X



【陸上】性転換し女子大会で圧勝した元・男性選手「私の方が不利だった。体に問題を抱えてるし…か弱い女子なのよ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/06/17(月) 13:43:57.16ID:ST654rZv9
◆ 【え?】性転換し女子陸上大会で圧勝した元・男性選手「私の方が不利だった。体に問題を抱えてるし、か弱い女子なのよ!」

https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/0/9/09a5d0ee.jpg

米テキサス州で先月25日に行われた全米大学選手権「NCAA 2019」。
男性陸上選手として活躍していたシーシー・テルファー選手が性転換後、女子向け競技に出場。

大差をつけて圧勝したため「アンフェア」だという批判が寄せられていました。
これに対して、テルファー選手は「自分の方が不利で弱い立場だった」と反論しています。

・どちらかといえば、女性として生まれたライバルと競い合わなければならない自分のほうが不利なの。なぜなら自分の体は医療による影響を多く受けてきたから

・生化学的変化があったし、ホルモン補充療法も受けてきた。すると筋力は低下し、テストステロンも減るから、力や速さもなくなるの。力を維持するため今までの2倍努力しなければならなかったわ

・女性として生まれたライバルの方が、平均的なトランスジェンダーの女性よりも多くテストステロンを生み出している。だから(大会では)他でもない私が最も弱い女性だったの。トップアスリートに挑む最弱でクレイジーな選手だったわ

※リンク先に動画があります
https://twitter.com/OTLonESPN/status/1139224819009052674

テルファー選手は元々、記録も出ず冴えない男性陸上選手でした。
しかし性別適合手術を受け、女性アスリートとして大会に参加。

先月の全米大学選手権「NCAA2019」では400mハードル走(女子部門)で優勝を果たしたのです。
2位に1秒以上もの大差をつけて勝利を収めた彼女には「不公平」とする批判が相次いでいましたが、コーチは「テルファー選手ほど精神的に強靭な選手は見たことがない」と讃えていました。

https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/4/b/4b5f1cf9.jpg

ユルクヤル、外国人から見た世界 2019年06月16日
http://yurukuyaru.com/archives/80156249.html

■前スレ(1が立った日時:2019/06/16(日) 22:37:24.62)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560692244/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 20:25:56.55ID:0fk5eV/k0
>>594
本当に悩んでいる人にとってはそりゃもう迷惑以外の何物でもないと思うよ…
自分の周囲にはいないが
LGBTの中でTだけは性同一性障害で唯一気の毒だと思ってたのに
この件とか最近のTのムチャな動向見てると一番厄介だと考え改めた
ストレートにとっても本当に悩んでるTの人にとっても…
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 20:28:07.12ID:92Ask20s0
女子の優勝者居なくなっちゃうよ
0598あみ
垢版 |
2019/06/17(月) 20:29:00.71ID:DGsWj0Ae0
セメンヤかと思ったら別人か
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 20:30:21.00ID:FgEBrAle0
「カナブーン飯田」失踪に妻、清水富美加に続く“第3の女”の影
https://twitter.com/Kyousu_Ponkichi/status/1140570107711594497?s=20

「奥さんと離婚には至らなかったが、以来、夫婦仲は円満とは言えなかったようだ。
今回も業界内で『妻のほかに女がいた』というウワサがすぐに流れた」という。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 20:51:15.76ID:L39bAC6d0
>>597
この時代に生まれた女性アスリートは本当に気の毒
LGBTファシズムのせいで、どんなに優れていても性転換男と競わせられて負けていく運命
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 20:53:37.29ID:kPWGTNAgO
女性のスポーツ離れが進んで、女子スポーツ自体が衰退したりして
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 20:55:56.46ID:iCLSI9jc0
ワンバックはレズビアンだけど、はたしてワンバックが男子に混じれるかという話だわな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 20:57:16.68ID:SjU6qza00
この人生理あるの?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 20:57:47.22ID:6fgBBz2M0
スポーツに関しては男女の定義を身体基準にすべきだよな
いや本来そうなんだけどさ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:01:22.32ID:Z/IPl06W0
トランスジェンダーって心は女でも身体能力は男だろ
規制しない陸連が馬鹿なだけで選手に出場資格が合ったなら悪くない
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:03:11.53ID:L39bAC6d0
>>605
男だから無いっす
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:06:51.63ID:HXSHnQKz0
これに文句を言うと差別主義者と言われるのか。
はだかの王様みたいな話だな。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:14:07.15ID:L39bAC6d0
>>606
「世界のあらゆる男女の垣根をなくそう」とリベラル左派・フェミニズムが持ち出した人造兵器がLGBT性転換トランス

