X



【サッカー】<日本代表>シュート数変わらずも…決定力不足!9年半ぶり大学生A代表FW上田綺世は複数決定機生かせず途中交代...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/18(火) 10:35:40.19ID:hkbsLD3B9
[6.17 コパ・アメリカGL第1節 日本0-4チリ モルンビ―]

 大学生として9年半ぶりの日本代表選出となったFW上田綺世(法政大)は先発デビューを飾ったが、後半34分で途中交代。初ゴールもお預けとなった。

 複数あった決定機を決めきることが出来なかった。最大の決定機は後半12分、MF柴崎岳のアーリークロスに反応。エリア内左にフリーで走り込むが、シュートは枠左に外してしまう。その他にも鋭い縦パスに反応するなど、ポジショニングの良さはみせたが、決定力を欠いた。

 シュート数は勝ったチリが15本に対して、日本は14本と互角。ただ枠内シュートは7対3。何より4-0というスコアが示す通り、決定力不足は明らかだ。「選手たちはチャレンジ精神を持ってやってくれた。いくつかチャンスも作ってくれた。足りないところはポジティブに次にあげていきたい」。前向きに話した森保一監督の言葉を信じ、第2戦、21日のウルグアイ戦での修正を期待したい。

6/18(火) 10:11配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-43468340-gekisaka-socc
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:28:12.44ID:FXHtzDcV0
>>293
きゃわわ😍
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:28:23.80ID:d/+brc560
まだ鎌田のがマシwwww
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:28:28.86ID:hCAX/nd30
むしろいきなりでこれはすごい
もうちょい経験積めば使える駒
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:28:29.61ID:A6dCsK290
決定力は成長しないのを理解してないやつ多いね〜
決定機に精度高いシュート打てるのは才能なんだよ
下手なテッポも、て話じゃないんだわ
ましてやA代表のコパで大学生w
プロですらないやつを起用する基地外
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:28:45.29ID:F1zmBM2K0
大分のフォワードよべよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:28:51.10ID:XEI85w9/0
上田 南米なら殺されてるぞ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:29:30.58ID:d/+brc560
森保無能だろ 世界では勝てないてバレたな どうすんだ田島 またワールドカップは引いて守ってカウンターか?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:29:51.34ID:jNXQYZAU0
日本代表は小さすぎる
森保が何を考えてるのか知らんが攻撃陣はみんな170cm台ばっかりだからな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:29:59.76ID:d/+brc560
大分のFWも呼ばないで
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:30:29.78ID:qI3nmoXN0
キーパーに詰められたのは仕方ないけど2本はただ前に流すだけじゃねーか
あんなもん擁護できるかw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:30:48.62ID:H4cgToCD0
>>255
相手が全く違うから上田と小川どっちが上かは何とも言えないけど
今の小川が今回のチリ相手に四度も決定機作れたとは思えないし
決定機に決めきれたかも何とも言えん 相手キーパーも良かった
ポストは上田以上にやれた可能性もあるけどこれも机上の空論だしね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:30:49.88ID:dHmKFNYS0
>>308
チリのが身長低いやん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:31:32.44ID:PjwClRFN0
鈴木武蔵がやっぱ点取れる分いいな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:32:24.81ID:eCM97Z3V0
>>287
そんなもん世界中がほしい。
アルゼンチンですらスアレスがいればと思ってる。
いないもんは育てるしかないのに叩き潰したがるから謎。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:32:46.48ID:tsFkE6ew0
上田は採点競技なら良かったんだろうけどねサッカーは違うからね
FWは点を取るのが仕事だから動き出しが良かろうがポジショニングが良かろうが点が取れないと意味はない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:32:49.81ID:9kk91jui0
決定力云々じゃなくてね自分で局面を打開出来る選手かポストでタメを作れる選手以外は日本代表には不要
仮に上田が点数決めてても要らない選手
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:33:10.56ID:d/+brc560
惨敗したくせして五輪代表強化てwwww
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:33:25.73ID:OZgSFKwD0
プロならーとか誰それ呼んどけばとか見苦しいわ
そいつらも大したことないっちゅうねん
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:33:26.26ID:QfiqU1gN0
逆に上田がダメって言う人は、次誰起用して欲しいんだ?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:33:52.70ID:d/+brc560
