X



【eスポーツ】eスポーツは「時期尚早」。鈴木長官の発言に見る、eスポーツの管轄省庁の行方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/14(金) 07:21:04.06ID:NMY8JFpb9
先日、スポーツ庁の鈴木大地長官の定例記者会見にて、eスポーツをスポーツとして認めるかどうかについて「私の見解では時期尚早だ」との発言をした。
多くの人、特にスポーツ界隈としては、eスポーツの扱いについては苦慮していると思われるが、
eスポーツに従事している人に取っては、もはや些少なことでしかないと思われる。

スポーツが運動としてしか捉えられないのであれば、鈴木大地長官の意見はまったく当然の見解であり、
eスポーツ界隈の人たちも無理にスポーツの枠組みに入れて貰おうとも思っていないだろう。
スポーツと言う言葉が入っている為に、スポーツとして扱うかどうかという問題になっているのであれば、そこはスポーツ扱いしなくても良いのではないだろうか。

eスポーツはスポーツと言う単語が組み込まれているので、どうしても既存のリアルスポーツと比較しがちだが、競技性があると言うことだけで、特にスポーツの分類に組み込む必要はないと考える。
言葉的な問題で言えば自動車の分類のひとつであるスポーツカーは、いわゆる一般的な自動車を実用車とするのであれば、
レースなどの競技に使う自動車、走ること自体を目的とした娯楽車としての位置づけになり、スポーツと言う括りに入れる必要はまったくないわけだ。
なので、スポーツ庁の長官がeスポーツに対してどんな見解を持とうが大して問題にはならないと思うと言うのが正直なところだ。

ただ、ここでひとつ気になるのが、スポーツ庁がeスポーツを管轄にしたいかどうかと言う話だ。
eスポーツがスポーツであるかどうかの論争とは関係なく、各スポーツイベントではeスポーツの取り込みはすでに始まっている。
例えば、昨年ジャカルタのパレンバンで開催されたアジア競技大会ではデモンストレーション競技ながらeスポーツが採用されており、
次回の中国の杭州で開催されるアジア競技大会2022では正式種目として採用が決まっている。
日本でもいきいき茨城ゆめ国体の文化プログラムとして、eスポーツが採用されており、目下全国各地で予選が開催されている。
このように国が関わっていく状況において、どの省庁がeスポーツを扱うかどうかという話はもはや「時期尚早」と言える状態ではないだろう。

スポーツ庁がeスポーツを取り扱わないと言うのであれば、それはそれで他の省庁に任せるしかないわけで、鈴木大地長官にはそのあたりも考慮していただきたいところだ。

昨年から今年にかけて、eスポーツの注目度は高まり、多くのスポンサーがeスポーツイベントに協賛しはじめている。
これまでのeスポーツは大会で扱われるタイトルのプロモーション的な意味合いが強かったが、
一部とは言え、収益化の道筋ができはじめている。オリンピックなど、国際スポーツ大会に参加しているアマチュアスポーツと比較しても、独自で大会を開ける体力と集客力を持ち始めている。
それを考えると、スポーツ庁による公認が出なくてもなんら困ることはないわけだ。
他にもファンやコミュニティから発生したeスポーツイベントにしても、スポーツ庁に公認されようがされまいが、以前と変わらず大会を続けて行くことだろう。
eスポーツイベントはいまや世界各地で開催されており、日本人選手の中には世界を舞台に活躍している選手は少なくない。
自費で渡航したり、開催側から招待されたり、スポンサーから資金援助が行われたりと、海外で活躍する為の手段も多種多様にある。
リアルスポーツもプロの場合は、世界で活躍する選手は同じような状況にて支援されており、スポーツ庁や国などからの支援は必要としていないのと同様だ。
今後、eスポーツのアマチュア化が進み、メーカーからの支援がなく、国からの支援が必要となったときに考えれば良いと言う話でもあるわけだ。
ただ、メーカー不在のアマチュア化がeスポーツで浸透するかは未知数としかいえないので、それも折を見てと言う考えで良いのかも知れない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00010000-victory-spo
6/14(金) 7:05配信
0002砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/14(金) 07:21:28.09ID:NMY8JFpb9
現時点では、IOCの会長であるトーマス・バッハ氏は、eスポーツに関しては鈴木大地長官と同様に現時点ではまだ対話が必要としており、
オリンピック競技となるにはしばらく時間がかかりそうな気配だ。またeスポーツがオリンピック競技となるにしても、様々な問題点は残っている。
例えば、権利問題。オリンピック競技として全世界に放送、配信される時に、ゲームメーカーは著作権を放棄し、IOCに移譲する必要がある。
それが一時的なのか恒久的なのかはわからないが、それをできるメーカーがいるかどうかと言うのはかなり微妙なところだろう。
そして利権問題。オリンピックのeスポーツにタイトルが選ばれるとなると、採用されなかったタイトルよりも売れる可能性がある。
そうなったときにひとつの企業を優遇すると言う印象を与えかねなくなる。

