X



【サッカー】<プラティニ>カタールW杯誘致を巡る収賄関与の容疑で逮捕!>2022年大会は開催地変更の可能性も…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/18(火) 20:11:26.70ID:P8NCq5g69
パリSG会長とフランス元大統領にも疑惑の目が…。

かつてフランスの英雄と崇められたプラティニだけに、逮捕の一報は大きな波紋を広げている。 (C) Getty Images

 衝撃的なニュースが舞い込んできた。

 6月18日、フランスのニュースサイト『Media Part』は、この日の早朝に元フランス代表MFで、欧州サッカー連盟(UEFA)の前会長であるミシェル・プラティニが汚職疑惑の容疑で逮捕されたと報じた。

 記事によれば、2022年のカタール・ワールドカップの開催地決定の際にプラティニが収賄に関わっていた容疑で、フランスの汚職調査を捜査する司法警察に連行されたという。

 07年にUEFA会長に選出されたプラティニは、15年に国際サッカー連盟(FIFA)の汚職事件に関与していたとして活動停止処分を受けていた。

 カタールW杯に関しては、10年12月に開催されることが決定したものの、環境やインフラ整備の面で論争がいまだに続いており、また、準備に向けた入札の正当性にも疑問の声が上がっていた。

『The Sun』紙など複数の英国メディアは、プラティニの逮捕をきっかけに今後、芋づる式に関係者が洗い出される可能性があるとしている。

2019年06月18日 サッカーダイジェス
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=60276

写真
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/60276_ext_04_0_1560851225.webp?v=1560854027
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:32:58.64ID:rCXT4KrB0
何を今更って感じだろ
候補地決定の前から真っ黒だったじゃん
カタールは中東で孤立してサッカーどころではないけどなw
サウジ・UAEと国交断絶だし、仲間はイランくらい・・・
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:33:08.33ID:HjPcB7Zo0
>>171
だからなんだ?
中東って四季あるの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:33:13.99ID:EgFt2zaj0
イングランド開催が一番良さそう
スタジアム、治安、時差、移動距離、気候
どれもカタールよりかはマシ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:33:21.55ID:yiPgvJGu0
>>134
アメリカが客入るいうても前回のは初めての開催というドーピングもあったからな
NBAファイナル、スタンレー、MLBやってる最中に盛り上がるわけない
それに94も空席目立つ試合のほうが多かった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:33:41.24ID:BEFwbptN0
>>133
文盲
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:01.75ID:o2JDFbJ50
>>8
バッジョは日本では過大評価されがちだけど50番手くらい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:03.79ID:Chsn5IR00
あー、ついに来たかという感じ。
今までも怪しい動きはあったからな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:08.97ID:+D3tG8iI0
ちなみに南朝鮮のチョンモンジュンもきちんと調べろや。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:18.69ID:wJqYSOjL0
芋のつるが竹田まで繋がってればいいのに
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:22.47ID:WgVoFXHI0
こういうことをやらないと招致は出来ないはずなんだが、
気が向いたときに厳罰化されるんだよな。
東京五輪の竹田さんもそうだし。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:42.76ID:HjPcB7Zo0
日本の場合、間違いなく視聴率の関係から真昼間固定だからな
くっそ暑いから相当厳しくなるよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:45.42ID:Jq62QdYa0
言いたくはないけど、サッカーは不正ありきのスポーツだよ
FIFA幹部、クラブ幹部、審判、監督、選手 みんな八百長まみれの金まみれ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:35:10.92ID:naurovVw0
>>13
偉大なサッカー選手でも捕まる事くらいある
海外じゃ元犯罪者くらいで差別されないよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:35:15.40ID:NepZLJ8W0
プラティニ信奉者だったら
UEFA会長になった時に
こうなる事は危惧していたはずだ。
すでに贈収賄は業界のしきたり
みたいなもんだったから。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:35:24.15ID:o2JDFbJ50
>>183
1994は超満員が多かったよ
当時は試合数が少なかったのに大会観客動員数記録も未だにアメリカ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:35:37.89ID:LUGKvt3Y0
竹田はよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:35:59.63ID:fNR8c7Up0
>>190
新国立競技場が決勝の条件に合ってるな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:01.46ID:WVBufVkZ0
>>166
ドイツは13年前にやったから避けると思うよ
アメリカも25年前にやったけどビジネス考えるとやっても良いかなって感じだし欧州は何かと忙しいし元々開催するはずだったアメリカが適正だと思う
でも時間が無さ過ぎるからアメリカは断りそうだからカタールでやるしか無いんだよな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:32.88ID:OnHZjUZt0
>>183
金持ちスポーツイベント大好きのアメリカ人だぞ
近年のW杯で1番チケット売れてる国がアメリカ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:38.54ID:oHjl723K0
>>183
アメリカワールドカップで1試合平均平均7万近く入ってるんだが
コパセンテナリオも5万近く入ってるし
お前の脳内データで否定する前にちゃんと調べた方がいいぞ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:40.63ID:HjPcB7Zo0
まぁスタジアムや文化の観点からしたらイングランドがベストだろうけどな
豪華な専スタに満員の観客
選手からしたらこれ以上ない環境だろう
しかし日本の視聴者からしたら最悪の場所だよな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:49.83ID:O/BvrkyR0
カタールなし他開催地さが見当たらなければ日本でいいけど、なんならサッカーだけは真摯に取り組む中国を誘ってやれよ。韓国は2度とするな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:11.61ID:txLk4Fkq0
イングランド・ドイツ・フランス・アメリカ