そもそも上田なんてアジア大会ですら苦労してたろよ 呼ぶ森保がおかしいんだよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:34:17.54ID:iUEuLXj00
ちょっと劣化版柳沢ぽいけど、大学リーグで試合こなしてる限り成長は無理やろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:34:55.21ID:d/+brc560
大学生なんか呼ぶとか国民を舐めてるわ森保
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:35:09.44ID:qywO62ZU0
経験どころかトラウマになったんじゃね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:35:21.84ID:oooxkc7W0
観客ほとんど誰もいなかったからよかったものの
大学生出してたなんて知ったら金払った客は怒っただろうな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:35:28.44ID:NlztKGXR0
アジア大会では活躍してたがな
前田も
単にガチの南米のレベルが凄いだけ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:35:32.16ID:3V1jDGuk0
決めなきゃ意味ないよ
0331マルシオ・サントス
垢版 |
2019/06/18(火) 11:35:32.72ID:SLf5QbcR0
>>295
確かに一生懸命プレスに行く感は
なかったな。何か変わった奴だなあれ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:36:01.57ID:WgHcFOY30
卒業までまだ2年あるんだよな・・・
せっかくの良い素材が腐ってしまうわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:36:07.11ID:d/+brc560
五輪代表なんかアンダー世代で成長させろよ フル代表はフル代表で行けよ 結果コノザマだ!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:36:22.72ID:XEI85w9/0
>>321
    前田
中島 三好 久保
0336名無しbウん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:36:55.60ID:Hl9EITA60
実質1TOPであんだけ中盤と分断されてたFWなのによく決定機作ったと思うけどな
相手チリだぞ?
みんながどの決定機に憤慨してるのかわからんけど、
あれだろ、後半の速いクロスからのシュートとか?
あれギリ追いついてないんだからクロス蹴ったやつの精度も悪いじゃん 
一人が悪いってことはない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:37:01.98ID:9M1awf100
清水の北川と二代目柳沢を争って欲しい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:37:05.61ID:3V1jDGuk0
成長成長って今まで何してたんだよ経験つんでたからこいよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:37:26.30ID:4bM+pdBQ0
同じシュート数で4点決められるDF,GKもどうなの
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:37:33.84ID:nrAqDBfp0
何もわかってないニワカ馬鹿共のゴミコメントだらけだな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:37:59.22ID:PjwClRFN0
高校3年生もいたしなあ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:38:03.48ID:PKROxCRr0
シュート数は変わらなかったから〜とかアホの極みやんけ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:38:05.95ID:d/+brc560
大迫てのも大したことないな ならシュミットとか権田でフル代表のキーパー強化した方が全然マシ
ビッグセーブもないし
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:38:44.09ID:d/+brc560
協会得意の成長経験
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:38:44.74ID:i8jQQ0mw0
ヘボ大学生連れてきた森保解任しろ
見た目もクソ雑魚臭漂ってるんだよこいつ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:38:55.67ID:hYtrzvhc0
いつもの日本だな。安心した。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:39:16.37ID:ofMjYw4n0
恥かきに行ってこいとは言ったがここまでとは
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:39:23.11ID:VWvsWbct0
>>339
チリは決定機1で4点だからなあ
日本は決定機4で0点、上田の決定機も4回w
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:39:29.94ID:xkZ2E5Su0
一番チャンス作ったやつが一番叩かれるというね
他の選手何やってたんだよw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:39:34.46ID:d/+brc560
北川上田とヘボストライカー見つけるのが凄いな森保wwww
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:39:36.57ID:QfiqU1gN0
>>334
聞いといてなんだが、俺も前田良いかなと思ってた
奥行き作ってくれるかなって
0352クリンスマン
垢版 |
2019/06/18(火) 11:40:15.22ID:SLf5QbcR0
>>340
あなたのご意見、ご感想を具体的に
どうぞ?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:40:26.74ID:C6oBi3yE0
>>1

