>>320
ワンテンポ遅いんだよこいつは
それが見てわからないのがサッカーのそこの浅さ
ちょこまかしてボール扱ってれば上手いとか馬鹿じゃねえの
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:39:41.52ID:6uW+77dW0
>>315
焼き豚フィジカルだの身長だの言ってる事が的外れ過ぎてるからなw
最終的に持っていきたい着地点が「大谷がサッカーやってれば…」
「日本は野球の国だから仕方ない…」とか野球が凄いと言うデマを拡散して
洗脳したいだけの低レベルな工作活動である事がバレバレw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:39:51.71ID:oBo4Gvxn0
中島いなくなってからはほぼロストしてないんだよね

迷惑かけすぎだろあの糞
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:40:41.16ID:6A9iye0r0
足が遅いからな
足が速い選手は前田とか永井とか時々出てくるけど決まって下手だし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:40:59.43ID:OGWxMHHh0
>>345
中島関係なくチリは流していたから
ファールも少なかったろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:41:11.17ID:zaTXjA6J0
本田は馬鹿にされてるけどあいつ身長あるからコーナーキックとかで役に立ってたんだよな
中島も久保も堂安も小せえわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:41:34.73ID:rNrnxD+a0
>>41慎重いくつ?
174あるように見えん
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:42:32.12ID:oBo4Gvxn0
>>347
パスが通るようになったしね
安部のおかげで
中島がいなくなって柴崎も上がれてたし
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:43:03.58ID:osKRXpgI0
シュートもすげー悔しがってるけどコース外れまくってるじゃん
パフォーマンスだけは一流だなこのちびw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:44:16.10ID:oBo4Gvxn0
>>355
コースというか二択
あれでいくかファーに流すか
悪い選択してキーパーにコース防がれたので
ああなった
自分でも言ってる通りミス
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:44:55.67ID:ry7v3cuF0
チリ相手にボール受けてすぐドリブルでDFかわしてシュートにいける18歳
何の心配もないわ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:45:53.58ID:ry7v3cuF0
>>326
このコピペ知らないやつそんないるんだな・・・
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:46:19.66ID:Ax+63zn/0
点差が開いたらボールを持てるね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:46:23.82ID:NYcLlIBT0
>>358
あそこまでもっていけたのがまずすげーわ
バイタルであそこまで細かく玉扱えるんかよって思ったわ
全盛期の香川レベルか、超えていくな確実に
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:46:48.63ID:mQOlVAav0
言いたいことは腐るほどあるけど今回のゲーム関しては前半のうちにでも
上田を下げて中盤ボランチ1枚増やす采配が必要だった。
理由は色々あるけど押し込まれてラインがあげれないようじゃ守備の枚数増やすしかない
あと攻撃面でも推進力や強さが通用しないならショートカウンターを徹底するべき
中嶋の単調なセンス見ててもそうするしかないと前半で判断するべき
勝つための采配も修正も何も出来てない
監督も戦おうと勝ちにいかないのに選手もそうなりますよ
弱い部分を強くする事は出来ない。しかし良い面でカバーは出来る
それを貪欲に賢くすべてにおいてやろうとしたとは思えない
ようつべのライブでも前半終わる前に俺は言ったけど2006のW杯ブラジル戦やコロンビアにフルボッコ
された時代に逆戻りかそれ以下。
中嶋の問題もあるけどそれ以上に監督の采配がやばすぎ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:46:58.23ID:c71frME30
代表デビュー戦では「一人だけ次元が違う」と言われていなかったか?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:48:17.45ID:oBo4Gvxn0
>>341
長年サッカー見ててそれはどうなの
本来久保はボール集められるポジションなんだけど
それに集めないならどうするんだ
中島みたいにみんなオナドリするのかよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:48:37.01ID:zqNiHvkk0
代表デビュー戦では「一人だけ身長が違う」と言われていなかったか?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:49:36.62ID:oBo4Gvxn0
>>364
完全同意ではある
中盤ガラガラだしな
どのみち上田使えないし下げていい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:50:31.91ID:c8SDdy+U0
久保よりヒドイ奴沢山いたろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:50:47.72ID:rNrnxD+a0
>>41
よく見たら中島が164だからこんなもんか?
中島がサバ読んでる説もあるが
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:51:04.05ID:v67u9fHA0
『サッカー日本代表 世界一卑怯な国、チリ代表にだけは絶対に負けてはいけなかった理由』

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
をチリ政府は匿い続けている。
理由は父親がチリ最大手携帯会社社長の超VIPだから。
日本人の女性を無残にも殺害した犯人を匿っている国がチリ。
日本代表は絶対にこんな薄汚い悪の国に 負けてはいけなかった。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:51:28.25ID:YggKzxE10
久保は身長169だよね
嘘はよくないよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:51:34.23ID:oBo4Gvxn0
>>373
海外のチームは基本鯖読まずメディカルチェックの数値垂れ流すのでそれはない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:51:42.93ID:Hgc+DDHp0
圧倒的格上相手なんだから守備的な戦術で前田1トップでよかったのにね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:52:00.66ID:NYcLlIBT0
>>364
モリヤスはチーム作りはできても戦術は作れないタイプなんだろ
あのメモの中身を見てみたいけどなw
ハーフタイムでメンバー交代せずに後半十分とかでメンバー交代する采配するくらいだからな、戦術家とか戦略家、策士という意味での監督としては力量ないだろうな
育成とかに強いイメージ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:52:05.28ID:L4f2G30r0
両SBがビルドアップ出来ないのにボランチ増やしてどうするんだ?

むしろ中山を切ってワンボラで前に蹴ってた方が可能性があったろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:52:22.46ID:f/E+YczE0
久保は173だろ
一気に伸びた
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:52:33.62ID:8ytg41gp0
中島が仕掛けてとられる→「オナドリ」
久保くんが仕掛けてとられる→「いい傾向。今までの久保くんにはなかった」

中島がロスト→「はいロスト」
久保くんがロスト→「周りのフォローが遅い」

中島がパスミス→「どこ出してんだよ…」
久保くんがパスミス→「周りの受け手が久保くんを感じれてない」

中島がバックパス→「バックパスやめ〜や」
久保くんがバックパス→「スペースを作る動き」

中島が横パス→特になし
久保くんが横パス→「ゲームメーク」

中島が縦パス→特になし
久保くんが縦パス→「チャンスメーク」

中島がシュート宇宙開発→「枠に入れろや」
久保くんがシュート宇宙開発→「今日は積極的でイイネ」

中島のファール→「ムダなファール」
久保くんのファール→「プロフェッショナルファール」

中島の個人技→「スタンドプレーをやめろ」
久保くんの個人技→「ヒュ〜w」
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:21.02ID:lVDN9tBu0
>>370
前で収まらないから選択肢が極端に狭くなる
ついでに両SBが攻撃で全く役に立たないから猶更ひどい
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:21.12ID:L4f2G30r0
>>382
南アメリカだから
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:32.05ID:oBo4Gvxn0
>>379
それなら結局はかわらんけどな
個人の力で打開しろやボールロストしまくりサッカー
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:54:21.10ID:oBo4Gvxn0
>>383
そもそも中島といい納める気がないんだから仕方なくない?
中島がいうこと聞く前提ならありだけど
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:54:45.76ID:rNrnxD+a0
>>376
長友がサバ読みしたり乾がでっかい定規で身長測ったりしてたから信用ならん
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:54:46.90ID:ry7v3cuF0
>>382
デカイ釣り針きたな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:55:10.10ID:L4f2G30r0
>>385
個人でどこまで通用するかの大会だろそもそも。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:55:51.16ID:GODLnxtH0
>>381
だんだん当たって来てるなw試合観ないでカクカクyoutubeとタッチ集でスゲエスゲエ言ってる奴が大勢いるからな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:56:19.50ID:oBo4Gvxn0
>>389
まあそもそもチーム作れてないからな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:57:59.77ID:AbKIGYte0
韓国なら2−1ぐらいで競り勝ってだろうな
イガンインなら1ゴール1アシストぐらいはしただろうな
はぁ・・・なんで日本はこんなに・・・
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:58:14.91ID:XDxEcCnB0
18の久保君がガチのチリ相手にそれなりにやれてる時点ですごいだろ
そんな奴今までいたか?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:59:20.15ID:GODLnxtH0
2019/06/18(火) 14:27:05.92 ID:E2ahbgZn0
>>350
小さいyoutubeのLive映像で70分過ぎからしか観てなかったんだ。
で、今「久保タッチ集」みたいな動画みたとこ。

いや、若手主体急造チームの中で連携も難しいのに、
64分と68分のプレーなんて、大したもんだよ。

disってるヒトって「観てない」んだな。
956 名前:名無しさん@恐縮です :2019/06/18(火) 14:49:04.74 ID:E2ahbgZn0
>>821
オレとキミが並んで試合観て、同じプレーを観ても、
「スゲエ」「アカンわ」が全部真逆になる。
たぶんキミはオレが観てるサッカーとは
異なるスポーツを観てんだわ。じゃあねー。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:59:54.59ID:Cm1r890u0
ムバッペこの前トルコ戦で22回ボールロストして代表、クラブサポからぶっ叩かれまくったなwww
若くてもこういう甘えが許されないのか海外
日本はどうせ擁護しまくるんでしょう(´・ω・`)
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:00:11.82ID:8ytg41gp0
>>391
そもそもベスメンが守備的に戦ってやっと勝負になるかどうかの相手に守備貢献ゼロに等しい中島久保なんか同時に使ってまともな勝負になるわけがないw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:00:57.88ID:oBo4Gvxn0
>>397
まあネイマールやメッシなんて30近い時あるし
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:01:13.25ID:M/1VScjW0
足が遅いよな
ドリブルしてもすぐ寄せられて何もできなかった
結局は、よく言われるように小野伸二の劣化版なんだよな
少しテクニックはあるけど、基本的にはパサー
フィジカルもスピードも上背もないから上のレベルでは通用しない
ただ日本人はこういうタイプが好きなんだよな
雑魚相手には魅せるから
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:01:13.88ID:rNrnxD+a0
>>395
中島と並んだときは174ありそうだった
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:01:40.69ID:t2dj+6tA0
チビ
スピードない
フィジカルない

オワコン
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:02:23.67ID:mQOlVAav0
SBがまったく機能してないのはわかるけどいづれにせよ押込みや競りで相手が上回る
なら守備の枚数増やすしかない
出来ないなら出来るところから組み立てするのがセオリーだよ
守備がままならない安定しないのに攻撃も糞もねえんだよ
何より守備も守るだけの守備じゃなく起点となる守備が出来るかどうか
ただボールロストして一時しのぎの守備なんて特に中盤では守備をしてるとは言わないしね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:02:34.27ID:YggKzxE10
>>402
中島みたいに低い選手はサバ読んでるだろう
威圧感が足りなくなるから
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:02:37.66ID:Hgc+DDHp0
日本代表にとって南米で南米チームとやるほどの苦行はない
本田香川長友全盛期の2014年もコロンビアにボッコボコにされた
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:03:36.20ID:dmFxWoXJ0
海外のサカヲタスレみたいなのだと中島が一番評価っぽいな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:03:37.87ID:oBo4Gvxn0
まあ中島がロストしてから中盤省略されてピンチなんて何度もしてたしなあ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:03:45.11ID:QKeAtg9V0
メッシいてもぼろ負けするときあるからな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:04:05.57ID:v67u9fHA0
『サッカー日本代表 世界一卑怯な国、チリ代表にだけは絶対に負けてはいけなかった理由』

