X



【映画】中国が“抗日”をやめて『SF』にシフトし始めた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/06/16(日) 14:24:33.16ID:CpNH7YXd9
◆ 中国映画が“抗日”をやめて『SF映画』にシフトし始めた理由

 中国で大ヒットしたSF映画がある。『流転の地球』(中国の人気SF作家・劉慈欣作で、原題は流浪地球)という映画だ。日本でも『さまよえる地球』というタイトルで、2008年に早川書房の『S-Fマガジン』にて収録されている。

 「太陽の爆発が迫り、地球人は地球ごと太陽系の外に脱出を試みるというストーリーです。SF映画のカギを握る3D技術の多くは中国自前のものだというのも大きな宣伝要素でした。製作費は3.2億元(約53億円)でしたが、公開からわずか1週間で23億元(約383億円)の興行収入を上げ、製作費を完全にペイしました。ただし、中国の映画はプロパガンダ的要素が強いのが特徴です。映画では、現在の国連のような組織が太陽系脱出計画を主導し、中国人の主人公たちの呼び掛けに世界の人が拍手喝采で応じるという内容ですが、そこに米国の影が全くありません。主演の中国人宇宙飛行士のパートナーとして登場するのが、ロシア人の宇宙飛行士なのです。中国と二人三脚で地球を救おうとするのが日米ではなく、ロシアというところがミソなのです」(中国ウオッチャー)

 中国の映画・テレビの歴史を振り返ると、ケ小平による改革開放の時代には、自由を謳歌するテレビドラマシリーズが人気だった。それはそれまでの政府のプロパガンダ的映像からの「解放」を意味し、この時代は、誰もが中国は自由化や民主化に向かっているという期待を込めていた。中でも日本映画、わけても高倉健は現在の中高年の若年時代は大変な人気があった。

 「それが一転したのは『天安門事件』後です。そして天安門事件から国民の目をそらすため、テレビの抗日ドラマがこれでもか、これでもかと氾濫するようになりました。とはいえ中国共産党に忖度するテレビ制作マンが、中国人の主人公が数百人の日本軍を一瞬で壊滅させたり、ナイフで戦闘機を撃墜するといった荒唐無稽な演出を多用するようになり、さすがに現代っ子たちが『抗日神劇』と小バカにするようになったのです。それで習近平政権は、こうした過剰な演出で“マンガチック”になってしまった抗日ドラマを規制するようになったのです」(同・ウオッチャー)

 抗日ドラマに代わって、これからはSF映画にシフトしようというわけだ。

週刊実話 2019年06月16日 06時03分
https://npn.co.jp/article/detail/22335289/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:38:34.75ID:b/Pn4Qnm0
>>2
日本には妖星ゴラスがある!
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:39:52.55ID:20CrPizh0
>>67
2010年の小説、中国が核ミサイルと発射台をセットで途上国にばら撒くとか
力をつけてきた不気味な国として描かれてたね。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:40:18.96ID:sVpbbZT10
1962年の日本映画「妖星ゴラス」のパクリだって一時期話題になった映画じゃん
日本映画だけじゃなくハリウッドのSF映画もパクリまくりらしいが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:41:02.83ID:Pd7dgxGh0
日本人からみたら
インテリ中国人も下層中国人も
みんな同じ中国人
実習生として来日して
8割は逃げ出して
犯罪も多い中国でしかないよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:41:07.59ID:srFk6+Ep0
抗日映画面白そうじゃん
一瞬で日本軍を壊滅させるってのを今のCG技術でやったら凄い事になりそう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:41:14.98ID:FN22KEKM0
そんなに天安門てのはまずいのかねえ
まあ国家が分裂するんだろうけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:42:39.89ID:4nxffQsk0
抗日ドラマ見たことあるわ
金はかかってるし演技力意外と高い
シナリオも複雑になってる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:44:55.47ID:VJ+EVxFy0
抗日が反共に化ける恐れあるから
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:45:07.38ID:hnnHG4tV0
中華が作ると中華のための作品になるから

まぁアメリカもアメリカ製武器で解決する作品多いけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:45:37.16ID:ZvheZDxS0
>>1
日中戦争時、いやそれ以前から
中国の民衆を殺しまわってたのは、
実は中国軍(国民党&共産)でした
奴等は「戮民(りくみん)」と呼ぶ鬼畜生