ハハ、
しかし、日本代表は、まだ「ユニホームカラー」の学習をしていないのか?w

すでにスポーツ心理学によって、
「激しいチームプレーのスポーツは、ユニホームの色が勝敗に決定的な影響を与える。」
「ヨリ明るい色のユニのチームが有利。最強の色は上下とも白のユニ。最悪の色は、上下ともダーク系」

と、過去のデーターから結論が出ている。

今回の試合でも、チリが着たユニは、上が明るい赤、下が白。(日本代表が着てもいいぐらいだw)
日本は、上下ともダークブルー。

こういう場合は、余程の実力差があるか、アクシデントがなければ、日本代表が勝つ目はゼロ。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:40:40.03ID:piicThco0
大学生にスタメン取られたザキオカさん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:41:48.71ID:A6dCsK290
はぁー?じぇいりーぐがあるんじゃないのお?にっぽんこくは
大学生にたよらないとA代表のメンバーが
くめない情けないりーぐなのですか
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:41:50.12ID:z949vGO70
コオロギでも2点くらいは取ってただろうな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:42:42.64ID:jOgbk1z80
むしろほかのスポーツで、勝負どころのスパイクを全部ブロックされた以外は良かったとか、
クリーンナップで三塁ランナーを一度も返せなかったが選球眼は良かったとか、
トライの筈が何回かノックオンになったけどそこまで運べたのは立派とか、そういう誉め方あるんかね

サッカーだけ妙な文化が育ってしまった気もするんよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:42:57.11ID:WXfxokNN0
今後も上田使っていくべき
この強度の試合でこれだけ決定機に絡むFWは日本にはほとんどいない
0362アイマール
垢版 |
2019/06/18(火) 11:43:22.94ID:SLf5QbcR0
>>350
まあ、大学生がいきなり先発させられて
可哀想ではあったが、ヘボwかったのは
事実ではある。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:43:28.37ID:uU5sfMDo0
>>347
まだウルグアイ戦残してるぞw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:43:33.24ID:EWVMAP7b0
動きだしなんて殆ど無かっただろ
相手がマーク付けていなかっただろ


最初からフリーにさせられていた
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:44:07.22ID:uBKlnTvd0
五輪世代の大学生は珍しくないが
その舞台がコパで、しかもA代表として
ここまで期待される例は今までにない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:44:09.60ID:YH5SswXf0
>>255
森保のチームで小川がエースだった事などない
田川ごときより序列が下
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:44:28.44ID:fJoYm9ZA0
1トップは本田でよかった

南米でも名前は知られてるから、手抜き選考と言われない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:44:57.62ID:z9Rarj6D0
3-4で負けて良い試合だったとか評価されるより
このぐらいボロ負けしたほうがかえって良い
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:46:15.02ID:d/+brc560
上田より田川小川航基のが全然フル代表にプラスになるわ 上田なんてどっから見つけてきたんだwwww 森保使えねえわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:46:29.04ID:W6G2PYJD0
大学生のせいで負けたって思いたいだけだろ
実際の上田のプレーはむしろプロよりよかった
試合見てりゃ普通に実力負けってわかる
ボール全然繋げない中、あれだけ決定機作った上田はむしろ褒められるべき
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:46:59.72ID:EWVMAP7b0
アジア大会でもサブで使われてたりしたのに