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
をチリ政府は 匿い続けている。
理由は父親がチリ最大手携帯会社社長の超VIPだから。
日本人の女性を無残にも殺害した犯人を匿っている国がチリ。
日本代表は絶対にこんな薄汚い悪の国に負けてはいけなかった。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:04:10.08ID:oBo4Gvxn0
>>408
どこ?
中島海外で大抵ぼろくそだぞ
nakajiでつい検索しても
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:04:34.56ID:qCh2zr2s0
改めて思った、久保君は本物だって
あとは覚醒がいつかだけだよ
コレで15年はサッカー楽しめるw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:05:10.17ID:CDYcA3O00
チャレンジを評価しろ
日本はマイナスばかりみるからダメなんだよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:06:08.43ID:Cm1r890u0
朝前半しか見れなくて今ハイライトで後半見てるけど虐殺ショーじゃないっすかw
お金払って参加してるならもうちょっとメンバー集めろよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:06:08.63ID:oBo4Gvxn0
むしろ中島の守備意識のなさは日本のサッカー教育のせいにまでされてて草生える
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:06:24.64ID:Ofl7LEMs0
帰ってやっと試合見たけどむしろ久保しかよくなかったんだが
絶対叩かれてるのはわかるけど次点は決定機には絡みまくってた上田だな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:06:35.57ID:oBo4Gvxn0
>>418
大迫がいたらそりゃ全然違うよ!
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:07:22.58ID:lVDN9tBu0
>>405
選手交代や試合中の指示を見ても本気で勝ち点をもぎ取ろうとしてる感じがなかったな
あくまでもお試しと言う感じしかしなかった
逆に本気で勝ち点を取ろうとしてアレなら救いようがないが
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:07:55.99ID:iYSmZD7Z0
>>421
この試合良かった、通用してたと言える選手
両植田、冨安、原、杉岡、柴崎、中山、安倍
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:08:29.93ID:L4f2G30r0
>>424
釣り針デカいなw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:09:03.83ID:8ytg41gp0
大迫くらいキープと守備をやってくれる選手が2列目にいたら上田もゴール決めてただろうな。今日の2列目はあまりに軽すぎて真剣勝負じゃ戦えないよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:09:08.28ID:/wGB5bXn0
久保はまだマシだろ
問題はシュートもドリブルもアイデアが全くない中島
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:09:28.34ID:/ibqgUCC0
>>今季のJリーグでの活躍が圧倒的で、代表デビューとなったエルサルバドル戦でも印象に残るプレーを披露していただけに、この日の久保には少しの物足りなさを感じた。

見せ場なし(笑)
スレタイ詐欺だな。

この記事書いたバカも物足りなさを感じたってw まずはホームと南米での試合を考慮に入れないと行けないし、
相手はエルサルバドルみたいな雑魚ではなく強豪チリでホームじゃないし久保の周りはA代表じゃなくて20歳くらいの奴ばかりで久保をフォローできない状況。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:09:44.73ID:/wGB5bXn0
中島は適当シュートしか打てないんだから
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:09:50.86ID:QKeAtg9V0
ウルグアイはなめぷしてくれるから、点差は開かないよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:10:07.51ID:rNrnxD+a0
久保くん加速力は結構ありそうじゃね?
急加速してもタッチ数多いから本当にメッシみたい
ビダルとメデルかわしてシュートとか胸熱
あと2試合はチリほどじゃないだろうから中島も挽回チャンスあるわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:10:15.13ID:lVDN9tBu0
>>421
合格ラインを上回ったのは柴崎だけ
そのほかは次戦での奮起を期待する
GL敗退がほぼ決まったので次の2試合で多少良くても大してプラスにならんけど
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:10:50.71ID:zooYRGcm0
>>419
集めたくても集められない
FIFAやAFCが主催する大会じゃないから
日本サッカー協会には選手を招集する優先権がない

たとえば、ワールドカップ予選やアジアカップなら
ブレーメンが大迫を出さないと言っても、日本サッカー協会はブレーメンの意向を無視して大迫を招集する権利が認められている、FIFAの規定で
コパアメリカは南米の協会が主催する大会なので、それができない
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:12:31.44ID:Ofl7LEMs0
>>424
まあまあよかった杉岡富安と俺は及第点だと思うけどパフォ的にはチームベストの柴崎と完全に穴だったな山原が並んでて釣りなのかガチなのかわかりにくいよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:12:55.06ID:fVpgMDzL0
ビダルはそれこそバルサの主力レベルだし
スペイン3部ならまあいけるだろう
そのあとどうするかだな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:12:55.26ID:LrpU3eSL0
残り試合で久保くんさんに足りないものを自覚させる大会になったわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:14:45.67ID:xpnCTDuO0
>>431
現時点でこのメンツでと戦力にならん
守備あれだけサボってお膳立されてまともなパスも通せてない
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:15:47.65ID:/wGB5bXn0
>>439
久保は見ててもスタッツでも全然守備サボってないぞ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:15:51.33ID:NYcLlIBT0
久保くんにこれ以上何を求めるねんw
どう見ても日本でいま一番うまいサッカー選手やん
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:16:00.09ID:iC29Nh0I0
レアル(3部)
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:16:52.74ID:/wGB5bXn0
 左サイドでは中島選手が攻め残りすることで、チリは右サイドバックのイスラ選手がオーバーラップをすると簡単に2対1を作ることができていました。
日本としては、中島選手を”強み”として起用するために、ある程度目を瞑っているところなのでしょうが、
これくらいの相手に対して日本代表がすべき策なのかは疑問が残りました。


サボってるのは指摘されてるのは全部中島
なんであんなにパスコース塞いでインターセプトも数本もしてた久保がサボってるになるのか

岩政すらちゃんと指摘
降ろされたのもそれでしょ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:17:02.48ID:5nps302U0
>>115
はいはい、ちんたらメッシと同じ援護だね
ともに代表にいらないよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:17:38.67ID:lVDN9tBu0
今日の試合なら久保も中島も守備タスクは負ってないだろ
そりゃ対面に来たら守備するけど特定の相手やスペースをケアするような動きは全くなかったぞ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:17:55.91ID:/wGB5bXn0
>>444
メッシと久保の違いは走行距離と走行位置
全然違うよ
動きまくってるんすけど
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:18:03.43ID:a7/JfMsf0
充分使えたけどな
他に印象に残る選手いたか?
まあ、中島がいるけど
攻撃を引っ張ったのは中島と久保だったべ

ロストが多かったのは
それだけ仕掛けたし、ボールを預けられたって事だろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:18:39.60ID:y6WxL8H00
>>440
昔の柴崎みたいなアリバイ守備だったよ
攻撃もセンスないしこの大会から1年は呼ばなくていい

五輪にもいらんだろ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:18:58.75ID:/wGB5bXn0
>>445
久保は前に残る時もスペース消してこぼれ球を自分が取りに行けるようにもポジションとってた
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:19:17.81ID:/wGB5bXn0
>>449
数字に出てるのでアリバイというのはおかしいですね
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:19:32.94ID:o0F2n8NN0
>>448
攻撃引っ張ったのは上田と柴崎、杉岡だよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:19:36.57ID:NYcLlIBT0
久保の攻守の切り替えの速さわからずに守備してないとかロストとか言ってるやつ、センスなさすぎ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:20:15.05ID:AQLv9FeZ0
×レアル久保
◯レアル3部のロスト久保
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:20:45.01ID:lVDN9tBu0
>>450
中島も同じ
久保のポジションがトップ下だからそう感じただけだろ
まあ久保も中島もそれなりに前を向けたんだからもっと攻撃で貢献しないとチーム全体では割に合わないけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:20:49.56ID:/wGB5bXn0
久保の守備を指摘してるプロや評論家は一人もまだおらんな
中島はみんなしてないと指摘
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:21:07.15ID:o0F2n8NN0
>>453
守備の切り替え遅いぞ
ロストしてとぼとぼ歩いてんじゃん

海外なら1発で干されるレベルだわ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:21:09.25ID:/wGB5bXn0
>>455
中島守備スタッツ0
ファール二回だけ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:21:16.38ID:rNrnxD+a0
>>448
柴崎の展開力とキラーパス完璧
遠藤どころかピルロ並よ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:22:10.41ID:jHcKmoaO0
やっぱ、小野伸二が日本人として最高、最後のタレントだったんだよ。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:22:50.03ID:o0F2n8NN0
>>459
この試合終始落ち着いてたわ
W杯経験した差だね

わんわん岡崎でさえ頼もしく見えるレベルだったわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:23:08.10ID:MGJ43/190
18歳に頼るとかよっぽどだなw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:23:10.23ID:VfLDmOf80
うわ、そんな酷かったのか
期待してたのに非常に残念だ
楽しみが一つの無くなったような気分
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:23:44.38ID:NYcLlIBT0
てかそれより前田とかいうストライドダルダルでチンタラ走ってるやつ代表レベルちゃうやろ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:24:02.35ID:6SQKZVni0
結局、ずば抜けた能力なくても平均的に優れた原口みたいなのが日本には役にたつんじゃねーの
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:24:09.05ID:/ibqgUCC0
>>439
久保が守備さぼってたってww
サボってたのは上田な。
試合を見直してみろ。放送時の印象だと久保は岡崎のようにGKやCBのとこへプレスかけてたが、
上田が全くプレスに行ってなかった。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:24:25.85ID:ooBCKK6h0
久保くんの上手さはチームを勝たせる上手さじゃないよね
香川と同じ
代表には要らんタイプ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:25:40.14ID:/wGB5bXn0
久保めっちゃプレスかけてるからな
なんで守備放棄いうやつがいるのかわからん
さっかーみてんのかと
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:25:46.44ID:2+XWB+2A0
日本サッカー界の何が悲しいって、18歳の久保位しか話題が無いって事
本田、香川が衰えその後を継ぐ後継者が居ない、香川は代表じゃイマイチでもドル1期の頃は輝き話題の中心だった
今はそういった選手が一人も居ないから、久保を持ち上げるしかない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:26:04.05ID:lVDN9tBu0
>>458
デュエル:中島15(8)、久保17(5)
タックル:中島2(1)、久保1(1)
ファール:中島2、久保1
被ファール:中島2、久保0
クロス:中島6(2)、久保2(0)
ドリブル:中島8(4)、久保8(4)
ロスト:中島1、久保6
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:26:21.71ID:eN5B5U/q0
>>467
久保のプレスは身勝手なアピールプレスだよ
他の場面の守備もそう
取れる算段がない時に限っていってる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:27:07.53ID:/wGB5bXn0
>>471
だから守備でやってるのがそのタックル2でファール2だけ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:27:42.91ID:/wGB5bXn0
>>473
じゃあなぜ久保の方からは崩されなかったの?
全部中島の方だよ?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:28:06.60ID:GODLnxtH0
>>441
Jリーガーで一番上手くてもダメなんだよ上手いだけじゃ消えるぞ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:28:09.19ID:lVDN9tBu0
>>473
久保より中島がやってるということでいいの?
俺はどっちも変わらんと言う意見なんだが
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:28:14.13ID:/ibqgUCC0
>>472
まあそうだけど、それは森保の仕事だし、ボランチあたりが声かけて連動しないといけない。
まあ森保が仕込めてないんだろうけど。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:29:01.21ID:/wGB5bXn0
>>476
してないというかなんの数字持ってきてるんだそれ?
パスカットとかインターセプトとか中島が何もしてないデータは無視して
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:29:17.36ID:2BL8jRgz0
>>461
試合決まってて、ハイライトでも切られてるからあんまり言われないけど、4失点目は柴崎のヘディングバックパスミスのせいだぞ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:30:06.63ID:/wGB5bXn0
何もしてない
ディフェンス成功0
ファール2
これが中島の全て
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:30:31.57ID:/wGB5bXn0
ゴミですね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:28.64ID:GODLnxtH0
18歳であの体だから守備や球際を指摘されないだけで20過ぎて今のレベルだったら袋叩きにされるぞ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:31.81ID:zooYRGcm0
>>470
日本サッカー界の、と言ってる時点でお前が無知なのが分かる

この大会は、FIFAの規定で思うように選手を集められていない
今コパアメリカに出ているチームは、日本代表のBチームですらない
アジアカップに出てた日本が本物の日本代表チーム
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:26.53ID:DXDP47nI0
>>479
その一点で腐すならこの試合よかったの安倍と植田だけだわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:01.38ID:GODLnxtH0
今のままヒューヒュー言ってると香川レベルのディフェンスと球際になる可能性
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:08.14ID:pU0spz+R0
なんか思ったより大したことないな久保
よくいる日本の選手って感じ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:34:05.62ID:bsUSbygd0
オナドリ中島ロストマシーン久保
こいつらもういらないんじゃないかな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:34:18.35ID:GODLnxtH0
>>484
現時点でって柴崎と明確に差があるだろまだまだ大人と子供や
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:34:28.83ID:V5r54bzY0
強豪相手に中島と久保並べるのは無理だろ
どっちか外して、後ろ一枚アンカー置いて守備的に戦うべき
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:35:46.65ID:Alk9HXKM0
中島も久保も守備が全然ダメ

