X



【野球】<日ハム・札幌ドーム“閑古鳥”の謎> きょう「吉田輝星」デビューなのに…関係者もため息「なぜなのかわからないんですよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/12(水) 17:35:33.71ID:iDOxRSdw9
写真 空席が目立つ札幌ドームのスタンド(11日)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190612-00000017-ykf-000-1-view.jpg

「なぜなのかわからないんですよ…」。日本ハムの球団関係者が、そう言ってため息をついた。

 11日現在、主催30試合の平均動員数は2万5550人。チームは首位楽天に0・5ゲーム差の2位タイにつけているが、本拠地札幌ドームのスタンドには空席が目立ち、最下位に低迷した2013年と同水準で推移している。

 原因として考えられるのは、23年に予定されている日本ハム球団の北広島市に建設予定の新球場への移転だ。地元放送関係者は「ドーム側の球団への対応がひどすぎた。出ていかれて当然」と指摘する。

 かねてから球団側は札幌ドームを運営する第三セクター「札幌ドーム株式会社」に対し、固い人工芝の改善や年間のリース代約9億円の値下げ、全てドーム側の収入となっている球場内の飲食、グッズ販売などの売り上げの分配を求めてきた。また、入場者数が2万人を超えた場合、そこから先は観客1人当たり400円の追加使用料が発生する。球団側は年間で合計25億円以上を札幌ドーム側に支払っていた。

 特に選手の足腰の負担が大きい人工芝への不満は大きく、この日栗山英樹監督(57)は「他球団もこの硬いところでやるのは大変だろうからね」とビジター球団を気遣い、対戦相手の広島側からも「この芝はいやだな…」との声が漏れた。

 札幌ドームのホームページには今年2月の改善実績として「当社計画よりも前倒しで人工芝を更新しました。新たな人工芝は、以前と同じ仕様ですが、人工芝の1ロール当たりのサイズを長くし、つなぎ目を少なくすることで、より良好なプレー環境を追求しました」と誇らしげに掲げられているが、不満の原因となっている芝の硬さは全く変わっていないというトホホな状況。

 「状況が全く改善されないことに愛想を尽かせた球団の流出を防げなかった、運営会社と天下り元の札幌市に対する市民の怒りは根深い。チームに愛着はあるが球場には拒否感すら漂っている」と前出の放送関係者。

 12日はドラフト1位ルーキー・吉田輝星投手(18)の1軍デビュー戦。前日の時点で3万人前後の動員が予想されていたが、やはり超満員とはいかないようだ。(片岡将)

6/12(水) 16:56配信 夕刊フジ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000017-ykf-spo
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:37:43.22ID:+DJLeJcX0
>>340
アンチプロ野球のメディアなんてねえよ焼き豚
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:37:50.96ID:NuHonziT0
真っ直ぐ来てるだろこれ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:11.56ID:3cg2RQhB0
>>44
コンサはドームに少なくとも1億以上払ってるみたいやで

https://www.footballchannel.jp/2015/12/19/post127620/3/

――自前のスタジアムがあれば、毎年札幌ドームを使用するために使っている数億円を別の使い道に回せますね。そういう意味で自由に使えるスタジアムを持つことは重要ですか?

「重要だと思う。いまと同じ売り上げしかないとしても、札幌ドームの借用料がなければ1億円以上は他のことに使える。当然今よりも売り上げを伸ばすことを考えるけど、自前のスタジアムができることはクラブを大きくしていくためには絶対必要だと思う」
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:17.61ID:OJ992RwY0
吉田規制とかみんな忘れてるだろ
というか、ホームうつして札幌市民が白けてるのかな
北広島市民に応援してもらて的な?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:27.11ID:C1VjVJUl0
コンサドーレさんに任せてはよ出ていけややきうんこ( ^∀^)
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:31.17ID:Q5XJchTb0
普段の札ドはガラガラスカスカだからね