日本は、その中国民衆を助けた側なのだ
中国軍が破壊した農地も、日本政府がカネ出して整備した、
ちゃんと公式記録に記載されてるぜ


中韓さんに、その後ろに居る
反日利権で威張ってる、黒幕の東京大学さんよ
ウソはいけないな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:46:03.31ID:v5Dpg6vq0
日本じゃ毎日中国のニュース流してるけど
中国じゃ日本のニュースなんか流さないんだよな
もう相手にしてない感じ、馬鹿にしてる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:46:30.98ID:4+PjgNOv0
流転の地球と流浪地球って同じ映画なのかな?
流浪地球って映画は、最後中国を助けに駆けつける国の順番が
四川大地震に駆けつけた順番と同じで
日本、ロシア、韓国の順なんだって
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:48:13.64ID:flohJdLO0
>天安門事件から国民の目をそらすため、テレビの抗日ドラマがこれでもか

それはおかしい

天安門で世界から経済制裁されていた中国を天皇訪問させて、最初に制裁解除したのは日本

当時から反日やってたらその流れにはならないはず
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:48:53.81ID:ZNPkSn9S0
地球じゃなく月がさまようなら、昔のアメリカドラマ「スペース1999」ってのがあった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:48:54.45ID:qGF49VHV0
中国人って日本人とおんなじでウルトラマンみたいな
他力本願助っ人異星人もの好きだよね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:49:47.02ID:sQED47uF0
>>26
ありゃチャウ・シンチーの香港映画で、本土の映画とは別に考えた方が良い 「山の郵便配達」とかまともで地味な佳作もあるよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:52:37.39ID:wxQq/s740
小日本は追い越したから次の敵はアメリカアル
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:58:58.31ID:XqBtX9LH0
そーいやー中国の映画ってほとんど自由主義陣営で出回らねーな―
中国の娯楽の国際競争力のなさって悲惨だわ

5年ぐらい前に中国がアニメで日本を抜かすってほざいてたけど、その5年の間に日本で売れた中華アニメはゼロで
1タイトルも中華アニメのタイトル知らん状態やぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:59:01.92ID:R9hsi5Yx0
韓流とかクールジャパンみたいに外国に売りたいだけだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:01:08.24ID:8zYTwIKJ0
>>1
ハリウッド映画だって「最終的にソ連が悪役」みたいな映画が多くなかったか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:01:32.74ID:RlkPb+Zq0
>>111
一枚の写真が社会党の田辺のチクリとバカ自治労、バカ連合らの献金で出来上がった南京大虐殺インチキ記念館にある
写真の説明書きはこうだ
『日本軍が数千人もの女性を捕らえ、彼らの多くは慰安婦にされた』

しかしこの写真は南京大虐殺があったとされる1ヶ月も前の、1937年11月10日週間アサヒグラフ
(日本発行)に載せられた写真なのである
この写真の説明には、『日本軍に守られ畑仕事から帰宅する女性達』と書かれている

↑南京虐殺インチキうそばなし ↑すべてがこのレベル 言いふらしてるキチガイの名前をメモっとけ
 反日を飯のタネにしてる卑しいヤカラを許すな

↑しかもこの写真、だれからまもってるかといえば、共産匪賊から  !!!!!!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:03:02.31ID:XqBtX9LH0
しっかしまぁ、抗日映画をつくりまくったり、五毛党つかって必死になって日本のネットを工作したり
どんだけ日本が気になってるんだよスモールチャイナ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:06:56.60ID:wp/LdyNX0
>>121
国内だけでプラスになるんならいいんじゃないか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:07:16.21ID:J36vBAmI0
国連の常任理事国に
フランスと中国が戦勝国ヅラして居座ってるのは笑える
お前らどこで勝ったんや? SFか?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:09:12.41ID:GmQieNCz0
実は織田信長は現代の高校生で…
みたいなのは中国じゃ無理だな。

実は毛沢東は現代の高校生でとかw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:14:55.67ID:n6CyX0eY0
「超時空空母遼寧・破竹の章〜黄海海戦で日本艦隊を粉砕す!〜」
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:15:04.30ID:gbAmFj6g0
もったいない
ハチャメチャ系としてもっとやれよ
抗米編も作ればなおよし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:15:08.47ID:l1oxH0VC0
ゴルディロックスゾーンから出て一日だってもつわけねぇだろwww
SFと呼ぶのもおこがましいわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:15:29.23ID:Lj3k2wdc0
ふ〜ん・・・

中国の人が書いた話なんだ・・・

ずいぶんアホウな作品を書いたもんだな・・・

地球が公転軌道を離れた途端、地球は氷河期じゃないか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:18:24.72ID:HuwQOwcd0
中国には三国志の呉の晩年を映画化してもらいたい
中国のクソっぷりがつまってる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:21:54.84ID:XWkYHv4G0
>>138
中国は昔と今とは民族がまるごと入れ替わってるとか
頭のおかしなことを言ってるのがいるが
むしろ古代から何千年と同じことを繰り返してるよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:27:41.05ID:uWAZhgnO0
マカオ行ったときサウナの休憩室兼寝室で出演者全員中国人の
宇宙飛行士の映画やってたんだけど違和感バリバリで受け付けなかったわ
別のサウナじゃ何故かチマチョゴリの女がヒゲの日本人に犯されてた