久保はu-20 行かせとけばよかったんだよ

中島は蹴り急ぎが多い 無理筋でもシュートで やってるアピールが 目に付くようになりだした

一番糞だったのは サッカー雑誌ごり押し鹿島枠のメッキがはがれた 上田だったな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:36:24.84ID:gQTXh67i0
>>468
そうやろ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:00.68ID:zwrAgVW20
抜いたシーンは力んだな。あんな外す選手じゃない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:09.73ID:2+XWB+2A0
>>483
んな事は分かってる
俺が言いたいのは堂安、中島などは本田香川と比べると、人気実力共落ちるって事
上半期見ても話題の中心が18歳の久保って悲しいだろ
欧州で活躍してるのベテランの長谷部、DFの吉田、酒井ゴリ位だろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:38:11.58ID:lVDN9tBu0
>>492
上手いだけじゃね
キーパス:柴崎4、久保1
ビッグチャンスクリエイト:柴崎2、久保0
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:39:17.60ID:NYcLlIBT0
>>497
いやそういうスタッツはいいから
サッカーて競技をプレーサイドで見てふっつうに久保はどう見ても日本で一番うまい=すごい選手
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:40:28.90ID:fm0dMyFB0
サイ・ゴダードって何してんの
久保よりよっぽど有望だった記憶があるが
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:42:08.29ID:NYcLlIBT0
>>58
確かに香川の全盛期はまじですごかった
マンユーから声かかったのも実力あったからこそだしな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:42:12.93ID:IVhXDwnq0
>>490
純粋に久保が足手まといでいらんわ
J レベルのパスだった
運動量と強度はJ以下
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:43:49.32ID:/wGB5bXn0
トリ頭のカタールオナドリマンを擁護する頭が危篤なやつもいるみたいだけど
擁護してる人なんていませんから

ザマァ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:44:18.08ID:lVDN9tBu0
>>502
ロングシュートやFKから狙う選手は低くなるのは当然
大舞台で決めるかどうかだろ問題は
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:44:47.08ID:/wGB5bXn0
>>504
パスすらできない
点も取れない
失点の起点になり守備も0の
オナドリマンのがいらんでしょw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:45:08.84ID:/wGB5bXn0
カタールw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:46:16.79ID:/wGB5bXn0
中島は10おいてはよカタールに帰れ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:46:36.09ID:8ytg41gp0
>>507
そらそうよ。カガシンウサシンの転生者だからな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:47:15.99ID:GE35O4hw0
>>2
久保は全く足りてない
W杯のレベルに触れれただろうから今回のイメージ持って1年鍛錬しろ

で終わりだわな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:48:03.98ID:/wGB5bXn0
トリ頭のエンジョイオナドリ信者はおるの?
石油王?w
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:48:24.50ID:BWth3rjb0
18歳のメッシもロストしまくりシュート外しまくりだったよ
こんなことで日本の至宝を潰すなよ
いいか絶対だぞ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:48:41.82ID:/wGB5bXn0
いい歳こいて久保に10番奪われたくなくて嫉妬嫉妬のダサダザオナドリの信者でてこいよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:49:04.97ID:ECmw19Ms0
ボクシングの井上やー野球の大谷みたいな本物という訳じゃないんだね
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:49:30.38ID:ooBCKK6h0
>>507
ID:NYcLlIBT0

これとかもろカガシンだから、そっくりと言うかクボシンはカガシンそのものだな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:49:37.84ID:S6SFrZDG0
久保くん技術は高いのかもしれないけどスピードとパワー両方無さそうだからな

とくに強いシュート撃てない選手は海外であまり活躍できないような気がする

中田も俊輔本田もキック力はあったし
本田は弱小リーグでしか活躍してないけど
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:50:18.81ID:GE35O4hw0
>>518
本性出してるなwww
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:50:34.12ID:fj0fBysw0
>>506
それはおかしい
まず数値にフリーキックは含まれていない
そして入る見込みの無いシュートを乱発していただけというチームのチャンスを潰すプレーを褒めるのは更におかしい
適当に遠くから蹴っ飛ばしてアリバイシュートで終えるだけなら馬鹿でもガキでも出来る
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:50:37.83ID:NYcLlIBT0
>>520
カガシンとかw
普通に香川の全盛期はすごかったゆうただけでカガシンかよw
今の香川は代表レベルでまったくないけどなw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:52:27.86ID:/wGB5bXn0
色々分析出てきてるけど、どこも左サイドが穴ってのは共通してるな
攻撃の強みとして中島の前残りに目を瞑ってるんだろうけど、それ強豪相手に通用するほどの強みか?って内容

【岩政大樹】チリ戦の急所になったふたつのスペース。柴崎が前に出たときのバイタルエリアと左サイド
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00060279-sdigestw-socc&;p=2
日本代表が決壊した要因とは? 無策だった中島翔哉の左サイド。惨敗を招いた「準備不足」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00010003-footballc-socc

日本の弱点オナドリマーン
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:52:37.33ID:OGw826AK0
ドリブル叩いてる奴って俺たちのサッカーって奴が好きなだけだろ
ドリブルは問題ねえよ
パスロストよりピンチになりにくいし
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:52:57.97ID:lVDN9tBu0
>>523
いやシュートレンジが極端に違うから率だけで比較する意味がない
岡崎香川前田の3者は同じくらいだと思うが本田長谷部遠藤はその3人とは分ける必要がある
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:54:03.80ID:ry7v3cuF0
>>521
見る目のないニワカは黙ってろ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:54:57.85ID:GODLnxtH0
スピードは普通にないだろボール足元で受けてなんぼの選手
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:55:32.75ID:OGw826AK0
>>523
コーナーキックとかアリバイシュートで終わった方がいい場合すらあるんだが
長谷部とかはよくやってた
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:55:46.50ID:9nPtAL7J0
久保はシュートも弱いしスピードもないよな
試合見てないやつにはわからんだろうが
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:01.81ID:NYcLlIBT0
まあ中島ももちろんうまいし、日本はこれから楽しみになってきたな
今までとは違うチャレンジしていくサッカーになってきたから見甲斐があるってもんだな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:08.87ID:uce5dIen0
見せ場あっただろ
適当なアンチ記事で草
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:29.31ID:fj0fBysw0
>>528
入る見込みの無い無意味無謀なシュートは撃たないだけだろ
実際日本人がヨーロッパで決めているPA外からの、ミドルレンジ以上のシュート本数で一番多いのは香川だぞ
そんな事さえ知らずにイメージだけで語るなよなサッカーを
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:36.16ID:LmY743Wa0
>>532
タイミングは悪くないけどまっすぐすぎるからな
キーパーからしたら楽なシュートしか打てない
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:52.20ID:M/1VScjW0
久保って南野とのポジション争いだろ
森保のなかで堂安、中島は不動だろうし
今回で久保が南野を蹴落とすほどアピールできたか?って言われると厳しいんじゃないか?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:57:20.03ID:rHNSwNSQ0
一方テレビは素人のアナウンサーが見たこともないようなプレイと絶賛
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:57:27.51ID:GODLnxtH0
どんどん頭の中で久保の虚像が肥大してる奴がおるな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:58:18.37ID:D/GqBaIW0
ロストしたシチュエーションも鑑みずにロスト回数だけいたずらにピックアップすんなや
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:58:33.41ID:Dyj+Wt7h0
ボール奪われた回数とかで判断するって見る目がありませんと言ってるのと同じだぞ
考える力がなく数字をそのまま受け取るだけなら野球でも見てたらいいのに
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:58:45.51ID:yaL92y7R0
>>538
久保より上田をA代表に呼んだほうがいい感じだわ
呼び込みとキープの仕方は代表クラス
シュートまで行ければ化け物
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:58:59.05ID:YtfthtZH0
まあ タッチだよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:59:25.01ID:eCVtUYCi0
>>536
松本戦だったかな?
ポスト叩いたシュート見た?
ああいうのも打てるぞ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:59:39.94ID:OGw826AK0
>>544
アリバイっつうかシュートで終わっとけばカウンター食らわないんだよ
だから狙っては打つけど別に外れてもいいわけ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 22:59:51.58ID:yaL92y7R0
>>547
無かったぞ
あんなんでいいなら安倍のほうが見せ場作ってた
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:00:59.28ID:eCVtUYCi0
>>544
意味理解できてないだろ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:00:59.79ID:yaL92y7R0
>>548
山雅相手とか評価に値しない
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:01:30.23ID:fj0fBysw0
>>543
奪われ方ってあるからね
前向きで仕掛けてロストしたのならチームとしては後ろでカバーリングが整っているから問題ない
よく本田がやらかしていたみたいに後ろ向きのまま踏ん張りきれずに突っつかれてボールこぼしちゃうタイプのロストはチーム全員戻りで疲弊させられるから本当最悪
しかもロストした本人は戻ってこないし
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:01:46.61ID:r/RwyW910
日本はまだまだ野球脳が多いな
ボールロストをエラーみたいなもんと勘違いしてるんと違うか
サッカーではアタッカーが仕掛けてロストしても大して問題じゃない
何回かに一回成功したらそれがそのまま得点機になるんだから
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:01:53.03ID:YtfthtZH0
クリトリスにフェザータッチするがごとく それを足でやるわけだから
結果とかよりタッチなわけだ マネは出来んよ なかなか
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:02:12.03ID:lVDN9tBu0
>>535
>日本人がヨーロッパで決めているPA外からの、ミドルレンジ以上のシュート本数
めっちゃ限定的だし、そんなデータどこにあるのよw
代表の試合からいつの間にすり替わってるしw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:03:05.78ID:fj0fBysw0
>>549
>>552
シュートで終わっとけってそんな雑なビジョンだからベルギー戦の最後で本田はGKにコーナーをキャッチされてカウンター食らったんだろ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:03:23.49ID:5C+1ao/e0
久保も中島も、ビダルやアレクシス・サンチェスから見たら、
〇〇の劣化版の劣化版としか映ってないよな

掃いて捨てる程いる才能w

久保は、この1年で格段に成長した! 体力もある!  

↑ド低レベルのJリーグでやっと通用するレベルじゃ全然足りねーんだよw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:06:05.74ID:OGw826AK0
>>558
久保「チームとして積極的にシュートとして終わるのは、次の試合から心掛けていきたい」
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:06:23.12ID:FQxF/2lu0
長谷部、岡崎「久保程度は欧州だといくらでもいる」
サッカー知らんクボシンが持ち上げてもこれが現実
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:06:35.36ID:ycl2gFD50
今日の中島はほんと酷かったもんなぁ
普段はもっとパスも出せるから今回が調子悪かっただけだと思いたい
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:06:55.23ID:eCVtUYCi0
>>558
本当に分かってねえんだな
自分のレベルの低さを自覚しなよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:07:34.43ID:BWth3rjb0
>>521
大振りして強いシュートを打てても、ゴール前ではあんま役に立たない
久保君はコンパクトな振りで強いシュートを打てる
今の日本人でこれできるの久保君ともうひとりの久保くらい
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:07:51.24ID:JdWqhMRl0
>>44
チリが2点とってからこいつのマークってほぼなかったが?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:08:13.23ID:M/1VScjW0
>>542
中島と久保はまったく噛み合ってなかったろw
こんなに合わない二人はいないぞ
森保のなかではエースは堂安、中島は不動だよ
とくに堂安に対する信頼が厚い
久保は堂安がいる限り、トップ下しかポジションないよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:08:20.04ID:fj0fBysw0
>>557
データも何もかつて本田の個スレがまだまともに機能していた頃に全ゴールを総ざらいしてた人がいたよ
他の選手とも比較されていて遠めから撃つには撃つが実は全然決めておらず、本田が決める際のシュートレンジは意外と広くないと分析されていた
ほとんどがPA内に入って横からボールを貰えた時
結局遠くから撃ってるイメージだけで入ってはいないんだよ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:08:24.29ID:Dyj+Wt7h0
>>554
君は本田か本田じゃないかで判断してるから数字で判断してるやつよりも更に下だよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:08:28.46ID:s5ZuqHT70
ID:fj0fBysw0
カガシンって久保スレで暴れるくらいまだ本田が憎いのかw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:09:06.09ID:0OSupnS00
中島の久保くんへの嫉妬が酷すぎた
中島はパスも出せる選手なのに自分ひとりでやりすぎ
いいとこ見せたいという気がありすぎ
チームのことより自分のことっていうあかん選手や
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:09:12.76ID:M/1VScjW0
>>565
ない
本当にシュート上手い奴はサイドネットに蹴らない
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:09:45.08ID:fj0fBysw0
>>564
ぐうの音も出ないからって分かってない分かってない連呼するしかないのかよ
まともなビジョンを持っていればベルギー戦のあんなやらかしはありえないもんな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:09:58.80ID:eCVtUYCi0
>>571
長谷部と岡崎のコメントってそういうニュアンスじゃないのに簡単な引っかかるなよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:10:04.42ID:TZyOiP600
>>351
174ってサッカー選手じゃチビな方だぞ
香川が確か175だった気がするから合ってる
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:12:25.00ID:gYEJ38V10
あの振りのシュートみんなやろうとするけど上手くやれないんだよな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:12:36.22ID:vMY+s6fF0
>>495
あれは左足で撃つしかなかったし仕方ない
シュートまで持っていけたところは凄い
久保くんさんと安部のコンビはすごく良かった
外人風に言うと翼と岬みたいだった
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:12:50.97ID:6MWLoL2H0
>>200
中田のパスは長すぎる
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:13:50.85ID:78A9K0ah0
>>63
黒人は知らないが白人は10代後半まで身体が大きくなることが珍しくない。
日本人は16~17ぐらい(高1~高2年代)で止まるひとが多いけど。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:14:10.90ID:TZyOiP600
>>200
中田並みのパスは1回あったな
ただ中田のパスだと長すぎてキーパー出てきて取られちゃうんだよな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:14:22.48ID:M/1VScjW0
>>578
いやねーわ
本当にシュート上手い奴はもっと狙って打てるし振りが速い
あんな外しまくったりしないよ
この二試合で久保は何本外した?
威力もしょぼいし普通の日本人のキックだよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:14:47.74ID:ycl2gFD50
親善試合でチーム作り全くしてないんだもん
そもそも久保は出さないって言ってたのが急に使ったり
怪我でもないのに岡崎ベンチ外だったり酷すぎる
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:14:57.78ID:eCVtUYCi0
>>239
それは君が全く見る目がないからだよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:16:41.27ID:gYEJ38V10
中田のパスってそれこそ古いんだよね
今走り込んでグラウンダーで裏とるのやれよって感じだし
それこそハリルのやり方でいい
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:16:50.80ID:TZyOiP600
>>587
大学生をいきなりA代表で使ったり、久保をフル出場させたり意味わからんよな
どっちもルーキーやんって
しかも公式戦ってこと分かってない
公式戦を本気でやらないなら出ないで欲しい
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:21.98ID:wRSx/G8N0
試合前の芸スポじゃ同年時のメッシのちょっと下ぐらいって評価だったからね
メッシってあんなんだったのか
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:44.03ID:fj0fBysw0
>>585
中田のパスは動き出しのタイミングの早さとポジショニングは世界屈指と言われたモンテッラとはドンピシャだったよ
要するに日本のFWのパスを受ける準備がダメだったって部分の方が大きい
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:18:06.87ID:oCA8YzJB0
>>今季のJリーグでの活躍が圧倒的で、