総じて考えてみると、スポーツ庁としてもeスポーツ界隈としても、お互いに手を組むことはそこまで望んでいないのではないだろうか。
ただ、国際的な大会やイベントに関わる時に、何かしらの省庁の働きかけが必要な場合も出てくる可能性はある。
その時に、スポーツ庁がeスポーツの扱いを先送りにしていたり、飼い殺しのような状態であるのは望むところではないだろう。
スポーツ庁がeスポーツに積極的に取り組み気がないのであれば、早々に他の省庁に譲って欲しいところだ。
eスポーツを管轄に置きたい省庁は他にもあるのではないだろうか。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:21:55.04ID:V2KryapE0
すずき「利権できてないからまだ早いわ」
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:22:35.66ID:zM//z2xQ0
eスポーツはオリンピック競技になるのに、野球は外されるんだよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:22:54.87ID:Pawl4/gN0
時期尚早なのは確か
それで乗り遅れて何事も周回遅れになるのも日本の伝統だけど
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:23:21.62ID:CmgsJ38O0
オリンピックでどうやって中継すんの?
臭そうなオッサンの後ろ姿とか誰得だよ?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:23:32.51ID:eaQgScL00
将棋と囲碁もチェスも双六も五輪スポーツとして認めるべき
eスポーツ認めるなら当然だろ 
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:23:43.54ID:WWISvraL0
「ゲーム」じゃ駄目なの?
ゲームで稼ぐのも素晴らしいじゃん

なんでサッカー選手とかと同じような扱いされたいの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:24:11.69ID:NaURPDww0
鈴木大地が時代遅れ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:24:38.83ID:69FFEJQE0
Xスポーツの方が普通に上だしなあ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:24:43.37ID:RnQd1XWo0
シャドウバース(笑)がスポーツになるならジャンケンもオリンピック種目にしろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:25:08.36ID:aEi/veIG0
独自の団体で勝手にやればいいだけだろ
オリンピックにしがみつこうとすんなよ、見苦しいw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:25:45.77ID:74ZmCUhy0
自分も日本好きなんで、アメリカとか韓国が
eスポーツ大国とか言われてんの、ちょっと「えっ」ていう。
日本の方が本気でやったら強くね?みたいな、
ちょっとそういう気持ちあるんですよ。俺らが本気出したら
絶対俺の方が強えだろみたいな、そういう気概があって。
だからみんなで協力して、eスポーツ大国っていうか、
正直eスポーツって言葉は好みじゃないですけど、
日本のひとつの売りとして、堂々と胸張れるような
仕事ができたらいいかな  ウメハラ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:25:51.95ID:pozP5Xuw0
>>4
今後野球やサッカーはeスポーツとしてオリンピックに公認されるからリアルはやらなくていいだろ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:26:04.06ID:RePOlSMv0
いつもの様にグズグズしてる間に美味しいところは全部海外にとられるんですね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:26:13.04ID:2RnHv9SW0
国体採用
部活動化促進
不登校生徒をプロ育成して社会復帰

