X



【大河】長谷川博己主演「麒麟がくる」新キャストに片岡愛之助、佐々木蔵之介、檀れい、木村文乃、谷原章介、滝藤賢一ら11人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/06/17(月) 11:51:47.88ID:uJQRNt609
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/17/kiji/20190617s00041000136000c.html
2019年6月17日 11:04

NHKは17日、主演の長谷川博己(42)が戦国武将・明智光秀を演じる2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」(来年1月スタート、日曜後8・00)の新キャストを発表。片岡愛之助(47)、檀れい(47)、佐々木蔵之介(51)らの出演が決まった。片岡は今川義元役、檀は信長の母・土田御前役、佐々木は藤吉郎(秀吉)役を演じる。

新キャストは片岡、檀のほか、煕子役の木村文乃、深芳野役の南果歩、稲葉義道役の村田雄浩、藤田伝吾役の徳重聡、足利義明役の滝藤賢一、三淵藤英役の谷原章介、細川藤孝役の真島秀和、松永秀久役の吉田鋼太郎の11人。

片岡は主演の長谷川と連続テレビ小説「まんぷく」に続く共演。片岡は「長谷川さんとは『まんぷく』でご一緒で、一緒に出られたらいいよねって話していた。今までと違った役。強かった戦国武将を描き出したいということで、楽しみにしています」と意気込み。檀は「信長を母でありながら、弟をかわいがる母でいたい」を語った。

光秀の正室である煕子を演じる木村は「ホッと一息できるようなあったかい人でいられたら」と笑顔を浮かべた。

藤吉郎役の佐々木は「大河は13年ぶりで、光秀演じたことがあって、好きだなと思っていて、嬉しかったんですけど、大河で秀吉の方を調べると、先輩方がたくさんいて、歯が痛くなった。朝はちょっと腫れていた。光秀は死なないとおっしゃっていたんですけど、そうはいくまいと思っています」と笑わせた。

新キャストを迎えた長谷川は「撮影も3週目に入り、白熱しています。休みに入ると起きられません。とにかく素晴らしいキャストの方に集まっていただき、なじみの深い俳優さんもいますし、共演初めての方もいて、すごく楽しみです。戦国時代は泥がかかったり、血のりがあったり、大変ですが、夫婦円満でラーメンを作っていた時代が懐かしい。このチームで一眼となってやっていきたい。大変ですけど、凄く現場は楽しいです」と力を込めた。

この日は語りを歌舞伎俳優の市川海老蔵を発表されたほか、女流書家の中塚翠涛氏が手掛ける題字もお披露目された。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/17/jpeg/20190617s00041000174000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/17/jpeg/20190617s00041000175000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/17/jpeg/20190617s00041000135000p_view.jpg
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:31:17.82ID:KahQJ5Vk0
信長もひでえが、秀吉もひでえな。
完全に芸能事務所の力関係で決めてるだろ?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:31:52.16ID:l7wNiLnP0
>>228
いだてんが終わって戻ってきてもそれじゃ掴めないな

>>262
低身長の明智光秀役の長谷川博己がやたら大きいんだが>>241
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:32:04.05ID:nz6cfiAk0
こんなメチャクチャなキャストじゃ中高年見ない
かといって若年層が見るわけでもない
まあ韋駄天よりは数字マシだろうが
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:32:51.07ID:EcIeYQyX0
昔は主役級がわき役だったけど
今は売れてないわき役がわき役だからしょぼい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:33:12.96ID:gLJwzRQ10
愛之助のねちっこい歌が耳から離れない・・・
あのCMやめてくれww
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:33:51.71ID:S903EYRa0
>>318
もれなくキム兄も付いてきたら困るだろ
あの人はいい役者ではあるが流石に今回は勘弁
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:37:52.68ID:mZWjj1Y70
信長完全にミスキャストだろw
染谷って 使えない商人みたいな顔立ちじゃん
佐々木蔵之助って真田弾正がはまり役だったから秀吉と真逆のイメージ

せめて染谷と佐々木入れ替わろうよ配役

配役会議とかで絶対反対数投じるほうが多い配置じゃん

染谷は特別枠でも用意されてんのか?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:38:19.05ID:KqxJvkwm0
すごく地味で年寄りにウケそう
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:39:00.19ID:kVObxNGs0
いだてんよりは絶対面白いし視聴率とるよ
14〜20%くらいの今の時代ではなかなかの高視聴率になると思う
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:40:01.13ID:7e3FuRP50
きっと本能寺は8月ぐらいで
長谷川光秀は山崎を落ち延びて
坊主として江戸時代を生き抜くのさ