コパで先発とかもはやギャグだろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:47:20.50ID:TZyOiP600
大学生使うとか八百長疑われるわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:47:57.07ID:VkcfT7nI0
てか、普通に決めれるだろアレ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:48:19.52ID:Q9vGzJM90
サッカーっていつからシュート数競うゲームになったん?www
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:48:45.06ID:eCM97Z3V0
>>359
野球に関しちゃ三振してもスイングは良いとか打たれても腕の振りはいいってのがあるし
ラグビーも超格上に若手がトライ目前まで運んだなら叩かれはせんよ。
バレーは知らん。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:49:25.24ID:MHYOEJei0
>>360
上田は関東大学リーグでも点取れてない
決定力ないのが通常って事
アマのリーグで飛びぬけた存在でもない
選手に期待しても仕様がない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:49:27.96ID:TZyOiP600
>>375
普通に決めれるテク持ってたら大学生やってないよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:49:45.87ID:A6dCsK290
大学生使いたいならさぁ
キリンカップでやれよ
コパの本番でやるとかバカじゃないの
プロですらない奴にA代表のスタメンとか
岡崎だって怒りますよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:49:52.32ID:n9+tYhGv0
決定機つっても劣勢で、全部難しいボールだったしな
上田のスピードで追いつけないなら他のFWじゃそもそも足に当てることすら無理だべ
0382マキシ・ロドリゲス
垢版 |
2019/06/18(火) 11:50:19.27ID:SLf5QbcR0
>>371
プロより良かった?そこもっと聞きたいな。
どう良かったのかその根拠をどうぞ。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:50:23.26ID:nsMcGDBz0
世界のサッカーは何度もトライする選手は評価されるよ
結果だけで見捨てたりしない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:52:08.22ID:NxQKppPP0
香川と久保の連携を見てみたいと思った
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:52:27.15ID:eV6d+B0g0
東京五輪見据えてんのはいいけど4-0はさすがに進退問題にかかわるだろ
もっとも協会側からの忖度があるだろうから早急に首切られるってことはほぼゼロだけども
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:53:11.04ID:H4cgToCD0
>>369
少しは相手のレベル考えろよ低能w
U20と今日のチリじゃ子供と大人くらい差が有るぞ
田川なんて何もさせてもらえないんじゃないか
小川だって今日のチリ相手じゃ厳しかったんじゃないか
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:53:12.18ID:grqZG/QW0
あとは決定力だけと言われる選手が決定力を身に付けることなんてないんだよな
チビに身長があればって言ってるようなもの
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:53:24.90ID:SLf5QbcR0
>>383
プロ野球のハンカチ王子みたいに?ww
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:55:03.29ID:Y4x2/zu50
上田なんざ二度と呼ぶな
ポイチは解任だチンパンジーが
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:55:22.67ID:gG0k8XD60
>>382
まず他のFWならあんなにチャンスに絡めなかったな
上田って6秒ジャストの瞬足だし、それもあって惜しいシーンが続出した
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:55:25.50ID:Qf3RZOsY0
コパアメリカが練習で五輪が本番みたいな使い方やめろよな
大学生なんか使うな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:55:27.46ID:XGSKGWZb0
この代表には上田より小川の方が合ってると思う
森保はトゥーロンの監督見習うべきだろ
森保を解任してほしい
レオザがしっかり森保を批判してくれ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:56:16.14ID:i0znxRKr0
大迫は1失点目も地味にハイボールの判断ミスってた感はある
前に出てなければ、止めれてたは思わないけど反応くらいはできたんじゃないか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:56:18.92ID:3sytlLRY0
>チリ戦で上田が非現実的な決定機逸の連続
海外で笑われてんぞwww
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:56:48.26ID:96MbZU+Y0
QBK二世に改名だな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:57:31.20ID:3sytlLRY0
森保は北川といい上田といいFWを見抜くセンスなさすぎwww
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:57:45.63ID:VWvsWbct0
>>369
ずっとこの世代のエースだww
3421の1で得点しまくってた
中島とは会わないのは確実だったな、柴崎三好とはぴったり
いきなりコパでチリってだけ、トゥーロンだったらもっときめてるわw
と希望的観測
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 11:57:49.12ID:gaJLUqXe0
守備が悪いに尽きます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況