…その兵器がコントロール不能なほど強大になり、女性の活躍の場を蹂躙しようとしているのです
漫画みたいだけどこれ、現実なんだぜ?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:14:40.78ID:KeEVFd1C0
>>189
モータースポーツの世界にはいるね
もと女性から性転換して男性になったケースだが、筋力や反応速度が上がるのは当然として、
限界域での判断力まで向上したそうで、「男性とはこんなに有利な肉体なのか」と驚いたとか
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:16:50.57ID:kPWGTNAgO
女性アスリートはまともな手段で勝てなくなる

女性は馬鹿馬鹿しくなってスポーツをやらなくなる

元男ばかりになって客足が白ける

女子スポーツ滅亡
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:18:21.32ID:NVGT8ojn0
>>1
左隣の人の諦めた顔。
何回見ても可愛そう。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:20:08.61ID:n5i0QUnc0
ドーピングが流行ってしまいスポーツとしての魅力がなくなり、
プロスポーツが廃れてアマチュアのみになる。
て予想もあったな。

プロスポーツは人気が無くなれば廃れるからね。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:21:14.27ID:KeEVFd1C0
>>524
そして、テニスは賞金が高いからターゲットになりやすいよな
というか、申請のTGじゃない人が、生活のために性転換するようになると、まさに現代の宦官だなあ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:23:56.63ID:FFe0s/gn0
Mrレディの美人コンテストに女性が出るなんて許されないけど逆はあるんだよね
だから真の意味で平等でもないんだな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:24:43.51ID:bQBU+pFs0
>>614
誰も困らんw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:25:37.03ID:FFe0s/gn0
>>614
新体操とアーティスティックスイミングと乗馬は残るね
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:28:12.49ID:scXJTJRL0
彼女には性転換の苦痛があるからな
健常者の女は恵まれた環境にいるだけ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:29:14.19ID:jJYrBGNH0
ボルトみたいなのが「女の子なのよ〜ん」
って女子競技に参戦して記録を塗り替えまくっても自然な出来事なんでしょう?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:31:29.83ID:ytS/7fEC0
>>293
テニスGSは男女賞金同額なんだから女子も5セットマッチじゃないと不公平だよね
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:33:14.14ID:L39bAC6d0
>>558
ナブラチロワがその性別を行き来して利益を得るやり方も含めて苦言したら、
リベラルから叩かれまくってLGBT団体での地位を剥奪されてしまったはず
もう止まらない
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:33:25.50ID:rwNRUCUe0
だって・・・、涙が出ちゃう女の子だもん
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:39:12.86ID:li0rHgMB0
>>1
女神転生だと
邪鬼とか幽鬼あたりの種族
ムドとか使ってきそう(´・ω・`)
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:39:26.08ID:4MOJmyXX0
>>23
グレー?汚ない焦げ茶色にしか見えないよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:40:19.28ID:AYLUdwkK0
>>1
lgbtって、ホント厚かましい
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:48:10.64ID:g02SGNX40
風呂トイレと同じだろ

LGBTのやつらから守らなきゃいけない存在や権利もあるっていう話にすぎん
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 21:56:22.59ID:NB0Z4DWq0
これ一般社会での採用や昇進などで男女差別してはいけないとか、同性愛者を差別してはいけないっていう人権問題とは全く別の話
骨格がもろ男で、ついこの前まで男性アスリートとして生きてた成人男性がキンタマとって女の子になったんだからいいでしょ?って女子スポーツに殴り込みはLGBTとかいう以前の問題
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:00:38.20ID:kPnFRaKx0
スポーツ観戦の醍醐味は女子スポーツやで
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:00:44.91ID:57S5aYSQ0
ダニエル太郎レベルでも
女子になればセリーナとか
なおみに勝てる?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:03:33.00ID:veA0Xt8P0
悪を屁理屈で善に変えてしまうのがポリコレ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:05:44.76ID:31tvibVm0
男女別にする意味なくね?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:05:46.15ID:ZuvlIW1Z0
>>613
興味深い話だな
ラノベや漫画に出てくる鍛えた男より余裕で強い女戦士というのはほんとに絵空事なんだな
そもそも男の領分のことを機械的に女にやらせてるだけだから
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:05:48.37ID:enzbdWgt0
男でトップクラスの選手でも、女でエントリーしたら普通なら引退する年齢でもまだメダル狙えるから、競技人生を引き延ばせるわな
女子スポーツが、オカマスポーツってよりも男子シニアになってしまうw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:09:29.03ID:ZuvlIW1Z0
>>636
ダニエルという人は知らないがプロとして通用するレベルなら普通に勝てるんじゃない
以前にテニスの女王にレジェンドクラスの元選手の男子が
「彼女は女子の中では偉大な選手だが男子相手ではランキング700位の選手にだって勝てない」と
言って批判されてた