50点ぐらい取ってんの?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:18:08.91ID:lVDN9tBu0
中田のパスなんて歴代のトップ下でかなり下手な方だろ
中田の良さは前に進むドリブルとフィジカル、そしてミドル
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:19:38.88ID:JdWqhMRl0
まああと2戦あるしこいつが本物なら結果をちゃんと出すでしょ
それでも結果が出なかったらさらに叩きは加速するし、過大評価という声が大きくなることは間違いないね
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:19:44.32ID:NYcLlIBT0
>>592
中田が今の時代にいるならもうああいうロングパサータイプじゃないとおもうわ
あんときは裏へのパスが出しやすい時代やったしな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:19:45.38ID:TZyOiP600
>>594
というか両手で引っ張られても倒れないフィジカルは世界最高レベルだね
日本人であのモンスター級のフィジカルある選手出てきたんだからあんま人種言い訳にできない
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:20:39.32ID:JHJ6I5Ow0
これは全く問題なし、久保は何度も果敢に仕掛けてたからな

そして次もいくら取られてもいいからどんどん仕掛けて欲しい
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:21:52.29ID:YtfthtZH0
http://i.imgur.com/lPqJ24O.gif

これを本田のロストってカウントされてしまうところが数字の困ったところ
だから こんなとき並みの日本人選手は焦って無責任に他人にボールを委ねるんだな 自分のロストとカウントされないために
実際 中心選手はボール取られる回数も多くなると思うよ
問題は悪い取られ方しないこと
無責任に他人にボールを委ねてロストとカウントされないからって それ中心選手としては最悪なんだよね
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:22:36.61ID:YHJUMSuy0
>>598
てゆーか怯えたバックパスしてないで中島みたいにつっかけろよって感じ
何かブラジル相手にした時の乾と清武の差と同じだったわ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:22:54.11ID:jyTOHPxg0
カガシンがそのままクボシンに移行してるっぽいな

ファンの選手を上げるために周りの選手を叩き始めるところとかそっくりだわ…
今はまだいいけどメッキが剥がれてきたらヤバいよ
あのカガシンが帰って来てたのかもなあ…
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:24:45.26ID:HjR/XI3k0
いまだにカガシンとか言ってる奴って真性のガイジ?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:27:01.70ID:JdWqhMRl0
>>601
ただベロチャ香川のドルと違って久保ってレアルといえどたかが下部組織だからな
普通に考えれば間違いなくレンタルになるし
レンタル先なんてほぼ下位か5大以外で過剰にもちあげるにも厳しいとこはあると思うわ
つまりベロチャ香川と違ってたいして長続きはしないと思うね
0608名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/18(火) 23:27:37.55ID:4JvuMbqn0
>>225
なにが英国のサッカー専門紙だよ


聞いたこともない三流メディアの格付け出してどうするんだ?(笑)
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:27:55.34ID:Ppk5A80Y0
電通久保さん終了のお知らせ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:29:17.47ID:gYEJ38V10
あと契約はレアル本家で
一年間カスティージャ所属
一年後に戻るという形のようなので
下部組織所属という形にならない
ヴァニシウスと同じ
外国人枠避けやわな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:29:51.02ID:MbatgFJ10
それも含めて久保君には良い経験になったよ
全く問題ない
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:30:05.63ID:HjR/XI3k0
本気でそう思ってんなら頭沸いてるだろw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:30:18.77ID:JdWqhMRl0
>>609
まあそれでもベロチャ香川と比べれば1年程度なら短いもんよ
それにレンタルじゃなくても下部組織程度じゃたいしてもちあげることもできないだろうからな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:30:40.73ID:rdLZbROy0
マスゴミがアホみたいに取り上げてるけど、
実際すごいのかどうかよくわからんわ。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:32:46.42ID:JdWqhMRl0
>>611
まあどうせすぐにレンタルだけどな
トップだろうがたいした意味はない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:32:51.75ID:gYEJ38V10
>>614
下部組織いうてもヴィニシウスみたいに上の試合普通に出すと思うよ今のレアルだと
でないとそもそも外国人枠避けする必要性ないし
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:33:45.73ID:3G7GEmP/0
久保カスは持ってないことは確か
サッカー神に愛されてればゴール決めてたわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:36:29.83ID:Duju3Lfj0
二年前の飛び級U-20では堂安が抜けていて久保は何とか付いていけているかな?
くらいの印象だったのに
フルのチリ相手に普通に戦えていた、コパの本番で代表初スタメンだからな
久保が過去の神童と決定的に違うのは一年での成長度
三年後は中島でなく久保のチームだとこの試合だけで確信できた
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:38:57.53ID:8CqVjvNK0
>>623
堂安は俺にパスよこせ系で点とってただけ
久保、三好、遠藤の方が期待できるわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:39:01.16ID:JdWqhMRl0
>>617
別にレアルからしたらこいつを無理に出す必要性なんて皆無だろ
ヴァニシウスぐらい移籍金払ったなら別だが
まあシーズンオフの試合にちょこっとだしてもらうのはあるかもしれんがな
普通にすぐレンタルの可能性のほうが十分あると思うね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:39:24.94ID:CRuKmDPR0
宇佐美の劣化版だろこのチビ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:40:29.25ID:MDbsX3Ej0
アディカスゴリ押し選手特有の貧弱で戦えないファンタジスタ(笑)だったな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:41:05.10ID:ubOfEx0G0
スペースがないと消える久保に将来性は全く感じないなあ
レベルが上がると終わりだろうね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:41:07.76ID:GODLnxtH0
一失点めも久保が前線でキープできない寄せられないでずっとチリのターンになっちゃったな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:42:36.74ID:TqxO9XvJ0
メッシみたいに守備免除の散歩ニストでいいだろ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:43:24.86ID:5C+1ao/e0
宇佐美の下位互換ってことでFA

サッカー脳? 何それ美味いの?ww そんなの何の役にも立たないからね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:47:27.67ID:iIcG+E640
上手すぎてビビるわマジで
日本史上最高の才能だわこれ
18歳なったばかりでチリ相手にすごすぎる
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:50:47.23ID:TZyOiP600
>>630
いや、久保はちゃんと守備してたよ
中島がやばかった
思いっきりSBの前のスペース空けてた
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:51:38.82ID:zYUNvPOB0
>>527
おまえ今朝の試合みてないだろ
そういう話をしてるんじゃねーんだわ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:52:11.03ID:7yra03760
>>11
厚かましさと、勘違いっぷりで負けてる
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:53:26.58ID:8ytg41gp0
>>631
日本に必要なのは原口や酒井みたいな外国人と互角にやりあえるタイプだからなw
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:55:33.30ID:7yra03760
>>331
3階にいっぱい入ってる
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:55:53.74ID:pTK1k0H50
日本国内では無双だけど
一歩外でれば普通の選手だよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:00:18.81ID:YADPOLsR0
Jのようなプレーというか活躍が出来ていないのは、相手がクソ強いのか周りとの連携がうまくいっていないのか、どっちの比重の方が大きいんだ?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:01:14.22ID:XyWEzCcn0
ニュース見たら、久保くんだけが孤軍奮闘してたようだけど、、、
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:02:04.80ID:fYJq0K220
Football Channelは日本のサッカーメディアの中では東スポよりも信用できない

逆張りで炎上商法なんてクソくだらない
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:02:48.35ID:V7iSZq7a0
>>571
岡崎や長谷部の意見よりレアルの意見のほうが正しいな
ど素人は黙ってろ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:03:24.47ID:vlEQrrkP0
wcの日本ベルギーのときのアザールよりよかったろ
まあまあじゃないか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:04:23.09ID:tLI4Qmet0
頑張ってたの久保くんだけじゃないけど久保くん可哀想だわw
夢だった代表がお粗末なメンバーでまともにサッカーできずイライラやろw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:04:47.76ID:V7iSZq7a0
>>594
馬鹿かドリブルしながら流れのままスルーパス出せたのは中田だけだ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:07:58.60ID:LHh1Cy7z0
オルテガみたいになることはアリエル
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:13:10.21ID:8kmDXbvL0
>>634
あれを守備してたとかあり得んわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:14:05.70ID:MoESRyBG0
若い内からロストがーとかトラウマ埋め込むのやめろ
だから日本人は勝負しなくなる
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:14:27.84ID:8kmDXbvL0
>>641
ないない
むしろ通用しない王様プレイで足引っ張ってた
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:14:34.46ID:mKfeQU5Z0
>>1

ロスト王の称号はキミのものだ!  レアル(B3部)のロスト王を目指せ!w
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:15:56.94ID:ZTtiUkJo0
ロストロスト言われてロスト恐れてバックパスばかりするような選手になるからロストロスト騒がないでくれ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:16:40.95ID:IJJefFeF0
森保は久保と中島は攻め残りさせて守備タスクをほとんど与えてないだろ
そりゃフリーロールの久保はともかくサイドの中島のところが穴になるのはわかりきってる
それならトップを1枚削って久保中島の2シャドーにするべきなんだが森保の意図が全くわからんわ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:18:12.18ID:c5oaBaLq0
チリのA代表とやって点取れないだけで大バッシングとか久保君さん大物過ぎだろwwwwww
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:18:32.18ID:LHh1Cy7z0
>>353
なくなりました
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:18:32.76ID:aYthHXCx0
>>656
久保の周囲に人を配置すれば良さを出せると思ったと推測
結果はまぁあんなだけど
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:18:55.11ID:9HWZnoi70
日本はこうやってロストがーロストがー騒いでバックパスばっかりする選手量産してパス成功率が高い!
とか謎の褒め方して誰も仕掛けなくなり点が入らなくなるっていつものパターンだよね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:21:01.83ID:IJJefFeF0
>>659
攻め残り作戦とチリのミスもあって久保も中島も前を向ける機会はかなりあったのも事実なんだけど
もうちょっとチャンスを作ってくれないと2人とも物足りないわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:21:05.57ID:aYthHXCx0
>>657
いや大方の予想通りの結果
当たられると諦める
切り替え遅く走れない、当たれない
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:23:23.88ID:Z6VNpT0h0
イガンイン ついに有名なスカウトYouTuberに超ハイスキルプレー集を投稿されてしまう...