経済的・インフラ的に代替開催が可能なのはこの4ヶ国だけだ
日本は球技専用スタジアムが少ないから外れる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:20.46ID:7WXyG0MX0
カタールのアンバサダーやってた
ジダンも正直怪しいよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:25.17ID:3fbOqCha0
カタール中島さん…
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:34.24ID:naurovVw0
>>214
日韓Wカップでスーパーゴールしたのにオフサイド判定されて抗議でふて寝したって伝説的シーンがあるんだよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:38.00ID:SaMrVcaB0
>>164
16位にあるのに長々と書いてる馬鹿
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:39.15ID:HjPcB7Zo0
>>208

ないから無理だろ厳しいだろと書いてるんだけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:49.11ID:yiPgvJGu0
アメフト専用のスタジアムでサッカーとかサッカーの価値下げるだけ
中国でもええわ
習近平の時代に決めたほうがええ
アイツらアホやからサッカー専用スタ10は作るやろ豪華なやつ
糞ほど盛り上がる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:55.24ID:ZW14kp9W0
昔から怪しい繋がりがあると思ってたたわ
パリ-カタールラリーとかの時点でズブズブじゃん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:38:07.78ID:UxcPfKn30
これは確実に変更だわ
アメリカ辺りで落ち着きそうかな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:38:09.79ID:hgXggz6m0
>>159
モンジュンが夢を語るかなんかで、22年W杯の選定3位になったからなw
2位のアメリカができんのなら韓国になる可能性も。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:38:32.75ID:07U7TvCp0
竹田→プラティニww

フランスはなにをやりたかったのかww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:38:43.97ID:d9JOiQtO0
ベッケンバウワ−もやばそうだね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:38:59.73ID:HjPcB7Zo0
>>220
時間内が最悪でしょ
深夜固定だぞ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:03.49ID:rCXT4KrB0
アメリカがやりたくて仕方ない
変更するなら80%アメリカでしょう
女子のスポーツ習い事の一位はダントツでサッカー
モーガンは女子児童のスーパーアイドル
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:08.79ID:zvjgwSGF0
竹田も試しにフランス旅行とかしてみてくれよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:20.37ID:NepZLJ8W0
ヨーロッパW杯で良いだろう。
まあ次のユーロと被るけど。
なおこのアイディア、
プラティニだけど。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:23.87ID:SVRWnof00
>>224
ボケが中途半端
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:31.63ID:5bXZSKrc0
>>8
W杯の実績が何より大事ならペレをマラドーナの上にすべきだし、
プレーのクオリティや数字を重視するならメッシ以外はありえないだろ
メッシは代表でも歴代最多得点者だしW杯準優勝も達成している
劣っているのは優勝したことがないってことだけだけど、あれだって明らかなインチキ(神の手笑)ありきの優勝だからな
基準がわからない無意味なランキングだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:32.84ID:nOIaK2Hu0
まあ、こいつハゲてるからな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:40.66ID:3N22BQ9o0
釜本さんに任せろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:54.58ID:EgFt2zaj0
普通にイングランド開催が一番だろ
仮に現地の昼の3時キックオフだとしてサマータイムも加わり日本時間で夜の11時
めっちゃ見やすい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:09.99ID:8aNWog060
日本でやろうぜ。予選負けたら出られなくてもいいぞw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:43.65ID:REkPMMVB0
開催地変更されたくなかったらもっと賄賂よこせ
と後任が言ってんだよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:47.08ID:wAIngsKD0
シャンパン逮捕(´・ω・`)
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:50.69ID:SaMrVcaB0
>>183
嘘書くな嘘。どの試合が空席場仮だったんですか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:55.00ID:HjPcB7Zo0
>>239
ないでしょ
あそこの昼なんか年中地獄みたいな暑さだけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:27.72ID:3sDMrPy40
アメリカは94でも1試合平均じゃもう塗り替えられないレベルの動員だったし
コパセンテナリオでも大成功してるからな
ハイチとかタヒチとかよくわからん国のカードがあっても
16チーム最期のユーロ2012レベルの観客が入ってたし
W杯やったらまず大成功するだろう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:43.42ID:EQNvoFmu0
>>8
CR7とフェノメノロナウドは逆転されてるのか
W杯優勝2回、準優勝1回という意味ではフェノメノのほうがタイトルホルダーなのに
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:05.02ID:O03H3hNV0
ついでにシャビも逮捕しろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:33.46ID:DZDWWv+j0
>>15
おい
こら
お前は
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
だろ
日本で
ウロチョロしてないで
朝鮮半島で
繁殖してろ。
本当
お前らは
害虫なんだよ。
消えろ!
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:43:15.07ID:I+W2jqtj0
また日韓共催するか?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:44:09.78ID:HjPcB7Zo0
>>264
いや普通に蒸し暑いぞ
夏よりマシなだけで
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:44:18.60ID:n++BiS180
ついに日本単独開催か。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:44:21.32ID:O03H3hNV0
>>250
欧州各地で開催って事だろ
次のユーロが複数国で開催だから
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:07.11ID:sWN7rWeh0
今さら日本開催は夢物語だよな
次はGL敗退の番だし開催国でGL敗退したら恥ずかしいしな
気候の悪いカタールを変更してくれるなら日本じゃなくてもいいよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:27.31ID:itsVin1r0
>>191
ドノバンは日本でサカチョンにやたら評価されてるけど
宇佐見よりドイツでは格下だよなw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:33.97ID:DPt7nFDo0
FIFAに幹部は犯罪者しかおらんな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:53.20ID:SfGOrzNS0
>>11
無資格やったんけ?w
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:56.51ID:nxPo9/EN0
えあこんすたじあむマダー?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:58.92ID:uv0OpvsW0
ついでにチョンモンジュンも逮捕しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況