言われた女子選手は怒りを表明してたが
「オーケー、ならランキング700位の男子と試合しようじゃないの」とはいわなかった
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:18:22.55ID:zwnHGsfe0
ズーレー界の大御所ナブラチロアもこの手の選手批判したら
団体から攻撃されまくつて役職降ろされてたしなぁ
この前の2丁目レズパーティーに女装男が参加して断られたら批判されてイベント中止に追い込まれてたし。
結局は女は男にまだ差別され虐げられているのでは
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:20:31.88ID:hwbrR5K90
「金(玉)を取れば、金(メダル)を獲れる」

こんな誘い文句が横行しそうだ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:20:47.46ID:FFe0s/gn0
>>640
馬術とかは五輪でも男に勝ってる女もいるから
技術系ならあながち間違いでもないけど鍛えたもの同士だと
難しいね
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:25:12.20ID:KeEVFd1C0
>>631
未手術のTG男性から「女性用の更衣室を使わせないのは違法」と訴えられて負けたスポーツジムがあったはず
(ジム側は「手術して戸籍が女性になれば女性用を使わせるが、そうでないなら男性用を使うべき」と主張)

ただ、この主張が通ると女性会員はジムを辞める可能性が高いわけで、ジム側が詰んじゃってるように見える
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:25:39.76ID:hlSyaDaF0
もうスポーツは全部男女混合にして体重別で階級分けしちゃえばいいよ
55kgから65kgが凄まじい気がするが
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:26:46.91ID:qPdd0D8s0
これが最近流行り出した聖転換ハラスメントかw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:28:06.73ID:bWBjJ5Uu0
>>643
昔、本当のトップ同士の対戦ということで、ナブラチロワvsマッケンローというエキシビジョンマッチがあったらしい
当たり前だがマッケンローが空気を読むはずもなく、一方的にナブラチロワをボコったとか
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:29:44.55ID:57S5aYSQ0
>>649
最近の五輪の
馬場馬術は女性が金メダルを取る方が多い。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:04.83ID:Afa1ekAh0
ジェンダーで分けるから問題になるんでしょう
単純にセックスで分ければいいんじゃないの?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:38.23ID:qPdd0D8s0
>>1
ニガーにも極まれに美男美女が誕生することは知ってる。

けどなんだ・・・この醜い容姿のニガーは。

まるで走るドブ川じゃないか・・・・
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:46:30.20ID:g02SGNX40
>>650
それ地裁レベルで結局和解したやつだろ?
男性用を使うよう強いられた精神的苦痛に対する慰謝料だったっけ

これの論点は女性用を使わせてもらえなかったってことでは必ずしもないんじゃね
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:46:40.33ID:FFe0s/gn0
>>655
鍛えたもの同士って言うのは単純に腕力のことね
馬術についてじゃないよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:55:38.18ID:akzwI+Kq0
>>650
手術済みだったが子供がいるから戸籍の変更が出来なかった
戸籍が男なら男の更衣室を使え
で訴訟
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 22:59:50.13ID:qPdd0D8s0
ふつう社会のルールって大多数を基準に決めるのだけど

