X



【テレビ】<高嶋ちさ子>ホテルにわざと忘れ物をする外国人観光客に激怒!「お人好しになる必要はない。今すぐ捨てろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/16(日) 09:49:55.85ID:t4hKxmQK9
外国人観光客の増加に伴い、観光地ではマナー問題やトラブルが続出している。

14日放送『ザワつく! 金曜日』(テレビ朝日系)では、そんな外国人観光客のホテルでのトラブルについて言及。高嶋ちさ子が怒りを滲ませる場面があった。

◼年7,000件の忘れ物

宿泊客の9割が外国人という大阪・東心斎橋にあるホテルでは、外国人観光客の忘れ物が大きな問題となっている。

同ホテルでは1日におよそ20件、年間では約7,000件もの忘れ物があり「勝手に処分せずに3ヶ月間保管する」形をとっているのだが、1番の問題は返却希望者への発送手続きにある。

海外発送にはさまざまな規定があるため、ひとつひとつを調べて許可と手続きをしなければならない。処理に時間がかかり業務に支障をきたしているというのだ。

◼あえての忘れ物

さらに新しいモノを購入し、処分が面倒になった古いスーツケースを「あえて忘れていく」場合もある。これもホテル側は忘れ物扱いとし保管しておかなければならないと明かされた。

この問題に高嶋は「自分が海外で忘れ物をしたらそれは失くし物とあきらめる。送ってもらえるなんて考えもしない。捨てていい」と断言。ホテル関係者に向け「お人好しになる必要はない。今すぐ捨てろ」と苦言を呈す。

長嶋一茂も「欧米ではチェックイン時に忘れ物は自己責任と一筆書かされる。3ヶ月は長い。送ってくれじゃなくて『お前が来い』だよね」とホテルが気遣いをしすぎだと指摘した。

2019/6/15 20:31 しらべぇ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190615-57487712-sirabee
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 11:34:52.51ID:32lfJ0YY0
メルカリで売れよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 11:36:07.81ID:oNspk+h70
顔つきと声がもう嫌いで仕方ない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 11:38:14.40ID:37rDc0P40
日本は、世界基準のサービスできてないからいけない
これが世界の民度の世界基準
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 11:45:47.85ID:esRC9Bk90
ちらほら勘違いしてる奴がいるな
捨てていってるんじゃなくホテルに送らせようという話だぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 11:48:46.49ID:QMPScqyZO
干してたパンツを忘れて連絡がきた時は、さすがに捨ててくださいと返した
恥ずかしかった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:06:31.29ID:5wgQdnuo0
>>99
資格試験とかだと、終了後◯日は預かるけど連絡なしの場合、過ぎたら処分するからな!と書いてある。

自分はホテルに忘れ物をしたら取りに行くけどな。大抵チェックアウト後に気づいて慌てて電話するパターン。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:09:21.92ID:Hi1MUqs/0
>>1
ホテルの格を考えないで、無尽蔵にサービスを増やす経営者が悪い
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:22:19.16ID:hVZE4CqQ0
大阪はスーツケースは粗大ゴミ処理のお金取られないの?
送料とか粗大ゴミ処理の費用をホテルが負担するなんて損だよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:28:53.52ID:7R3nHsXw0
最初に忘れ物があったら送る場所の記入とか預り金とか抑えとくとかやればいいだけじゃ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:31:14.35ID:pBZIoeUd0
>>11
自分がそうだから周りもそうだと思い込む人生
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:31:47.46ID:BeVVpOCE0
>>109
うんまったくだ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:33:03.86ID:NSSzu//eO
害人はゴミ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:33:17.07ID:pBZIoeUd0
親切が次の親切を呼ぶなら親切にする価値がある
親切するほうがバカを見るなら親切する奴はいなくなる

後者のサイクルを作る奴らは本当に世の中の癌だよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:36:14.72ID:q0wZSXPR0
中国人がよくやる手口。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:40:53.67ID:mp2G9/ot0
日本人は「おもてなし」を誤解している
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:43:51.43ID:q0wZSXPR0
>>123
観光著痛の業者向け教本

「おもてなし」とはお客様のニーズに100パーセント誠実に応えることです。
理不尽な要求があっても多文化共存の観点から断るすることは許されません
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:45:14.42ID:jNfsI5q30
高嶋ちさ子はホテルに忘れ物して
さっさと捨てられたらムチャクチャ怒りそうだけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:46:08.48ID:q0wZSXPR0
>>126
ほんこれ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:42:43.79ID:ZvSbU05t0
ドイツのタクシーで座席に前の客の携帯が落ちていたので
運転手に「落ちてたよ」と渡すと「ありがとう」と言い受け取ると窓をウィーンと開けその携帯を走る窓から捨てた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:33:25.17ID:qlElKyAd0
おもてなしよろしくー!😸
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:01:34.43ID:nQPOf/xO0
>>126
ちさ子のストラディバリウスだったらすぐ捨てちまえよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:04:42.03ID:uyrMW89U0
イギリス人とオーストラリア人のクズっぷりに気が付いてほしいね。
中国韓国にばかり目が行くだろうけど、白人も相当なクズばかりだよ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:05:50.04ID:MD5nMl5f0
のび太がもしもボックスで「お金の要らない世界」を作ったら、
お金がマイナスの価値を持つ世界で、
お金を不法投棄したら警察に捕まるみたいなエピソードがあったけど、
あれは今見るとちょっと現実的になっちゃってるのかな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:11:19.26ID:EqmzT7RT0
日本の旅館でも、外国人観光客に限らず全部のお客さんについての忘れものの話を、いつぞや、ちらっとテレビでしてたな
一番びっくりしたのが「飲みかけのペットボトル」
これも忘れものとして、「お客さんが取りに来るかもしれないから」何日だか保管しなきゃいけないとか
テレビの出演者も「誰が取りに来るんだよ」とか驚いてた
ここまで来ると、ホテルや旅館も深刻な被害だよなー
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:17:55.81ID:tGWtLVbB0
来い来い言うから来てやったのに何文句垂れてんだよ、もう2度と行かねーわって外国人は思ってるかもしれん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:22:53.28ID:c3zAXLxA0
客商売でやってることだから
バカがテレビでわめいたからって止めるわけないのにな