ここで吉田パンダの投入や
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:36.44ID:83JL79mU0
吉田直樹ならしってる
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:36.61ID:9Xvw0jam0
広島すきだけど今日はハム応援するわ
吉田キュンがんばれ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:53.41ID:b0NcIW2W0
アベが悪い!
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:54.08ID:e/+smSJd0
ストレートでしかストライク取れないのな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:39:07.94ID:TnSMfxhp0
>>359
アンチ玉蹴りはいっぱいいるけどな日本中で税金大量に盗んでて、札幌ドームの話も1つの象徴wwww
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:39:33.81ID:2pBKbKjH0
>>352
水増しでこれだからな
実際はもっと減ってる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:39:39.38ID:REvyE36I0
>>351
札幌側がむちゃくちゃ高いドーム使用料を請求してたから公に逃げられた自業自得
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:40:02.86ID:j4ZY7FTe0
>>315
その座席に座っているのが閑古鳥さん達じゃないのか?(白目
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:40:08.87ID:FgQDh2RV0
>>1
斎藤二世だから
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:40:12.27ID:xCrWH+d80
超満員の札幌ドームってどこだ?
NHKBSは空席がかなりあるぞ。
それとも焼き豚はこれを超満員というのか?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:40:20.67ID:xEMEtpYY0
結構いい球放ってるぜ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:41:04.41ID:6e/XE7td0
全国に4000も野球場いらないだろ
潰せ
赤字垂れ流しの税リーグスタジアムもいらないだろ
潰せ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:41:22.60ID:e/+smSJd0
やっぱりプロはあのストレート打つな
2回でもう50球だよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:41:27.23ID:0jKiV6RX0
日ハムは人気なくて観客少ないし。
広島は広島以外で人気ないからな。

日ハムは去年観客動員数が200万人切ってるので仕方ない。
ちなみにサカ豚のコンサドーレ札幌は30万人しかいないゴミ(これでもリーグ10位の観客動員数)
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:41:27.79ID:xEMEtpYY0
あっけなく同点やったな
長野も取り返したw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:41:37.50ID:2fJVxWxi0
さいてょ以下のゴミ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:41:54.58ID:7OOsn+nW0
これ5回もたないなぁ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:10.39ID:YMDrGxOM0
確かにここのところガラガラだわ
でもそれはファンがドームに反感持ってるからじゃなくて、球団に反感持つようになったからじゃないの?

よりによって、田舎だとバカにして見下してた北広島に移転だもんな
あーはいはい出てってねって感じだろ
ボールパーク関連のスレに、必ずと言っていいほど悔し過ぎて自分が何言ってるかわかってないようなバカが湧くもんな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:14.12ID:2XQFpK720
>>1
年間100試合以上やる予選の一つ一つにそんな集まらなくても仕方ないよ。

ただ人気無いだけ説もあるが。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:24.70ID:M5Hvyegp0
ストレートはやっぱり通用するんだな
140km前半でもストライクになる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:25.22ID:QJJrUCsC0
テンポも悪いなぁ
もっとどんどん投げないと
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:28.02ID:xEMEtpYY0
ハンカチが高卒だとこんな感じだったかもと思ったり
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:37.37ID:kz33TrTr0
栗山監督のスタンドプレーが飽きられてる。
そろそろ監督交代だな。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:41.08ID:2lK00twu0
はい失点

信頼出来る変化球が無いから140キロ程度のストレート中心の投球でカットされまくってもう50球越え
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:47.75ID:hsMw2mrl0
そもそもこの前の選挙で秋元市長が再選してる時点で
民意はハム札幌追放を支持したって事だからな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:52.98ID:6AaSq59O0
そして移転先はさらに閑古鳥が。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:54.10ID:7OOsn+nW0
>>390
BS見たらわかるけど普通に入ってるから
満員だよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:59.65ID:n9ui9SNt0
ボールがおじぎしてる。去年の浮き上がるようなストレートじゃないから打たれるわ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:23.15ID:JOpx92580
「オレ、もう投げられない」
って言い出す前に交代させろよ
精神的に潰れちゃう
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:23.18ID:98Gio+Z90
これに関しては単純に吉田にそんな特別な客がついてないだけでは
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:24.87ID:e/+smSJd0
ファースト清宮か
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:27.97ID:xX927U800
札幌ドームの件で散々ゴネた挙句、札幌市と喧嘩別れしたから、地元からも愛想つかされたんでは?
元はと言えば東京から移転してきた余所者なんだから、もうちょっと謙虚になるべきだったな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:28.53ID:xEMEtpYY0
清宮ちゃんと捕ったw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:37.99ID:hsMw2mrl0
>>376
>>60
硬い人工芝→元々サカスタ計画のところを変更してるんだから野球仕様では無いのは当たり前
使用料→東京ドーム時代は20億以上、今の13億くらいになって喜んでいたのが日ハム
飲食等の収入→ドームは業者に施設を貸してるだけで売上が直接入ってる訳では無い