https://youtu.be/5ZPLwdqccjM

イガンイン見たことないってやつは一度みとけ
はっきりいって久保とはタイプもレベルも違う
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:23:55.93ID:IJJefFeF0
>>663
2人ともボールを持ったらまずドリブルと言う選択肢しかなかったからな
大迫がいたらそこに当ててということもできたけどSBは上がらないわFWが動くころには2、3人に囲まれるわで終わってた
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:23:56.47ID:I/O9csyR0
ボールロストは周りがいかにダメなのかの表れ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:27:25.01ID:c5oaBaLq0
>>662
普通にレアルファンは久保のこと気に入って期待してるようだけどなww
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:28:19.68ID:uWVL/bt80
ビダルビダルうるせーよニワカどもが
ドリブルでビダル抜いたらスターならリーガ毎試合スター誕生だわ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:31:44.31ID:LHh1Cy7z0
>>650
斧です
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:31:51.04ID:NSshqqKo0
守備に関しては柴崎中島のほうがヤバかった
柴崎のミスが2失点に繋がってる
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:33:53.47ID:8qatKwNU0
森保解任しろ
こいつ見てるとマジでイラつく
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:34:45.89ID:Mq2gPPpu0
>>667
レアルは期待してないみたいだぞ
ロドリゴには50億使ってるし
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:37:39.70ID:WrPEHZTO0
柴崎がビルドアップしてゴリゴリいければな
海外の中盤てそれできないとお話にならないもん
前の選手にドリブルさせてもそりゃ取られるわ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:41:05.32ID:WrPEHZTO0
>>674
チャレンジやめて守備重視になった原口は賞賛されてるもんな
久保くんも中島が持ったら来ないとわかっててもゴール前のスペースに走るってとこやれれば
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:41:27.72ID:4RY3DERH0
仕掛けるタイプの選手がフル出場すればロストがチーム内で多いのも当然な気がするが
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:41:38.56ID:XOYHbNC10
>>667
他人頼みとか自分に見る目がないって言ってるようなものだよ
まぁ試合見てたかすら怪しいわ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:42:35.40ID:XOYHbNC10
>>670
柴崎はバイタルやエリア内で危険な時なんども埋めてカットしてたぞ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:47:22.61ID:dMu8xjBx0
>>44
だよな。
ビダルが久保にマンマークの意味が
わかってない奴が多い気がする。
それだけバルサ内でも情報が共有されてるってことだろ?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:48:28.50ID:s7R9ZdmL0
中島はあれでいいよ
周りのクソガキなんかに渡しても中島以上の可能性なんてないしな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:48:55.63ID:UcD7AKdr0
>>677
久保が仕掛ける選手か?
香川と同じで1タッチで交わしていくタイプには見えるが1対1からドリブルで仕掛ける選手には見えんぞ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:51:35.91ID:WrPEHZTO0
>>680
DFと駆け引きする動きやればもっとウザイ選手になれるんだけどな
でも運動量がめっちゃ必要になってくるしな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:52:13.04ID:OUiz1QVv0
明らかに戦えてた選手たちを叩く怪現象はなんだろうな
日本人の名前間違える舐めた海外の記者のスコアの方がまとも
やっぱりやきうかチョンかただの煽り好きなんだろうな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:52:15.01ID:9ch5oup00
>>681
マンマークしてなかったよ
ビダルは5人くらい相手にしてたわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:53:29.99ID:nCBHMjwi0
監督が無策だから個人技で突破を図るしかないから必然的にロスト率も上がる

これマメな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:47.82ID:9ch5oup00
>>686
明らかに闘えてたのは
上田、杉岡、柴崎、植田、冨安
大迫も飛び出し以外は悪くはなかった
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:52.32ID:S0LFfKI60
こういう頭の悪いデータセン
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:52.39ID:S0LFfKI60
こういう頭の悪いデータセン
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:55:25.66ID:S0LFfKI60
こういう頭の悪いデータに楽しいの騙されない
人間じゃなくてよかった。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:57:37.65ID:zZPY794p0
久保は普通に通用してない
期待しすぎず生温かく見守るべきレベル
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:58:23.60ID:ie/2n5i40
久保に足りないのは国を背負う覚悟
国を背負って向かってくる敵に立ち向かう勇気
まだまだメンタルが未熟だね
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:59:11.76ID:UcD7AKdr0
久保はそこそこ良かったよ
若いし使い続けた方がいい
ただあの試合で中島と柴崎たたいてる奴はおかしい
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:06:12.31ID:sOKPGpNq0
過大評価の選手の特徴ってファンがまわりの選手を叩きだすんだよね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:08:37.07ID:Eccs0li00
>>698
そう、誰かを下げてもポジションが与えられるわけではない
身近な現実もそうなのになんでそうなるのか不思議だわ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:29:10.05ID:MWhgKat20
横パスバックパスしてるだけの選手は糞ってちゃんと理解してるのはいいな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:29:21.22ID:rEte5pL00
正直サッカーとかどうでもいいが
日本代表は弱すぎて不愉快だからニュースにしないでほしいわ
ゴミじゃん
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:29:53.46ID:TfV0fKzX0
昔の本田ジャパンの方が明らかに強かった
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:32:35.64ID:VQlDbrd30
トップ下はボールを失いやすいポジション
ボールを沢山触ればボールロストも増える
この記者はそんな当たり前のことすら分からないのか
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:38:03.00ID:WrPEHZTO0
>>704
香川とか南野は一回でもロストしたら好プレーしたって無視だずっとロストマシーンて言われる
そういうポジション
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:52:52.06ID:c5oaBaLq0
あのさw
久保君さんってA代表先発1試合目なんだけどwwww
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:56:40.13ID:OdEBIeIy0
>>708
で?
現時点で戦力でないなら武者修行してこいってだけ
大島以下だったぞ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:59:59.21ID:Zi4CcAsh0
久保の仕掛けた位置で勝率50%超えたらメッシだろwwwww
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:02:09.22ID:AYcKPaox0
2017 FIFA U-20ワールドカップの時は通用してない感じだったけど良くなってるじゃん
Jで地力つけたんだな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:03:08.63ID:hCltOL9P0
>>49
久保と中島の分も守備しないといけなかった中山を責める気にはならんわ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:09:03.80ID:Mp9WJG2b0
絶滅危惧種カガシン(笑)
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:12:49.37ID:RE5yyGeg0
>>711
出来ることフリーでのパスしかないのにポジショニングおかしいんだよ
今日で久保の頭の悪さはわかったわ

そりゃフリーなら柴崎でもピルロばりの活躍するわ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:13:07.43ID:NZpUMZNd0
前で収まらずボール追いかけっこだけしか出来ない前線に3人もいらない
納めてキープ出来るならわかるけどね
上田が悪いとかじゃないんだよこの面子でこの戦術構成は無いって話
両SBも機能しないなら守備から入るしかないんだよ?
そうなるとラインをしっかり意識して中盤底も厚くしてショートカウンター
これをやるしかない
押し込まれて間延びして前線へロングだしてもすべておいて負けるならショートカウンターで
勝負するしかないんだよ
それが効き始めたらライン押し上げて層の厚い攻撃をリスクかけて先制狙いに行く
すべておいて闘える準備をしてる戦術や戦略とは思えない
個人云々の前にこの面子でこの戦い方を選んだまずは監督を責めるべき
劣勢や弱点化されて変化はあったか?90分通して傍観者でしかなかった統率者を
まずは推し量るべき
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:27:30.02ID:VkhzDvuN0
>>716
久保に託した森保は悪い
ただ今の久保に仕事はできないのははっきりした
それは本人にとっても成果だよ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:28:26.68ID:reqNftkp0
日本レベルじゃロストするぐらいなら攻撃しないでくれって時があるからな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:30:07.28ID:c5oaBaLq0
>>709
大島はチリ代表二人ぶち抜いてシュート撃てるの?w
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:31:29.38ID:L/NWj4sW0
>>720
シュート打つだけなら上田だってできる
植田だってできる
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:32:01.78ID:c5oaBaLq0
>>721
うん、二人ぶち抜いてからの話ねw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:32:43.20ID:Q/xrW5hT0
>>722
で、シュートは入ったの?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:33:01.15ID:5KGM2NGC0
可哀想
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:35:41.84ID:c5oaBaLq0
>>723
入らなかったよ、でも一人で決定的チャンス作る能力があるってことだよね
中島の能力も高い、彼は一人はぶち抜ける
ただ一人ぶち抜くのと二人ぶち抜くには果てしない差がある

昨日の試合見て分かっただろ、ちんたらチャンスメークするより君さんが勝負して
二人ぶち抜いた方が決定的チャンス作れるんだよ
はっきり言えば、もっと君さんにボール集めて、ロスト率をもっとあげようが
勝負しまくってた方が点取れたんだよ
他のレベルが低すぎるからそういうことになる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:35:56.39ID:a/v8u9ZQ0
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:36:07.24ID:a/v8u9ZQ0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:38:12.27ID:DGIexcRe0
>>726
で、点は取れたの?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:39:10.34ID:kxXeA7qn0
マスコミは良いプレーしたところだけ出すけど
ボール失いまくってるというのが現実
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:39:12.48ID:JeeJOlk80
>>726
で、勝ったの?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:39:15.64ID:c5oaBaLq0
>>729
中島が変な気を起こさずに君さんにボールもっとまわして
君さんに勝負させたら取れただろうよ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:40:27.25ID:kGd5PfaU0
え?久保くんってトップ下だったの?

ずっと右にいるから
上田と前田の2トップだと思ってたわ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:40:36.48ID:NUt07AnE0
>>726
DFの間抜くのが1番簡単なんだよ
2人かわしたわけじゃないからな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:41:38.38ID:c5oaBaLq0
>>734
ゴール前のディフェンダ二人の間を抜くのが一番簡単なのかwwww
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:42:08.12ID:TfV0fKzX0
南米にボコられて挫折するのはすごく大事なこと
負けに不思議の負けなし
しっかり学ぶべし
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:42:20.14ID:NUt07AnE0
>>735
そうだよ
サッカーやったことあればわかるレベル
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:42:57.55ID:c5oaBaLq0
>>737
ゴール前のディフェンダ二人の間を抜くのが簡単なら
サッカーってのは10点取るのも簡単なんだろうなwwww
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:43:08.82ID:kGd5PfaU0
>>736
久保「負けから得るものはない」
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:45:18.12ID:NUt07AnE0
>>738
無知か

シュートブロックを最優先するからドリブルは二の次なんだよ
あとはいわゆるお見合いになって反応が遅れる
だから走り込みもパスも斜めに間通すんだよ

近代戦術の基礎の基礎だよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:46:23.27ID:ENIjpdCf0
>>738
駆け引きを知らない脳筋かよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:46:47.07ID:c5oaBaLq0
>>740
wwお前ヴァカなの?www
それが簡単なのなら、最終ラインを突破されてキーパーと1対1になる状況が
簡単に作れるんだがw
だからサッカーってのは10点取るのが簡単なのかと皮肉をいったんだがw
ヴァカだから皮肉理解できんかw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:46:59.18ID:geXsNfEY0
中島よりまし
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:48:13.83ID:L1Gp6eRt0
>>742
抜いた後シュート入ったの?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:49:20.55ID:c5oaBaLq0
>>744
神様じゃないんでシュートは100%は入らんな
君さん曰く、サッカーは確率の競技だそうな
つまり、チャンスをどれだけ多く作るかの勝負
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:49:51.58ID:30RJSrG00
>>742
エルサルバドル相手に1vs1で外してたのに10点無理だろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:51:11.69ID:c5oaBaLq0
>>746
シュート撃って確率50%で入る状況になるなら
その状況を1試合で20回作れたら10点入るな
何しろ最終ラインを二人ぶち抜いて突破するのが簡単らしいからw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:51:14.26ID:ATB93RkZ0
>>745
くんさんにすがってて頭ハッピーだな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:51:47.15ID:hPKLzAMGO
君ら18歳に求め過ぎやで
自分らシコシコに夢中だった18の時を思い出すんや
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:53:43.49ID:c5oaBaLq0
>>748
多分君さんも誰かに言われてそういってるんだと思うけど
確かにそういうものだと思ってなかった?俺はそう思ってたよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:55:30.72ID:BQjypWpw0
>>740
まぁこいつは突破しても遅いから大丈夫って舐めてる状態だからな
上田のフリーシュートもキーパー1人に任せてたし

この隙をつけない限りベルギー戦みたいな点は取れない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:55:35.82ID:c5oaBaLq0
>>750
数字はたとえ話で、そういう確率でそういう試行回数があれば10点取れるってだけの話
ミドルシュートの得意なプレイヤーが居て、5%の確率でシュートが入るなら
20回ミドルシュートを撃てば1点取れるし、100回撃てば5点とれる、ただそれだけの話
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:56:38.59ID:7VKnrT070
トップ下じゃなくトップちょい右でいいんじゃないの
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:56:44.04ID:ia1id4ik0
実際のプレーはほぼ関係なく電通大本営発表でマスコミに横並びで持ち上げられる選手
この記事とかほんと誤差
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:57:37.36ID:ia1id4ik0
ここ最近のメディアの報道は本当に事実とかまったくどうでもいい感じでやってて
よくこれがまかり通るもんだと日本の民度の低さに驚き恐れ入る日々
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:59:13.72ID:BQjypWpw0
>>755
イスコばりにフリーマンにしないと良さを出せなそうだな
イスコ、エジル、グリーズマン、香川って感じ