最近は池沼とかLGBTといった少数のキチガイを基準に

社会のルールを決めてるから混乱がよく起きる。前提が間違ってんだよ。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:05:18.49ID:PDCrOi+u0
ナブラチロワは「テストステロンを下げただけのトランスジェンダー選手は
引退後はテストステロン値を元にもどして、子どもをもうけることも可能」
との発言が批判されたのでは
完全な性別適合手術を受けて、精巣をとった場合は、あてはまらない
それなのに元男性の女子選手全員がそうであるかのように言ったから、批判もまあしかたないかな
有名人だからもっと慎重に考えて発言すれば良かった
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:14:57.36ID:PDCrOi+u0
>>663つづき
ナブラチロワの気持はわかる
ナチュラル女子選手が、引退後に子どもを持てなくなる健康被害もあえておかして、競技にうちこんでいるのを
彼女ならばたくさん見ているはず
だからホルモンを一時的に減らすだけの自称トランスジェンダー女性選手の、
「競技でもズル」「私生活でもズル」を許せなかったのだろう
でもそういう選手ばかりではないわけで、LGBTアスリート団体の反発もやむをえない
ナブラチロワは世間に一石を投じる目的で、あえて問題発言をしたのかなとも思う
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:20:26.75ID:i4LlABdF0
これ1競技1人くらいだったらまだしも
表彰台を独占し始めると、どんな阿鼻叫喚が待ち受けているのか楽しみではあるw
それと賞金が高額のテニスだな、これもどうなるか見てみたい
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:25:51.26ID:WlsgB8OV0
突き詰めれば男女平等でしょこれも。女が望んだ世界になろうとしてるのになんで文句言うんだろ。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:28:14.31ID:VigFC7+f0
というか、最近「生まれが男性のトランスジェンダーの同性愛者(女性が好き)」がニュースになることが増えてないか?
本来なら超々レアケースのはずなので、通常男性の隠れ蓑になってるように思えてしまう
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:31:54.28ID:0fk5eV/k0
>>665
わかるw
女子テニスの偉い人もトランスジェンダー歓迎って言ってるしどうなるか見もの
ゴルフもどうするのか興味ある
ただスポンサーは降りると差別企業認定されそうだから賞金は一気に減ることはなさそうかな

女子テニス協会のサイモンCEO、トランスジェンダーの競技参加を歓迎
https://www.afpbb.com/articles/-/3214916
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:39:10.05ID:zgJ+kLo40
>>115
筋肉量も骨格も男として得たものがあるから手術したから良いとはならないね
恥知らずだよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:46:25.79ID:VigFC7+f0
そういえば、今は競技における男女の判断を性別じゃなくてテストステロン値でやってるそうだが、
となると

性自認:男性
外見:男性
テストステロン値:成人後の病気により女性並

みたいな純粋男性でも、本人が望めば女子競技に出られるんだろうか?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:49:26.04ID:apt6rqzu0
スポーツ界って性差別主義者の集まりだね。
このご時世に合わないんじゃないの?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:50:15.36ID:ogJvZhH00
元男にズタボロにされても女は何も言えない
言えば差別と叩かれる
全く頭のいい奴ってのはいるもんだな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:53:13.90ID:K2UGZqSL0
骨格違うんだから何言ってんだこいつは
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:32.11ID:kPnFRaKx0
フェミ対LGBTの戦いになってるな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 00:12:19.09ID:xsHHjRFY0
>>677
まだフェミはLGBTの味方

フェミ+LGBT 対 一般常識人
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 00:22:40.38ID:xsHHjRFY0
>>668
あと欧州だと自転車競技が花形だよね
賞金も名誉も凄いはず

欧州はLGBTの本場でもあるけどどうするんだろう
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 00:39:11.61ID:HRTgTXbt0
骨格の差はその後のホルモン補充で無くならないからな・・・
画像見たら頭一つでかいやん
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 00:54:31.65ID:xsHHjRFY0
>>358
うわそれは殴りたくなるw
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 01:24:45.75ID:LWH2ns1l0
これからはテストテトロン値もしくは骨格テストで階級分けする時代かもしれんな
男の骨格で女部門に出てドヤ顔すんなよw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 01:38:42.58ID:AhFIkTm20
女性差別すんなよまんこどもw
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 01:39:30.87ID:yk088Y7p0
アホか

男で出ろ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 01:40:43.22ID:6Pf7XMlb0
中身が女なら女性ホルモンうてよwww
脂肪つきやすく筋肉おちてくだろう
ただの女装した男やんけ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 02:19:17.40ID:p/YinQp5O
米国では、
女子の試合に男が出たら反則だと言えない雰囲気なのか

ひどいな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 02:34:39.18ID:X5XV5w9W0
体の勝負に魂の事情持ち込んじゃフェアじゃなくなってしまう、競技では無くなってしまう事くらい理解出来ない知能指数か…
スポーツウーマンとは言えないな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 02:38:59.17ID:t09G1S3G0
日本には恥という文化があるけど
グローバル化したらこういう思考の人がわんさか出てくるのかなあ。
この人に限らず欧米人の自己正当化ぶりってみっともないよねホント
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 02:44:06.59ID:rjXa7Q4B0
NCAAはホント、リベラルすぎて染色体の違いで地力が違うのだからこういうことになってとーぜんだろう
もう真のリベラルならいっそ性差別=男女にわけて競うこと禁止すればいいいわな
唯一のカテゴリーは人間であること、それだけでww
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 02:51:39.96ID:tLEyTO3+0
サヨクの巣食う自称多様性ってただの無秩序だったな
こんな不公平で理不尽なものはないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況