送料は向こう持ちだろこれ
あえて言わず誤認させるような演出なんだろうし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:24:39.15ID:SABlLKvh0
捨てたら捨てたで騒ぎだすんだよ
そういう奴等はさ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:28:10.36ID:msZ2Dr+W0
>>1
まあ一定期間保管したら
容赦なく捨てていいよね(´・ω・`)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:34:12.22ID:gljV6V5g0
売り物じゃなくても関税(の免除)の手続きも必要になるんかな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:35:56.90ID:gljV6V5g0
送料じゃなくてやはり税関の手続きが面倒なんだよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:36:00.43ID:BufwhagY0
一ヶ月以上も連絡ないのは捨てていいよ
本気で必要なものじゃねえよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:38:12.89ID:50G0LCFZ0
中国人が日本で新しいスーツケース買ってホテルや空港に捨てていく
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:41:38.90ID:IGSqa7Rm0
>>137
そんな書き込みしても意味ないよ

中国韓国のクズっぷりに比べたら
比較にならないレベルだろ

どこの国にもクズはいる、というレベル
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:43:43.34ID:z6cwgaLm0
足下が悪かったから、町歩き用の安い靴を買って現地ホテルで捨ててきたことある。
どう訳したか覚えてないけど、ゴミ箱の隣に
「この靴は不用品です。捨ててください」
ってチップ貼り付けたメモと一緒に置いてきた。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:47:15.64ID:DcjCZm/A0
棄てるのも金なんよ。
チェックアウトの時に一応スタッフが部屋を見たほうがいい。
嫁にエロ下着着けさせて捨てて行ったけどさ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:52:31.28ID:k3MqRe0k0
ホテル側が勝手にやってる事
それで外人に文句言うのは間違ってる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 17:56:34.95ID:hGnemD2X0
大阪のホテルって事は客はほぼ中国人か韓国人だな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 18:20:52.97ID:xPAyRgyq0
HPに落とし物コーナー作って画像で展示
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 21:50:55.05ID:AbRrNHdm0
タカシマなんとかさんの家の前にいらないものを置いておくと捨ててくれるの?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 21:53:20.86ID:3ouxgJrZ0
>>11
自意識過剰でいい子を演じて仕事を増やしてそれを立場の弱いものに強制する
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 21:54:32.86ID:rkTtqVFH0
まあ確かに
三ヶ月も保管する意味ねーわな

一週間で十分
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 21:56:35.84ID:fuTW8Bv+0
外国のホテルに入らなくなった傘を捨てようと思ってゴミ箱の脇に置いておいたら
空港に向かうタクシーに乗ってる時に電話がかかってきた
他のゴミと一緒に置いたつもりだったんだけど
一言書いておけばよいのでは?
まああんまり大きなゴミを捨てるのはいけないことだけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 22:13:46.41ID:oODdU80D0
自分は逆に、好物だった干し梅捨てられたわ
沖縄で生産されてるたぶん有名なやつを、沖縄のホテルで
確かに知らない人から見たらゴミ?か食べ終わった後に見えるのかもしれないけど、楽しみに帰ってきたら無くなっててショックだった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 22:58:46.09ID:2fnA6Hbi0
出張でシングルの部屋で一泊3万払って食事も出ないけど「机の下に落とした電話番号のメモ」を
絶対に勝手に捨てずに保管しておいてくれることに価値を見出す客ばっか来てくれる時代なら、
それをやる意味はあったんだよ
今、一泊6千円ぐらいの部屋で飲みかけペットボトル捨てられてたら、それをツイッターに
あげて自分様をいかに悲劇のヒーローに仕立てあげるか、って宝くじに当たったようにワクワクする
底辺客ばっかじゃん
フォロワーがそれなりに居れば、「自己責任じゃん」ってリプした側が叩かれる
安い料金のサービス業に過剰な対応を求めるな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 23:40:41.51ID:vRtMatez0
業務に支障が出るなら
本末転倒。誰のためのサービスだよ
捨てちまえ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 03:23:47.39ID:nmZJpoAY0
>>137
日本に旅行で来る白人はいい奴が多い。黒人も同じ。
ま、2割くらいはアホなのもいるけど。
基本的にオタクで日本好きで来てる奴が多いからある程度の敬意はある。
ただ住み始めたら性格が悪くなるんだよ。
ちなみに城崎温泉なんかは白人とアジア人観光客を明確に区別して分けてる
差別と言われそうだけど彼らなりの事情もあるんだと思う。
インタビューでも欧米観光客はウェルカムと言ってたけどアジアは・・・と言ってた
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 03:32:05.45ID:nKtvtAu00
おもてなし、ってのはこういう精神性のことだからな
お客様が置いていったものの中に、どんな思いがこもっているかは、お客様にしかわからない

ま、どっかで線を引いて、お客様に事前に通知すればいいだけなんだけど
それさえも、ホテル側の押しつけで、おもてなしの精神に反するんだろうな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 05:10:54.04ID:CM1zwopH0
ちさ子に中出ししたい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/17(月) 05:35:59.91ID:eqH3MPd/0
忘れ物したら二日や三日ですぐわかるだろうに三ヶ月も預かる意味がわからない、一週間たって連絡なければ処分でいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況