先人は守備するけど、今の時点では守備放棄が前提だわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:00:08.83ID:rwZypPB70
>>754
坊や、0の掛け算やり直しておいで
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:00:31.06ID:BaBj+AlU0
つうか、クラブに専念させろよ
中途半端な代表戦なんて足枷になるだけ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:00:49.85ID:iK5RCmo00
アンクルブレイクっぽい抜き方してたのは
凄いと思ったな
でも中田と同じで代表だと孤軍奮闘になりそう
内田が全盛で右SBだったらもうちょい
守備は介護してもらえたのにな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:01:43.74ID:ia1id4ik0
試合中一回、相手の守備のエアポケットに入ったようにドリブル突破が成功した場面
ただ一回を取り上げ拡大し誇張して
その試合でまるで活躍したかのように
マスコミが横並びで翼賛報道するんだから狂いきってるね
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:04:01.65ID:ia1id4ik0
例のコピペずっと貼っとけ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:04:25.86ID:CvDqdzUE0
こいつ持ち上げられてたけど
柿谷より雑魚でしょ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:05:24.84ID:c5oaBaLq0
>>759
ほぼ同じ状況だけどこっちは3人ぶち抜きだなw
まあJレベルだから補正かけていいんじゃねw

https://youtu.be/vGeNwkPOGtU?t=252
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:05:35.51ID:67FobBHQ0
>>761
まだ若いとはいえ中田とか内田を混ぜて話すことすらおこがましい
何も成し遂げてない新人だよ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:05:53.33ID:uBHyrwSu0
>>762
まだ若いし伸びしろあるのを差し引いても
糞うまい奴がいたら
じゃぁコンタクトで潰せばええやんってのが
サッカーの野蛮性だからな

中田は外人の野蛮性に立老いオウして
恥骨ぶっ壊れようが
綺麗な受け身と体感を鍛えまくってしのいだが

久保くんは
ガチの悪意には対応できんかもね
若すぎる
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:06:55.76ID:CvDqdzUE0
もう伸びないよ
こいつの場合フィジカルの伸びしろがないからね
しょせん小学生までの選手
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:08:10.23ID:R+vWoixB0
>>1
この記者は久保とFWのシュート外しまくった奴を間違えてるのか?
それとも全部見てないのか?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:08:38.83ID:7VKnrT070
もったいないね。引き出せる選手いないって
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:09:04.51ID:hCltOL9P0
>>769
そこまで腐すほどではないかな
パスコース、タイミング自体は間違ってない
でも強弱は調整できてない
距離感がおかしいんだと思うわ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:09:54.43ID:hCltOL9P0
>>770
玄人さん解説どうぞ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:13:09.59ID:iK5RCmo00
>>769
フィジカルはここ一年で見違えたし
まだ伸びるんじゃね?
まぁ選択肢がドリブルに偏り気味だから
今のままだと厳しいだろうな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:14:28.43ID:7MfLA7kA0
>>395
中山1801cmあるじゃん

頭大丈夫?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:14:33.13ID:ia1id4ik0
デュエル全敗してなければ
「〇〇のドリブルがすごかった」的な提灯記事はそれなりに誰でも書ける

前線でボールが収まってなかったし
久保君は試合通してほぼ消えてたから
あの試合で久保君を褒める記事がざらっと並ぶ狂気はすごいと思う
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:16:00.37ID:7MfLA7kA0
批判記事はフトチョンとセルジオだけで海外メディアは軒並み称賛の評価

ホントアンチさんお疲れ様です
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:17:28.04ID:7MfLA7kA0
>>777

極東の引きこもり掲示板で発狂してないで海外メディアに文句いってこいよw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:18:28.99ID:/UfIZ4Q70
>>778
海外の賞賛貼ってね
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:18:51.06ID:ia1id4ik0
>>778
久保君持ち上げる翼賛記事書かせてる電通は朝鮮企業だけど
電通の翼賛キモ報道に反対する人は朝鮮人じゃないぞ

あ、でもお前らネトウヨが持ち上げてた橋下徹は朝鮮人だし
そのルーツを隠す為になんか今ツイッターで騒いでるな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:18:55.67ID:pUw00Tow0
久保、なんかすぐ消えそう
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:19:27.13ID:ia1id4ik0
>>779
なんで?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:19:38.76ID:CdjSOrP30
>>778
休憩おつかれ
ついでにドイツの敗因分析貼ってね
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:20:26.82ID:7MfLA7kA0
>>781

完全にキチガイで草
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:20:42.76ID:nnMYryzB0
結局サッカーど素人の自己満野郎が印象操作してるのが久保の実力なんだよ
本物見る目がないのは日本人のサッカーに対する答えアホーターは黙ってろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:21:39.18ID:ia1id4ik0
いや、でも実際ネトウヨリーダーである橋下徹が朝鮮系で
それをマスコミにスクープされて発狂しながらルーツを隠してたけど
なんか最近またルーツに関することで騒いでて
ツイッターで人のルーツ(国籍やら出生地)がわかるようなことをやめろとかなんとか騒いでたんだよね

これみてやっぱりネトウヨって朝鮮人だったんだな、って思ったね
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:23:30.58ID:eugQo9k10
>>788
さっさと解説して欲しいねぇ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:23:51.43ID:7MfLA7kA0
>>786

>>789
悔しいねえ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:24:02.01ID:ia1id4ik0
いや、マジでさ

「電通 成田豊」でググれば電通が朝鮮系企業であることは明白なわけだけれども
ネトウヨっていつも電通の走狗としてネト活してるわけだし
政治的なネタでは橋下を神輿に担いでネト活(ネット工作)してるんだけれどもさ

ネトウヨが持ち上げてる奴って悉く朝鮮系なんだよね
これは結構ハッキリしてるんだけど
案外ネトウヨが朝鮮人であるって指摘は少ないんだよね
結構丸出し感あるのにね
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:24:33.59ID:TfV0fKzX0
長谷部11人揃えた方が強い
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:25:45.80ID:ia1id4ik0
サッカー関連スレでネトウヨが持ち上げてるのって
もっぱらハーフ枠のゴミカスハーフ外人なんだよね
これもビビるよな
純日本人設定でいつもネット工作してるネトウヨが
日本人の普通の選手に滅茶苦茶な言いがかり付けてバッシングしまくりつつ
なぜかハーフ外人には超甘々だからね
お里が知れてしまうのだけれども

これもまた一般的に認知されてないよね
不思議なことに
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:27:48.53ID:7MfLA7kA0
>>780
海外の称賛記事貼ってあげたんだから逃げてないで酷評記事貼れよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:27:55.56ID:ia1id4ik0
やっぱ2ちゃんとかで工作活動(ステマやらネトウヨ)してる連中って
チョンなのかもしれないね

反社のチョン
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:28:20.49ID:CA+RyFm60
>>789
何かNGで見えないと思ったらニッカンね
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:28:58.66ID:Q8zFx0Gk0
>>796
ドイツのデータまだぁ?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:30:05.13ID:ia1id4ik0
統一教会の合同結婚式ベイビーのチョンハーフか
沖縄米軍基地とかの米軍ハーフクロンボが
ネトウヨ活動やってるゴミの正体だと俺は結構な濃度で思ったりしてますよね
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:31:14.00ID:7MfLA7kA0
>>798
意味不明
ニッカンが海外の記事引用してるだけでニッカンの評価じゃないぞ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:33:39.87ID:a+wLyyZc0
自分でみた試合より目より翻訳かすら怪しい記事を信じるメンタル
憧れるねー
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:35:20.92ID:la4kHawN0
u22の小川のゴールはよかった。
急には無理かもしれんが
突き抜けたプレーがほしい。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:36:20.17ID:7tAoPfcr0
>>607
ルだけww
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:37:26.11ID:fvwAwsRR0
>>803
上田が3戦目あたりであってきてゴールしたら小川みたいにみんなほらりらろ〜状態になるなw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:38:20.51ID:7MfLA7kA0
>>802
底辺の素人のお前の糞みたいな評価より余程信憑性はあるよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:38:28.15ID:O49DjS9b0
雑魚専の可能性は高いが、レアルと契約したのはまあそれなりなのは確か
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:39:13.62ID:9w8sp7vq0
>>805
上田は持ち味だせてない?
あそこから先はシュートまでの個人の伸びじゃないかと思う
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:39:34.05ID:BiZuQlfG0
>>776
中山デカすぎ草
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:40:19.06ID:ia1id4ik0
ネトウヨは日本人じゃないから外国の記事がお好みなんだろう
だから海外の反応まとめなんかも自演して嬉しそうに扱ってるわけだし
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:41:04.32ID:aPY5fC1n0
久保が唯一技術で通用していたように見えたけど
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:42:28.54ID:LrhrfuC30
>>811
技術面だと簡単に対応されてた
うまいだけのやつは知ってる感じね

潰しにすらこないからね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:44:13.95ID:82bkkx4a0
回数じゃなく率で出せよクソカス
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:46:32.99ID:EPs0JIjG0
大活躍したって聞いたけど
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:47:21.61ID:fvwAwsRR0
タッチ集だけみれば世界が絶賛するのもわかるけどね
ロストなんてたわいもないところ
逆起点になるところでロストが一番まずいのしってるからサイドにボール運んでるともいえるw
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:47:44.32ID:xQ0VdYqR0
まあ中央でやってればロストの回数も増えるだろ
全体的にも見せ場は少なかったが、あの面子で良くやったとも思えるけどな
南米選手権いうても、日本からすれば親善試合なんだから
森保の能力含めて何が足りないのかの検証は必要だけど、こんなんで卑屈になる必要はない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:48:00.19ID:la4kHawN0
このままだと怖くない選手。
あとは本人の努力次第かな。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:51:30.45ID:iK5RCmo00
>>811
完全に持たされてたな
ドリブルは割と通用したほうだとは思う
ただショートカウンターで攻められると
もっとプレスは激しくなるし
厳しい場面は増えそうに見えたな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:52:01.18ID:evoFaJYX0
フランスのエムバペのすごさを再認識しました
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:52:34.43ID:VSeEWb9f0
代表にはいらん!
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:54:07.38ID:aPY5fC1n0
>>819
久保以外の選手のフェイントが全く通用していなかったと思いますよ。
中島のフェイントも全く意味なかったし。
バイタルエリアまで自力で入れたのも久保だけだし。
持たされていたという見方には異論あり。久保は相手の間合いに入らない技術力と賢さがあった。
他の選手は中島もそうですが、トラップからして下手で大きい。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:54:40.05ID:xQ0VdYqR0
>>818
シュートは外したが、あのドリブル見て怖くないはないわ
>>812
ペナ付近、エリア内で潰しに来る馬鹿はいないだろ
通勤中にチラ見しかしてないからあれだけど
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:58:41.54ID:AK6Y25Gn0
久保には期待しか思ってない
本人は納得してないけど
18歳になりたてで
あれだけ出来れば良い
周りの選手は皆年上なのにそっちのが問題
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 03:59:35.50ID:KnubFRXf0
まあネトウヨが押すのは意味わかんねえな
久保君は外国人労働者になるわけでそもそもスポーツは差別と戦うと宣言してるし
ネトウヨとは最も遠い存在と価値観な訳だが
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:00:28.85ID:aPY5fC1n0
久保は、エリア外からのミドルを多めに打つようになったら怖い選手
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:00:52.88ID:fdpTviBY0
久保は初先発としては及第点だろ
相手のレベルが高すぎた
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:01:15.56ID:iK5RCmo00
>>822
異論は全然いいし、反論は無いけどね
おっ、と思う場面は間違いなく多かったと思うし
中島がちょっと論外すぎて比較としては弱いけどなw
技術や対人に関しては、もうちょい試合見れば
面白い会話ができる選手だと思う
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:03:28.23ID:aPY5fC1n0
>>828
チリ相手に、トッラプやボールコントロールを苦にしていなかった印象ですね。
本人は相手のプレッシャーを殆ど感じておらず余裕があったように見えました。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:08:14.37ID:iK5RCmo00
>>829
インテルに居た時のコウチーニョが
今の久保のプレイと結構被る
年齢も丁度一緒
本気のプレスで潰されまくって全く活躍できなかった
久保君もこれからの選手だわ
自分は上にも書いたけど、かなり厳しいとは思うけどね
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:11:32.69ID:inz7eJNS0
世界で戦うには身長が絶対的に足りない
野球でいえばメジャーで通用している日本人投手は
田中191ダル197岩隈190大谷193と軒並み190超え
小柄とされるマエケンや黒田でさえ185cmある
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:36:23.68ID:z4C3Xw4X0
>>8
バスケがしたいです。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:36:37.76ID:fvwAwsRR0
まあ今日くらいに一番怖い選手は誰かとか出てきてチリ選手から久保が脅威だったという情報がでまわりそうなきがしないでもないがw
あのプレーだと久保になるんかなあ、中島は速攻対策されてつんだし
崩しっていうなら中島下げて安部三好のほうが2人ともすごい決定機作ったもんね五輪にあってるとおもう
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:41:22.66ID:iwki1RY00
>>831
田中は実寸185だよ。黒田もメジャーの時の身長は191だったが日本に戻って185になった。アメリカは靴はいたまま身長測って5cmぐらい盛るのが常識。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:43:07.98ID:oo46fhZw0
久保久保うるさいのがいたけど
まずはU-20W杯に送り込むべきだったんだよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:54:18.67ID:ZyW9E+360
前半35分ごろの久保がフリーのとこで中島がパス出さなかたのが引っかかるわ
前線二人がマークついてるのに敢えてそこに出したって感じだけど、あの場面で久保のキック見たかったわ
上田前田よりずっとマシやろ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:58:29.17ID:ZyW9E+360
>>838
実際これなんだよな
下手くそがドリブルで抜こうとあっさり奪われてたけど、アホすぎて見てられなかったわ周りのフォロー待つ事すら考えられないアホが俺が俺がでマジで見てられなかったわ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:59:21.95ID:fvwAwsRR0
>>831
プレミア制覇したFWは170cmちょっとのFW陣だし
CL制覇したFWのサラー真似は175cm前後というね
サッカーは身長だけの単純な競技じゃないのよねw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:00:28.92ID:/POZRJye0
化けの皮が剥がれるの早すぎるだろ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:00:48.12ID:WgNykAyF0
ただの雑魚専なんだろ?過大評価しすぎたな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:07:36.58ID:fvwAwsRR0
チリが雑魚って・・・日本人世界から笑われるからやめてw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:16:01.10ID:fvwAwsRR0
ロストもっと増やしていいからそういうプレーもっとほしいねw日本からしたら勝ち負けどうでもいいんだし個人がアピールの場でいいかも
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:16:15.78ID:inz7eJNS0
サラーって誰よと思って調べたらなんとサッカーなんてやってるの?ってエジプトの選手
しかもエジプトはワールドカップ1回戦敗退
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:30:02.33ID:fvwAwsRR0
すごい才能の選手はサッカーをやるんだよね世界ではw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:32:13.16ID:Agbh+nHI0
>>844
ちゃんと批評しよう