バカらしいけどあっち側の人間じゃないことに何故か安心してしまったよ
えぐり抜いて除去することも出来ないくらいまずいものに侵されてる
何かの患者を見るかの様な気持ちになってしまった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:28:02.35ID:GmQieNCz0
>>140
これくらい昔ならできるんだな。
でも、本当に中国建国の歴史をやるなら
文化大革命とか日中戦争あたりをタイムスリップでやればおもしろいだろ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:28:28.86ID:P1IgWH9W0
竹槍でゼロ戦落としたり祖父が9歳で死んでる世界観がもう見れなくなるの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:32:42.22ID:Jibo/5Z40
>>14
地球が受け取ってる熱や光はどうなるの
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:33:59.95ID:TPX2WJ0k0
中国人の主人公が数百人の日本軍を一瞬で壊滅させたり、ナイフで戦闘機を撃墜するといった荒唐無稽な演出を多用するようになり、さすがに現代っ子たちが『抗日神劇』と小バカにするようになったのです。


これこそSFだろ
0149うんち
垢版 |
2019/06/16(日) 16:34:44.32ID:4+Zqq2PN0
SFの中ならポクはヒーローアル
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:35:22.13ID:uXlFNgOI0
中国 月の裏に基地を作る計画
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:36:13.30ID:v5Dpg6vq0
他の東アジア東南アジアの国とか「何で日本は中国に反抗できるんだろう?」と不思議がってるんです
「中国が核ミサイル100発日本に落としたら5分もかからずに日本滅び去るのに」って
それに自衛隊の弾薬は3日分しかないんです。
それなのに日本は強がってるからアタマおかしいんじゃないかって不思議がられてる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:52:29.33ID:8e9y3cxw0
>太陽の爆発が迫り、地球人は地球ごと太陽系の外に脱出を試みるというストーリー

共産党支配から逃れる為に中国から逃げるという事?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:55:20.47ID:IRi2Fi5i0
>>145
日本だって昭和に入ってくるとゴチャゴチャうるさいのがいるだろ

祖父だの父だのと近い親族も生きてるだろうし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:59:58.98ID:rymXaKm90
すり寄ってくんなキモ支那人
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:04:41.80ID:scMmQF7b0
>>12
帝国がドイツ語とドイツ貴族をモチーフにしてるけど、それが北京語と明や唐の文化をモチーフにした設定になるのか。

弱そうw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:09:23.81ID:FIiauX9b0
蒼天の拳やってくれ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:09:39.06ID:LbyNLlDq0
これは抗日ではなく対国民党の「バレエ」なんだけど
今でも演じられてる演目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%89%B2%E5%A8%98%E5%AD%90%E8%BB%8D
紅色娘子軍(こうしょくじょうしぐん)

※The Red Detachment Of Women で動画検索すると全編のとかが出ます

http://www.youtube.com/watch?v=dWqPD1G3YbU
芭蕾舞?《?色娘子?》?兵舞

「イモトアヤコ」みたいな顔つきの女性が銃器持ちながら踊りまくってます
アクロバティックな動きはとても面白いです
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:20:36.36ID:QaNmebhq0
世界の盟主になりたかったら日本をイジメて20年遅れたことに
バカチョン見て気づいたんだろう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:22:47.85ID:sqHDArR70
極少数しか見なくなるから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:23:49.54ID:hyyOJuBa0
>>100
やってみろよ
世界 VS 中国になるぞ
出来もしないこと言って粋がるなよ珍コロ
そろそろ中国人は世界中の人々から嫌われてるって自覚したほうがいいよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:24:59.62ID:rQt40v1W0
嘘をつくな。
コイツらは絶対反日を手放さない。
反日教育をやめたのか?やめるわけがない。
0168(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/06/16(日) 17:25:38.14ID:drwkprby0
そのうち小指1本で宇宙からの侵略者を全滅できちゃうんでしょ?
パヨクたちも大喜びするんじゃね?
(´・ω・`)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:25:45.65ID:U39fB8vS0
中国人ってバカだから簡単なんだろうな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:26:02.21ID:3fJcoD8g0
セフレかと思った
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:30:24.58ID:jx/2x3d90
そっちが原発に核ミサイルぶち込むなら報復に三峡ダムを特攻でぶっ壊してやるよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:43:10.56ID:54nYZhI20
露助が唯一世界に誇ってた宇宙も落ちぶれて、中国の舎弟扱いの映画か。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:53:20.95ID:1yoNQZjA0
歴史はあるんだからそれやれよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:57:22.01ID:B34iuAyC0
>>1
抗日・反日を辞めたら共産政権、国民はドーパミンが少なくなり生き甲斐がなくなるのではないの?