全てが因縁付けとしか言いようのないレベル
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:39.73ID:9eHKiM/e0
良い投手に違いないが怪物でもないからな
秋田の弱小県立にいたから話題になっただけで
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:40.07ID:QEYEtv/60
いつものように観客数水増しすりゃいいじゃん
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:40.79ID:jAlbubn80
球数多すぎだろ
ストレート遅すぎてやばいな
二軍でしっかり鍛えろよ
まぐれで抑えても意味がない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:59.94ID:0jKiV6RX0
期待外れの清宮のせいだよねw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:44:13.14ID:byoAaO5z0
>>383
通達を忘れてるぞ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:44:19.21ID:0jKiV6RX0
>>411
吉田は実力がない
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:44:21.42ID:7OOsn+nW0
清宮の股割りは素晴らしい
相撲をやるべきだった
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:06.52ID:xEMEtpYY0
まあ1軍でやるのはまだ厳しいなって感じはするな
変化球が使えないとね
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:07.65ID:0jKiV6RX0
待て待て
既に吉田はハンカチ王子より活躍してるぞ!
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:09.96ID:v/Bh1VsE0
平日のこの時間だから充分だろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:20.60ID:kz33TrTr0
ファンの総意
「今年は出さなくていいからじっくり育てて」
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:21.74ID:hsMw2mrl0
>>389
その通りだよ
電通工作員がネットでは必死にドームや札幌市叩きしてるけど
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:35.92ID:F+XcDCU90
>>385
広島はビジターで人めっちゃ入るっしょ
ドル箱よ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:47.41ID:oduxMNMs0
いや、満員やで今日
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:47.77ID:e/+smSJd0
>>410
むしろストレート以外の球がダメだろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:50.57ID:0jKiV6RX0
栗山のアナル担当のハンカチ王子がスタンバイ中。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:54.56ID:GqYKoR8J0
警備費と清掃費はドームの収入になる訳じゃないのに、札幌ドームに支払っているって理屈がそもそもおかしい
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:46:20.58ID:hsMw2mrl0
>>405
その通りです
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:46:38.26ID:LIteTwLx0
ハムにしては入ってるほうじゃないか?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:46:38.40ID:YMDrGxOM0
>>397

対立候補がアカだから、秋元に入れざるを得ない
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:46:46.44ID:0jKiV6RX0
>>425
広島の観客動員力は野球では少ない方だよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:47:16.60ID:4XeXSjKd0
>>1
ウソ乙
完売だから
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:47:29.55ID:0jKiV6RX0
清宮 吉田 ハンカチ王子が人気のない日ハムの客寄せパンダ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:47:30.06ID:rE2aGB1D0
ハム客減り過ぎだよな・・・
西武の試合とか本当にすごくいっぱい入ってるのに
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:47:33.02ID:xEMEtpYY0
大瀬良の調子悪いから
5回持てば勝てる可能性はあるかな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:48:16.64ID:rE2aGB1D0
もう吉田とかそういう問題じゃなくて
普段から減りまくりなんだよな・・・
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:48:17.80ID:lqcM/OPY0
>>258
閑古鳥の謎に一言もの申そうと思ったからスレに来た
はっきり言って吉田って誰?はガチ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:48:18.80ID:HyPwAMeh0
球場の芝への不満は分かったが客入りと関係無いだろ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:48:29.24ID:F+XcDCU90
>>434
そりゃホームのキャパの問題だろう
ビジターで確認してなかろう
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:48:45.72ID:xCrWH+d80
>>433
赤以外が現市長を支持したってことだね。
移転が嫌なら独自候補立てればよかったのに。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:48:51.62ID:WqoisNN10
>>10
うむ。これは昭和だw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:48:57.67ID:LbIDM9/20
あれ
前売りの段階で通常より1万多いって言ってたぞ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:49:00.28ID:0jKiV6RX0
吉田はハンカチ王子の後の栗山のアナル担当として疲れてるんだろな。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:49:01.54ID:hMOWoj8n0
サカチョン発狂www宮迫の擁護でもしてやれよwww
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:49:14.99ID:5B7ZMtnE0
>>381
キチガイこんばんは
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:49:21.24ID:hsMw2mrl0
>>433
本当に札幌市長に怒りが向いてたなら
対立候補がアカだろうが支持しないでしょ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:49:25.80ID:7OOsn+nW0
BSを見りゃ満員なのわかるのにBS料金すら払えないサカ豚
ちなみにDAZNでもやってるからな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:50:14.92ID:e/+smSJd0
チョンポップで打席に入るんだ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:50:23.05ID:YMDrGxOM0
>>424

電通は札ドの株主でもあるから、叩くということはないだろ
確か役員も出してたはず
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:50:39.36ID:KbFZn+bv0
みんなよさこいで疲れてる
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:51:26.56ID:0jKiV6RX0
>>443
広島カープは去年の観客動員数も220万人しかいない。
ちなみにサカ豚のサンフレッチェ広島は年間観客動員数が24万人のゴミ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況