-久保の良いところ
ボールを受けてスピードに乗るところ
運ぶドリブルがうまい
速いグラウンダーのパスはうまい
フリーキック
また抜き

-久保の悪いところ
横の動きが遅い故に抜くドリブルができない、フェイントで揺さぶれない
ボールキープができない
股関節が硬いので体勢が悪いとボールが蹴れない
クロスボールが蹴れない
アウトサイドキックができない
視野が狭い
トラップがそんなに上手くない
オフザボールの動きが悪い
運動量が少ない
FWを追い越していく走力がない
空中戦に弱い

参考ベルナウトシウヴァ
https://youtu.be/5Mp2OKUGEHY
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:33:56.30ID:fvwAwsRR0
高校3年生がプレミア制覇した中心選手のシウヴァと比較されてしまうほどのすごさおわかりいただけただろうか?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:36:56.47ID:xixK207r0
夜のニュースで見ようと思ったのに地震で飛んだわ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:38:50.35ID:fvwAwsRR0
さっきNHKでやってたよw久保のプレーメインだけどw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:38:57.23ID:J/eOBpna0
チリが強いのは知ってたけど4-0にボコられたか
今の代表はほんと弱えーな
こりゃガチの南米にボコボコにされるじゃないか
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:40:58.87ID:Agbh+nHI0
>>854
そういった意味じゃないよ
似ている選手にシウヴァをあげる人がいるので
全然違うと教えてあげているのです
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:41:35.51ID:fvwAwsRR0
>>857
今のチリは強い部類にははいらない
コパ2連覇してるけど今現在は強くはない
4-0だけど決定機は日本のが多い
内容だけだとボコボコにはされてない
けど大人と子供のサッカーの差くらいあった、平均年齢10歳前後違うけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:43:35.43ID:ygjW9EoA0
そういやまだ高校生3年生だったな久保って
それが夏にはレアルのトップに混じってキャンプを過ごし
秋からは3部だがBチームでLEGENDのラウールの指導を受けるわけか
既にスペイン語出来るからその辺りに壁は無いし
いやー、スゲー所まで高校生なのに届いちゃってるよなほんと
チリ戦でも主審にスペイン語でアピールしてたり
試合後には海外メディアの取材も通訳無しでこなしてたしな
やべーは、まじやべー
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:44:23.37ID:fvwAwsRR0
>>858
まあ和製メッシやらシウヴァやらシルバやらいうけど
日本人でこんな選手が出てきたことはすごいことやねw
この先10年楽しめるのは確実だし
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:45:17.72ID:pnnw5xFa0
  
   ゴ ミ ク ズ
 
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:45:23.47ID:fvwAwsRR0
>>860
レアルと5年契約だからね、DAZNはいってればそれ全部楽しめるからねえw
アメリカツアーやレアルBの放送もやってくれるだろうw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:52:00.56ID:YqDsxMaC0
見ないで批評してる人はタッチ集でいいから見て欲しい
10代の頃の中田や小野が1試合で1,2回見せてたプレーを何度もやってるから
馴染まないB代表混じりで実質アウェイのチリ相手にそれができるのは鳥肌ものだよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:52:45.34ID:Agbh+nHI0
>>861
全然違う
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:53:08.82ID:inz7eJNS0
ボールロストって野球でいえば野手のエラー
シュート外すのが凡打や三振
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:53:17.85ID:Agbh+nHI0
>>864
それって年齢の割に凄いって話だけだろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:54:28.18ID:CfCqJPDA0
>>8

安東先生 百人一首がしたいです(´;ω;`)
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:56:27.54ID:lGefLX0N0
>>607
ルは敢えて挙げんでエエやないかw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:56:45.36ID:wf/bnG7e0
口田圭佑2世になってきたねぇ
まぁ、口田さんより謙虚ではあるが
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:57:05.22ID:0W9tsJQk0
基本的にドリブラーではないから周りを使い使われって香川と全く同じ系統
もちろん今の香川とは違って一人抜けばって場面では躊躇なく仕掛けては行けるが
スピードが無いから一瞬溜めて相手の重心見て股抜きってワンパターンのやり方しか持ってないからいずれ潰される
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:57:19.28ID:YqDsxMaC0
>>867
なんで最後の行だけ読めないの?
年齢だけじゃなく
半分B代表でコパのチリ相手に出来てることが凄いんだよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:58:03.94ID:c5oaBaLq0
>>853
その悪いところは目が腐ってるとしか評価できないw
面白い冗談だなw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:59:26.18ID:NN24X4+70
ボールロストも位置によるな
ハーフライン以下でロストしたならゴミだけど前線でロストは全然オッケー
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 05:59:33.66ID:kY8SPg100
>>863
大変だな、電通もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:00:27.16ID:kY8SPg100
DAZNって確か電通が株主だよな??
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:00:39.89ID:4DTDhCDj0
>>864
そりゃ10代のころの中田とかとは時代が全く違うじゃん。技術は進歩してんだから。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:03:54.01ID:YqDsxMaC0
>>877
てことはチリは10年前から進んでないのね
相手の守備も同様に上がるってわかってる?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:04:25.45ID:kY8SPg100
>>864
中田はペルージャでのデビュー戦、対ユベントスで
いきなり2得点してダービッツが握手しに来たんだけどなww

お前、なんか勘違いしているだろwww
当時はまだ外国人出場枠3人くらいの時代だぞw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:05:56.69ID:9S0Sfb6m0
何か前にも国内で天才天才言われて海外行って鳴かず飛ばずのやついたよな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:07:58.17ID:YqDsxMaC0
>>879
なんでお前の世界では高卒でベルマーレで活躍した中田が10代で移籍してるんだよ笑
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:10:18.51ID:Qh30fRpd0
偽物すぎるわ
レアルマドリードw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:10:21.16ID:Lutc1tmD0
和製メッシw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:10:28.58ID:LnzhAgZu0
>>864
タッチ集とか意味ないぞ、良いところだけ抜き出しだろ
FWのゴールシーンよくあんだろ、ゴール以外全てクソだった時だってあんのにな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:10:31.88ID:PyRoIu+Z0
まだ自分のスタイルも確立してないのに頭の良さが際立ってるのが凄いのよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:13:29.26ID:YqDsxMaC0
>>884
見ないで批判する言い訳としては0点
試合見た人からすれば笑っちゃう批評が多々あるからさ
せめてそれだけでいいから見ないと批判に参加しちゃダメ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:15:24.90ID:c5oaBaLq0
これさ、意味のある指標にしたいんならもうちょっと工夫したらどうなんだろ
野球の指標だっていろいろ工夫して意味のある数字出してるじゃん
相手のバックラインで仕掛けて抜いたら1点ものって状況でロストするのと
ディフェンダーが自分の最終ラインでロストするのが同じだぞ、この指標

俺なら(ロストした回数)×(相手ゴールまでの距離)で指標作るわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:16:38.65ID:Qh30fRpd0
>>889
馬鹿だろこいつ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:17:40.91ID:YqDsxMaC0
>>888
お前がね
チャンスメイクは攻守両方の話だから
相手の守備の技術も当然上がってる中で同じようなプレーができる
良いプレーは時代関係ないのよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:18:27.78ID:c5oaBaLq0
>>890
で、内容に対しての反論は?賢いんだよね、君w
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:19:20.07ID:J2Bojtcn0
<アルゼンチン人コーチ>「久保はコパ・アメリカに出場した選手の中では平均以下のレベル」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560891041/

日本メディアは久保建英をさかんに「日本のメッシ」と表現し、騒ぎ立てていますが、コパ・アメリカに出場した選手の中では平均以下のレベルでしょう。<バカ騒ぎ>としか映りません。

6/19(水) 0:01
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20190619-00130624/
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:19:30.07ID:HiTr3z6b0
少なくとも13番の学生よりは遥かに良かった
他の奴も酷かったし久保だけ名指しは流石に可哀想
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:20:20.45ID:c5oaBaLq0
>>893
その平均以下に二人ぶち抜かれたチリのディフェンダーをディスるのやめてくれませんか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:20:42.20ID:DHTXW0mH0
Jリーグでは通用しても海外じゃ通用しない
いままでさんざん見てきたよね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:21:40.44ID:9S0Sfb6m0
本当にすごいヤツは和製○○なんてニックネームはつかないもんな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:24:33.54ID:kY8SPg100
>>881
国外でのデビュー戦の話だよww

関係ないぞ年齢なんて。
外国人枠の制限がぜんぜん違う時代なんだからな。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:25:11.95ID:mKfeQU5Z0
そもそもこいつのプロの実績って、J3 2得点、 J1 5得点 くらいなんじゃなかったっけ?
そういう選手だと思えば、この貧弱さ、ロストっぷりも納得できる
ニセモノのザ・フェイクスター
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:25:24.12ID:Qh30fRpd0
>>892
お前よりは遥かにまともだと思うよ
悔しかったらお前がその作成データでも提出すれば?
一ミリも誰も興味ないが
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:27:42.51ID:c5oaBaLq0
>>901
お前アホだからそれが反論になってないことすら理解できんのだろうけど
俺はこの指標が無意味だからもうちょい考えて指標作ったら?って言ってるだけで
一例としてどんなのが意味があるのか言っただけだよ