役人言いくるめて公金にたかりまくりw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:26:23.70ID:5L4fhdWU0
チェスとか将棋は何処の管轄なの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:26:24.72ID:n6D3vVSs0
これ認めたらパチンコもスポーツになっちゃうからね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:26:55.73ID:9R6N65JI0
反射神経と身体能力を使った興行という点ではほかのスポーツと区別する意味はない

百人一首あたりも加えようか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:27:02.70ID:5L4fhdWU0
>>13
日本はeスポーツに大口のスポンサーが付かないから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:27:19.52ID:opMTcN6Y0
まず絶対条件として、e-Sportsやるのなら使用タイトルは著作権などを放棄したものでないといけないわ
それが出来なきゃいつまでたっても無駄
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:27:29.72ID:gf6+Cihw0
>>8
同じ扱いされたいんじゃなくて、スポーツ団体側、とくに五輪関係が自分等の利権化したいんだよ。
新興スポーツの利益をXgameやレッドブルに相当持ってかれたから、早いとこ囲いこみたい。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:27:50.85ID:5L4fhdWU0
>>6
ゲーム画面だろ普通はw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:28:51.96ID:Z/pWp7lQ0
なんか座ってカチャカチャやってるだけで勝った姿がちっともカッコ良くない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:30:21.08ID:eEj6C43T0
カーリングがオリムピックスポーツなんだしなんでもありますだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:30:51.39ID:QoWRGazT0
Xゲームズがアメリカであったし
普通にEゲームズで良いと思うけどな
競技性させあれば名前にスポーツをつける意味はないと思う
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:31:05.69ID:86cNYN4r0
>>14
去年IOCから拒否されましたよ
http://jp.gamesindustry.biz/article/1809/18090401/
eスポーツの五輪採用はもうほとんど無くなった

あとこれに伴って
アジア大会での2022年からの正式種目採用も見送りになったんよね
>>1はいつの情報で記事書いてんだか。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:31:07.78ID:/RUy+umj0
ただのゲームじゃん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:31:16.71ID:eEj6C43T0
すまん、カーリングより消費エネルギー少ない野球というのがあったな草
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:31:24.22ID:+DcIqMn80
スポーツマンなのにずっと偽名でやるの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:31:33.37ID:RuF9/uGn0
そんなにスポーツの仲間に入りたいのか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:32:37.68ID:D7v+cq6A0
リアルスポーツって言うなら
フェイクスポーツっていえば良いよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:32:47.86ID:Q7a0N3g20
IRとか遊戯系に近しいとなると、風営絡みは…

反社会系が強かった世界でもあるし、パチンコとかと同じ扱い?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:32:58.16ID:EQOGD5Gk0
eスポーツがスポーツがどうか、大地ごときが決める話ではない。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:33:35.40ID:Vp/cJVrY0
引きこもりのスポーツ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:34:08.28ID:6pY1P7pi0
スポーツじゃねえもん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:34:30.87ID:oI6tR3fU0
>>31
ソース
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:34:40.78ID:dVJeGUaz0
大地はよくわかってねぇだろ。
海パン一丁の筋肉バカには
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:35:05.24ID:Zu6STQ3x0
手をカチャカチャするだけでスポーツになるならスロットもスポーツやな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:35:24.41ID:QqpiNj0u0
ゲームはゲームだからな
これが認められたら将棋やチェスも入れなきゃアカン
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:35:26.70ID:V2+Rxi8A0
正直一般的なスポーツと違うところの方が少ないからなぁ
逆になんでeスポーツは別枠なのって感じもある
まとめた方が分かりやすくね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:36:22.36ID:n1nh5Z3Z0
ピザデブやヒョロガリが超人扱いされるのは嫌だろう。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:36:24.34ID:TcfKuBt50
>>44
さすがに感覚的に別物だろう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:36:54.58ID:BS+ckXN90
電気が無いと何も出来ない競技がスポーツとな?!
それなら、まだポーカーの方が余程スポーツらしいわw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:37:23.33ID:5L4fhdWU0
eスポーツって球技とか格闘技みたいな大枠の括りでしょ?
ストリートファイターとか、ウイニングイレブンとか
やるゲームはバラバラだし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:37:25.17ID:fCQ+M3G80
>>44
なんで一緒にしたがる?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:37:50.35ID:TcfKuBt50
>>1
>次回の中国の杭州で開催されるアジア競技大会2022では正式種目として採用が決まっている。