だから染谷信長なんだよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:41:15.42ID:KahQJ5Vk0
染谷将太(26) (織田信長) 172cm
長谷川博己(42) (明智光秀)182cm
佐々木蔵之介(51) (豊臣秀吉) 182cm
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:41:22.31ID:gCm1HS9R0
染谷が織田信長ってどんな力が働いた?
どうせ織田信長が嫌いな韓国に忖度して童顔で他のキャストからしたら小柄で
頼りなく見えるから染谷にしたんだろ
意地でも迫力があってかっこいい織田信長にはしたくない悪意が隠せてないんだよNHK
麒麟も一桁が続いたら大河終了だな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:42:13.31ID:26hZ9Ez20
谷原が三淵役か、マイナーすぎだろこのドラマだと結構重要な役になってるのかな?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:42:17.56ID:Gv8mGJx+0
>>56
海老蔵、歌舞伎でも下手だからしばらく見てると飽きるらしいw
でも登場時の華は凄いから、海老蔵を見たぞ!感は凄いらしい
究極の出オチだと誰かが言っていたw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:42:44.13ID:sbeW0blv0
深芳野って名前で昔同じ名前の巨乳AVギャルがいたなぁってググってみたら微妙だった(´・ω・`)
同時はすごく可愛かったら気がしたんだけど(´・ω・`)
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:43:31.45ID:K3Z24Or70
その昔、仲村トオルが秀吉やったことあるから
佐々木蔵之介がノッポでも全然平気
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:45:12.53ID:xb8yy32g0
家康がいない!!ガラシャがいない!まだこれから追加あるのかな?

とりあえず、謎の農民役の岡村が実は秀吉・・・って線は完全に消えたw

あー楽しみだな〜来年。
今まで見た大河で一番面白かったのが「太平記」、池端さん期待してまっせ〜〜
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:45:19.57ID:BLg+5QSr0
えっ、染谷なの?正気??
キャストの中で一番小物じゃないですか…
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:46:45.99ID:mZWjj1Y70
秀吉 

信長 渡哲也
秀吉 竹中直人
光秀 村上弘明

黒田官兵衛

信長 江口洋介
秀吉 竹中直人
光秀 春風亭小朝

村上弘明の光秀と渡信長が好き
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:47:01.51ID:fPIq29QE0
光秀主役でラスボスが信長なら信長は貫禄のある俳優に演じて欲しかった
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:47:05.04ID:FKS8hcZ00
海老蔵信長は戦国無双の信長みたいで好きだったけどな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:47:59.57ID:YH8wcrwv0
佐々木と長谷川の区別がつかないんだけど
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:48:48.22ID:Qz8/6Ads0
しかし、何度見ても
最初のキャストお披露目の時の門脇麦がヤベエな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:49:39.93ID:i9Nnu0ec0
>>358
村上は良かったけど渡は爺すぎてイマイチだった
うつけ時代とかコントかよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:49:41.94ID:KahQJ5Vk0
堺雅人(あまり大きくないが)の織田信長とかも考えたかもしれないが
ギャラ的にスケジュール的に無理だろうなあ。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:49:56.82ID:O5e2Q0sF0
丈六尺の秀吉こわいよ
義昭と久秀のキャストはいいな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:50:44.76ID:FCPJf+wZ0
>>189
それは流石に若手を使うだろう
そんでどこかの時点で顔を怪我して
包帯取ったら西田敏行が
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:51:11.94ID:n4ttmLaf0
片岡愛之助、佐々木蔵之介、谷原章介
助っ人?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:51:15.72ID:FKS8hcZ00
>>359
その後も描く的な事を匂わしてたぞ。
山崎の合戦のその後も・・・・・・?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:51:46.02ID:26hZ9Ez20
吉田鋼太郎の久秀はいかにもだな。
信長の野望の久秀とイメージがあう
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:52:35.49ID:LgW3C4O90
信長以上に秀吉がミスキャスト
長身の秀吉なんかありえんわ
どんな忖度が働いたんだよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:52:55.76ID:+Tb64VFl0
木村、谷原、滝藤、海老蔵とか、ジャッジアイズっぽいな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:53:40.67ID:LKlf8je40
檀れいって八日目の蝉でNHKと絶縁したんじゃなかったのか?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:55:44.26ID:3nAMzIWa0
日本の俳優で演技力ある人は一握りしかいない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:56:19.62ID:KahQJ5Vk0
織田信長:染谷将太(26) 172cm トイズファクトリー
明智光秀:長谷川博己(42) 182cm ヒラタオフィス
豊臣秀吉:佐々木蔵之介(51) 182cm ケイファクトリー