・まず場所を考えないロスト率なんてデータが無意味
・何かを批判したいなら意味のある指標を作ってすべき

言いたいことはこの2点ね
理解できたかい?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:28:01.84ID:Qh30fRpd0
レアルマドリードww
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:31:33.35ID:Qh30fRpd0
>>902
こいつ何言ってるのかマジでわからん
誰も興味ないから自分で作れよ
どうせ作れないだろうが
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:31:43.03ID:V4e46mrz0
>>901
具体的なこと何も言えない馬鹿が
お前よりははるかにまともって
お前よりまともじゃないやつは池沼か犯罪者くらいだよ
少しでいいから具体的なことを論理的に言ってごらん?
IQ5くらいしかなさそうだから無理だろうけどな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:34:31.67ID:mLdO46s70
レアル所属ってだけでどんなにダメでも持ち上げなきゃいけない空気感あるよなぁ
これは香川再来ですわ
久保くんだけは香川みたいになって欲しくなかった
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:34:40.01ID:Qh30fRpd0
>>907
反論ぐらい言えるけど
アホと会話したくない
作ってデータでも提出したら考えてやるよw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:35:40.32ID:YQaoOVRc0
>>860
語学ばっか褒めてて草w
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:37:22.44ID:Qh30fRpd0
よくこんなのチヤホヤするな
ほんと寒いわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:37:48.37ID:wQpviB7z0
>>911
久保くんは通訳になれば良いなw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:37:51.43ID:pOmt/hp80
チームになってないから個人の評価なんて出来ないが中島が居なくなってから少し攻撃のリズムがよくなった
単発での攻撃で上田久保柴崎は少しだけ見せただけ
いままでフォーメーションや戦略を決めずに個に任せて好きにやらせてた監督の責任
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:39:20.51ID:c5oaBaLq0
>>906
データがないなら批判すんなつってんだよ、ヴァカが
批判したいなら、批判したい側がデータ作れヴォケ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:43:30.47ID:LnzhAgZu0
>>887
見て批判するとセンスがないといわれるんだろ?
前半戦しか見てないけど、久保君とかチリ戦で居たっけとしか思えないw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:45:35.20ID:Qh30fRpd0
くだらんアホ以外に
こいつファンていないのかね?
見てるほうが馬鹿だから選手も馬鹿なんじゃない?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:46:31.13ID:eensJiUB0
連携しないから適当に持たされただけ
南米相手に90分は無理だわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:49:48.68ID:xUMbKoFR0
>>864みたいに中田を比較対象に出してきた上に中田より上だみたいな言い方してるバカがいるけど、Jで4.5点取ってスペイン3部にゼロ金移籍するだけの選手だからな?実績はなんもない。
あと18でこれはすごいみたいな言い方も5歳の時のメッシよりうちの子の方がうまいって言ってるのと一緒で無意味。プロでやってんだから年齢関係なくピークの時で見ようぜ、久保のピークが今なのかもしれないよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:50:03.33ID:DHTXW0mH0
日本人選手ってヨーロッパ行くと全くドリブルが通用しなくてしょうもない選手に成り下がるんだよな
久保も同じだろうね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:51:57.97ID:PqmS0xHu0
俺はボールロスト0だから久保より上だな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:56:13.40ID:2d6CeS+60
普通に通用しててビビッたwww
本当に17歳かコイツは??
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 06:58:54.98ID:Agbh+nHI0
>>872
何が出来たの?
あの程度なら安部でもできるよね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:02:24.66ID:tYk2fMIg0
久保って絶対174cmもないだろ
170以下に見える
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:03:34.24ID:MWhgKat20
まあ中島ともども久保も強度の高い試合じゃ無理なのは分かってた
日本のテクニシャンにありがちないつものパターン
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:04:53.22ID:Pe20Wtyk0
サイドで交わしてぶち抜いたり、ドリブルでタメ作ってからのスルーパスとか、ゴール前でドリブルでぶち抜いてシュートとかあったけど何がダメなん?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:04:58.15ID:xUMbKoFR0
>>928通用してもいないし17歳でもない
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:07:03.86ID:xUMbKoFR0
>>936そのプレイのどれかが得点になったか?ニュースとかネットでいいとこだけ見たやつは活躍したっていうのかもな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:08:16.52ID:x3jTMZy00
天才天才とおだてられて欧州に行ってまるで通用しなかったやつら
柿谷、宇佐美、家長なんかと一緒
古くは磯貝、石塚、財前・・・久保も数年後には彼らの仲間入りだ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:10:14.87ID:uPWH+o4a0
>>936
点やアシストに繋がらなかったこと
レアルではここはシビアに見られる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:11:47.83ID:Pe20Wtyk0
>>938
参考までに誰が良かったか聞かせて
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:14:25.76ID:g78Z7im00
平山、森本、市原臭がプンプンしますっ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:16:21.87ID:g78Z7im00
久保帯人先生
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:16:45.30ID:6xrA9TRR0
上田は確かに決定打はなかったけど
上田は交代しない方がよかった気がする。交代したあたりからかチームが余計まとまりなくなって2失点した気がする
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:17:10.65ID:3/vcvfFB0
>>733
もうサッカー観る必要ないだろw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:17:48.09ID:N1PEgaPG0
兎に角酷かったのは中島の守備と中山の守備
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:17:56.42ID:WgNykAyF0
>>944
実力が無いのに過大評価されすぎてた前園みたいだったなw
ボールロストしまくる久保を見て前園を思い出した人も多いことだろう
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:21:32.94ID:sVTSkIrh0
>>21
衰えたとはいえビダルなめすぎ
ユーベバイヤンバルサと8年間リーグタイトルとり続けてる世界屈指のMFやぞ

ビダルに勝てる選手はそういない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:22:30.03ID:Qh30fRpd0
和製メッシって似てるのチビなとこ以外ないじゃん
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:23:31.11ID:IJJefFeF0
>>936
攻撃に専念させてもらってノーゴールノーアシストなのでダメじゃないけど物足りない
キーパスも少ない
中島も同じく物足りない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:25:49.59ID:N1PEgaPG0
中島は本当に酷かったけど久保も擁護できるほど良くもない兎にロストが多かった見えないところからつつかれてと言う感じで恐らく今まで経験無いんだと思う

マドリーでやるならあの感覚には慣れてアジャストしないとダメだね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:34:26.59ID:fdpTviBY0
メッシやネイマールもボールロスト多いぞ
ネイマールはボールロスト回数でリーグワース1位になったことあるし
メッシも今季2位イムニダ
0960
垢版 |
2019/06/19(水) 07:36:47.75ID:hfZjNRLj0
ど素人は自分で判断できないから、数字に頼るしかない。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:38:18.59ID:+jgSr0/i0
代表程度で見劣りするのに
2年目でトップに上がって大丈夫?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:40:41.42ID:BI/8wq7T0
1つでも見せ場を作ればそこだけを繰り返し放送してさも大活躍したように見せればいいんだから視聴者を騙すなんてちょろいもんですよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:44:56.72ID:LnzhAgZu0
>>959
そのかわり点数も決めるだろ?
ボールロストだけして点数入れないのは叩かれるよな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:45:51.54ID:Gn56N02y0
スピードがなくてがっかりした
あれならドリブルしない方がいい
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:48:26.13ID:45YTWELV0
持ち上げすぎだからな(´・ω・`)

高3に期待し過ぎな大人も問題
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:50:27.04ID:k5XCHn2t0
中島がパスしないのはこれが理由なのにそれが分からんかな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:55:53.04ID:fdpTviBY0
>>963
初先発なんだからしゃーない
大目に見てあげなよ
大会最年少の久保にはまだ時間が必要だよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 07:59:07.29ID:fdpTviBY0
久保は後半は鋭いパスと突破力で日本の攻撃を牽引し、なぜ天才と呼ばれるのかを証明した
だが、それと同時にまだ未熟であることを示した
大会最年少の久保にはまだ時間が必要なようだ
兄たちに追い付くのは早い
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:02:04.28ID:vE3pkUF/0
この試合に関しては、久保のロストより中島のロストの方がはるかにピンチを招いてた気がする。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:04:23.12ID:ELL0YuMu0
>>864
タッチ集見れば、凄さがすぐに分かるよな

18で本気のビダルとメデルを2人抜きして決定機作ってる時点で、ワールドクラス確定ですわ
ビダルなんか試合前に警戒心露わにしてたのに

こんなの10代の中田や香川でも無理
全盛期でできるかどうかってレベルだな

久保叩いてる奴は、海外のサッカーファンが日本のメッシって手放しで評価してるの知らないのかな

ガチのチリ相手にやれてる時点で、レアル1軍の試合に出してもらえる可能性はかなり上がったな。このままいったら全盛期の中田超えるかもしれん
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:04:26.82ID:pQ8QKXO70
>>632
アディダスってほんとヒラヒラした戦えないテクニシャンが好みなんだな
代表を弱体化させるためのスパイ組織なんじゃないかと疑いたくなるわ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:05:33.67ID:higIwuh30
>>140
ドリブル突破()、ミドルシュート()みたいな分かりやすいプレーしか見えないからねw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:07:58.46ID:e9xh9c7rO
ロストとかいうより、回りがわざとかの様にフォローに行かない
最年少の久保選手に対する虐めだよな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:08:18.11ID:UjBY3jpm0
>>21

対人 20.0%(1/5)
柴崎「」
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:10:03.97ID:UjBY3jpm0
>>952

対人
杉岡 72.7%(8/11)
冨安 60.0%(6/10)
原輝 53.8%(7/13)
中島 53.3%(8/15)
植田 42.9%(3/7)
上田 40.0%(4/10)
久保 29.4%(5/17)
中山 27.8%(5/18)
前田 25.0%(2/8)
柴崎 20.0%(1/5)

安倍 100%(1/1)
岡崎 50.0%(1/2)
三好 0%(0/1)
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:23:47.45ID:nSM5i/if0
そんだけボールが集まってるって事だろ(適当)
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:25:46.31ID:SEy1xaMJ0
見せ場なしって⁈
寧ろ1番通用してる選手だったんだが
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:28:39.54ID:NiYKojEC0
バックパスじゃなくて勝負してるからロストが多い
安部が入るまでボール引き出す動きあまり無かったし
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:29:40.98ID:yfhSCXRG0
久保は良い選手だと思うけど、放送でレアル久保って紹介するのがうんざりする。3部のレアルにレアルって付けるのなら、香川真司もみやぎバルセロナ出身だから、元バルサって紹介しろや
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:34:12.44ID:bZpwT7tx0
日本のサッカーて安全な所でボール回してるだけだからな
久保はそうじゃないからロストが多くなっただけでしょ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:39:42.12ID:rm5wIdVE0
ロスト恐けりゃ香川のようにトップ下任されようが密集地帯逃げ回って
スペースで受けて近くの選手に即安パス散らす
あの香川のようなプレーに徹してりゃ数字上は最強だろうな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:42:53.05ID:NPsGf1Rm0
まあアジア人はサッカー激弱地域だからなー
World Cupで元アジア王者豪州が 南米最下位通過のペルーに2−0で完封したわけで
南米のレベルが高いのもあるけど アジア弱過ぎ
国の数も最多 競技人口もアジアが最多なのに サッカーだけは下手過ぎる
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:00:53.02ID:wuvH472+0
A代表初先発なのに
何もかも上手くいくかいな
久保はスーパーマンじゃないっての
18歳だよ18歳
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:01:48.33ID:XDbeEYLw0
バルサが正しかったのかな?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:03:00.21ID:NPsGf1Rm0
国の数も最多 競技人口も最多 設備もそこそこ整ってるのに強豪国が一か国もないのがアジア
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:11:42.75ID:xUMbKoFR0
初先発なのも18歳なのも知ってるけど中田だ小野だ、ビダルに勝っただとか言うバカみたいにはなるなよって話。大前提として0-4で負けたチームの選手なんだからな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:28:08.90ID:aBK75Ps80
>>985
並よりちょっと上手いだけの体の小さい高校生に期待しすぎだよな
持ち上げて叩きたいだけ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:31:11.28ID:kcLSfr1P0
これでコパでゴールやアシスト出来なかったら
過大評価言われまくることは間違いないからな
久保信者は覚悟しとけよ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:33:29.69ID:mO4AxDSe0
芸スポの久保批判タブーはやべーな、どうみても現状bチームの選手なのに
18歳にしてはという枕詞なしでは評価できないよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:37:20.96ID:wQpviB7z0
日本サッカー界にも高身長で手脚が長い大谷みたいなルックスでソンフンミンくらいの能力があり
おまけにキーパーもできる二刀流とかで盛り上がってるならまだわかるんだけど
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:52:56.68ID:vFu1AnXA0
大した実力もないのに
捏造までしてマスゴミが持ち上げるから
本人のためにも良くないでしょ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:53:00.21ID:bnTAfMiP0
>>992
Bチームの選手があのチリのDF陣をドリブル突破して惜しいシュート打ったのか
日本つえーな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 10:08:00.60ID:8WBYAYzy0
ココのバカとかがハードル上げるからなあ
中島渡河にしても持ち上げ過ぎなんだよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 10:18:48.80ID:k3jd4ND30
>>7
くそわろw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 12:02:29.28ID:E5mlzqpj0
998
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 12:13:39.67ID:evoFaJYX0
ビダルって俺がたまに見るバルセロナの試合じゃ大抵ベンチスタート
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 12:13:52.80ID:evoFaJYX0
そういうこと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 57分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況