最新のニュースだと正式採用どころか
むしろ後退して見送りになってしまったんじゃなかったっけ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:38:11.64ID:XzeMT+fU0
クリエイター誉めるならともかくゲーム遊んでるだけの奴を誉めるとか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:38:14.53ID:eMy9gclR0
モータースポーツくらい独立してやってけばいいだろうに
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:38:43.60ID:bSaalKtB0
単なるゲームだろwww
引きこもり男が家でスト2やデッドオアアライブをやるのがスポーツかよwww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:39:09.99ID:k+MxZL9l0
管轄省庁なんか必要なんか
囲碁将棋はどこ管轄なの?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:39:27.77ID:5L4fhdWU0
>>56
ソロかよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:40:23.14ID:35UaOAUn0
sexもスポーツ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:41:01.68ID:LujuSWns0
日本でeスポーツに力を入れているのは有名広告代理店で
eスポーツがなぜか国体に起用されるのは 国体自体がその広告代理店の運営だから
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:41:27.34ID:4r2PFbkL0
ダーツとか釣りとかならギリスポーツ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:41:35.26ID:V2+Rxi8A0
>>46
一回兄弟と本気でゲーム対戦したらかなり汗かいて疲労感があったんだよね
感覚的にも結構スポーツ感あると思ったわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:41:52.28ID:Y2rUTpKH0
俺はゲームなんてやらないけどさぁ、エアライフルやピストルがオリンピックスポーツで、e-Sportsがスポーツとして認められないというのはなぜだろう?

20年後くらいには、昔はe-Sportsをスポーツとして認めないのんてIOC会長やスポーツ庁長官が言ってたんだぜと笑われそう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:42:01.45ID:XQY0THXX0
eスポーツは別物で考えればいいだろ
出てる奴らもふざけた名前しかいないんだから
整備する気もないだろうし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:42:33.96ID:QF3Qt01Q0
左が一番実は汚いって証明 エクセルヒューマンがスポンサーって大丈夫なのか? 振り込め詐欺以上にヤバい会社がスポンサーってことはないよな?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:42:53.28ID:V2+Rxi8A0
>>50
結構似てるから一緒に管理しても問題なさそうだし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:43:09.16ID:2RnHv9SW0
つか名称なんかなんでもいいが
利権団体こさえてやる事が公共事業にいっちょ噛みしようとしてる事だらけなのが滑稽なのよね
分裂した団体を一本にまとめたと思ったらまた別の一派が団体たちあげるし
世界に勝てんのはこの辺に顔連ねてる大手メーカーのせいやぞ

ゲームをゲームとして売ることをあきらめてるんだもん
だから既存のスポーツ大会にねじ込もうとする
ケツ持ちが税金の大会にな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:43:33.96ID:z/KqyNNG0
>>7
それらはターン制のゴミ競技だから認められんよ
常に動き回って戦うアクション性のあるゲームがeスポーツ

ターン制のドラクエが日本でしか受けないのは、ターン制というシステム自体が糞だから
ターン制のベースボールが世界的にカスで、リアルタイムアクションのサッカーこそが世界的に人気
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:43:40.81ID:TSNgdKBM0
>eスポーツ界隈の人たちも無理にスポーツの枠組みに入れて貰おうとも思っていないだろう。