身長や年齢はともかく、芸能事務所のバランスは取れているなw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:57:27.55ID:N5RP/Hu10
明智って。。謀反もの以外、よく知らないんだけど。。大河になるの?
相変わらず、訳わかんねーな。。NHKのチョイスって。。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:57:43.67ID:FKS8hcZ00
身長182センチの秀吉ってwwwwww
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 13:59:06.01ID:N5RP/Hu10
戦国武将も限界だな。。他にいるだろう。。

緒方洪庵
板里柴三郎
野口英世

↑ 医者モノが当たるんだよ。。民放だってそうじゃん
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:00:20.26ID:S903EYRa0
>>368
まず、左馬之助の湖水渡りを描かないとな
おれの脳内イメージでは竹内涼真、BGMはJupiterで
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:00:32.09ID:KahQJ5Vk0
「いだてん」と同様に若い女性媚びたつもりが、
結局は彼女らは見なくて
視聴率大爆死という展開かなあ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:01:27.31ID:ECS0dBbs0
明智アゲ=日本文化通史の否定

芸能界の在日化で歴史をまともに扱えなくなった
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:01:42.86ID:kpZ7W5bK0
麒麟らくだなぁ
いだてんの後じゃ何やっても楽勝で数字取れちゃうな!
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:03:21.35ID:hYif8VCk0
>>384
北里を坂里とか書いちゃう奴がそういう事言ってもな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:03:26.84ID:yKNQvVG30
>>381
前半生もなかなか味のある人生を送ったと思われる。
脚本家の技量よっては魅せる大河になりそうな・・・
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:03:35.43ID:FCPJf+wZ0
>>372
三谷幸喜の清洲会議での秀吉も大泉洋でデカすぎると思ったが
見てみると大泉は終始中腰や猫背にしててなるべく大きく見えないように苦労してたw
佐々木はそこまではやらないだろうなー
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:03:37.26ID:N5RP/Hu10
>>358
秀吉役は、、名優がキラ星の如く演じてきたからな・・・

勝新太郎とか西田敏行とか岸谷五朗とか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:03:42.85ID:cEtiNyuX0
佐々木藤吉郎が終生のライバルとなるのか
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:03:44.84ID:EcIeYQyX0
いだてんよりはマシだろうが
オリンピックシーズンで普通に平均一桁の可能性もある
篤姫みたいにオリンピックシーズンはとれないだろう
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:05:08.22ID:xb8yy32g0
>>379
佐々木蔵之介ってもう51歳なの!?
ハセヒロと同世代ぐらいだと思ってた、見た目若いなぁ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:05:13.65ID:N5RP/Hu10
>>392
最近 誤打が多いんだわ。ごめんな。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:05:25.43ID:KahQJ5Vk0
猿というよりゴリラか。
西郷どんもイメージとあわなくて去っていった視聴者は多そうだ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:06:25.12ID:AxwyP8Ew0
あさがきた アサヒがきた
まっさん
満を持して KIRINが来る
サッポロかなぁ次は
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:07:51.57ID:5bTbtXoPO
佐々木は藤吉郎(秀吉)

信長染谷より長身イケメン&オッサンとかww
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:08:35.89ID:XOs/OAU10
信長が残念すぎてそれだけで見る気失せる
光秀主人公って出たころはすごい期待してたんだけどなあ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:09:01.47ID:hYif8VCk0
義元は勘九郎が信玄の時にやってたし、むしろ歌舞伎役者があう役だろ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:09:19.87ID:xb8yy32g0
>>391
偉人伝で読んだ夢をブチ壊す、野口英世のクズ人生をしっかり描いてくれたら面白そうだけどw

大河って感じじゃないわなぁ、スペシャルドラマで見たい
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:10:16.41ID:cEtiNyuX0
利家とまつでショーケンが言っていた京都天龍寺での新羅三郎に不戦を誓った
若き日の光秀エピソード
あれやるんかな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:10:47.58ID:N5RP/Hu10
明智アゲアゲのドラマ仕立てにするとなると。。。。

信長を最凶の暴君に仕立てなければ収まらない。。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:11:24.22ID:KahQJ5Vk0
「麒麟がくる」で視聴率が取れなければ
鈴木亜久里的な意味で「次、無いから」
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:12:39.87ID:ne8Vm7S/0
最近の流れだと秀頼がデカい説
親父も当然デカくても不思議じゃない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:12:59.96ID:N5RP/Hu10
>>412
俺もそう思う。。野口のダークな部分。。。金を使い込んで女遊びで散財しちゃった野口。。

伝記の野口とは全く真逆に描く。。。福島県から苦情が来るだろうけどw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:13:32.32ID:yKNQvVG30
>>391
野口英世がお札の絵柄に採用されただけでも相当な違和感なのに、
大河とか有りえんわ。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:13:50.54ID:ZfeudXku0
細身で長身の秀吉は変
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 14:13:52.11ID:KahQJ5Vk0
>>417
種が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況