.
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:59:04.06ID:lN7+/dJu0
中国の若いやつも何かおかしいみたいに思うやつ出てくるんじゃないの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:03:07.48ID:prMNzWxZO
中国ってドラマとか表現の規制がめちゃめちゃ厳しいんだけど、
坑日ドラマって、
"日本軍をやっつける"シーンさえ入れとけば、
"村娘が日本軍に襲われる"って設定で、
女優のお色気シーンぶっ込んだり
日本軍をやっつけるってシーンで往年の香港映画みたいな
派手なカンフーアクションシーン入れたりと
わりかし規制緩くて一定の人気あったんだよね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:04:10.73ID:SpJCubjt0
最近のスタイリッシュワイヤーアクションがきもちわるいんだよ
やっぱジャッキーチェンだわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:04:34.12ID:m182FbLl0
いまだに日本の海を武装船がウロウロしてるのに抗日やめたと言われてもな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:04:52.99ID:V5c10sJl0
ハリウッドの宇宙SFもネタ切れっぽいから新しい面白いアイデアが出てくればいいんだけどな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:18:19.81ID:50G0LCFZ0
今は中国はハリウッドに資金提供して反日映画製作支援してる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:19:25.60ID:TfedfXjR0
中国は韓国と違って無能じゃないからな
日本なんか相手にする価値もないことに気づいたんだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:20:04.29ID:Ab5Hjx5U0
日本に虐められてた過去が屈辱的で嫌なんじゃないの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:21:26.88ID:VmiSUiUq0
いやいや抗日映画も内容はSFだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:21:37.38ID:8HUYTStK0
おせーよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:26:11.21ID:zvusH4Z0O
>>124
トップガンは分かりやすい映画だったな
トムクルーズがミグの上から逆さでこんにちはとか、最後にミグを派手に撃墜するとかあからさまでさ
当時のアメリカの映画館が大歓声と拍手喝采の嵐になったてな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:26:49.53ID:W/qK21WM0
そりゃ抗日映画じゃ中国以外の国に売れないし
海外に進出したいんだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:27:20.08ID:8HUYTStK0
戦争終わって何十年も経ってるのに映画で憂さ晴らししてるのがダサすぎってようやく気づいたのかね
戦時中で終わっとけよダッセーな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:29:38.35ID:xMD2LkYC0
モスラは中国の怪獣になってたな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:30:42.73ID:8HUYTStK0
独裁もクソだって気づけよ若者達
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:30:54.34ID:2lN8pfiP0
単に四面楚歌を避けたいだけ
仮にアメリカと関係が改善したらまた元に戻るよ
信用していい相手じゃない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:31:41.30ID:DDpdlsJV0
ナイフで戦闘機撃墜って具体的にはどういう風な攻撃法なの?投げナイフ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:34:57.27ID:F8KR247u0
興味あったら図書館とかで

http://publibjp.com/books/isbn978-4-908468-23-0
中国ドラマ読本1
意図せざる反日・愛国コメディ

■ツッコミどころをスクショで解説!
■膨大な登場人物を人脈相関図化!
■複雑過ぎる粗筋をチャート化!
■登場人物の名前の発音を総ルビ化!

□抗日奇侠 日本兵を素手で引き裂き抗議殺到のトンデモ抗日ドラマ金字塔!
□孤??? 『北斗の拳』『MadMax』風の機関銃搭載バギー魔都上海を行き交う!
□代号九耳犬 赤外線・生体認証・頭山満・北一輝も登場トレンディドラマ!
□武林猛虎 明朝の腐敗した朝廷や倭寇を相手に南少林寺の僧が戦う抗倭ドラマ!
□大漠?神 満蒙731部隊が敵なのにまるで抗日ラーメン・ウエスタン西部劇!
□?花 細菌兵器、核弾頭奉納神社などトンデモ要素満載の抗日アメドラ風神劇!

http://publibjp.com/20180411
『中国抗日ドラマ読本』の中身をお見せします。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:40:58.17ID:uWAZhgnO0
>>191
トップガンは今見たらストーリーむちゃくちゃ

アメの船が領海侵犯

ソ連がキレて撃沈しに飛んでくる

アメが逆ギレ、領空侵犯して助けにいく

正当な理由でキレてるそんなソ連をブチのめして甲板の上で喜んでハッピーエンド

完全にアメリカが悪いのに誰も疑問を抱いてない不思議な映画だ
あんな国勝てないよ
メンタリティが根本的に違う
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:43:53.22ID:QfR3/A+Z0
少しは前向きになったじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況