五輪やW杯と並ぶ3大スポーツ大会に、と考えてるからこそ自称スポーツなんだろ
否定論も根強いのに”スポーツ”を別の何かに言い替えようって動きもないし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:43:50.66ID:xhjd4qib0
スポーツ選手にはうま味があるからな
競技成績と面接だけで大学へ行けたり、バカなのに試験で特別加算されて公務員に採用されたり
そこにゲーマーが入ってくると…
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:43:54.44ID:wKBzlq+j0
どこかの競技大会で採用されたからといって
スポンサーの金が欲しくて採用してるだけなんだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:44:02.70ID:TcfKuBt50
>>63
んなこと言ってたら
鬼ごっこで汗かいて疲れるのもスポーツだし
フジロック行って汗かいて疲れるのもスポーツだし
暑い日にオナニーして汗かいて疲れるのもスポーツだなw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:44:30.49ID:BE4iS3cT0
心技体揃ってこそスポーツ。
プロゲーマーが凄いのはわかるけどスポーツではない。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:44:54.88ID:qNGtuV/O0
単なる利権だからなスポーツとか

箱要らないようになったら利権に使えない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:45:20.55ID:TcfKuBt50
>>70
ターン制コマンドバトルのペルソナ5なんか
海外でも人気で賞も貰ってますが?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:45:58.58ID:Pawl4/gN0
>>8
サッカー等の同じ扱いする必要はないし同じ扱いされることを外野が嫌がる合理的な理由もない
興行なんだから結局は金になるかどうかで全てでそれ以外はどうでもいい話
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:46:51.72ID:qNGtuV/O0
>>70
ターン制のカードゲーム大人気なんだよなぁ
ペルソナは大人気だし

ドラクエが人気無いだけ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:47:17.99ID:1Bx9TAGI0
だからさー名前がスポーツだからスポーツっておかしいだろw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:48:09.12ID:3I3sRgfM0
>>82
じゃあもうパチンコもカードゲームもブランコもあやとりもスポーツって呼べよお前は
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:50:04.10ID:ESQebDDh0
だからテレビゲームはテレビゲームで
大きな大会作ればいいだろ
テレビゲームだけで
アクション、シューティング、レースとか
たくさん種類あるんだし
五輪に採用されたとして何のジャンルでやるかで揉めるだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:50:17.98ID:1Bx9TAGI0
と思ったら適当な部署ねーな
文化庁でいいじゃん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:50:28.87ID:uI6Wr98d0
スポーツならスポーツって呼んでるだろ
「e」とついてる時点でスポーツとは違うわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:51:16.70ID:3I3sRgfM0
五輪なんかにゲーム絡めない方がいいまじで
人気ある人殺しゲームのCSとかCoDとかはオリンピックじゃできないよ
制限がいろいろあり過ぎる
ゲームだけの大会ならオリンピック関係ないから好きにできる
ゲームの未来のためにはオリンピックとは別枠にすべき
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:51:32.29ID:RJPhPEW50
>>64
すごい簡単な話
現状行われているeスポーツはコモンズではないから
つまり「競技」に当たるゲームソフトが無償ではないわけ
大会を行うにも主催側と版権元ととの強い関係が必要なの
「競技」をする場所や用具に金はかかっても、「競技」そのものに対価を払うスポーツなんてない
eスポはここに利益を見出しているから業界団体がペテン師だと言われる

ゲーム業界がゲームの大会として発展させる分には何も文句はない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:51:37.58ID:TcfKuBt50
>>84
まぁドラクエは
日本人の日本人による日本人のためのゲーム
という向きがあるからなあ

>>87
それは日本人の中ではお前だけ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:51:52.62ID:fRAtwNqA0
>>1
こうしてガラパゴスに
脳味噌筋肉には理解できない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:51:54.33ID:V/OrvVCh0
時期尚早?20年は遅い
ストU〜バーチャファイターの時期にやってれば根付いたのに、メディア総出で根暗キモオタ犯罪者予備軍扱いして、スマホゲーにすっかり客獲られてから今さら「eスポーツ‼︎」とか騒いでもトキすでにお寿司
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:51:58.95ID:V2+Rxi8A0
eスポーツはまるでスポーツ、これはもはやスポーツみたいな意味合いだから
言ってしまえば偽スポーツよ
でも偽物が限りなく本物に近いレベルまで発展したらその扱いは難しくなる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/14(金) 07:52:07.19ID:N8bugX8Y0
難しい扱いだけど…
日本は行動が遅いからどんどん離されて手遅れになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況